約半数が、母の日の計画をしていると回答!第2位は「感謝の言葉を伝える」、第1位は? – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

約半数が、母の日の計画をしていると回答!第2位は「感謝の言葉を伝える」、第1位は?

公開日 最終更新日

Q.母の日に何かする予定ですか?母の日に関するアンケートを実施
今回はafbにて「母の日」に関して、全国の20代~60代までの男女500人を対象にアンケートを実施し、その結果をまとめました。

男女500人を対象に母の日についてのアンケート

【調査概要】

対象者:20歳~69歳の男女
サンプル数:500人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2024年3月28日
調査メディア:afb を運営する株式会社フォーイット

質問と回答

質問
母の日に何かする予定ですか?

質問に対しての回答選択肢は以下
(※複数回答可、ただし「何もしない」を選択した場合は単一回答)
1.感謝の言葉を伝える
2.手紙を渡す
3.プレゼントを贈る
4.カーネーションを贈る
5.食事をごちそうする
6.一緒に旅行する
7.その他
8.何もしない

全体

Q.母の日に何かする予定ですか?_全体

全国の20代〜60代の男女を対象に、「母の日に何かする予定ですか?」というアンケートを実施したところ、最も多かった回答は「プレゼントを贈る」で32.2%でした。次いで、「感謝の言葉を伝える」が13.0%、「食事をごちそうする」が11.8%で続きました。また、「何もしない」と回答した方は50.6%でした。

男女別

Q.母の日に何かする予定ですか?_男女別

男女別で見ると、母の日に何かする予定がある方の割合は、女性の方が約12%高いという結果になりました。母と娘の場合は女性同士ということもあり、思春期以降でもさまざまな悩みなどを気兼ねなく話せる関係で、母の日に何かをしてあげることが自然にできる家庭が多いことが伺えます。その一方で男性の場合は、母親にプレゼントを贈ったり感謝の言葉を伝えたりすることに恥ずかしさや照れを感じる方が女性よりも多いのかもしれません。

年代

Q.母の日に何かする予定ですか?_年代別

年代別で見ると、母の日の感謝の伝え方には世代によって差があることが分かりました。例えば10代では「一緒に旅行する」が5.0%と最も高くなっています。10代の場合、実家で暮らしているケースが他の年代と比較して多く、スケジュールが合わせやすいことから母の日に旅行をするという方が一定数いると推察されます。
また、20代では「感謝の言葉を伝える」と「食事をごちそうする」と回答した方が最も多くなりました。20代になると、働き始めて家を出る方も多くなり、必然的に親子間の日常的なコミュニケーションも少なくなると考えられます。また、離れて暮らすことで母親の存在の大きさを改めて実感したという方も多く、感謝の言葉を伝えたり食事の場を設けたりして、母の日を親子のコミュニケーションに利用しているのかもしれません。

未婚・既婚別

Q.母の日に何かする予定ですか?_未婚・既婚別

未婚・既婚別で見ると、母の日に何かをする予定がある方の割合は、既婚の方が15%以上高くなりました。既婚者の場合、実母だけでなく義理の母、また子供がいる家庭では妻も「母」となります。対象者が増えることで、母の日について考える方が増えているということが推察されます。
また、中でも「プレゼントを贈る」では、既婚の方の回答が40.5%と大きく上回っていることが分かります。実母や義理の母と離れて暮らしている場合、感謝を伝える方法として、形に残せる「プレゼント」を贈り物として選択している方が多くなったことが考えられます。


アンケート結果からわかること

今回、全国の20代~60代を対象に、「母の日に何かする予定ですか?」というアンケートを実施したところ、最も多かった回答は「プレゼントを贈る」で32.2%となり、次いで、「感謝の言葉を伝える」が13.0%、「食事をごちそうする」が11.8%と続きました。

5月12日(日)の母の日が近づいてきましたが、皆さんはどのような祝い方をお考えでしょうか。気恥ずかしさもあるかもしれませんが、母の日は日頃の感謝を伝えるのにピッタリな機会です。これまで母の日のお祝いをしたことがないという方も、今年はこの機会にぜひ考えてみてはいかがでしょうか。

記事・グラフ・データの引用の際は、必ず下記のリンクを出典元としてご記載お願いします。
※URLはリンクにしていただき、その際、nofollow属性はつけないようお願いいたします。

約半数が、母の日の計画をしていると回答!第2位は「感謝の言葉を伝える」、第1位は?
https://www.afi-b.com/beginner/archives/tsushin/14442/

今後もインターネット広告市場の成長と健全な市場形成の両立に貢献できるよう、インターネット広告市場に関わる「afb」として尽力してまいります。

アフィリエイト通信 一覧に戻る