プロモーション

LINEMO(ラインモ)で使えるiPhoneまとめ|ラインモにおすすめのiPhoneまで完全ガイド

ラインモ_iPhone_アイキャッチ

LINEMO(ラインモ)はどのiPhoneが使える?
LINEMO(ラインモ)対応機種のiPhoneシリーズに乗り換えたい

LINEMO(ラインモ)対応の「iPhoneシリーズ」や「端末」が知りたい方へ、LINEMO(ラインモ)対応の全iPhoneシリーズと端末代金をご紹介します。

また、LINEMO(ラインモ)対応のiPhoneシリーズを安く購入する裏技も公開していますよ。

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが発表した20GBで月額2,728円(税込)の圧倒的な安さが売りの新料金プランです。

最新情報によると、通話プランも1年間『5分間 通話無料』『通話し放題は 月額1,000円』と他社キャリアのプランよりも安めで注目を集めています。

これを機に、LINEMO(ラインモ)の特徴や最新情報もご覧ください!

LINEMO(ラインモ)とiPhoneをざっくり言うと
  • LINEMO(ラインモ)はSIMロックを解除できるiPhoneが対応
  • iPhoneとLINEMO(ラインモ)のセット販売の予定はない
  • LINEMO(ラインモ)のメリットは20GB2,728円(税込)で圧倒的に低価格であることなど
  • LINEMO(ラインモ)は手続きがすべてオンラインであることなど、注意点もある
ネットR編集部
ネットR編集部
新しい機種でLINEMO(ラインモ)を使うには、ソフトバンクでの機種変更がおすすめ 得するサポート+で機種代が半額になります!
現在得するサポートを利用している方は最短で2ヶ月後に機種代金免除になるので、 5月ごろにLINEMO(ラインモ)へ乗り換えるのがおすすめ◎
ネットR編集部
ネットR編集部

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)とは?ソフトバンクの新料金プラン発表

LINEMO_iPhone_LINEMOとはどんなサービス

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが2021年2月18日に発表した月額2,728円(税込)で20GB利用できる新料金プランです。

LINEMO(ラインモ)は3月17日にサービス提供が開始されました。

もともとはSoftBank on LINEという仮称でしたが、正式名称は「LINEMO(ラインモ)」になりました。

スマホプラン ミニプラン
月額料金(税込) 2,728円 990円
月間データ容量 20GB 3GB
低速時の通信速度 最大1Mbps 最大300kbps
キャンペーン PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン(10,000円)
通話オプション割引キャンペーン
LINE スタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン
PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン(3,000円)
通話オプション割引キャンペーン
5分以内の通話(税込) 550円/月
かけ放題(税込) 1,650円/月
国内通話料金(税込) 22円/30秒
データ追加料金(税込) 550円/GB
ネットワーク対応 5G/4G
テザリング機能 対応
eSIM 対応
国際ローミング 対応
フィルタリング 対応
キャリアメール 非対応
留守番電話・転送機能 非対応
各種割引 非対応
回線 SoftBank回線
特徴 LINEギガフリー(トークや通話で使ったギガは通信量にカウントしない)

SoftBank on LINEとして発表された際には20GB2,980円で5分以内の通話かけ放題オプション込みでした。

しかし、LINEMOとして発表された新料金プランは2,480円に値下げされ、5分以内の通話かけ放題オプションが外れました。

LINEMO(ラインモ)の特徴は「大手3社が発表した新料金プランで最も安いこと」「LINEと連携していること」です。

具体的には、LINEギガフリーであり、LINEのトークや通話などのデータ通信はカウントされません。

LINEMO(ラインモ)の3,000円分のPayPayボーナスがプレゼントされる先行キャンペーンは2021年3月16日に終了しています。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)対応機種のiPhoneシリーズ一覧表

LINEMO_iPhone_LINEMO対応機種のiPhoneシリーズ一覧

LINEMO(ラインモ)は「iPhone 6s」から「iPhone 13シリーズ」まで動作確認ができています。

以下の表で、LINEMO(ラインモ)に対応しているiPhoneシリーズを詳しく見ていきましょう。

iPhoneシリーズ SIMカード対応 eSIM対応
iPhone 13 対応 対応
iPhone 13 mini 対応 対応
iPhone 13 Pro 対応 対応
iPhone 13 Pro Max 対応 対応
iPhone 12 対応 対応
iPhone 12 mini 対応 対応
iPhone 12 Pro 対応 対応
iPhone 12 Pro Max 対応 対応
iPhone SE(第2世代) 対応 対応
iPhone 11 対応 対応
iPhone 11 Pro 対応 対応
iPhone 11 Pro Max 対応 対応
iPhone XR 対応 対応
iPhone XS 対応 対応
iPhone XS Max 対応 対応
iPhone X 対応 非対応
iPhone 8 対応 非対応
iPhone 8 Plus 対応 非対応
iPhone 7 対応 非対応
iPhone 7 Plus 対応 非対応
iPhone SE 対応 非対応
iPhone 6s 対応 非対応
iPhone 6s Plus 対応 非対応

