プロモーション

【2021年最新】LINEMO(ラインモ)の口コミ評判を徹底レビュー|ミニプランの評価まで完全網羅

LINEMO(ラインモ)の評判って悪いの?
LINEMO(ラインモ)ってユーザーからどんな評価されてるの?

このように考えている方に最適の記事です。

本記事は多くの人がLINEMO(ラインモ)についてどのような評判やレビューをしているのかリアルな評価が知れますよ。

また、意外と知らないLINEMO(ラインモ)の特徴や、最大10,000円お得になるキャンペーンまでしっかりご紹介します。

これまで多くの口コミ評判や他社料金プランを比較してきましたが、LINEMO(ラインモ)は驚くほど評判がいいです。

さまざまな観点から見たLINEMO(ラインモ)の評判をぜひご覧ください。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)の口コミ評判一覧

linemo_ラインモ_評判_口コミ評判一覧

本記事では以下のような項目から、LINEMO(ラインモ)の口コミ評判をまとめています。

LINEMO(ラインモ)の評価項目

【スマホプラン】

  • 料金
  • 速度
  • 対応端末
  • サポート
  • 手続き

【ミニプラン】

  • 料金
  • 容量
  • 速度制限
  • キャンペーン

月3GBのミニプランと月20GBのスマホプランは「料金」「容量」「速度制限」「キャンペーン」の4項目に違いがあります。

そのため、上記の4項目から口コミ評判をまとめました。

以下の表は、LINEMO(ラインモ)スマホプランの口コミ評判をまとめています。

※以下の表は横にスクロールできます。

良い口コミ評判 悪い口コミ評判
料金 ・速度は上がったのに、料金は半分になった
・年間で76,296円の節約ができた
速度 ・問題ない速度で不満はない
・ほぼ固定の速さで驚いた
・料金は変わらないのに格安SIMより明らかに速くなった
対応端末 ・安さは魅力的だが、古い端末は対象外だった
・使いたい端末が対応していなかった
サポート ・気持ちのいいサポートありがとうございました ・サポートはチャットやオペレーターで店舗がない
・サポートがひどい
手続き ・新規手続きは15分もかからなかった
・1日でSIMが届いて簡単に変更完了した
・eSIMの切り替え手続きがめんどくさすぎ
その他 ・1年間の5分/回かけ放題が便利
・LINEギガフリーが便利
・キャリアメールが使えない
・各種割引が適用できない
・留守電機能や60分かけ放題のオプションがほしい
・ヤフープレミアムが解除される

以下の表は、LINEMO(ラインモ)ミニプランの口コミ評判をまとめています。

※以下の表は横にスクロールできます。

良い口コミ評判 悪い口コミ評判
料金 ・3GBで990円はめっちゃ魅力的でサブ機にはうってつけ
・在宅ワークだとミニプランで十分で月990円は凄い
・かけ放題込みで月2,090円は魅力的すぎる
容量/速度制限 ・早々に3GB使って半月速度制限で過ごしたけど何とかなった
・昼間で十分な速度でノーストレス
・3GB使い果たし速度制限になったので10GBプランがほしい
・時間帯による通信制限があるので悩む
キャンペーン ・PayPayボーナスで3,000円相当もらえるようになった ・スタンプ特典もあればいい

口コミ評判や、多くのキャリアと格安SIMの料金プランを比較した結果、LINEMO(ラインモ)は以下のような方におすすめです。

LINEMO(ラインモ)がオススメの方
  • 一人でも安く固定費を節約したい
  • 格安SIMよりも速く安定した通信速度を利用したい
  • 普段使っているLINEをギガフリーで使いたい
  • LINEMO(ラインモ)を新規や他社から乗り換えて試したい

上記の項目に当てはまった方は、LINEMO(ラインモ)で節約しつつ快適な通信ができるのでお試ししてみませんか?

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)とは?4つの特徴を解説

linemo_ラインモ_評判_ラインモとは?特徴を解説

LINEMO(ラインモ)とはソフトバンクのオンライン専用ブランドのことです。

LINEMO(ラインモ)には以下のような4つの特徴があります。

LINEMO(ラインモ)をよく知らない方にもわかりやすく丁寧にご紹介します。

LINEMOの特徴①|2つのプランから選べる

linemo_ラインモ_評判_特徴_プランを選べる

LINEMO(ラインモ)はあなたの使い方に合わせて、以下の2つから最適なプランを選択できます。

LINEMO(ラインモ)の2つのプラン
  1. スマホプラン:20GBたっぷり使いたい方
  2. ミニプラン:コスパ重視の方

以下の表で、それぞれの特徴についてご覧ください。

※以下の表は横にスクロールできます。

スマホプラン ミニプラン
月額基本料金(税込) 2,728円 990円
月間データ量 20GB 3GB
LINEギガフリー機能 対応 対応
通信制限時の速度 1Mbps 300kbps
eSIM 対応 対応
5G 対応 対応
通話料金(税込) 22円/30秒 22円/30秒
キャンペーン 通話オプション割引キャンペーン
PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン
LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン
通話オプション割引キャンペーン
PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン
追加データ 550円/GB 550円/GB
オートチャージ 対応 対応
SMS(税込) 送信:3.3円/通
受信:無料
送信:3.3円/通
受信:無料
固定電話 無料(申し込み不要) 無料(申し込み不要)
世界対応ケータイ 無料(申し込み必要) 無料(申し込み必要)
テザリング 無料(申し込み不要) 無料(申し込み不要)
ソフトバンクまとめて支払い 対応 対応

