大画面スマホでは映画や動画、ゲームも大迫力で楽しめます。
毎日使うからこそ、大画面スマホ選びには失敗したくないですよね。
本記事では6インチ以上の最新大画面スマホをランキング形式でご紹介します!
映画鑑賞や写真撮影など、あなたの目的に最適な大画面スマホが5分で見つかります!
また、大画面スマホを安く購入する賢い方法もぜひ参考にしてください。
- コンテンツを大迫力で楽しめるのが最大の魅力
- 大画面スマホは全体的にスペックが高い傾向がある
- 大画面スマホは基本的に大容量のバッテリーを搭載している
- タブレットのような使い方もできる
- 小さいスマホとタブレットを2台持ちするよりかはコストを抑えられる
- ドコモ・au・ソフトバンクならキャンペーンで安く大画面スマホが手に入る
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
目次
大画面スマホには4つの特徴とメリットがある
大画面スマホには、大きく分けて次の4つのメリットがあります。
それぞれ解説していきます。
スペックが高い傾向にある
大画面スマホは年々人気が出ており、各社力を入れています。
そのため大画面スマホにはハイスペックのCPUや大容量のRAM・ROMを搭載したモデルが多いです。
またカメラ性能も優れており、全体的にスペックが高い傾向があります。
動画やゲーム、SNSを大迫力で楽しめる
動画やゲームなどのコンテンツを大迫力で楽しめるのもメリットの一つです。
撮影した写真や動画も大画面で楽しめるため、大きい画面ならではの迫力を一番の魅力に感じている人が多いでしょう。
仕事のメールやチャット、添付ファイルも見やすく、仕事・作業効率も上がります。
タブレット・パソコン用のページでも快適に閲覧できる
大画面スマホは、小さな画面と比べてタブレット・パソコン用ページが格段に見やすいです。
画面が大きいので、電子書籍や動画配信などもより快適に利用できます。
タブレットのような使い方もできるのも嬉しいところ。
大容量バッテリーで長時間の使用にも適している
大画面スマホは基本的に大容量のバッテリーが搭載されています。
そのため、スマホを長時間利用しても充電持ちするというメリットがあるのです。
休日に1日の外出してもバッテリーのことを気にする必要はありません。
「大画面スマホだとバッテリーがすぐになくなるのでは?」と心配な人も、安心して長時間使えます。
おすすめ大画面スマホランキング|ドコモ、au、ソフトバンク
6インチ以上の大画面スマホの中でも、とくにおすすめのスマホは以下のとおりです。
詳細やキャリアごとの価格を順番にご紹介します!
1位|iPhone12 Pro Max
出典:Apple公式
iPhone 12 Pro Maxは、iPhone 12 Proよりも縦約1.5cm・横約6.5mm大きく、かなりのサイズ差があります。
iPhone 12 Proはデジタルズームが最大10倍ですが、iPhone 12 Pro Maxは最大12倍。
また、iPhone 12 Proよりも受光量が47%アップし、明るくキレイな写真を撮りやすいです。
「大画面かつ高性能カメラが搭載された最上位モデルのiPhoneがいい」という人は、iPhone 12 Pro Maxを選んでみてください。
- 6.7インチ!iPhone史上最大のディスプレイサイズ
- 歴代iPhoneで最高のカメラ性能を誇る上位モデル
- センサーシフト光学式手ぶれ補正機能搭載
機種名 | iPhone 12 Pro Max |
---|---|
ディスプレイ | 6.7インチ |
サイズ | 高さ:160.8mm 幅:78.1mm 厚さ:7.4mm |
重量 | 226g |
5G対応 | 対応 |
CPU | A14 Bionic |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB/256GB/512GB |
カメラ性能 | アウト①:約1,200万画素(f/2.0) アウト②:約1,200万画素(f/1.6) アウト③:約1,200万画素(f/2.2) イン①:約1,200万画素(f/2.2) |
バッテリー容量 | 3687mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IP68等級 防塵機能:IP68等級 |
認証 | (Face ID)◯ (Touch ID)× |
カラー | シルバー グラファイト ゴールド パシフィックブルー |
iPhone 12 Pro Maxは各キャリアの割引キャンペーンを適用すると、より安くなるので購入しやすくなります。
キャリア | 容量 | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|---|
ドコモ | 128GB | 129,096円 | 95,040円 |
256GB | 142,560円 | 104,016円 | |
512GB | 169,488円 | 121,968円 | |
au | 128GB | 141,900円 | 75,900円 |
256GB | 155,150円 | 83,030円 | |
512GB | 181,540円 | 97,060円 | |
ソフトバンク | 128GB | 151,920円 | 75,960円 |
256GB | 166,320円 | 83,160円 | |
512GB | 194,400円 | 97,200円 | |
Apple公式 | 128GB | 129,580円 | なし |
256GB | 141,680円 | なし | |
512GB | 165,880円 | なし |
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
2位|Galaxy S21 Ultra 5G
出典:ドコモ公式
Galaxy S21 Ultra 5Gは2021年4月22日に発売されたシリーズ史上最も性能が高いスマホです。
約6.8インチの大画面は大迫力のゲームを楽しめるだけでなく、約1億800万画素のカメラで撮った写真の美しい細部まで確認できます。
また、Sペンを活用するとメモやアイデアスケッチもできるので生活が便利に!
