Xperia 1 IIIはシリーズの中でも使いやすさとデザインを両立した過去最高のスマホです。
世界初の機能が搭載されたカメラや魅力的なデザインをご紹介します。
「Xperia 1 IIIは高そう…」と思った方!
本記事は各キャリアでXperia 1 IIIの機種代金が安くなる方法もご紹介しているのでぜひご覧ください。
Xperia 1 IIIで快適なスマホライフや写真撮影を楽しみましょう!
- Xperia 1 IIIの発売は2021年7月発売予定
- ドコモ、au、ソフトバンクから発売
- Androidスマホ最高峰のスペック
- Xperia 1 IIIは前モデルと比較してスペック大幅向上!
- Xperia 1 IIIには世界初のカメラ機能が搭載!
- リフレッシュレートは120Hzに進化し滑らかな操作
- デザインはXperia 1 IIベースで新色登場
- ガラス&メタルフレームの仕上げで高級感のあるデザイン
- イヤホンジャック搭載
- Xperia 1 IIIは各キャリアで割引キャンペーン開催中
- Xperia 1 IIIの購入は各キャリアのオンラインショップが断然お得
*2020年新型iPhone12シリーズのリーク情報まとめ

スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
目次
Xperia 1 IIIの発売日はいつ?最新情報を公開
2021年7月1日時点、ソニー製Androidスマホ「Xperia 1 III」の発売日が以下のキャリアから発表されました。
発売日 | |
---|---|
ドコモ | 2021年7月9日 |
au | 2021年7月9日 |
ソフトバンク | 2021年7月9日 |
Xperia 1 IIIは大手3キャリアから2021年7月9日(金)に発売されます。
ちなみに、Xperia 1 IIIはソフトバンクのスマホで初のミリ波の5Gに対応しているモデルです。
Xperia 1 IIIは高い?本体価格の最新情報を公開
7月1日時点では、Xperia 1 IIIの本体価格は各キャリアで以下のように発表されています。
キャリア | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 154,440円 | 102,960円(4,290円×24回) |
au | 178,000円 | 98,440円(4,280円×23回) |
ソフトバンク | 188,640円 | 94,320円(3,930円×24回) |
どのキャリアでも以下の割引キャンペーンを適用すると、安く購入できます。
- ドコモ:スマホおかえしプログラム
- au:かえトクプログラム
- ソフトバンク:トクするサポート+
話題の高性能スマホXperia 1 IIIもキャンペーン適用で機種代金を節約できるので積極的に活用しましょう!
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
Xperia 1 IIIのスペックとXperia 1 IIの違いを比較
Xperia 1 IIIはシリーズ内でも過去最強の性能です。
そのなかでも前機種と比較したくなる6つの項目を詳しくご紹介します。
- 端末サイズ
- CPU
- RAM /ROM
- バッテリー容量
- カメラの性能
- ディスプレイ
以下の表でXperia 1 IIIのスペックをご覧ください。
※スマホの方は横スクロールができます
Xperia 1 III | Xperia 1 II(前モデル) | |
---|---|---|
OS | Android™ 11 | Android™ 10 |
本体サイズ | 幅:約71mm 高さ:約165mm 厚さ:約8.2mm |
幅:約72mm 高さ:約166mm 厚さ:約7.9mm |
重さ | 約188g | 約181g |
CPU | Snapdragon 888 5G | Snapdragon 865 |
RAM | 12GB | 8GB |
ROM | 256GB | 128GB |
バッテリー | 4,500mAh | 4,000mAh |
カメラ性能 | アウトカメラ①【広角】:約1,220万画素 アウトカメラ②【望遠】:約1,220万画素(可変式望遠レンズ) アウトカメラ③【超広角】:約1,220万画素 ToFカメラ搭載 インカメラ【広角】:約800万画素 |
アウトカメラ①【広角】:約1,220万画素 アウトカメラ②【望遠】:約1,220万画素 アウトカメラ③【超広角】:約1,220万画素 ToFカメラ搭載 インカメラ【広角】:約800万画素 |
ディスプレイ | サイズ:約6.5インチ 表示形式:有機EL 解像度:4K(3,840×1,644ドット) |
サイズ:約6.5インチ 表示形式:有機EL 解像度:4K |