上記のLINEMO(ラインモ)対応iPhoneシリーズにおいてもSIMロックが設定されている場合、SIMロックの解除をしてください。

SIMロックを解除したiPhoneはLINEMO(ラインモ)で利用できますが、iPhone 6 Plus以前のモデルはSIMロックを解除することができないため使用できません。

また、2021年3月17日時点ソフトバンクオンラインショップで購入できるLINEMO(ラインモ)対応端末は以下のようになっています。

iPhoneシリーズ 端末価格(税込) トクするサポート+適用価格(税込)
iPhone 12 64GB 110,880円 55,440円
128GB 116,640円 58,320円
256GB 131,040円 65,520円
iPhone 12 mini 64GB 96,480円 48,240円
128GB 102,960円 51,480円
256GB 116,640円 58,320円
iPhone 12 Pro 128GB 137,520円 68,760円
256GB 151,920円 75,960円
512GB 180,000円 90,000円
iPhone 12 Pro Max 128GB 151,920円 75,960円
256GB 166,320円 83,160円
512GB 194,400円 97,200円
iPhone SE(第2世代) 64GB 57,600円 28,800円
128GB 64,080円 32,040円
256GB 78,480円 39,240円

端末を安く購入したい方は、ソフトバンクの最大24回分の機種代金が支払い不要になる「トクするサポート+」を利用しましょう!

48回分割払いで購入し、25ヶ月目で買い替え・返却することで、ご希望のiPhoneシリーズが半額で利用できますよ。

ソフトバンクの機種変更がお得 /

ソフトバンク_オンラインショップ_キャンペーン 公式オンラインショップなら…
  • 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
  • 予約にかかる待ち時間も0分
  • 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!

1,000万人以上が使っている

公式オンラインショップで購入が確実

LINEMO(ラインモ)の7つのメリット

LINEMO_iPhone_LINEMOの7つのメリット

LINEMO(ラインモ)には7つのメリットがあります。

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

メリット①:20GB/月額料金2,728円(税込)という圧倒的低価格

LINEMO_iPhone_メリット1_LINEMOは月額料金2480円で20GB

LINEMO(ラインモ)の最大のメリットは月額料金2,728円(税込)で20GBという圧倒的なコスパです。

20GBで2,728円(税込)ともなると格安SIM並みの値段ですので、多くの人がLINEMO(ラインモ)に注目しています。

今までソフトバンクで契約していて、それなりにデータ容量を使っていた方はLINEMO(ラインモ)に乗り換えると月額料金が半額以下になることも考えられます。

スマホをあまり利用していない人で、20GBではデータ容量が余りすぎるという人でも、2,728円(税込)であればソフトバンクから乗り換えれば料金が安くなると考えられます。

特に家族割引が適用されない単身者であればほぼ間違いなくLINEMO(ラインモ)に乗り換えたほうがお得です。

メリット②:高品質の通信速度

LINEMO_iPhone_メリット2_高品質の通信速度

ソフトバンクの高品質な通信回線が使えるのもラインモの大きなメリットのひとつです。

LINEMO(ラインモ)では2,728円(税込)という安さでありながら、ソフトバンクの回線をそのまま利用できるため、格安SIMのように混雑時に速度が大きく低下することもありません。

ちなみに、ソフトバンクが発表したところによると、ソフトバンクとLINEMO(ラインモ)で通信環境に差をつけることはなく、まったく同じ通信環境を提供してくれるようです。