LINEMO(ラインモ)のそれぞれのプランでは以下のような違いがあります。

2つのプランの違い
  • 月額料金
  • データ容量
  • 通信制限時の速度
  • キャンペーン内容

どのプランも固定費を節約しながら、ソフトバンクと同じ通信回線を利用できるのです。

つまり、LINEMO(ラインモ)は安く快適に生活できます。

また、LINEギガフリーという特徴はLINEMO(ラインモ)だけです。

LINEMOの特徴②|LINEギガフリー機能が便利

linemo_ラインモ_評判_特徴_lineギガフリー機能

ここではLINEギガフリーというLINEMO(ラインモ)独自の特徴を詳しくご紹介します。

LINEギガフリーとは以下のようなLINEの機能をデータ消費ゼロで活用できるのです。

LINEギガフリーの対象機能
  • トーク
  • 音声通話
  • ビデオ電話
  • データ容量の大きな画像・動画の送受信
  • タイムラインへの投稿
  • Face Play
  • 各トークにおける設定やアルバム・ノートなどの表示や編集
  • ディスカバー(写真・動画)の表示など

毎月どのくらいLINEによってデータ消費しているかご存知でしょうか?

実はLINEだけで月平均1GB超消費されていることがわかっています。

つまり、LINEMO(ラインモ)は毎月節約したいけどできるだけ多くのデータ容量がほしい方に最適です。

なぜなら、LINEMO(ラインモ)はLINEギガフリーなので、他社よりも多くのデータを活用できるからです。

また、LINEギガフリーなので、データ容量を使い切ってもLINEアプリの通信速度は変わりません。

データを使い切っても、LINEMO(ラインモ)は日常的にストレスが少ないことがわかりますね。

LINEMOの特徴③|ソフトバンクと同様の通信クオリティ

linemo_ラインモ_評判_特徴_ソフトバンクと同じ通信クオリティ

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクと同じ高品質なキャリア回線を利用してます。

そのため、格安SIMと比べて、毎日快適な通信速度で過ごすことができるのです。

格安SIMを利用している方は以下のような経験はありませんか?

昼頃とか通信混雑時は速度制限がきつい…

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクと全く同じ回線網なので、昼頃に制限されることもありません。

LINEMO(ラインモ)が速度制御される場合は、ソフトバンクも同様に速度制御されます。

LINEMOの特徴④|3つのお得なキャンペーン

linemo_ラインモ_評判_特徴_お得なキャンペーン

LINEMO(ラインモ)では以下の3つのキャンペーンを賢く活用することでよりお得になります。

LINEMO(ラインモ)の3つのキャンペーン
  1. PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン
  2. 通話オプション割引キャンペーン
  3. LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン(スマホプランのみ)

PayPayボーナスあげちゃうキャンペーンでは各プラン以下の金額がもらえます。

PayPayボーナス金額
スマホプラン 10,000円相当
ミニプラン 3,000円相当

通話オプション割引キャンペーンでは各プラン1年間通話オプションが毎月550円割引されます。

通話オプション割引キャンペーンを適用すると
  • 通話準定額(5分/回以内の通話無料):0円
  • 通話定額(国内通話無料):1,100円/月(税込)

LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーンは条件を満たすと毎月240ポイントLINEポイントがもらえます。

そのため、実質無料でLINEスタンプ プレミアムが活用できるのです。

適用条件
  • LINEMO(ラインモ)のスマホプランと契約
  • LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース/デラックスコース)へ加入

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)スマホプランに関する口コミ評判

linemo_ラインモ_評判_スマホプランの最新口コミ評判

ここではLINEMO(ラインモ)スマホプランの以下のような口コミ評判をご紹介します。

口コミ評判はTwitterから抜粋しています。

最新でリアルの口コミ評判をぜひ参考にしてください。

料金に関する口コミ評判|LINEMO(ラインモ)にすると節約できた

linemo_ラインモ_評判_スマホプラン_料金に関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)では「毎月の料金を節約できた」という口コミ評判が多いです。

以下のような料金に関する口コミ評判もありました。

LINEMO(ラインモ)の料金に関する口コミ評判
  • 速度は上がったのに、料金はこれまでの半分になった
  • LINEMOにすると年間で76,296円の節約できた

LINEMO(ラインモ)のスマホプランは月2,728円(税込)で20GB利用できます。

そのため、今までのキャリアの家族割など割引が適用できなかった方でも、毎月大幅な節約ができるのです。

実際のツイートをご紹介します。

速度に関する口コミ評判|LINEMO(ラインモ)は通信が速い

linemo_ラインモ_評判_スマホプラン_速度に関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)は「通信が速い!」という口コミ評判がよく見られました。

以下のような速度に関する口コミ評判もご覧ください。

LINEMO(ラインモ)の速度に関する口コミ評判
  • 問題ない速度で不満はない
  • LINEMOの速度には驚いた!ほぼ固定の速さ
  • 料金は変わらないのに、格安SIMより明らかに速くなった

LINEMO(ラインモ)は5G通信にも対応しており、ソフトバンクと同様の高品質な通信クオリティを持っています。

そのため、LINEMO(ラインモ)は格安SIMよりも通信速度が快適に使えます。

格安SIMの通信速度が遅い理由は、ソフトバンクなどのMNOから通信回線を借りており、一度に流せるデータ容量が決まっているからです。

実際のツイートをご紹介します。

対応端末に関する口コミ評判|対応していない機種もある

linemo_ラインモ_評判_スマホプラン_対応端末に関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)では「古い機種だと対応していない」という口コミ評判が見られました。