- 処理能力、5Gミリ波対応、5,000mAh大容量バッテリーでゲームに最適!
- 約1億800万画素のカメラはGalaxy史上最高解像度
- プロモードを使うと一眼レフ並みの性能
- 最大1,500nitなので屋外でも画面がキレイに表示
- 紙のような書き心地のSペンに対応
機種名 | Galaxy S21 Ultra 5G |
---|---|
ディスプレイ | 約6.8インチ 有機EL 解像度:Quad HD+ |
サイズ | 高さ:約165mm 幅:約76mm 厚さ:約8.9mm(最厚部:約11.0mm) |
重量 | 約228g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Snapdragon 888 2.8GHz+1.8GHz オクタコア |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
カメラ性能 | アウトカメラ【広角】:約1億800万画素(f/1.8) アウトカメラ【超広角】:約1,200万画素(f/2.2) アウトカメラ【望遠3倍】:約1,000万画素(f/2.4) アウトカメラ【望遠10倍】:約1,000万画素(f/4.9) インカメラ【広角】:約4,000万画素(f/2.2) |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ファントムブラック ファントムシルバー |
Galaxy S21 Ultra 5Gはドコモのスマホおかえしプログラムを適用すると、割引されてより安くなるので機種代金節約にもなります。
キャリア | 通常価格(税込) | スマホおかえしプログラム適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 151,272円 | 100,848円 |
ドコモの各種キャンペーンはGalaxy S21 Ultra 5Gの在庫が切れると適用できなくなるのでお早めに申し込みましょう!
ドコモオンラインショップがお得 /

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
3位|OPPO Find X3 Pro
出典:au公式
OPPO Find X3 Proは2021年6月30日に発売されたOPPO製スマホ最新ハイエンドスマホです。
写真好きは嬉しい4眼カメラやさまざまなモードが搭載されています。
約5,000万画素のカメラは一眼カメラでも有名なSONYと共同開発されました。
また、顕微鏡モードを活用すると、他のスマホでは撮れないミクロな写真が撮れます。
10億色表現できる約6.7インチの高性能ディスプレイによって、よりリアルな写真を残せるのです。
- 世界初の10億色カメラは被写体を色鮮やかに表示
- 顕微鏡モードでミクロの世界を撮影可能
- 約6.7インチの大画面で10億色の映像体験
- 最大120Hzのリフレッシュレートなのでゲームも滑らか
- 10分で約40%の急速充電に対応
- 未来的な外観デザイン
機種名 | OPPO Find X3 Pro |
---|---|
ディスプレイ | 約6.7インチ AMOLED 最大表示色:約10.7億色 解像度:QHD+(3,216×1,440) |
サイズ | 高さ:約74mm 幅:約164mm 厚さ:約8.3mm(最厚部:10.0mm) |
重量 | 約193g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platform 2.84GHz/1+2.4GHz/3+1.8GHz/4 |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
カメラ性能 | アウトカメラ |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | グロスブラック |
OPPO Find X3 Proはauのかえトクプログラムを適用するだけで、格段に安くなるので毎月のコスト削減になります。
キャリア | 通常価格(税込) | かえトクプログラム適用価格(税込) |
---|---|---|
au | 122,095円 | 67,735円 |
auの各種割引キャンペーンはOPPO Find X3 Proの在庫がなくなると適用できなくなるのでお早めに申し込みましょう!
