au新料金プラン『povo』と『使い放題MAX 4G/5G』の料金徹底比較!失敗しない選び方まで完全ガイド

auの新料金プランのpovoって安いの?
使い放題プランとpovoってどっちがお得?

auが新プラン「povo」と「使い放題MAX 4G/5G」を発表し、2021年3月23日より開始されました。

povoを簡単に説明すると月20GBまで利用でき月額料金は2,728円(税込)という格安プランです。

気になるのが新しい無制限料金プラン「使い放題MAX 4G/5G」と比べてどちらがお得かということ。

結論を言うと、データを月に20GB以上使わないなら断然povoがオススメです。

povoと使い放題料金プランの比較と、失敗しないauのプラン選びを徹底解説します。

「povo」と「使い放題MAX 4G/5G」ざっくり言うと
  • povoは月額2,728円で月20GBまで利用できるプラン
  • 使い放題MAX 4G/5Gは月額7,238円でデータ使い放題
  • それぞれ通話オプションを付けたい場合は別途料金がかかる
  • povoはネット申込みのみ
  • 使い放題MAX 4G/5Gは各所で申込み可能
  • 使い放題MAX 4G/5Gは割引フル利用で月額4,928円に
  • コスパが良いのは断然povo

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら

 

povoってどんな料金プラン?

povo

povoとは2021年3月より開始されたauの新料金プランのことです。

20GB利用できるプランで月2,728円はほとんどの格安SIMの存在価値を奪ってしまうほどの安さです。

ただし、通常のプランとは異なった特徴もありますのでちょっとまとめてみましょう。

povoの特徴
  • 開始時期は2021年3月
  • 月額2,728円で20GBまで利用可能
  • 通話料は含まれず
  • 5以内無料オプションは+550円
  • キャリアメールは使えない
  • 申し込みはネットのみ
  • 乗り換え(MNP)のような手続き
  • 5Gは2021年夏提供開始
  • 20GBを超過した場合は最大1Mbpsに

⬇︎ブックマークおすすめ!こんな記事も読まれています

au乗り換え(MNP)キャンペーンで3万円以上得する!最新auキャンペーン情報まとめ

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら

 

povoの開始時期は?

povoの開始時期は2021年3月23日より開始されました。

povoの料金プランは?

povoの料金プランはとてもシンプル。

項目povo
月額容量20GB
月額料金2,728円
通話オプション
(5分以内無料)
550円
通話オプション
(かけ放題)
1,650円
国内通話22円/30秒
データ使い放題220円/24時間
データ追加1GB550円
超過した場合の速度最大1Mbps
ネットワーク5G(2021年夏提供開始予定
4G LTE
国際ローミング提供予定

上の表がpovoの月額料金です。

月額料金は通話オプションを付けない場合は2,728円です。

通話料は含まれず

ここは注意が必要な点!

povoには通話オプションが付いていないため、通話すると22円/30秒かかってしまします。

通話が多い方はオプションをつけることで補う必要があります。

個人的には通話オプションをけた方が、結果的にお得になると分析します。

550円で何分電話できる?
550円の通話料は12分半なため、それ以上通話する人は5分以内無料オプションを付けたほうがお得!!

5以内無料オプションは+550円

通話オプションには以下の2種類があります。

通話オプション
  • 5分以内通話かけ放題:月550円
  • 通話かけ放題:月1,650円

追加で通話オプション(5分以内かけ放題)をつけると550円追加となり、合計で3,278円になります。

通話かけ放題は月1,650円で合計は4,378円です。

逆に通話を全くしない人にとっては月額2,728円となり、3大キャリアのなかで最も安くなります。

通話オプションをつけた場合はドコモのahamoが最安に。

キャリアメールは使えない

povoはキャリアメールが利用できません。

auのキャリアメールとは以下のようなメールです。

  • @au.com/@ezweb.ne.jp

キャリアメールはフリーメールやSNSの普及で利用者は減っています。

キャリアメールでしか登録できないサービスは皆無ですが、現在キャリアメールで登録しているサービスはpovo契約前に変更しておきましょう。

逆にどうしてもキャリアメールが必要だ!という方はpovoは潔く諦めましょう。

申し込みはネットのみ

povoの申込方法はインターネットからしか申し込みできません。

またサポートもオンラインのみで店舗・電話では一切取り扱ってもらえません。

とはいえ、スマホの故障などの窓口は別ですから特に問題はないでしょう。

乗り換え(MNP)のような手続き

povoの公式サイトでは

「au」「UQ mobile」「povo」間の移行手続きにあたって、手数料がかかりますか?