以下のような対応端末に関する口コミ評判も見ていきましょう。

LINEMO(ラインモ)の対応端末に関する口コミ評判
  • 料金の安さは魅力的だけど、古い機種は対象外だった
  • 使いたい端末が対応していなかった

LINEMO(ラインモ)は動作確認がされた端末のみ使用することができます。

iPhoneシリーズでは2015年に発売された「iPhone 6s」から最新の「iPhone 13シリーズ」まで対応しているのです。

Android端末は動作確認済み機種が多くので、公式サイトから確認してみましょう。

注意点

ソフトバンクやワイモバイル以外から乗り換える場合、SIMロックを解除していないと使用できません。

SIMカード選択でeSIMを選ぶ際には、ご利用の端末がLINEMO(ラインモ)のeSIM対応端末か確認しましょう。

実際のツイートをご紹介します。

サポートに関する口コミ評判|店舗がないのでサポートがひどい

linemo_ラインモ_評判_スマホプラン_サポートに関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)は「店舗がないのでサポートがひどい」という口コミ評判も見られました。

以下のようなサポートに関する口コミ評判もあります。

LINEMO(ラインモ)のサポートに関する口コミ評判
  • 気持ちの良いサポートをありがとうございました
  • サポートはチャットやオペレーターで店舗がない
  • サポートがひどい

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクのオンライン専用のブランドです。

そのため、LINEMO(ラインモ)では店舗でのサポートがなく、チャットやオペレーターによる対応がされます。

店頭でのサポートをお求めの方はあまりオススメできないサービスです。

しかし、LINEMO(ラインモ)では以下のサポートもあり便利なのでぜひ活用してみてください。

LINEMO(ラインモ)の便利なサポート
  • 公式サイトのよくある質問
  • TwitterのLINEMO(ラインモ)公式サポート

実際のツイートをご紹介します。

手続きに関する口コミ評判|手続きは簡単にできた

linemo_ラインモ_評判_スマホプラン_手続きに関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)では「手続きは簡単にできた」という口コミ評判が多く見られました。

以下のような手続きに関する口コミ評判もありましたよ。

LINEMO(ラインモ)の手続きに関する口コミ評判
  • 新規手続きは15分もかからなかった
  • LINEMOのeSIM切り替え手続きめんどくさすぎ
  • 1日でSIMが届いて簡単に変更完了した

eSIMを選択すると、手続きが少し面倒ということがわかりますね。

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクやワイモバイル以外から乗り換える場合、以下の準備が必要です。

他社からLINEMO(ラインモ)へ乗り換える

他社からLINEMO(ラインモ)へ乗り換える際に必要な準備は以下のようになっています。

  • SIMロックを解除
  • MNP予約番号取得(電話番号を引き継ぐ場合)

ソフトバンクやワイモバイルからでは上記の工程は不要です。

また、SIMカードは最短で当日に発送されます。

実際のツイートをご紹介します。

その他の口コミ評判

linemo_ラインモ_評判_スマホプラン_その他の口コミ評判

LINEMO(ラインモ)では以下のような口コミ評判もありました。

LINEMO(ラインモ)のその他の口コミ評判
  • キャリメールが使えない
  • 留守電機能や60分話放題のオプションがほしい
  • ヤフープレミアムが解除される
  • 1年間5分間のかけ放題が無料やLINEギガフリーが便利

LINEMO(ラインモ)では「キャリアメール」や「留守電機能」など利用できなくなった機能もあります。

また、ソフトバンクやワイモバイルでは無料だった「ヤフープレミアム」が解除されるのです。

一方で、LINEMO(ラインモ)ではLINEギガフリーや以下のようなキャンペーンが便利という意見もあります。

LINEMO(ラインモ)の便利なキャンペーン
  • PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン
  • 通話オプション割引キャンペーン
  • LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン

実際のツイートをご紹介します。

LINEMO(ラインモ)スマホプランの口コミ評判まとめ

LINEMO(ラインモ)スマホプランの口コミ評判をまとめると以下のようになります。

※以下の表は横にスクロールできます。

良い口コミ評判 悪い口コミ評判
料金 ・速度は上がったのに、料金は半分になった
・年間で76,296円の節約ができた
速度 ・問題ない速度で不満はない
・ほぼ固定の速さで驚いた
・料金は変わらないのに格安SIMより明らかに速くなった
対応端末 ・安さは魅力的だが、古い端末は対象外だった
・使いたい端末が対応していなかった
サポート ・気持ちのいいサポートありがとうございました ・サポートはチャットやオペレーターで店舗がない
・サポートがひどい
手続き ・新規手続きは15分もかからなかった
・1日でSIMが届いて簡単に変更完了した
・eSIMの切り替え手続きがめんどくさすぎ
その他 ・1年間の5分/回かけ放題が便利
・LINEギガフリーが便利
・キャリアメールが使えない
・各種割引が適用できない
・留守電機能や60分かけ放題のオプションがほしい
・ヤフープレミアムが解除される

結論、LINEMO(ラインモ)スマホプランは「一人でも安くコスパ良くデータをたっぷり使いたい方」におすすめです。

以下のようなメリットやデメリットがあるので確認しましょう。

LINEMO(ラインモ)スマホプランのメリット
  • 月2,728円(税込)で固定費を大幅節約できる
  • 低価格なのにソフトバンクと同じ通信速度で快適
  • LINEギガフリーなので他社より使えるデータ容量が多い
  • eSIM対応
  • 手続きが簡単で初期費用は用意する端末くらい
  • 新規や乗り換えの場合はPayPayボーナス10,000円獲得
  • 1年間通話オプション割引で5分/回の通話が無料
LINEMO(ラインモ)スマホプランのデメリット
  • キャリメールが使用不可
  • 留守電機能がない
  • ソフトバンクの店舗での申し込みや対応がない
  • ソフトバンクなどの各種割引特典が適用外