4位|Xperia 1 III
出典:au公式
Xperia 1 IIIは2021年7月9日に発売されるシリーズ最新で最高性能のスマホです。
望遠カメラには世界初2つの焦点距離で撮影できる可変式レンズが搭載されています。
また、リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AF機能で、より簡単にキレイな映像が撮れるのです。
約6.5インチで4K対応の21:9シネマディスプレイは、映画を観るのは最適で引き込まれるような世界観を体験できます。
- トリプルカメラ+ToFセンサー搭載
- 世界初の可動式望遠レンズは70mmと105mmに対応しているのでより最適な撮影ができる
- 4Kなのにリフレッシュレート120Hz駆動なので驚きの映像体験ができる
- 最大240Hzの高速タッチ検出でよりゲームに集中できる
機種名 | Xperia 1 III |
---|---|
ディスプレイ | サイズ:約6.5インチ 表示形式:有機EL 解像度:4K(3,840×1,644ドット) |
サイズ | 幅:約71mm 高さ:約165mm 厚さ:約8.2mm |
重量 | 約188g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Snapdragon 888 5G |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
カメラ性能 | アウトカメラ①【広角】:約1,220万画素 アウトカメラ②【望遠】:約1,220万画素(可変式望遠レンズ) アウトカメラ③【超広角】:約1,220万画素 ToFカメラ搭載 インカメラ【広角】:約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋 |
カラー | フロストブラック フロストパープル フロストグレー(ドコモ限定) |
Xperia 1 IIIは各キャリアの割引キャンペーンを適用すると、毎月機種代金が割安になりますよ!
キャリア | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 154,440円 | 102,960円(4,290円×24回) |
au | 178,000円 | 98,440円(4,280円×23回) |
ソフトバンク | 188,640円 | 94,320円(3,930円×24回) |
各社のキャンペーンはXperia 1 IIIの在庫がなくなると適用できなくなるので急いで申し込みましょう!
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
5位|AQUOS R6
出典:ドコモ公式
AQUOS R6は2021年6月25日に発売されたシリーズ最新のハイエンドスマホです。
AQUOS R6の最大の特徴はドイツの老舗カメラメーカー「ライカ」が監修したカメラ機能。
比較的大きい一眼カメラが搭載されており、歪みなく本格的な写真撮影ができます。
また、コンテンツによって1~240Hzで駆動が制御されるので省エネしながら滑らかな映像を楽しめるのです。
- ライカ監修の歪みのない本格的な写真が撮れるカメラ
- 世界初1~240Hzで駆動制御機能は映像が滑らかなのに省エネ
- 大容量5,000mAhのバッテリー
機種名 | AQUOS R6 |
---|---|
ディスプレイ | 約6.6インチ 有機EL 解像度:WUXGA+ |
サイズ | 高さ:約162mm 幅:約74mm 厚さ:約9.5mm |
重量 | 約207g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Snapdragon 888 2.8GHz+1.8GHz オクタコア |
RAM | 12GB |
ROM | 128GB |
カメラ性能 | アウトカメラ【標準】:約2,020万画素(f/1.9) ToFカメラ搭載 インカメラ【広角】:約1,260万画素(f/2.3) |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ブラック ホワイト |
AQUOS R6は各キャリアの割引キャンペーンを適用すると、最新高性能スマホも安く購入できます!
キャリア | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 115,632円 | 77,088円(スマホおかえしプログラム適用) |
ソフトバンク | 133,920円 | 66,960円(トクするサポート+適用) |
各キャリアの割引キャンペーンはAQUOS R6の在庫がなくなると適用できなくなるので急いで申し込みましょう!
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
6位|Galaxy S21+ 5G
出典:au公式
Galaxy S21+ 5Gは2021年4月22日に発売した最新Galaxyシリーズのスマホです。
最上位モデルのGalaxy S20 Ultra 5Gよりも持ちやすいサイズ感で高性能な望遠カメラも搭載されています。
カメラアングルを切り替えながら撮影できるので、シーンに最適な写真が選べるのです。
また、メインカメラとサブカメラを同時に起動させた撮影はSNSでも活躍しますよ!