認証 | 指紋 | 指紋 |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
リフレッシュレート | 120Hz | 60Hz |
カラー | フロストブラック フロストパープル フロストグレー(ドコモ限定) |
ブラック ホワイト パープル(ドコモ限定) |
端末サイズ
Xperia 1 IIIの端末サイズをご紹介します。
Xperia 1 IIIは約6.5インチのディスプレイを搭載している比較的大きめの端末です。
端末サイズは約W71×H165×D8.2mm(最厚部9.7mm)と横幅はそこまで広くない縦長なデザイン。
重さはXperia 1 IIよりやや重くなり約188gに。
端末サイズ | |
---|---|
Xperia 1 III | 幅:約71mm 高さ:約165mm 厚さ:約8.2mm 重さ:約188g |
Xperia 1 II (前機種) | 幅:約72mm 高さ:約166mm 厚さ:約7.9mm 重さ:約181g |
Xperia 1 IIIはXperia 1 IIに比べて、縦横ともにちょっとだけスリムになり厚みと重量が増しました。
横幅が狭くなることでグリップはしやすくなりましたが、約7g重くなったのは残念な点です。
CPU
Xperia 1 IIIはCPUにSnapdragonの最新チップであるSnapdragon 888 5Gが搭載されました。
CPUとはそのスマホの頭脳であるため性能にダイレクトに直結する部分です。
このCPUが優秀であればあるほど、処理速度が早いスマホであるといえます。
CPU | |
---|---|
Xperia 1 III | Snapdragon 888 5G |
Xperia 1 II (前機種) | Snapdragon 865 |
Snapdragonは基本的に数字が大きい方が最新で性能が良いと考えて問題ないでしょう。
前モデルのSnapdragon 865から888へと進化しCPUシングルコアでは約18%、マルチコアでは約17%上回ります。
Xperia 1 IIIのCPU性能は最新の処理性能が高いものへと変わったのです。
RAM / ROM
Xperia 1 IIIはRAMが12GBになり、ROMが256GBへと進化しました。
RAMというのはメモリのことで多ければ多いほど優秀なスマホといえます。(メモリは同時に複数のアプリを開いた場合にパワーを発揮します)
つまり、Xperia 1 IIIではより多くの作業が可能で、多くの写真や動画などデータを保存できるようになったのです。
RAM/ROM | |
---|---|
Xperia 1 III | RAM:12GB ROM:256GB |
Xperia 1 II (前機種) | RAM:8GB ROM:128GB |
Xperia 1 IIの内蔵ストレージが128GBであったため、Xperia 1 IIIでは倍に増えました。
メモリも12GBまで増えたので、よりストレスフリーで使えますよ。
バッテリー容量
Xperia 1 IIIはバッテリー容量が4,500mAhへアップし、電池持ちはさらに向上しました。
前モデルであるXperia 1 IIのバッテリーは4,000mAhで、平均的なバッテリー容量です。
バッテリー容量 | |
---|---|
Xperia 1 III | 4,500mAh |
Xperia 1 II (前機種) | 4,000mAh |
前モデルXperia 1 IIの電池持ちはこのように発表されていました。
- 5G:約85時間
- 4G(LTE):約100時間
最新のXperia 1 IIIは4,500mAhと前モデルよりもバッテリー容量が大きいです。
そのため、より生活が便利になることが期待できますね!
カメラ性能
カメラの性能の高さはXperia 1シリーズの目玉のひとつです。
Xperia 1 IIIではどのような性能に進化したのかご覧ください!
カメラ性能 | |
---|---|
Xperia 1 III | アウトカメラ①【広角】:約1,220万画素 アウトカメラ②【望遠】:約1,220万画素 アウトカメラ③【超望遠】:約1,220万画素 ToFカメラ搭載 インカメラ【広角】:約800万画素 |
Xperia 1 II (前機種) | アウトカメラ①【広角】:約1,220万画素 アウトカメラ②【望遠】:約1,220万画素 アウトカメラ③【超望遠】:約1,220万画素 ToFカメラ搭載 インカメラ【広角】:約800万画素 |
Xperia 1 IIIはアウトに3つのカメラが搭載されています。
3眼+ToFカメラという構成はXperia 1 IIと変わらず。
ただし、1つのレンズで2つの焦点距離を備えた世界初の可変式望遠レンズを搭載し、さらにカメラのスペックを向上させています。
レンズが動くことで70mmと105mmの2つの焦点距離で撮影できます。
そのため、より被写体を的確に撮影できるようになりました!