20GBもソフトバンクの安定して速い通信回線を利用できて2,728円(税込)なのですから驚きです。

メリット③:通信制限がゆるい

LINEMO_iPhone_メリット3_通信制限がゆるい

通信制限がゆるい点もLINEMO(ラインモ)のメリットと言えます。

LINEMO(ラインモ)では20GB以上使うと通信制限になりますが、通信制限になった時の最大速度は1Mbpsです。

通常、大手キャリアの通信制限時の通信速度は128Kbpsですので、LINEMO(ラインモ)の通信制限時の速度は8倍近く速いことになります。

1Mbpsもあればサイトの閲覧くらいであればできるので、快適とまでは言いませんが、軽く使うくらいであれば問題ない程度のスマホ利用が可能です。

ちなみに、1Mbpsでも不満という場合は、1GBあたり550円(税込)でデータ容量をチャージすることも可能です。

ソフトバンクではデータ容量チャージが1GBあたり1,100円(税込)なのでちょうど半額ですね。

メリット④:LINEギガフリー

LINEMO_iPhone_メリット4_LINEがギガフリー

LINEギガフリーである点もLINEMO(ラインモ)のメリットと言えます。

LINEMO(ラインモ)ではLINEを利用した時のデータ容量はカウントされません。

そのため、LINEをよく利用する人であればメリットの大きい料金プランです。

また、2021年夏以降は通常付き240円のLINEクリエイターズスタンプ使い放題がラインモユーザーなら無料で提供されます。

そのため、LINEMO(ラインモ)ユーザーになればLINEのクリエイターズスタンプが使い放題になります。

LINEMO(ラインモ)に乗り換えるとLINEでの連絡がより楽しくなりそうですね!

メリット⑤:国際ローミング無料

LINEMO_iPhone_メリット5_国際ローミング無料

国際ローミングが無料である点もLINEMO(ラインモ)のメリットと言えるでしょう。

国際ローミングとは、海外で通信ができるサービスのことです。

LINEMO(ラインモ)では追加料金を払うことなく国際ローミングができるため、仕事などでよく海外に行く人にとってもうれしいサービスですね。

ただ、国際ローミング無料オプションは契約してから4ヶ月目の末日までは利用できないようです。

メリット⑥:5G・eSIM対応

LINEMO_iPhone_メリット6_5GやeSIMに対応

5GやeSIMに対応している点もLINEMO(ラインモ)のメリットと言えるでしょう。

LINEMO(ラインモ)では5Gに対応している端末であれば、5G対応エリアで5G通信を利用できます。

5Gを利用できるエリアはこれからどんどん広がっていきますから、5Gを追加料金無しで利用できるLINEMO(ラインモ)は魅力的です。

また、eSIMとは、本体内蔵型のSIMカードのことです。

eSIMであれば通信回線を変更した時にQRコードを読むこむだけで迅速に通信回線を変更することができます。

最短1時間程度で通信回線を切り替えることができるようです。

通常、SIMカードは申し込んでから届くまで1日はかかるので、回線の切り替えがかなり楽になりますね。

メリット⑦:先行エントリーボーナス/PayPayボーナス3000円

LINEMO_iPhone_メリット7_先行エントリー

LINEMO(ラインモ)の先行エントリーは2021年3月16日で終了しました。

LINEMO(ラインモ)では、ソフトバンクから先行エントリーを行うとPayPayボーナス3000円相当がプレゼントされます。

まだラインモにエントリーしていない人は、今のうちからソフトバンクから先行エントリーを行っておくのがおすすめです。

ソフトバンク・ワイモバイル以外からラインモに乗り換えたい場合も、今のうちにソフトバンクに乗り換えて先行エントリーしておきましょう。

そうすればPayPayボーナス3,000円相当が付与され、通信回線を乗り換える時に発生するMNP手数料3,300円(税込)が実質無料になるからです。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

