OGP(オープン・グラフ・プロトコル)とは – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

OGP(オープン・グラフ・プロトコル)とは

公開日 最終更新日

OGPとは、SNSでwebページやブログのURLがシェアされた時、またLINEなどでページのURLを送信した時に、アイキャッチ画像やタイトル、要約文などを魅力的に表示してくれる仕組みのこと。

OGPとは

え…これってSNS側の機能じゃなかったくま!?
そうですよ~これはサイトの方で設定しないとただURLが表示されるだけになりますよ~

 

 

OGPの例

OGP設定有り無し

 

OGPの設定

 

OGPはmetaタグをHTMLのhead内に記述することで設定できます。

設定するタグは、必須の4項目とそれ以外の任意の項目があります。

 

●必須項目

<meta property=og:title content=”ページのタイトル/>

<meta property=og:type content=ページのタイプ />

<meta property=og:imagecontent=サムネイル画像 />

<meta property=og:url content=ページのURL/>

 

●任意のもの(あると便利)

<meta property=og:descriptioncontent=”記事の抜粋 />

<meta property=og:site_name content=サイト名/>

<meta name=twitter:card content=Twitterカード種類 />

<meta property=og:localecontent=ja_JP(サポート言語) />

※複数言語をサポートしている場合はalternateという記述を追加して

“og:locale:alternate”という形で複数記載します。

 

Twitterカード

カード種類には、summaryかsummary_large_imageを入れます。

 

OGPはSNSでシェアされたときのクリック率に繋がるから、できるだけ設定してあげたいですね~
今まで記事の中身しか気にしてなかったけど、こういうところに気を遣うのも重要くまね!

 

 

「OGP」のおさらい

簡単に今回のまとめをしておくです~。
OGPのまとめ

・サイトのURLがシェアされたときにお洒落にみせてくれる仕組み

 

関連用語

metaタグ

Twitterカード

コンバージョン

 

その他参考になる記事

OGPを設定しよう!SNSでシェアされやすい設定方法とは?:Digital Marketing blog

 

 

アフィリエイト用語辞典 一覧に戻る