という問いに対して以下のように解説しています。

手数料はいただきません。
※「au」「UQ mobile」「povo」間の移行手続きにおいて、当面は「契約解除料」「番号移行手数料」「新規事務手数料 (UQ mobileでは、SIMパッケージ料金)」を一度請求させていただきますが、翌月以降の移行先のご利用料金から割り引きします。

通常のプラン変更では一度請求はされますが、翌月以降に割引になります。

結果として契約解除料や番号移行手数料はかかりません。

申し込みには公式サイトの案内通りに手続きを進めば問題ないでしょうし、手数料は無料なので問題はないでしょう。

申し込みは公式サイトからau IDさえあれば簡単に行えます。

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら

 

5Gは2021年夏提供開始

povoは5Gに対応しますが、2021年夏頃提供開始のようです。

iPhone 12などをすでにau利用している方は5Gではなく4Gを使うことになります。

20GBを超過した場合は最大1Mbpsに

povoは20GBを超過した場合の速度も最大1Mbpsと速度が速いです。

この速度ならYoutube(HD)がまともに見れるでしょう。

もしもGBを追加したい場合は、以下のデータオプションが利用できます。

データオプション
  • データ追加1GB:550円
  • データ使い放題24時間:220円

1GB追加するには550円かかります。(これはあまりお得ではないかも)

またpovoにしかない珍しい追加オプションがデータ使い放題(24時間)です。

これは1日220円支払うことで無制限で利用できます。

1日で大容量を使う日がある場合は220円払うことで24時間使い放題になります。

「povo」と「使い放題MAX 4G/5G」の料金徹底比較

ここからがお金の話…本題です!

povoを検討している人にとって「使い放題MAX 4G/5G」とどちらがお得かはとても気になる点ではないでしょうか。

ちなみに「使い放題MAX 4G/5G」も2021年3月から提供開始された新料金プランです。

めちゃくちゃ簡単に説明するとpovoは月20GBまでのプラン、使い放題MAX 4G/5Gはデータ無制限のプランです。

月額料金を中心に両プランを比べてみます。

項目povo使い放題MAX 5G /4G
月額容量20GB使い放題
月額料金2,728円4,928円〜7,238円
通話オプション
(5分以内無料)
550円880円
通話オプション
(かけ放題)
1,650円1,980円
国内通話22円/30秒22円/30秒
データ使い放題220円/24時間-
データ追加1GB /24時間無制限550円/220円-
超過した場合の速度最大1Mbps-

使い放題MAX 5G /4Gの月額料金は7,238円でデータ使い放題です。

povoが2,728円ですから倍以上の価格設定です。

毎月20GB以上利用する!という方にとっては使い放題MAX 4G/5Gを選択するしかありませんが、それ以外の方はpovoの方が安くなります。

使い放題MAX 4G/5Gの通話オプションは?

povoと使い放題MAX 4G/5Gは通常の通話料金は22円/30秒とどちらも同じです。

使い放題MAX 4G/5G通話オプションは以下の通話定額2/通話定額ライト2が適用されます。

現在のプランでのオプション料金は以下です。

通話オプション
  • 1回5分以内の国内通話が24時間かけ放題:880円
  • 国内通話が24時間かけ放題:1,980円

povoよりも高めに設定されています。

今のところ、20GB以上使う予定がない場合はpovo最強です。

使い放題MAX 4G/5Gは割引施策あり

使い放題MAX 4G/5Gとpovoの大きな違いに割引の有無があります。

割引の有無
  • povo:割引やキャンペーンはなし
  • 使い放題MAX 4G/5G:家族割などの割引やキャンペーンあり

povoには割引やキャンペーンは一切ありません。

一方、使い放題MAX 4G/5Gには各種割引やキャンペーンが適用されます。

月額7,238円をベースに様々な割引を利用して、月額料金を下げることが可能です。

割引やキャンペーンをフル活用すると…

使い放題MAX 5G /4G1人2人3人以上
基本料金7,238円
家族割プラス --550円-1,100円
auスマートバリュー -1,100円
au PAY カード
お支払い割
-110円
割引適用後6,028円5,478円4,928円