- クリエイター向けの多彩なカメラ機能とAI撮影モード
- 望遠カメラは約6,400万画素で30倍のズームにも対応
- 約6.7インチのディスプレイは輝度1,300nitなので外出先でも美しい映像
- Gorilla Glass Victusによりディスプレイ強度が25%向上
- 4,800mAhの大容量バッテリー
機種名 | Galaxy S21+ 5G |
---|---|
ディスプレイ | 約6.7インチ Dynamic AMOLED フルHD+(2,400×1,080ドット) |
サイズ | 高さ:約162mm 幅:約76mm 厚さ:約7.8mm(最厚部:9.1mm) |
重量 | 約200g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platform 2.8GHz×1+2.4GHz×3+1.8GHz×4 |
RAM | 8GB |
ROM | 256GB |
カメラ性能 | アウトカメラ①:約1,200万画素 アウトカメラ②:約1,200万画素 アウトカメラ③:約6,400万画素 インカメラ:約1,000万画素 |
バッテリー容量 | 4,800mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ファントム シルバー ファントム ブラック |
Galaxy S21+ 5Gはauのかえトクプログラムによって、ハイスペックなのに比較的安く購入しやすくなります。
キャリア | 通常価格(税込) | かえトクプログラム適用価格(税込) |
---|---|---|
au | 138,730円 | 79,810円 |
auの各種割引キャンペーンはGalaxy S21+ 5Gの在庫がなくなると適用できないのでお早めに申し込むことをオススメします。
7位|Galaxy Note20 Ultra 5G
出典:au公式
Galaxy Note20 Ultra 5Gは画面サイズがなんと6.9インチ!iPhone 12 Pro Maxよりも0.2インチ大きいです。
弱点だった望遠レンズが全モデルよりも強化されており、遠くの被写体もキレイに撮影できます。
最大50倍のデジタルズームに対応し、月も撮影可能。
画面サイズはもちろん、カメラ性能も妥協したくない人におすすめです。
- 縦16.5cm・横約8cmを実現した大画面スマホ
- 史上最高のSペンによる快適なメモ機能
- 広角レンズは1億800万画素
機種名 | Galaxy Note20 Ultra 5G |
---|---|
ディスプレイ | 約6.9インチ |
サイズ | 高さ:約165mm 幅:約77mm 厚さ:約8.1mm |
重量 | 約208g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™865 Plus 3.0GHz/1+2.4GHz/3+1.8GHz/4 |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
カメラ性能 | アウトカメラ①:約1億800万画素 アウトカメラ②:約1200万画素 アウトカメラ③:約1200万画素 インカメラ:約1000万画素 |
バッテリー容量 | 4500mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ミスティック ブロンズ ミスティック ブラック |
Galaxy Note20 Ultra 5Gは各キャリアの割引キャンペーンによって、お手頃価格に変わります!
キャリア | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 134,728円 | 89,824円(スマホおかえしプログラム適用) |
au | 131,160円 | 77,280円(かえトクプログラム適用) |
各キャリアの割引キャンペーンはGalaxy Note20 Ultra 5Gの在庫がなくなると適用できないのでお早めに申し込みましょう!
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
7位|iPhone 11 Pro Max
出典:Apple公式
iPhone 11 Pro Maxは、iPhoneシリーズの中でiPhone 12 Pro Maxの次に画面サイズが大きいです。
iPhone 12 Pro Maxと同じようなサイズ感で引けを取らない満足感があります。
超広角のカメラは120度の視野角を持ち、大人数でのスナップや風景を撮影するのにも便利です。
また、iPhoneが明るさを検知し自動的にナイトモードが起動するので、暗い場所でも簡単にキレイな写真を撮れるようになっています。
- 6.5インチの超大画面!
- 手ブレ補正が秀逸でブレにくい
- iPhone 12 Pro Max同様に3眼カメラを搭載
機種名 | iPhone 11 Pro Max |
---|---|
ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ 約6.5インチ 2,688 x 1,242ピクセル解像度、458ppi |
サイズ | 高さ:約158.0mm 幅:約77.8mm 厚さ:約8.1mm |
重量 | 約226g |
5G対応 | 非対応 |
CPU | A13 Bionicチップ |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB/256GB/512GB |
カメラ性能 | アウト①:約1,200万画素(f/2.4)【超広角】 アウト②:約1,200万画素(f/1.8)【広角】 アウト③:約1,200万画素(f/2.0)【望遠】 イン:約1,200万画素(f/2.2) |
バッテリー容量 | 3,969mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | (Face ID)◯ (Touch ID)× |
カラー | シルバー スペースグレイ ゴールド ミッドナイトグリーン |
iPhone 11 Pro Maxの通常価格と割引適用価格をご覧ください!