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)ミニプランに関する口コミ評判

linemo_ラインモ_評判_ミニプランの最新口コミ評判

ここではLINEMO(ラインモ)ミニプランの以下のような口コミ評判をご紹介します。

実は、LINEMO(ラインモ)のスマホプランとミニプランは上記のような違いしかないのです。

ミニプランの口コミ評判はTwitterから抜粋しています。

ミニプランの料金に関する口コミ評判|月990円(税込)は魅力的

linemo_ラインモ_評判_ミニプラン_料金に関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)のミニプランは「月990円(税込)は魅力的」という口コミ評判が多く見られました。

以下のような料金に関する口コミ評判もありましたよ。

LINEMO(ラインモ)ミニプランの料金に関する口コミ評判
  • 3GB990円はめちゃめちゃ魅力的でサブ機にうってつけ
  • 在宅ワークだとミニプランで十分!月額990円ってすごいな
  • かけ放題込みで月2,090円は魅力的すぎる

LINEMO(ラインモ)のスマホプランでは「安い」「節約できる」という口コミ評判が目立ちました。

ミニプランの方も料金に関する口コミ評判は好評で、「凄い!」「魅力的」のような評判が多くあります。

月990円(税込)なので、通話オプションをつけても月3,000円未満です。

実際のツイートをご紹介します。

ミニプランの容量や速度制限に関する口コミ評判|3GB使い果たしけど何とかなった

linemo_ラインモ_評判_ミニプラン_容量や速度制限に関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)のミニプランは「3GB使い果たしてしまったけど何とかなった」という口コミ評判が見られました。

以下のような容量や速度制限に関する口コミ評判もありましたよ。

LINEMO(ラインモ)ミニプランの容量に関する口コミ評判
  • 早々に3GB使って半月速度制限で過ごしたけど何とかなった
  • 3GB使い果たし速度制限になった!10GBプランがほしい
  • 時間帯による通信制限があるので悩む
  • 昼でも十分な速度でノーストレス

LINEMO(ラインモ)ミニプランは月3GBで、速度制限がかかっても比較的速い300kbpsで利用することができます。

一方で、時間帯による速度制御の場合ありという記載から不安を感じている方も見られました。

LINEMO(ラインモ)が速度制限される際には、ソフトバンクでも速度制限されるような状況なので安心してください。

なぜなら、LINEMO(ラインモ)はソフトバンクと全く同じ通信回線を使用しているからです。

そのため、格安SIMのように通信混雑時に頻繁に速度制限がかかるということはありません。

実際のツイートをご紹介します。

ミニプランのキャンペーンに関する口コミ評判|PayPayボーナス3,000円もらった

linemo_ラインモ_評判_ミニプラン_キャンペーンに関する口コミ評判

LINEMO(ラインモ)のミニプランはPayPayボーナスに関する口コミ評判が見られました。

以下のようなキャンペーンに関する口コミ評判もありましたよ。

LINEMO(ラインモ)のキャンペーンに関する口コミ評判
  • スタンプ特典もミニプランにつければもっと若者も来そう
  • ミニプランでもPayPayボーナスで3,000円相当もらえるようになった

LINEMO(ラインモ)ミニプランでは以下のキャンペーンを適用することができます。

LINEMO(ラインモ)ミニプランのキャンペーン
  • PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン
  • 通話オプション割引キャンペーン

しかし、LINEMO(ラインモ)のミニプランは「LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン」が適用外です。

普段からLINEスタンプを利用する方はスマホプランにすると、LINEのトークがより楽しくなりますよ。

実際のツイートをご紹介します。

LINEMO(ラインモ)ミニプランの口コミ評判まとめ

LINEMO(ラインモ)ミニプランの口コミ評判をまとめると以下のようになります。

※以下の表は横にスクロールできます。

良い口コミ評判 悪い口コミ評判
料金 ・3GBで990円はめっちゃ魅力的でサブ機にはうってつけ
・在宅ワークだとミニプランで十分で月990円は凄い
・かけ放題込みで月2,090円は魅力的すぎる
容量/速度制限 ・早々に3GB使って半月速度制限で過ごしたけど何とかなった
・昼間で十分な速度でノーストレス
・3GB使い果たし速度制限になったので10GBプランがほしい
・時間帯による通信制限があるので悩む
キャンペーン ・PayPayボーナスで3,000円相当もらえるようになった ・スタンプ特典もあればいい

結論、LINEMO(ラインモ)のミニプランは「とにかくコスパ良く使いたい方」にオススメです。

LINEMO(ラインモ)ミニプランのメリット
  • 3GB月990円でソフトバンクと同じ通信速度は業界トップクラスのコスパ
  • eSIM対応
  • オンライン手続きが簡単で初期費用が用意する端末くらい
  • 新規や他社からの乗り換えでPayPayボーナス3,000円獲得
  • 1年間は通話オプション割引で5分/回かけ放題が無料
LINEMO(ラインモ)ミニプランのデメリット
  • 月3GBと低容量
  • LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーンに非対応
  • キャリメールが利用不可
  • 留守電利用不可
  • ソフトバンクの店舗での申し込みやサポートがない

ミニプランは3GBですが、月990円と低価格なので、子供向けに契約することもオススメです。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)がおすすめな人

LINEMO_評判_LINEMOがオススメな人

ここでは、どのような方にLINEMO(ラインモ)がオススメできるのかご紹介します。

上記の項目に当てはまる方は、LINEMO(ラインモ)で毎月節約しながら快適に利用できますよ。

一人でも安く固定費を節約したい

linemo_ラインモ_評判_オススメな人_一人でも安く固定費を節約したい

LINEMO(ラインモ)は一人で契約しても毎月の固定費を大幅に節約できます。

なぜなら、LINEMO(ラインモ)は家族割など割引を適用しなくても低価格プランだからです。

毎月の通信費が高い…

このように考えたことはありませんか?

