よくあるご質問(パートナー向け)
プロモーション提携について:よくあるご質問一覧
- プロモーションの提携審査に落ちることはありますか?落ちた場合、同じプロモーションに提携の申請はできますか?
- プロモーションの提携方法には「自動提携」と「手動提携」があります。
自動提携の場合は、即時提携となるため審査に落ちることはありません。
手動提携の場合、審査がありますので、掲載基準に満たない場合は審査に落ちることがあります。
審査に落ちたプロモーションは、再度同じサイトで提携申請できませんのでご注意ください。
また審査に落ちた場合でも、別のサイトであれば提携申請が可能です。
提携審査の基準は各クライアントごとに異なりますが、一般的なものとして以下の理由があります。
・サイトの内容の充実度が低い
・クライアントの取り扱う商材と関連がない など - 以前は正常に表示されていたバナーが、afbのバナーになってしまいました。
- そのプロモーションが終了、もしくは提携が解除となった可能性があります。プロモーション終了、提携解除の場合、メールでお知らせさせていただきます。提携解除となってしまったプロモーションは管理画面の提携状況確認、広告原稿取得画面で終了と 表示されますが、終了してしまったプロモーションは管理画面には表示されなくなりますのでご注意ください。また、終了、提携解除となったプロモーションからは一切成果は発生しませんのでご了承ください。
- 終了・提携解除になったプロモーションの報酬はどうなりますか?
- 終了、提携解除になったプロモーションの成果でも承認された場合は報酬がお支払されます。
- 提携申請が行われたかの確認方法は?
- 管理画面でプロモーションを検索すると、プロモーション情報の左上に提携状況が表示されます。
【未提携】プロモーションの提携申請が行われていません。
【掲載中】すでにサイト上に広告が掲載されています。
【提携中】すでに提携中となりますので広告掲載が可能です。
【申請中】提携作業待ちとなりますので、完了までお待ち下さい。
【却下】提携申請で審査に落ちたため、広告の掲載ができません。
【解除】提携が解除されました。広告の掲載ができません。
【申請したのに申請されていない】場合によくあるのが、申請ボタンが押されていないなどの理由で、提携申請が正しくなされてないケースです。提携申請が完了すると、画面表示で確認できます。
また提携申請したサイトとプロモーションの組み合わせが間違っていることなども考えられます。合わせてご確認ください。
プロモーションの提携状態の確認は提携管理でまとめてご確認いただけます。 - 提携申請できるプロモーションの数に制限はありますか?
- 制限はございませんので、気になるプロモーションがあったら提携申請しましょう。
- プロモーションが見つからなくなってしまいました。
- プロモーションは、プロモーションの状態(休止や解約・非公開プロモーションなど)により見れなくなることがあります。
また、ポイントサイトとしてご登録いただいている場合、ポイントサイトとの提携をNGにしているプロモーションは非表示になります。 - プロモーションとの提携の方法は?
- 掲載したいプロモーションを探して、プロモーションの右上にある青いボタンの【提携申請】をクリックしてください。
プロモーションの詳細情報が表示されます。提携したい自身のサイトをご確認の上「提携申請はこちら」の青いボタンをクリックしてください。これで申請完了となります。
自動提携のプロモーションは提携申請後すぐに広告掲載が可能となります。手動申請の場合は、クライアントの審査後、審査に通ったら提携完了となり広告掲載が可能となります。なお、提携審査の結果はメールで届きます。 - 提携審査はどれくらい時間がかかるの?
- クライアントにより異なるので一概に言えませんが、1週間~1ヶ月以上かかる場合もあります。大変恐れ入りますが、審査が完了するまで今しばらくお待ちください。