関西エリアで圧倒的支持を得ている光回線「eo光(イオ光)」ですが、
2021年1月16日より、世界最大級の動画配信サービスNetflixとセットになった新プラン「eo光ネット Netflixパック」を提供開始すると発表しました。
今回は、「eo光ネット Netflixパック」の内容や料金について解説します。
eo光ネット Netflixパック とは?
「eo光 NETFLIXパック」を簡単に説明すると、「eo光からNetflixを申し込むことで毎月100円お得になるよ!」と言うものです。
出典:eo光 公式サイト
これだけでは「100円だけか…」と思ってしまいますよね。
しかし、今回の新しい料金プランの開始に伴い、新規・乗り換えで「eo光」を契約された方を対象とした「スタートキャンペーンA」が開催されます。
eo光には、ホーム・メゾンタイプとマンションタイプがありますが、このキャンペーンが適用されるのはホームメゾンタイプのみです。
マンション(アパート)にお住まいの場合、建物によってホーム・メゾンタイプが適用になるか、マンションタイプが適用になるかが決まります。
ホームメゾンタイプ | マンションタイプ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
適用条件 | 戸建/マンションタイプ適応外の集合住宅 | こちら(マンション検索)でタイプ欄に「マンション」と表記のある物件 | |||||
コース | 1Gコース | 100Mコース | VDSL方式 | イーサネット方式(1Gコース) | イーサネット方式(100Mコース) | 光配線方式(1Gコース) | 光配線方式(100Mコース) |
回線速度 | 1Gbps | 100Mbps | 100Mbps | 1Gbps | 100Mbps | 1Gbps | 100Mbps |
料金 | 5,048円 | 4,762円 | 3,024円〜* |
※マンションタイプにより提供方式、料金が異なります。※新規お申し込みの場合。キャンペーン割引適用期間中(最大24カ月間)の料金となります。キャンペーン割引適用期間終了後は500円/月を加算した料金となります。
※VDSLモデムレンタル料400円を含みます。※お住まいの物件にっては、月額料金に関するキャンペーンは適用されません。
基本的には4階建て未満で戸数の少ない建物はメゾンタイプになり、4階建て以上で戸数の多い建物はマンションタイプとなっていることが多いです。
どちらのタイプになっているかは、マンション検索から確認できます。
この新キャンペーンを記念して開催されている「スタートキャンペーンA」を活用すると、インターネット料金を大幅に節約できます。
関西エリア独自の人気光回線eo光ですが、常にキャンペーンを行っているわけではありません。
タイミングによっては、割引もキャッシュバックもない場合もあります。
新規や乗り換えでの申し込みを検討しているのであれば、キャンペーンが適用される間に申し込みをしておくことをおすすめします。
個別に契約した場合|料金
まず、キャンペーン自体を適応せずに、eo光とNetflixを個別に申し込んだ際の料金をまとめました。
プラン | eo光ネットの料金 | Netflix(スタンダード)の料金 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年目 | 2年目 | 1年目 | 2年目 | ||
eo光ネット 10ギガコース Netflixパック | 3,471円 | 5,937円 | 1,200円 | 4,671円 | 7,137円 |
eo光ネット 5ギガコース Netflixパック | 2,953円 | 5,419円 | 4,153円 | 6,619円 | |
eo光ネット 1ギガコース Netflixパック | 2,953円 | 4,953円 | 4,153円 | 6,153円 |
eo光の一番お得な10ギガプランで見ると、eo光の月額料金とネットフリックスのスタンダード料金を合わせて計4,671円です。
eo光ネット NetflixパックのスタートキャンペーンA|料金
次に「eo光ネット Netflixパック」の料金を、スタートキャンペーンAを適用しない場合と適応した場合で比較しました。
プラン | スタートキャンペーンA 適用前 | スタートキャンペーンA 適用後 |
---|---|---|
eo光ネット 10ギガコース Netflixパック | 1年目:4,571円 2年目:7,037円 |
3,371円 |
eo光ネット 5ギガコース Netflixパック | 1年目:4,053円 2年目:6,519円 |
2,853円 |