ディスプレイ
Xperia 1 IIIのディスプレイは約6.5インチ 有機EL 4Kです。
ディスプレイ | |
---|---|
Xperia 1 III | サイズ:約6.5インチ 表示形式:有機EL 解像度:4K(3,840×1,644ドット) |
Xperia 1 II (前機種) | サイズ:約6.5インチ 表示形式:有機EL 解像度:4K |
Xperia 1 Ⅲのディスプレイは21:9の縦長ディスプレイなのが特徴です。
ディスプレイサイズは同じ約6.5インチ有機EL 4Kですすが、リフレッシュレートが120Hz駆動に進化したのは嬉しいポイントです。
リフレッシュレートが進化したことで、スマホの動きがより滑らかに変わります。
Xperia 1 IIIのデザインをレビュー
ここではXperia 1 IIIのデザインについてご紹介します。
- Xperia 1 IIIの洗練された外観デザイン
- Xperia 1 IIIは3種類のカラーバリエーション
Xperia 1 IIIの洗練された外観デザイン
Xperia 1 IIIの端末デザインは基本的にXperia 1 IIを引き継いでいます。
Xperia 1 IIはフラットなデザインを採用し、継目のない美しい曲線を描いていました。
素材はメタルフレームと高強度なCorning® Gorilla® Glass 6を採用したスタイリッシュなデザイン。
Xperia 1 IIIマットなメタルフレームと、フロスト仕上げの背面ガラスを採用し高級感のあるデザインに仕上がりました。
最新のCorning® Gorilla® Glass Victus™を採用しているため、強度も増しています。
ちなみにXperia 1 IIは以下のような端末です。
出典:ドコモ公式サイト
パッとみた感じ大きな変化はなさそうですが、端末サイズはより小さくなりディスプレイサイズは維持しています。
端末サイズだけでなくよりベゼルレスになっている可能性も。
電源ボタンで指紋認証を行う形は継続されています。
またイヤホンジャックも搭載していることがわかります。
Xperia 1 IIIは3種類のカラーバリエーション
Xperia 1 IIIのカラーバリエーションは以下の3種類です。
- フロストブラック
- フロストグレー(ドコモオンラインショップ限定)
- フロストパープル
出典:ドコモ公式サイト
実は日常生活になじむフロストグレーは限定色で、ドコモオンラインショップでのみ購入できるのです。
Xperiaシリーズで人気のパープルはどのキャリアでも購入するできますよ。
Xperia 1 IIIのカメラ性能をレビュー
Xperia 1 IIIは高性能トリプルカメラの性能がより一眼カメラに近づいたことで話題です。
- 3種類のカメラと世界初の機能を搭載
- リアルタイムトラッキング機能
- リアルタイム瞳AF機能
- 1つにまとまったカメラアプリ
Xperia 1 IIIの3眼カメラの性能をご覧ください。
※スマホの方は横スクロールできますよ
広角カメラ | 有効画素数 | 約1,220万画素 |
---|---|---|
F値 | 1.7 | |
焦点距離 | 24mm | |
超広角カメラ | 有効画素数 | 約1,220万画素 |
F値 | 2.2 | |
焦点距離 | 16mm | |
望遠カメラ(可変式望遠レンズ) | 有効画素数 | 約1,220万画素 |
F値 | 2.3 2.8 |
|
焦点距離 | F値2.3:70mm F値2.8:105mm |
|
インカメラ | 有効画素数 | 約800万画素 |
F値 | 2.0 |
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
3種類のカメラと世界初の機能を搭載
Xperia 1 IIIには以下の3種類の高性能カメラとセンサーが搭載されています。
- 広角カメラ
- 超広角カメラ
- 望遠カメラ(可変式望遠レンズ)
- 3D iToFセンサー
Xperia 1 IIIの望遠カメラには可変式望遠レンズが採用されています。
つまり、望遠カメラは内部のズーム構造によって、焦点距離を70mmと105mmに切り替えることができるのです。
焦点距離が切り替えれることで被写体の撮り方が豊富になるので、ご自身の個性をより表現できます。
また、3つのカメラに加え3D iToFセンサーが搭載されています。
この3D iToFセンサーは被写体との距離をすぐに測定してくれるので、シャッターチャンスを逃しません。
リアルタイムトラッキング機能
Xperia 1 IIIにはSONYの一眼カメラα7やα9にもあるリアルタイムトラッキング機能が搭載されています。
この機能は被写体を指定することで、リアルタイムで動く被写体にピントを合わせてくれるのです。