LINEMO(ラインモ)の知っておきたい4つの注意点

LINEMO_iPhone_4つの注意点

LINEMO(ラインモ)には以下のような4つの注意点もあります。

それぞれの注意点について詳しく見ていきましょう。

注意点①:手続きやサポートが全てオンライン

LINEMO_iPhone_注意点1_手続きやサポートが全てオンライン

LINEMO(ラインモ)の最大の注意点は手続きやサポートがすべてオンラインで行われる点です。

電話や店頭でサポートを受けることはできません。

そのため、オンラインでの手続きが苦手な人にとってはあまり向かないプランです。

とはいえ、LINEMO(ラインモ)は申込みから契約まですべてLINEで完結します。

また、月額料金や契約内容の確認、チャットでのお問い合わせもLINEで行われます。

しかし、普段からLINEを利用している方なら、そこまで不便に感じることはありません。

注意点②:「@i.softbank.jp / @softbank.ne.jp」などのキャリアメール(MMS)がつかえない

LINEMO_iPhone_注意点2_キャリアメールが使えない

「@i.softbank.jp / @softbank.ne.jp」などのキャリアメールがつかえない点もLINEMO(ラインモ)の注意点と言えます。

キャリアメールでよく連絡を取っている人がいる場合は注意が必要です。

そうでない場合はGmailなどのフリーメールを用いればキャリアメールが使えなくても大きな問題はないでしょう。

LINEMO(ラインモ)に乗り換えた際にキャリアメールの代わりとなる、おすすめのフリーメールアドレスをご紹介します。

おすすめのフリーメールアドレス
  • Gmail
  • Yahoo!メール
  • Outlook
  • iCloud Maid

また、LINEMO(ラインモ)へ乗り換える際には、キャリアメールで登録しているサービスをフリーメールアドレスへ変更しましょう。

注意点③:家族割やセット割など各種割引に対応していない

LINEMO_iPhone_注意点3_家族割やセット割など各種割引に対応していない

LINEMO(ラインモ)は家族割やおうちのインターネットとのセット割などの割引が適用できません。

そのため、家族でソフトバンクを利用していて、なおかつソフトバンク光を使用している場合、LINEMO(ラインモ)に乗り換えると逆に料金が高くなってしまう人もいます。

特に月々のデータ容量が少ない場合はLINEMO(ラインモ)に変えると損する可能性があるので注意しましょう。

20GBで2,728円(税込)はこれだけでかなり安いので、何の割引も適用できない可能性も十分に考慮に入れておくべきでしょう。

注意点④:法人契約はできない

LINEMO_iPhone_注意点4_法人契約ができない

LINEMO(ラインモ)は法人契約をすることはできません。

LINEMO(ラインモ)の契約は18歳以上の個人の契約のみになっています。

また、18歳や19歳の方が契約する場合には、親権者の同意が必要となるため確認の電話があるのです。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説

ご紹介!LINEMO(ラインモ)へ申し込む方法や手続きの手順

LINEMO_iPhone_申し込む方法や手続きの手順

ここでは、他社からLINEMO(ラインモ)へ申し込む方へ、簡単に手続きする方法をご紹介します。

LINEMO(ラインモ)へ乗り換える流れ
  1. LINEMO(ラインモ)対応端末のSIMロック解除
  2. 電話番号を引き継ぐかを決める
  3. LINEMO(ラインモ)公式ページから申し込み

LINEMO(ラインモ)へ申し込む場合、5月頃の申し込みがオススメです。

なぜなら、現在LINEMO(ラインモ)はキャリア決済対応が準備中であったり、問い合わせが殺到していることもあり、サービスが整っていないからです。

また、LINEMO(ラインモ)へ乗り換える際には、ソフトバンクで端末で購入すると「トクするサポート+」が利用できるのでお得になりますよ。

ソフトバンクで端末を購入しLINEMO(ラインモ)へ乗り換えることで、25ヶ月目に買い替えと返却ができ、通常端末の半分の価格でLINEMO(ラインモ)対応スマホを手に入れることができます。

つまり、ソフトバンクへ乗り換えてからLINEMO(ラインモ)へ乗り換えるだけで、端末代金最大24回分のお支払いは一切必要ありません。

他社からLINEMO(ラインモ)へ乗り換える方法を具体的にご紹介します。

LINEMO(ラインモ)へ他社から乗り換える方法や手続き手順

LINEMO_iPhone_LINEMOへ他社から乗り換える方法や手続き手順

LINEMO(ラインモ)での手続きの流れをこちらにまとめました。

LINEMO(ラインモ)での手続きの流れ
  1. LINEMO(ラインモ)の公式ページへ移動
  2. LINEMO(ラインモ)公式ページで「今すぐ申し込む」をタップ
  3. 電話番号を引き継ぐ場合には「今の電話番号をそのまま使用する」を選択
  4. ご利用中の携帯会社を選択
  5. 利用するSIMを選択
  6. 「サービス選択にすすむ」をタップ
  7. 通話オプションを選択
  8. 基本情報入力後「本人確認書類をアップロードする」をタップ
  9. 申し込みに同意し確定

ここからは実際に手続きの画像と一緒に流れをご紹介しますよ!

