“推し活疲れ”を感じるのはどんな時?最も多かった回答は〇〇 – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

“推し活疲れ”を感じるのはどんな時?最も多かった回答は〇〇

公開日 最終更新日

Q.どんな時に”推し活疲れ”を感じると思いますか?推し活疲れに関するアンケートを実施
今回はafbにて「推し活」に関して、全国の10代~50代までの男女500人を対象にアンケートを実施し、その結果をまとめました。

男女500人を対象に推し活についてのアンケート

【調査概要】

対象者:15歳~59歳の男女
サンプル数:500人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2024年1月26日
調査メディア:afb を運営する株式会社フォーイット

質問と回答

質問

どんな時に“推し活疲れ”を感じると思いますか?
※複数回答可
1.情報・供給の多さ
2.金銭面
3.時間面
4.他ファンとの人間関係
5.推しとの距離
6.推しの結婚・脱退・解散
7.周囲の人からの否定的な声
8.その他(記入してください)
9.推し活はしない

 

全体

Q.どんな時に”推し活疲れ”を感じると思いますか?_全体

全国の10代〜50代の男女を対象に、「どんな時に“推し活疲れ”を感じると思いますか?」というアンケートを実施したところ、最も多かった回答は「金銭面」で31.2%でした。次いで、「時間面」が13.8%、「情報・供給の多さ」が13.0%で続くという結果になっています。また、その他として「情報が得られない時」や、そもそも「疲れない」といった回答が得られました。「推し活はしない」と回答した方は45.8%で、50%以上の方が推し活をしていることが明らかになりました。

男女別

Q.どんな時に”推し活疲れ”を感じると思いますか?_男女別

男女別で見ると、ほとんどの項目で男女の回答率に差は有りませんでしたが、「金銭面」では男性が25.6%に対して女性が36.8%と、10%以上の差がつく結果となりました。以前実施した、「あなたは推し活をしていますか?」というアンケートでは、男性より女性の方が推し活をしている割合が高いことが分かりました。また、推している対象として、女性では「アイドル」、「キャラクター」、「歌手」などの回答率が高くなり、グッズの購入、ライブのチケット代、遠征費など、出費が多岐にわたるため、金銭面の疲れをより感じやすいということなのかもしれません。
(出典:約50%の人が推し活をしていると回答!推しの対象で最も多かったのは「〇〇」

年代

Q.どんな時に”推し活疲れ”を感じると思いますか?_年代別

年代別で見ると、推し活をしている方は10代が最も多く、50代が最も少ないという正反対の結果となりました。また、推し活疲れの理由として、学生が多く収入が限られていると考えられる10代では、「金銭面」と回答した方が39.0%となりました。また、「周囲の人からの否定的な声」は13.0%で、多感な時期ということもあり、周りからどう見られているかを必要以上に気にしてしまうことが多いのかもしれません。30代に注目すると、「情報・供給の多さ」が19.0%と10代の8.0%よりも10%以上高くなっていることが分かります。常に膨大な量のコンテンツに囲まれてきたデジタルネイティブ世代の10代とそれよりも上の世代では、情報の供給量に対する感じ方が異なることが推察されます。

未婚・既婚

Q.どんな時に”推し活疲れ”を感じると思いますか?_未婚・既婚別

未婚・既婚別で見ると、最も差が大きかったのは「金銭面」で未婚者の回答率が8.6%高くなりました。結婚すると、家族や将来のことを考えて趣味や娯楽に使うお金を減らし、貯蓄する金額を増やす方が多くなると考えられます。その一方で、未婚の場合は推し活に際限なくお金を注ぎ込んでしまうことで、比較的自由に使えるお金が多いにもかかわらず、「金銭面」で推し活疲れを感じてしまう現象が起きていることが伺えます。

 


アンケート結果からわかること

今回、全国の10代~50代の男女を対象に、「どんな時に“推し活疲れ”を感じると思いますか?」というアンケートを実施したところ、最も多かった回答は「金銭面」で31.2%、次いで、「時間面」が13.8%、「情報・供給の多さ」が13.0%で続くという結果になりました。

今では世代にかかわらず多くの方が推し活を楽しんでおり、推し活をすることで心身ともに健康になると感じている人も多くいるようです。ただし無理をしすぎて疲れてしまっては、本来の推し活ではなくなってしまうため、金銭面、時間、人間関係などに気を配りながら”自分のペース”で楽しむことがポイントになりそうです。

「afb」では、成果報酬型のアフィリエイトサービスを展開しております。
スマートフォンさえあれば誰でも簡単に始めることが可能ですので、推し活のために副業をしたい、好きなことを発信しながら副収入を得たいとお考えの方は、ぜひこの機会に”自分のペース”で行えるアフィリエイトを検討してみてはいかがでしょうか。

記事・グラフ・データの引用の際は、必ず下記のリンクを出典元としてご記載お願いします。
※URLはリンクにしていただき、その際、nofollow属性はつけないようお願いいたします。

“推し活疲れ”を感じるのはどんな時?最も多かった回答は〇〇
https://www.afi-b.com/beginner/archives/tsushin/14379/

今後もインターネット広告市場の成長と健全な市場形成の両立に貢献できるよう、インターネット広告市場に関わる「afb」として尽力してまいります。

アフィリエイト通信 一覧に戻る