サイテーションとは – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

サイテーションとは

公開日 最終更新日

サイテーションとは、直訳すると「引用・言及」という意味。SEOとしての意味は通常の引用と違い「リンクのない口コミや評価など」を指す。

 

Googleは他人からの評価を大事にしている

検索エンジンがサイトを評価する基準は色々あり、その一つとして「サイテーション」という基準が「あるかも!」と言われています。

 

サイテーションとは

「あ、このサイトいろんなところで口コミ書かれてる。人気なんだね~。よし、評価付与しよう!」

と、Googleがリンクではなく文字を見て判断しているかもしれない、というものです。

サイテーション

元々Googleのサイト評価は「他の人にそのサイトがどう思われているか」というのを基準にしていました。

被リンクがサイト評価の大きなポイント(リンクジュース)になっていたのはそのためです。

ですが、真逆であるサイテーションが何故「サイト評価につながっている」という考えに至ったのでしょうか…?

だってコンピューターは文字を理解できないくまよね?サイテーションなんて本当に存在するくま?
う~ん、Googleから明言はされていませんが「におわせ」はされているんです。

 

GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏のコメントを訳しているサイトがありましたのでそこから引用します。

 

「あなたのサイトがインターネットでどのように受け取られているかが、今日(こんにち)では重要だ。たとえば、ソーシャルメディアでどんなふうに言われているかを Google は見ている。」

Googleは感情分析をランキング要因にしていない。しかしウェブでどのように言及されているかは重要 #StateofSearch 2017

 

記事内容まとめ

・感情分析はしていない

・しかし、ポジティブな言及かネガティブな言及かは総合的には見ている

・どちらかの言及が多いことで、ブランドに影響を与える可能性がある

 

記事の内容から

「文章から感情を読み取ることはしていない。しかし、ポジティブな言葉が多いか、ネガティブ言葉が多いかは判断できている…?」

という推測をすることができます。

ポジティブかネガティブな単語かを見るサイテーション

これが「サイテーションってのがあるかもね」の始まりですね。

 

これってポジティブとネガティブの「ボキャブラリー」を作ってコンピューターに「文章は理解できなくてもその中に含まれる単語がどっちの意味を持つのか分かるようにしてる」ってこと???
さぁ…?私も専門家ではないのでそこまで分かりませんが、ゲイリー・イリェーシュ氏のコメントから考えるとそんな感じのシステムを作ってそうですよね。

サイテーションを行うためのボキャブラリーがあるかも

Googleのサイトを評価する性能は日々グレードアップしているようで、「サイテーション」は先ほどのGary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏のコメントから、「高確率であるかもしれない評価基準」と現在考えられています。

 

つまり、記事の質を上げておけばいいってことくまね~
仕組みや細かい判断基準が公開されていないので、「人に良い評価をしてもらえるサイト」作りを地道に心がけていくしかないですね~

 

「サイテーション」のおさらい

サイテーションのまとめ

・リンクのない口コミや評価のこと

・「検索エンジンは文章からどのサイトがどう評価されたか判断できる…?」(推測)

・実際にサイテーションというのがあるのかは分からない

 

関連用語

リンクジュース

schema.org

セマンティックweb

構造化データ

 

その他参考になる記事

”サイテーション”とは? 概要、SEO効果、獲得のためにできること:Innova

 

 

アフィリエイト用語辞典 一覧に戻る