これでペットも可愛くキレイに撮影できますよ。
リアルタイム瞳AF機能
Xperia 1 IIIに搭載されている以下のAF機能もSONYの一眼カメラに使われています。
- 瞳AF機能
- リアルタイム瞳AF機能
瞳AF機能は広角・超広角・望遠のレンズに対応しています。
どの場面でも被写体の瞳を感知してピントを合わせてくれるので、一瞬の表情も正確に撮影できるのです。
また、リアルタイム瞳AF機能では動く被写体の瞳を察知してピントを合わせます。
そのため、Xperia 1 IIIは元気な子供の撮影にも活躍します。
1つにまとまったカメラアプリ
Xperia 1 IIIはカメラアプリがひとつにまとまったのでより快適に変わったのです。
実はXperia 1 IIIの前機種であるXperia 1 IIでは、「標準のカメラアプリ」「Photography Pro搭載アプリ」を使い分ける必要がありました。
Xperia 1 IIIではひとつのアプリで以下の機能を簡単に使い分けることができます。
- BASICモード:通常の写真・動画撮影
- AUTO/P/S/M/MRモード:マニュアル設定でこだわりたい
切り替えが簡単なだけではなく、通常のBASICモードでAF性能などを活用し高度な撮影ができますよ。
Xperia 1 IIIの発売前の口コミ評価まとめ
ここではXperia 1 IIIの発売日を待っているXperiaファンの方々の口コミ評価をご紹介します。
- Xperia 1 IIIの良い口コミ評価
- Xperia 1 IIIの悪い口コミ評価
口コミ評価はTwitterから代表的なツイートを抜粋しました。
Xperia 1 IIIの良い口コミ評価
ここではXperia 1 IIIに関する良い口コミ評価をご紹介します。
- 可変式望遠レンズのAF機能は快適だった
- カメラアプリはひとつにまとまって良い
- 実機を触ると凄かった
以下では実際にあったツイートをまとめています。
Xperia 1 Ⅲの105mm(4.4倍望遠)のAF
パッと触った感じAFの快適性はピカイチだった。
スマホってピンボケしにくいしそんなしっかりしたAFいらんやろって思ってましたが実際に触るとやっぱりいいですねー! pic.twitter.com/IU21c4lFmI— ナカヤマユウショウ (@yushonakayama) June 25, 2021
実機が~みたいなのをツイッターで見かけたので、Xperia 1 iii 触ってきました。
カメラ、プロの方に統合されてて良いっすね、1 iiだと普通のカメラアプリと別だからめんどっちぃ🤔
ディスプレイもガラスフィルム貼ってるとはいえワイの1 iiより明るいし、オーディオ周りも上でしょう?欲しいなぁ🤤 pic.twitter.com/TWsq2ZHi8M— もここ (@mokokoshock) June 26, 2021
xperia 1 Ⅲ触って見た。
たしかに凄かった。— りょうた (@riaakadayo) June 27, 2021
少し実機を触った方でもカメラ性能が向上していることを実感できるようです。
Xperia 1 IIIの悪い口コミ評価
ここではXperi 1 IIIに関して悪い口コミ評価をご紹介します。
- Xperia 1 IIIの本体価格が高すぎる
- 指紋認証速度が他シリーズと比べて遅い
以下では実際にあったツイートをまとめています。
Xperia 1 iiiが15万〜18万って冷静にメチャメチャ高すぎる‼️
同じ値段のパソコン買った方がコスパが良いと思う😌Android機はどんな機種でも売るときに値段は結構下がる📱
iPhone、Apple製品は値落ちしずらいので、買い替えも安心できるのが大きなメリット✌️
— 稲垣慶多 | ケタログ “ガジェットブログ” (@keta_log) June 30, 2021
ソフバン版Xperia 1 Ⅲ、流石に価格設定高すぎて1のときみたく中古屋に大量に未使用品として流出する未来しか見えない
— とぶペリア(Tobuperia) (@tobuperia) June 30, 2021
Xperia 1 iiiの指紋認証速度はHUAWEIシリーズには全く及ばないな
— たかも (@cffvy) June 24, 2021
Xperia 1 IIIで最も多かったツイートは「本体価格が高い」でした。
Xperia 1 IIIはソフトバンクで最安値で購入できます。
ソフトバンクでは「トクするサポート+」を適用すると、188,640円(税込)から94,320円(税込)まで機種代金が割引されるのです。
少しでも節約したい方は話題のXperia 1 IIIが品切れになる前に割引キャンペーンを積極的に活用しましょう!