使い放題MAX 4G/5Gに適用される割引は家族割プラス、auスマートバリュー 、au PAY カードお支払い割です。

家族割は1人で契約している方は対象外で、2人の場合は-550円、3人以上の場合は-1,100円割引になります。

auスマートバリューはauひかり契約をすることで1,100円割引に。

これらを利用することで、月額料金を4,928円まで下げることができます。

使い放題MAX 4G/5Gは3GB以下で安くなる

使い放題MAX 4G/5Gは3GB以下しか使わなかった月は月額料金を1,650円割引してくれます。

3GBしか利用しなかった場合は通常で月額5,588円となり、割引を最大限利用した場合は月額3,278円になります。

ただし3GBで月額3,278円は決して安くありません。

3GB以下の月もあるから…そんな場合でもpovoに軍配が上がります。

テザリングは月30GB上限あり

使い放題プランで気になるのがテザリング。

テザリングとはスマホをルーター代わりしてPCやパッドをネット接続させることができる機能です。

テザリングが使い放題なら家の光回線などを解約して使い放題MAX 4G/5Gに一本化できます。

ところが使い放題MAX 4G/5Gにはテザリング上限があり、月30GBまでの利用です。

家の全てのデバイスを利用する場合に30GBはあっという間に使いきる可能性があります。

1本化する場合は自分の月の利用容量をチェックしましょう。

以下は公式ページでの案内です。

大量のデータ通信のご利用時、混雑時間帯の通信速度を制限する場合があります。動画などの視聴時には通信速度を制限します。

テザリングとは?
スマホの通信を利用して、パソコンやタブレットをネットに繋げること

申し込みは各所から行える

povoよりも優れている点は申し込みのできる場所が多いところでしょう。

申し込み場所
  • auショップ
  • au取扱店
  • au Online Shop
  • お客さまセンター

上記のような場所から申し込み可能です。

今まで通りのプラン変更ですので、迷うことはありません。

キャリアメールは当然使える

使い放題MAX 4G/5Gはpovoと違い、キャリアメールが使えます。

今までの料金プランと同じと考えて問題ないでしょう。

「povo」と「使い放題MAX 4G/5G」なら「povo」が断然お得

povoは月額2,728円、使い放題MAX 4G/5Gに各種割引をフル活用して4,928円です。

povoの方が2,000円以上安く維持できます。

20GBと使い放題の差はありますが、ほとんどの人が20GBあれば足りるでしょう。

無制限がどうしてもいい!という方は無制限3,278円で利用できる楽天モバイルも選択候補に入ってきます。

やはり現時点ではpovoがお得と言わざるを得ないでしょう。

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら

 

povoが向いている人

povo_おすすめな人

povoはどんな人が向いているのかを解説します。

以下の当てはまる人はpovoを検討してみてください。

povoはこんな人が向いてる
  • 月額料金は安い方がいい
  • 月1GB〜20GBあれば十分
  • キャリアメールは使わなくても平気
  • 申し込みはネットから行える

povoの月額料金は2,728円と格安SIMもびっくりな価格設定です。

また月20GBとかなりの容量が利用できます。

キャリアメールが不要、ネットからの申し込みに抵抗がない方はpovoが断然向いています。

乱暴な言い方をすると1GB〜20GBまでの利用者の全てでpovoはお得になります。

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら

 

