noindexとは – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

noindexとは

公開日 最終更新日

noindexとは、検索エンジンに検索(表示)させないためのHTMLファイルに記述するタグの一つです。これを使うと、基本どんなキーワードを使って検索しても検索結果にサイトページが出てこなくなります。

noindexは検索結果にページをインデックスさせない(表示させない)ためのmetaタグなんですよ~
ん?でも普通は検索されたいものくまよ?なんでわざわざ検索避けするくま?

 

 

Noindexを使うメリットとは?

どう考えてもマイナスの効果しか与えないように見えるこのmetaタグ。

作りかけのページを表示させないために使う場合もあるようですが、検索避け(クローラーの巡回拒否/インデックス化拒否)を行うSEO的理由としては、『サイトページが多くなることでの低品質化を防ぐため』というのがあります。

>>インデックスとは

>>metaタグとは

 

つまりどういうことかというと、『ユーザーにとって価値が低いページを除外して、サイト全体の評価を下げないようにする』ということです。

  

 

この検索ロボット(クローラー)の評価基準は基本「ユーザーにとって良いサイトか」という視点で作られているため、ユーザーにとって価値の低いページを見せないことで、SEO対策をするということです。

 

クローラー

インターネット上の様々なWeb ページの情報を集めるプログラムのこと。検索エンジンに深くかかわるため、クローラーが巡回しやすいWebサイトをつくるのはSEO対策の基本と言われています。

 

よく見るSEO対策が「検索順位を上げるための対策」とするならば、noindexは「検索順位を下げないための対策」ということですね。

 

 

noindexの書き方

「noindex」の書き方は簡単です。

HTMLファイルの上部にある<head> ~ </head>の間にこう記述するだけ。

<meta name=”robots” content=”noindex”>

しかし、これは「インデックスされない(検索結果に表示させない)」だけですので、クローラーは相変わらず巡回しています。

あまり使うことはありませんが、一応クローラーの巡回を拒否する方法も知っておいて損はないでしょう。

 

クローラーの巡回拒否(ページ評価受け渡し無効)

nofollow

noindexと同じmetaタグとして使用できるもの。

こちらはnoindexと違い、クローラーに対して働きかけます。

 

こちらも書き方はいたってシンプル。

先ほどタグと同じ<>内にこう追加で記入します。

<meta name=”robots” content=”noindex,nofollow”>

noindexだけでも、長期間インデックスされなかったら自動的にクローラーの巡回もされなくなるから、これは「必ずつけたほうがいい」ってわけでもないんです~
たしかに、ずっと表示されないものを評価し続けても意味ないくまね
正直なところ「ユーザー投稿型サイト」じゃない限りnofollowはほとんど使いどころはないですね~

 

 

使う前にしっかり吟味

「インデックスさせない(検索結果に表示させない)」というのは当たり前ですが基本マイナスの効果を及ぼします。

低品質のページをnoindexすることSEOの対策になるという話でしたが、むやみにnoindexを使用しても閲覧数が減っていくだけですので気を付けてください。

 

実際にこのタグがよく使われている例

『404エラー(not found)ページ』

『書類のダウンロードページ』

『重複コンテンツ』など

 

 

「noindex」のおさらい

簡単に今回のまとめをしておくです~。
noindexのまとめ

・noindexは検索結果に出ないようにするもの

・しかし、クローラーは相変わらず巡回して評価してる

・noindexは「検索結果に出さない」

・nofollowは「クローラーの巡回拒否」

 

 

関連用語

クローラー

nofollow

robots.txt

metaタグ

 

その他参考になる記事

noindexとは?SEO効果を高める使い方について:SEOラボ

noindexの使い方:バズ部

 

アフィリエイト用語辞典 一覧に戻る