ドコモでXperia 1 IIIを安く購入する方法
ここではドコモでXperia 1 IIIを購入する際に、機種代金を安くする方法をご紹介します。
- スマホおかえしプログラム
- 下取りプログラム
スマホおかえしプログラム
スマホおかえしプログラムは36回分割払いで購入し、25回目の支払い以降にスマホを返却することで機種代金から最大12回分の支払いが不要になるおトクなキャンペーンです。
キャンペーン名 | スマホおかえしプログラム |
---|---|
特典内容 | 最大12回分の機種代金が不要になる |
キャンペーン期間 | 随時受付中 |
キャンペーン適用条件 | スマホおかえしプログラムは以下の条件を満たす必要があります ①対象スマホを36回払いで購入 ②25回目の支払い以降にスマホを返却 |
下取りプログラム(ドコモ)
ドコモの下取りプログラムは新機種を購入する際に旧機種を下取りに申し込むと、機種代金から最大74,500円(税込)も割引されるキャンペーンです。
キャンペーン名 | 下取りプログラム |
---|---|
特典内容 | 下取りを申し込むと、機種代金から最大74,500円割引 |
キャンペーン期間 | 随時受付中 |
注意事項 | 下取りプログラムは以下のような条件の場合適用できません ①初期化されていない ②メーカー保証対象外(改造などしている) ③ネットワーク利用制限 ④基盤の断裂 |
端末の下取り価格は変わることがあるので、適用前に確認しましょう。
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
auでXperia 1 IIIを安く購入する方法
ここではauでXperia 1 IIIを購入する際に、機種代金を安くする方法をご紹介します。
- Xperia 1 III予約キャンペーン
- かえトクプログラム
- 下取りプログラム
Xperia 1 III予約キャンペーン
Xperia 1 III予約キャンペーンは事前予約から購入&応募まで手順を満たすことで、au PAY 残高に5,000円(不課税)キャッシュバックされるキャンペーンです。
キャンペーン名 | Xperia 1 III予約キャンペーン |
---|---|
特典内容 | au PAY 残高に5,000円(不課税)キャッシュバック |
キャンペーン期間 | 予約期間:予約開始日から発売日前日 応募期間:発売日から2021年8月31日(火)まで |
キャンペーン適用条件 | Xperia 1 IIIは以下の条件をすべて満たす必要があります。 ①予約期間内にXperia 1 III SOG03を予約し予約番号を取得 ②購入期間内にXperia 1 III SOG03を購入 ③応募期間内にXperia 1 III SOG03から応募 |
本キャンペーンは予約開始日までに予約している必要があるので、急いで申し込みましょう!