LINEMO(ラインモ)は他社オンライン専用ブランドと比較しても安いことがわかります。

※以下の表は横にスクロールできます。

月額料金(税込) 5分/回かけ放題込み(税込) 完全かけ放題込み(税込)
LINEMO(ラインモ) スマホプラン:2,728円
ミニプラン:990円
スマホプラン:2,728円
ミニプラン:990円
※1年間
スマホプラン:3,828円
ミニプラン:2,090円
※1年間
povo 2,728円 3,278円 4,378円
ahamo 2,970円 2,970円 4,070円

実際に、以下のように固定費を見直すことで大幅に節約できたという評判もあります。

LINEMO(ラインモ)は一人で各種割引が適用できなくても、毎月大幅に節約できるのです。

格安SIMよりも速く安定した通信速度を利用したい

linemo_ラインモ_評判_オススメな人_格安SIMより速く安定した通信速度を利用したい

LINEMO(ラインモ)は同価格帯の格安SIMよりも快適な通信速度で利用できます。

これは、LINEMO(ラインモ)がソフトバンクと同じMNOの通信回線を利用しているからです。

MNOとは?

MNO(Mobile Network Operator)とは移動体通信事業者のことです。

MNOは自社で通信設備を所有しています。

日本では「ソフトバンク」「ドコモ」「au」のMNOをまとめて3大キャリアと呼ばれていますね。

たとえば、「安いから格安SIMを利用したいな」と考えたことはありませんか?

実は、格安SIMはLINEMO(ラインモ)などのMNOを比較して通信が遅く不安定なのです。

なぜなら、格安SIMはMVNOと呼ばれており、MNOからMNOから通信回線の一部を借りているからです。

通信回線を借りることでサービスを安く提供できます。

しかし、借りた回線から一度の流せるデータ量は決まっているので、通信は遅く不安定なのです。

そのため、LINEMO(ラインモ)は格安SIMと価格は変わらなくとも、快適な速度で利用できます。

普段使っているLINEをギガフリーで使いたい

linemo_ラインモ_評判_オススメな人_lineをギガフリーで使いたい

LINEMO(ラインモ)は他社よりも多くのデータ容量を使用できます。

なぜなら、LINEMO(ラインモ)はLINE機能がギガフリーでデータ消費にカウントされないからです。

突然ですが、あなたは普段どのくらいLINEを使用していますか?

LINEMO(ラインモ)の方によると、LINEは月平均1GB超使われているそうです。

具体的には、以下のような機能がデータ消費にカウントされません。

LINEギガフリーの対象機能
  • トーク
  • 音声通話
  • ビデオ電話
  • データ容量の大きな画像・動画の送受信
  • タイムラインへの投稿
  • Face Play
  • 各トークにおける設定やアルバム・ノートなどの表示や編集
  • ディスカバー(写真・動画)の表示など

LINEMO(ラインモ)と格安SIMの音声通話3GBプランの比較を見てみましょう。

※以下の表は横にスクロールできます。

容量 月額料金(税込)
LINEMO(ミニプラン) 3GB+LINEギガフリー 990円
※5分/回かけ放題(1年間):990円
楽天モバイル ~3GB 1,078円
※10分/回通話かけ放題:2,178円
Y!mobile 3GB 2,178円
※10分/回通話かけ放題:2,948円
UQ mobile 3GB 1,628円
※10分/回かけ放題:2,398円
BIGLOBEモバイル 3GB 1,320円
※10分/回かけ放題:2,233円
OCNモバイルONE 3GB 990円
※10分/回かけ放題:1,925円
DTI SIM 3GB 1,639円
※10分/回かけ放題:2,541円
nuroモバイル 3GB 792円
※10分/回かけ放題:1,672円

上記の表からも、LINEMO(ラインモ)はトップクラスにコスパがいいことがわかります。

こんなに安くてソフトバンクと同じ通信速度は驚きですよね。

LINEMO(ラインモ)を新規や他社から乗り換えて試したい

linemo_ラインモ_評判_オススメな人_新規や他社から乗り換えて試したい

LINEMO(ラインモ)は以下のような理由で新規契約や他社からの乗り換えにも適しています。

LINEMO(ラインモ)が新規や他社からの乗り換えにオススメの理由
  • PayPayボーナスあげちゃうキャンペーンで最大10,000円もらえる
  • 契約期間や解約違約金が発生しない

たとえば、新規や乗り換えでスマホプランへ契約すると、10,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。

スマホプランは月2,728円(税込)なので、実質3ヶ月は無料で利用できるのです。

ミニプランも3,000円もらえるので、実質3ヶ月は無料で利用できます。

そのため、LINEMO(ラインモ)では新規や他社からの乗り換えで試したという方にも適しているのです。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)の対応機種!iPhoneは使える?