eo光ネット 1ギガコース Netflixパック | 1年目:4,053円 2年目:6,053円 |
2,853円 |
同じく、10ギガプランでみていくと、「eo光ネット Netflixパック」が4,571円と、個別で申し込むよりも100円安くなっています。
さらに、スタートキャンペーンAを適用で、月々3,371円と1,200円毎月さらに割引されます。
月額料金が大幅に安くなっているのが分かりますね。
スタートキャンペーンAを利用すると、月々1,200円割引されるため、実質Netflixの料金がタダになります。
キャンペーン適用条件
キャンペンーン期間中に、新規にeo光ネットNetflixパックを申し込みして、申し込み日の属する月の6カ月後の月末までに当該サービスを利用開始している必要があります。
なお、すでにeo光ネットを利用中ユーザーのNetflixパックの追加お申し込みは対象外となりますので注意が必要です。
さらに、提供エリアは大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県の一部エリアに限られます。
キャンペーン期間
受付期間:2021年1月16日から(2020年12月22日から2021年1月15日までの先行受付期間も対象)
キャンペーン締切日:未定
キャンペーンの申し込み方法
eo光ネット Netflixパックは以下の手順で申込ができます。
- eo光公式サイトより「eo光ネット Netflixパック」を申し込み
- 立ち合いによる宅内調査
- 立ち合いによる宅内工事
- 利用開始
宅内調査は、ホームタイプのみです。マンションタイプ、メゾンタイプは不要です。
利用開始までにかかる時間は、申し込みからおよそ1か月が目安です。
ただし、繁忙期や工事内容、エリアなどにより期間はかわります。
新生活に合わせて開通させたい場合は、早めに検討しましょう。
eo光を申し込む際の注意点
eo光に申し込む際、以下の事項に気をつけましょう。
- 工事が必要
- 開通まで最短2週間かかる
- 事務手数料3,000円必要
- エリア・マンションによっては利用できない
工事が必要
eo光を使用するためには、電気や電話線を引き込むのと同じように、最寄りの電柱から光ファイバーケーブルを引き込む工事が必要です。
ただ、引き込みのルートは建物の状態や引き込む部屋の位置などによって変わります。
eo光の工事には、大きく①開通工事 と ②宅内配線 の2つのステップがあります。
開通工事
最寄りの電柱から住居に光ファイバーケーブルを引き込みます。
- 光ファイバーケーブルは、電気や電話線と同じルートで建物へ引き込みます。ただし、住居の状態やサービスをご利用いただく部屋の位置などにより、引き込みルートが変わる場合があります
- eo光ネット用の光ファイバーケーブルは、屋内配管(ない場合は外壁づたい)により、インターネットを利用される部屋へ直接引き込みます。
- 引き込み穴がない場合は、光ファイバーケーブルを部屋へ引き込む位置にボールペンほどの穴を開けさせていただきます。
- eo光テレビをお申し込みの場合、最寄りの電柱から近い外壁部分にTV用ONUを取り付けます。
この工事は1~2時間程度で終わりますが、その際に立会いが必要です。
宅内配線
eo光では、開通工事が終わると宅内配線工事が必要です。
接続イメージは以下の通りです。
出典:eo光公式サイト
以下の配管・配線の用意が必要になりますので確認しておきましょう。
出典:eo光公式サイト
開通まで最短でも2週間かかる
お申し込みから開通工事まで標準1カ月、宅内調査から開通工事まで標準2~3週間かかります。
新生活に合わせて快適にインターネット生活を始めたい方は、あらかじめ余裕を持って申し込んでおきましょう。
事務手数料3,000円が必要
eo光申し込みの際、事務手数料として別途、契約事務手数料3,000円が必要となります。
エリア・マンションによっては利用できない
eo光はエリアやマンションによっては利用できません。
こちらから提供エリア確認・導入マンション検索ができるので、あらかじめ確認しておきましょう。
また、電話でお問い合わせもできます。
固定電話・携帯電話・PHSから
0120-34-1010
(みんなしあわせイオイオ)
IP電話などフリーコールをご利用いただけないお客さまは
06-7506-9605
(通話料有料)
eo光ネット Netflixパック まとめ
安定して速いと評判の固定回線のeo光、キャンペーンは永久的ではないので、契約を考えていた方はこの機に検討してみることをおすすめします。
eo光ネットの通信速度と安定性の強みを活かすことで、Netflixの高画質な映像をストレスなく楽しめる環境を手に入れませんか?