かえトクプログラム
かえトクプログラムは適用条件を満たすと、毎月の機種代金を安く節約できるキャンペーンです。
キャンペーン名 | かえトクプログラム |
---|---|
特典内容 | 毎月の機種代金が安く節約できる |
キャンペーン期間 | 随時受付中 |
キャンペーン適用条件 | かえトクプログラムは以下の条件をすべて満たす必要があります。 ①24回払いで購入 ②25ヶ月目以降に新しい端末を購入し、旧機種を返却 |
下取りプログラム(au)
auの下取りプログラムは下取り対象機種から機種変更をすると、機種代金から最大51,700円割引・還元されるキャンペーンです。
キャンペーン名 | 下取りプログラム |
---|---|
特典内容 | 機種代金から最大51,700円割引・還元 |
キャンペーン期間 | 随時受付中 |
注意事項 | 下取りプログラムは以下のような場合適用できません ①電源が入らない ②充電時に充電ランプが点灯しない ③暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない ④水濡れ反応がある ⑤製造番号を確認できない ⑥メーカーの保障外(改造など) |
端末の下取り価格は変わることがあるので、適用前に確認しましょう。
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
ソフトバンクでXperia 1 IIIを安く購入する方法
ここではソフトバンクでXperia 1 IIIを購入する際に、機種代金を安くする方法をご紹介します。
- 【オンライン限定】Web割
- トクするサポート+
- 下取りプログラム
【オンライン限定】Web割
ソフトバンクのWeb割は他社から対象機種へのりかえると、機種代金から最大21,600円(税込)割引されるキャンペーンです。
Xperia 1 IIIにWeb割を適用すると、機種代金から21,600円(税込)も安くなります。
キャンペーン名 | Web割 |
---|---|
特典内容 | 機種代金から最大21,600円(税込)割引 |
キャンペーン期間 | のりかえ(MNP):2020年3月12日から終了日は未定 機種変更:2020年10月23日から2021年3月31日 |
キャンペーン適用条件 | Web割は以下の条件をすべて満たす必要があります。 ①ソフトバンクオンラインショップから対象機種購入 ②対象機種購入と同時にソフトバンクへのりかえ(MNP) ③「データプランメリハリ」または「で0他プランメリハリ無制限」に加入 ④対象機種を「自宅受け取り」を選択 |
トクするサポート+
トクするサポート+は条件を満たすと、最大24回分の機種代金の支払いが不要になるキャンペーンです。
Xperia 1 IIIにトクするサポート+を適用だけで、機種代金が188,640円(税込)から94,320円(税込)まで安くなりますよ。
キャンペーン名 | トクするサポート+ |
---|---|
特典内容 | 機種代金が最大24回分も支払い不要 |
キャンペーン期間 | 2020年3月27日から終了日は未定 |
キャンペーン適用条件 | トクするサポート+は以下の条件をすべて満たす必要があります。 ①対象機種を48回払いで購入 ②25ヶ月目以降に対象の新機種に機種変更 ③機種変更時に旧機種を返却 |
下取りプログラム(ソフトバンク)
ソフトバンクの下取りプログラムは機種変更またはのりかえする際に対象機種を下取りに出すと、以下の2つの形式のどちらかで最大51,600円おトクになるキャンペーンです。
- PayPayボーナス
- 機種代金から割引
Xperia 1 IIIを購入する際に旧機種を下取りに出すことで、安くなるのでより手軽に機種変更できます。
キャンペーン名 | 下取りプログラム |
---|---|
特典内容 | 以下の2つの形式どちらかで最大51,600円おトクになる ①PayPayボーナス ②機種代金から割引 |
キャンペーン期間 | 2015年10月9日から終了日は未定 |
注意事項 | 下取りプログラムでは以下のような機種には適用できません。 ①電源が入らない ②初期化されていない |
端末の下取り価格は変わることがあるので、適用前に確認しましょう。
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
Xperia 1 III最新情報まとめ
本記事では7月9日に発売する話題のXperia 1 IIIをご紹介しました。
Xperia 1 IIIは前機種のXperia 1 IIと比較しても大幅に機能が向上した超ハイスペックスマホです。
CPUの向上はもちろん、端末サイズやカメラ性能も上がり順当な進化を遂げました。
Xperiaシリーズのファンは2021年最も注目したい機種です!
また、Xperia 1 IIIを購入する際には各キャリアのオンラインショップを利用すると最もおトクですよ!
- 事務手数料が無料(ドコモ・ソフトバンク)
- 頭金が無料
- 独自のキャンペーンで端末代金が割引される
- 24時間いつでも申し込める
- 誰とも会わずにXperia 1 Ⅲが手元に届く(送料無料)
各キャリアのオンラインショップから割引キャンペーンも利用することで、より安く話題のXperia 1 IIIが手に入ります。
キャンペーンは在庫がなくなると適用できなくなるのでお早めに申し込みましょう!
- Xperia 1 IIIの発売は2021年7月発売予定
- ドコモ、au、ソフトバンクから発売
- Androidスマホ最高峰のスペック
- Xperia 1 IIIは前モデルと比較してスペック大幅向上!
- Xperia 1 IIIには世界初のカメラ機能が搭載!
- リフレッシュレートは120Hzに進化し滑らかな操作
- デザインはXperia 1 IIベースで新色登場
- ガラス&メタルフレームの仕上げで高級感のあるデザイン
- イヤホンジャック搭載
- Xperia 1 IIIは各キャリアで割引キャンペーン開催中
- Xperia 1 IIIの購入は各キャリアのオンラインショップが断然お得