LINEMO_評判_LINEMO対応機種やiPhone12シリーズは使えるのか

こちらでは、LINEMOの対応機種について解説します。

LINEMOでは、最新のiPhone13シリーズをはじめとして、多くの機種が対応しています。

LINEMO対応機種
  • LINEMO対応iPhoneシリーズ
  • LINEMO対応iPadシリーズ
  • LINEMO対応Android端末

また、LINEMO対応機種を購入する際は、ソフトバンクで購入することをオススメします。

なぜなら、ソフトバンクでは「トクするサポート+」が適用でき、LINEMOへ引き継ぐことができるのです。

トクするサポート+ではiPhoneの人気シリーズもこちらの価格で手に入れることができます。

機種 通常価格(税込) トクするサポート+適用価格(税込)
iPhone12 64GB 110,880円 55,440円(2,310円×24回)
128GB 116,640円 58,320円(2,430円×24回)
256GB 131,040円 65,520円(2,730円×24回)
iPhone12 mini 64GB 96,480円 48,240円(2,010円×24回)
128GB 102,960円 51,480円(2,145円×24回)
256GB 116,640円 58,320円(2,430円×24回)

それではLINEMOに対応しているiPhoneシリーズからご紹介します。

LINEMOに対応するiPhoneシリーズ

LINEMO_評判_対応機種_iPhoneシリーズ

iPhoneシリーズはiPhone 6sから最新のiPhone 13シリーズまで対応しています。

LINEMOに対応するiPhoneシリーズ一覧
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone X
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone SE
  • iPhone 6s
  • iPhone 6s Plus

最新機種である、iPhone 13シリーズにも対応していますので、最新機種を使いたい方でも安心して、LINEMOに乗り換えられると言えるでしょう。

また、比較的人気の高いiPhone8などを使用していると言う方も多いと思いますが、これらの機種も対応していますので、現在の機種をそのまま使用できます。

LINEMOに対応するiPadシリーズ

LINEMO_評判_対応機種_iPadシリーズ

次に、LINEMOに対応しているiPadシリーズを紹介しましょう。

LINEMOに対応するiPadシリーズ一覧
  • iPad(第5世代)
  • iPad(第6世代)
  • iPad(第7世代)
  • iPad(第8世代)
  • iPad Pro 9.7インチ
  • iPad Pro 10.5インチ
  • iPad Pro 11インチ
  • iPad Pro 11インチ(第2世代)
  • iPad Pro 12.9インチ
  • iPad Pro 12.9インチ(第2世代)
  • iPad Pro 12.9インチ(第3世代)
  • iPad Pro 12.9インチ(第4世代)
  • iPad Air 2
  • iPad Air(第3世代)
  • iPad Air(第4世代)
  • iPad mini 4
  • iPad mini(第5世代)

LINEMOでは、LINEが使い放題という事もあり、通話よりもLINE通信をよく使うという方向けのプランとも言えます。

LINEであれば、通話機能がないiPadでもLINE通話やトークで充分に活用できるとも言えるでしょう。

iPadシリーズも、多くのiPadに対応しているので、ご自身のiPadが対応しているかしっかりと確認して、LINEMOに乗り換えましょう。

LINEMOに対応するAndroid端末

LINEMO_評判_対応機種_Android端末

次は、LINEMOに対応するAndroid端末を紹介していきます。

非常に多くの端末が対応していますので、メーカー別に紹介していきます。

Googleの対応端末
  • Google Pixel 5
  • Google Pixel 4a(5G)
  • Google Pixel 4a
  • Google Pixel 4 XL
  • Google Pixel 4
  • Google Pixel 3
  • Google Pixel 3 XL
  • Google Pixel 3a
  • Google Pixel 3a XL
SONYの対応端末
  • Xperia 5 Ⅱ
  • Xperia XZ3
  • Xperia XZ2
  • Xperia 1
  • Xperia 5
  • Xperia 8
  • Xperia 10 II
SHARPの対応端末
  • AQUOS zero5G basic
  • AQUOS R5G
  • AQUOS zero
  • AQUOS zero2
  • AQUOS R2
  • AQUOS R2 compact
  • AQUOS R3
  • AQUOS sense3 plus
  • AQUOS sense3 basic
  • AQUOS sense4 basic
  • AQOUS CRYSTAL 2
  • Android One S1
  • Android One S3
  • Android One S5
  • Android One S7
  • Android One X1
  • Android One X4
  • シンプルスマホ4
  • シンプルスマホ5
ZTEの対応端末
  • ZTE Axon 10 Pro 5G
  • Libero S10
LGの対応端末
  • LG V60 ThinQ 5G
  • K50
  • G8X ThinQ
  • Nexus 5X
  • Android One X5
OPPOの対応端末
  • Reno3 5G
  • Reno3 A
FUJITSUの対応端末
  • arrows U

ご覧の通り、非常に多くの端末に対応しています。

また、5G端末も多く対応していますので、最新機種を使いたい方も安心して乗り換えることが出来ると言えるでしょう。

また、SHARPの対応端末には、SoftBankとY!mobileの両キャリアで同一機種が販売されていますが、対応端末であればキャリアの違いは関係ありませんので、安心して下さい。

また、動作確認中の端末もいくつかありますので、ご自身の端末が対応機種として発表されてない場合は、もう少し待ってみても良いでしょう。

在庫がなくなり次第販売されなくなるので、ご希望な機種が人気機種の場合には、お急ぎください!

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)の評判で気になる!よくあるQ&A

linemo_ラインモ_評判_よくある質問

ここでは以下のようなLINEMO(ラインモ)によくある質問をご紹介します。

上記のような気になる疑問点はしっかりと解消しておきましょう!

LINEMO(ラインモ)で余ったデータは翌月に繰り越される?