まずはこちらからLINEMO(ラインモ)公式ページへ移動しましょう。

LINEMO(ラインモ)公式ページから「今すぐ申し込む」をタップしましょう。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き1

次に、現在ご利用の電話番号を引き続き利用する場合には「今の電話番号をそのまま使用する」を選択しましょう。

電話番号を引き継ぐ際には、ドコモ・au・楽天モバイル・格安SIMではMNP予約番号の取得が必要になります。

ソフトバンク・ワイモバイルでは4桁のネットワーク暗証番号を準備する必要がありますよ。

MNP予約番号には有効期限があるのでご注意ください。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き2

現在ご利用中の携帯電話会社を選択しましょう。

ドコモ・au・楽天モバイル・格安SIMをご利用中の方は「他社携帯電話会社」または「LINEモバイル」を選択します。

ソフトバンクやワイモバイルをご利用中の方は「ソフトバンク」もしくは「ワイモバイル」を選択しましょう。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き3

ソフトバンクやワイモバイルの方は注意事項が表示されるので、確認後に「わかりました」をタップしましょう。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き4

利用するSIMを変更すう場合には、eSIMをタップしましょう。

eSIMはeSIM対応端末である必要があるのでお気を付けください。

また、eSIMへの変更はパソコンやタブレットからではできないので、スマホで申し込みましょう。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き5

ページ下部へ移動し、「サービス選択にすすむ」をタップしてください。

ここでソフトバンクもしくはワイモバイルの方は「My SoftBank」もしくは「My Y!mobile」へログインする必要があります。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き6

続いては、通話オプションを選択しましょう。

LINEMO(ラインモ)では1年間通話料金割引キャンペーンを実施しているので、それぞれの通話オプション料金から1年間月額500円ほど割引されます。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き7

ご自身の基本情報などを入力後「本人確認書類をアップロードする」をタップしましょう。

LINEMO_iPhone_LINEMO申し込み手続き8

本人確認書類をアップロードした後は、LINEMO(ラインモ)の重要事項を確認します。

画面の案内に従ったあとは「上記に同意の上申し込みを確定する」をタップすることで申し込み完了です。

LINEMO(ラインモ)とiPhoneのまとめ

LINEMO_iPhone_まとめ

本記事ではLINEMO(ラインモ)に対応しているiPhoneシリーズをご紹介しました。

iPhoneシリーズ SIMカード対応 eSIM対応
iPhone 12 対応 対応
iPhone 12 mini 対応 対応
iPhone 12 Pro 対応 対応
iPhone 12 Pro Max 対応 対応
iPhone SE(第2世代) 対応 対応
iPhone 11 対応 対応
iPhone 11 Pro 対応 対応
iPhone 11 Pro Max 対応 対応
iPhone XR 対応 対応
iPhone XS 対応 対応
iPhone XS Max 対応 対応
iPhone X 対応 非対応
iPhone 8 対応 非対応
iPhone 8 Plus 対応 非対応
iPhone 7 対応 非対応
iPhone 7 Plus 対応 非対応
iPhone SE 対応 非対応
iPhone 6s 対応 非対応
iPhone 6s Plus 対応 非対応

「iPhone 12シリーズ」や「iPhone SE(第2世代)」は「トクするサポート+」を利用すると半額と安く購入することができます。

そして、LINEMO(ラインモ)には以下の7つのようなメリットがあります。

一方、LINEMO(ラインモ)には以下の4つのような注意点もあります。

また、以下の記事も参考になるのでぜひご覧ください。

【ソフトバンクの高品質で格安のオンライン専用ブランド】

LINEMO_バナー いまLINEMO(ラインモ)に乗り換えると以下のメリットが!
  • ソフトバンクと同じ通信クオリティを月2,728円(税込)で実現!
  • LINEMOは毎月の固定費を削減するので大幅節約!
  • LINEの機能をギガフリーで使えるのはLINEMOだけ!
  • ミニプランは3GBを月990円(税込)で使える新プラン
  • 今だけ新規・他社乗り換えは10,000円(ミニプランは3,000円)プレゼント特典実施中
  • 5分以内の国内通話定額オプションが1年間無料!
  • 900万種類以上の対象クリエイターズスタンプが使い放題に!

>>> LINEMO(ラインモ )へ申し込む!<<<

LINEMO(ラインモ)公式サイトはこちら

 
◎おすすめ記事◎ ▶︎LINEMO(ラインモ)おすすめスマホ|応機種や割引キャンペーン最新情報 ▶︎ソフトバンクオンラインショップの機種変更で2万円以上得する方法|手順・必要なものまで解説