使い放題MAX 4G/5Gが向いている人

povo-向いてない人

次に使い放題MAX 4G/5Gが向いている人を解説します。

使い放題MAX 4G/5Gはこんな人が向いてる
  • データを20GB以上使う
  • データは無制限がいい
  • 手続きはauショップや電話がいい
  • キャリアメールが絶対に必要

データを20GB以上使う場合は使い放題MAX 4G/5Gが向いています。

ただしpovoは20GB以上使っても速度は最大1Mbpsです。

また手続きは対面か電話が良いという方も使い放題MAX 4G/5Gが向いているでしょう。

キャリアメールがどうしても必要な方はpovoを選択することができないため、使い放題MAX 4G/5Gの方が良いでしょう。

auショップでプランの相談や機種変更をしたい!という人は通常プランである使い放題MAX 4G/5Gがおすすめです。

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら

 

月1GB以下しか使わない方はどうする!? ピタットプランという存在

ピタットプラン

povoや使い放題MAX 4G/5Gはデータを月1GB以上利用する場合におすすめのプランです。

ですが月1GB以下しか使わない!という方には別のプランが用意されています。

それがピタットプランです。

ピタットプランには4Gと5Gが用意されており、月額料金は使った分に比例して料金が上がる従量制プランです。

ピタットプランの月額料金
  • ~1GB:2,178円
  • 1GB超~4GB:3,278円
  • 4GB超~7GB:4,928円

月1GB以下の場合は月額料金が2,178円とpovoよりも安くなります。

ですが、1GBを少しでも超えてしまうと3,278円となりpovoよりも高額に。

しかもこの料金は家族割プラスとauスマートバリューを利用した価格で、それらがない場合は1GBまで3,278円になります。

結論として、ピタットプランにするくらいならpovoが断然お得!と言わざるを得ません。

ただpovoはネットからしか申し込みできないため、それらが苦手なご家族がいる場合はピタットプランを検討しましょう。

au新料金プラン『povo』と『使い放題MAX 4G/5G』なら大多数の人はpovoがいい!!

povo

povoと使い放題MAX 4G/5Gは基本的に使う層が違います。

povoは20GBの中容量プラン、使い放題MAX 4G/5Gは無制限なので大容量プランです。

ですが大容量プランとはいえ、povoとの差が月額料金で2,000円以上はかなり高額に感じます。

現在通常の大容量プランを契約している方が、povoに変えるだけで年間2万4,000円以上の節約に!

大容量プランは以前はもっと高額だったため、使い放題MAX 4G/5Gはこれでも実質値下げしています。

povoが安すぎるためインパクトにかけてしまっている、というのが正しいでしょう。

『povo』と『使い放題MAX 4G/5G』比較まとめ
  • povoは月額2,728円で月20GBまで利用できるプラン
  • 使い放題MAX 4G/5Gは月額7,238円でデータ使い放題
  • それぞれ通話オプションを付けたい場合は別途料金がかかる
  • povoはネット申込みのみ
  • 使い放題MAX 4G/5Gは各所で申込み可能
  • 使い放題MAX 4G/5Gは割引フル利用で月額4,928円に
  • コスパが良いのは断然povo

使い放題MAX 4G/5Gと同様に使い放題プランを楽天モバイルが月額3,278円で提供しています。

通信品質やエリアを考慮しても使い放題MAX 4G/5Gは割高ですね…。

さらにキャンペーンや割引は適用条件が複雑で、好ましくありません。

povoや楽天モバイルの料金プランはそういった「実質」価格のようなものがないシンプルさも魅力です。

ピタットプランも最も安いプランでもpovoと大差がないためおすすめしません。

キャリアメールを捨てる覚悟があり、20GBで足りるのならpovoを強くおすすめします。

【povoはWEB申し込み限定 】

新しいスマホでpovoを使うなら

auで機種変更をしてから

povoへ乗り換えがお得

  • かえトクプログラムで機種代金がほぼ半額
  • auなら5G割りで最新機種がお得に購入できる!
  • povoへの乗り換え手数料は無料
  • povoに乗り換えるときはMNPなどの面倒な手続きも不要◎

>>>auからpovo(ポヴォ)へお得に乗り換え!<<<

au公式サイトはこちら