LINEMO(ラインモ)では余ったデータ通信量を翌月に繰り越すことができません。

そのため、スマホプランの方は毎月20GBまで、ミニプランの方は毎月3GBまで利用することができます。

また、毎月1日にデータ通信量がリセットされますよ。

データを使い切って通信速度を制限されている方は、翌月の1日からより快適な速度で通信可能です。

LINEMO(ラインモ)に乗り換えた人が選んだ決め手は?

LINEMOがユーザーにおこなった調査によれば、LINEMOが選ばれた理由は以下の通りでした。

LINEMOが選ばれた理由
  1. 料金が安い(83%)
  2. LINEギガフリー(44%)
  3. 料金プランのわかりやすさ(42%)
  4. ソフトバンクブランド(38%)
ネットR編集部
ネットR編集部
とにかくシンプルで安い!LINE使い放題で連絡の自由が効く!というのが決め手のようですね。

LINEMO(ラインモ)のチャットサービスはいつ返信がある?

LINEMOのチャットサービスでは、11時〜24時までオペレーターが受付をしています。

簡単な質問については、AIが24時間受け付け、回答してくれます。

ネットR編集部
ネットR編集部
LINEMOのチャットは現状返答率が高く、待つこともなく対応も丁寧で助かるという口コミも多くみられました!

格安SIMのように時間帯によって通信速度が遅くなることはある?

LINEMOで使用しているMNOは、ソフトバンクやワイモバイルと同じキャリア品質であるため、格安SIMのようなMVNOとは異なり基本的には通信速度が時間帯によって遅くなることはありません。

もしLINEMOで通信品質が低下した場合には、ソフトバンクやワイモバイルでも低下することになります。

ネットR編集部
ネットR編集部
お昼の時間帯でも通信制限がかかることはないので、安心して利用できます。

格安SIMとの違いは?

格安SIM会社とLINEMOとの大きな違いは、一言で言えば使っている回線です。

ほとんどの格安SIM会社ではMVNOと呼ばれる回線を利用していますが、先述した通りLINEMOでは、MNOと呼ばれるより高品質で安定した通信が行える回線を利用しています。

ネットR編集部
ネットR編集部
MVNOやMNOなどについて詳しく知りたいという方は、LINEMOが解説しているこちらの記事をチェックしてみるのがおすすめです。

ミニプランとスマホプラン、どちらがお得?

使い方や利用者によってニーズが異なるので、一概にこちらがお得!という風に決めることはできません。

ただし、LINEMOがおこなったユーザー調査によれば、ミニプランは30~40代の世代の方が多く利用しているそう。

子供の連絡手段として購入して、子供に与えることも多いそうです。

20GBに関しては、20代〜30代の方が多く、動画・ゲームは必要な時にライトに外で使い、基本的には家のWi-Fiで娯楽を済ませる人が契約するそう。

ネットR編集部
ネットR編集部
どちらのプランにせよ、自分の使う容量を考えた上で、一人でのスマホ利用を安く済ませたい!という方にLINEMOは非常におすすめです。 

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)の申し込みカンタン7STEP

linemo_ラインモ_評判_申し込み手順

LINEMOに申し込みたいけど、WEB申し込みは手間取ってしまいそうで不安…

このような方もたくさんいらっしゃるかと思います。

しかし実際は、LINEMOのWEB申し込みはそう難しくはありません。

ここでは、LINEMOの利用開始までの申し込みの手順と注意点について、実際の画面を参照しながらわかりやすく・丁寧に解説していきます!

まず、LINEMOの大まかな申し込み手順は以下の通りです。

LINEMOの申し込み手順
  1. 必要書類を確認する
  2. (ソフトバンク、ワイモバイル以外から乗り換える時)MNP予約番号を取得する
  3. LINEMOの公式サイトにアクセスする
  4. 「お申し込みはこちら」や「今すぐ申し込む」をクリック
  5. 必要書類とMNP予約番号を用意し、「お申し込み手続きへ」をクリック
  6. ご契約者さま情報を入力
  7. お支払い情報を入力

申し込み完了の後、確認メールが届きます。

SIMカードが届いた後、初期設定と各種ページの案内通りに初期設定をすることでLINEMOを使えるようになります。

さらに詳しい流れや準備の際の注意点について、以下でしっかり確認していきましょう!

LINEMOでの申し込みに必要な書類

LINEMOに必要な書類
  • クレジットカードor銀行口座※1(申し込み者の名義と一致したものに限る)
  • 本人確認書類
  • 連絡用メールアドレス
  • MNP予約番号

※「ゆうちょ銀行」のみ現在利用不可

LINEMOの支払い方法は、申し込み者の名義と一致した名義のクレジットカードか銀行口座での決済のみとなっているので、注意しましょう。

本人確認書類に関しては、以下の通りです。

linemo_本人確認

MNP予約番号は、転出元の携帯会社で取得が可能な、13桁の番号です。

MNP予約番号については、ソフトバンク以外のキャリアとワイモバイル以外の格安SIMから乗り換える場合に必要になります。

ソフトバンク、ワイモバイルの従来プランから乗り換えるだけの場合は不要です。

ネットR編集部
ネットR編集部

各会社でのMNPの手順については、次でご紹介します!

MNPの手順

LINEMOからMNP転出する大まかな手順は以下の通りです。

MNP転出の手順
  1. MNP予約番号を発行する
  2. 転出先の携帯電話事業者、格安SIM業者でMNP転入手続きをする
  3. 転出先でのMNP転入手続き完了の後、自動的に解約される

各会社によってより細かい流れは異なりますが、以下乗り換えケース別でMNP予約番号の取得方法をチェックしていきましょう。

乗り換えケース別予約番号の取得方法
  • ソフトバンク以外の大手キャリアからのMNP予約取得方法
  • ワイモバイル以外の格安SIMからのMNP予約番号取得方法

ソフトバンク以外の大手キャリアからのMNP予約番号取得方法

どのキャリアにせよ、基本的にはMNP予約番号の取得は、電話・ショップ・webで行うことが可能です。

ただし、電話からの手続きがいちばん簡単でおすすめです。

待ち時間なしでMNP予約番号の発行依頼のみならず、解約金についても聞くことができるため、便利です。

窓口 申し込み方法 受付時間
携帯用(iモード) i-menuから「料金&お申し込み・設定」→「ドコモeサイト」より 24時間
電話受付 ドコモ回線から「151」、一般電話から0120-800-000 9~20時
PCサイト Mydocomoからマイページへのログイン 24時間可能
スマホ(SPモード) dメニュー→お客様サポートから 24時間可能
ドコモショップ 窓口で「MNP予約番号を発行してください」と伝える 営業時間内
窓口 申し込み方法 受付時間
携帯サイト(EZweb) auお客様サポートメニューから「申し込む/変更する」のMPNメニュー 9〜21時30分
電話受付 au回線から「157」、一般電話から0077-75470 9時〜20時
auショップ 全国のauショップで「MNP予約番号を発行してください」と伝える 営業時間内

他の格安SIMからのMNP予約番号取得方法

他の格安SIMからLINEMOに乗り換える場合は、電話かWEBで予約番号を取得します。

各社の手続きと手数料は、以下の通りです。

キャリア 取得方法 受付窓口 受付時間
UQモバイル 電話/WEB 「0120-929-818」 9時〜20時
webは24時間
BIGLOBEモバイル 電話/WEB 「0120-983-028」 電話は9時〜18時
webは24時間
イオンモバイル 電話/WEB 「0120-025-260」
webの場合はマイページから手続き
電話は10時30分〜19時30分
webは24時間
QTモバイル 電話/WEB 「0120-986-008」
webの場合はQTnetから手続き
電話は9時〜20時
webは24時間
LIMBO 電話/WEB 「0120-27-1146」
MNP予約番号発行依頼フォームから手続き
10時〜18時
webは24時間
ワイモバイル 電話 ワイモバイルの電話から「151」
他社の携帯電話・固定電話から「0570-039-151」
9時〜20時
楽天モバイル WEB メンバーズステーションの「MNP予約番号発行・確認」からの手続き 24時間
LINEモバイル WEB マイページの「MNP転出・解約」から手続き 24時間
OCN モバイル ONE WEB マイページの「MNP転出(MNP:携帯番号ポータビリティ)」から手続き 24時間
IIJmio WEB マイページ「MNP予約番号発行」から手続き 24時間
b-mobile WEB マイページ「MNP予約番号取得」から手続き 24時間
日本通信SIM WEB マイページ「MNP予約番号取得」から手続き 24時間
y.u moboile WEB

WEB

マイページの「MNP予約番号の発行申し込み」から手続き 24時間
nuroモバイル WEB ご利用者向けページから手続き 24時間
DTI WEB MyDTIから手続き 24時間
NifMo WEB 「解除・MNP転出・解約の手続き」ページから手続き 24時間
ロケットモバイル WEB 解約URLから手続き 24時間
HISモバイル WEB My HISモバイルから手続き 24時間
mineo WEB マイページから手続き 24時間
エキサイトモバイル WEB BB.exciteマイページの「MNP転出」から手続き 24時間
J:COMモバイル WEB J:COMマイページから手続き 24時間
スマモバ WEB マイページから手続き 24時間
注意
LIBMOとQTモバイルの電話手続きだけは、1,100円かかってしまうので注意しましょう!

公式サイトでの申し込み手順

大方の準備が済んだところで、webサイトを参照しながら申し込みの流れを確認しましょう。

STEP.1
公式サイトにアクセス
LINEMO_公式サイト公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込み」をクリック 
STEP.2
お申し込み前の事前確認チェック
LINEMO_流れ電話番号の契約をチェックし、表示されたチェック項目を確認します。人によってはSIMロックの解除確認や、引き継ぎ不可の項目についての説明があるので、丁寧に目を通しましょう。
注意
SIMロックの解除手続きは、各携帯会社の専用ページで行いましょう!
STEP.3
プラン選択・お客様情報の入力
LINEMO_流れのりかえ(MNP)情報や、契約者情報・支払い方法の情報入力をします。
STEP.4
本人確認書類のアップロード
linemo_本人確認本人確認書類や補助書類のアップロードをします。
STEP.5
申し込み内容の確認
申し込み内容の確認をし、完了です!

LINEMO(ラインモ)評判のまとめ

LINEMO_評判_まとめ

本記事はLINEMO(ラインモ)の評判についてご紹介してきました。

やはり、低料金である990円でソフトバンクの高品質な回線を利用できる点は大きいです。

しかし、キャリアのように各種割引が適用できません。

LINEMO(ラインモ)は一人でも安く利用したい!固定費を毎月節約して他のことに使いたい!という方に最適のプランです。

LINEMOの評判をまとめると…
  • LINEMO(ラインモ)は3GBを月990円、20GBを月2,728円と超低価格で利用できると大好評
  • LINEMO(ラインモ)はキャリアメール使えないのがデメリットと評判
  • LINEMO(ラインモ)はソフトバンクと同じ高品質回線でサクサク快適に利用できる
  • LINEMO(ラインモ)は通信費を安くおさえたい単身者の方に特におすすめ
  • 子供用に3GB・990円のミニプランを契約することもできる
  • LINEMO(ラインモ)はほとんどの最新機種に対応

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説