キャリア | 容量 | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|---|
ドコモ | 64GB | 126,000円 | 84,000円 |
256GB | 144,000円 | 96,000円 | |
512GB | 165,000円 | 110,400円 | |
au | 64GB | 131,965円 | 75,325円 |
256GB | 149,465円 | 84,065円 | |
512GB | 173,660円 | 96,140円 | |
ソフトバンク | 64GB | 132,480円 | 66,240円 |
256GB | 149,760円 | 74,880円 | |
512GB | 174,240円 | 87,120円 | |
Apple公式 | 64GB | 132,480円 | なし |
256GB | 149,760円 | なし | |
512GB | 174,240円 | なし |
8位|OPPO A54 5G
出典:au公式
OPPO A54 5Gは2021年6月4日に発売されたOPPOの最新Aシリーズです。
OPPO A54 5Gは3万円以下と比較的に安価で、大画面ディスプレイと大容量バッテリーが搭載されています。
また、高性能な4眼AIカメラも特徴的です。
超解像度モードを利用するだけで約1億800万画素相当の高精細でキレイな写真が撮れますよ!
- 最大約4,800万画素のAI4眼カメラは様々なシーンを美しく撮影可能
- 超解像度モードを活用すると、約1億800万画素相当の写真撮影が可能に!
- 手になじみ持ちやすい背面デザイン
- 約6.5インチで大画面で90Hzなので滑らかで動画が観やすい
- 5,000mAhの大容量バッテリーは長時間利用に最適
機種名 | OPPO A54 5G |
---|---|
ディスプレイ | 約6.5インチ 最大表示色:約1,677万色 解像度:FHD+(2,400×1,080) |
サイズ | 高さ:約163mm 幅:約75mm 厚さ:約8.4mm(最厚部:10.2mm) |
重量 | 約190g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 480 5G Mobile Platform 2.0GHz/2+1.8GHz/6 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
カメラ性能 | アウトカメラ①:約4,800万画素 アウトカメラ①:約800万画素 アウトカメラ①:約200万画素 アウトカメラ①:約200万画素 インカメラ:約1,600万画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水・防塵 | 防水機能:非対応 防塵機能:非対応 |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ファンタスティックパープル シルバーブラック |
OPPO A54 5Gはauのかえトクプログラムによって、限界まで安くなります。
キャリア | 通常価格(税込) | かえトクプログラム適用価格(税込) |
---|---|---|
au | 28,765円 | 22,885円 |
auの各種割引キャンペーンはOPPO A54 5Gの在庫がなくなると適用できないのでお早めに申し込みましょう!
9位|LG V60 ThinQ 5G
出典:Softbank公式
LG V60 ThinQ 5Gは2画面折りたたみスマホ、かつ縦17cm・横約8cmを実現した大画面スマホです。
ゲームで遊ぶ時に1画面をコントロールパネルにできたり、2画面を巨大な1画面にすることができたり、シングルスクリーンにはない満足感があります。
標準カメラは約6400万画素なので、高解像度で美しい写真を簡単に撮影できるのも魅力です。
- CPUはハイエンドモデル使用で処理速度が速い
- 2画面でも安心の大容量バッテリー(5000mAh)
- 広角・ポートレート・AIモードなどカメラ機能も充実
機種名 | LG V60 ThinQ 5G |
---|---|
ディスプレイ | 約6.8インチ |
サイズ | 高さ:約170mm 幅:約78mm 厚さ:約9.2mm |
重量 | 約218g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Snapdragon 865のオクタコア(2.8GHz+1.8GHz) |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
カメラ性能 | アウトカメラ①:約6400万画素 アウトカメラ②:約1300万画素 インカメラ:約1000万画素 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋 |
カラー | ザ ブラック クラッシーホワイト |
LG V60 ThinQ 5Gは各キャリアの割引キャンペーンを適用すると、より安くお手頃価格に変わるのです。
キャリア | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 118,008円 | 78,672円(スマホおかえしプログラム適用) |
ソフトバンク | 139,680円 | 69,840円(トクするサポート適用) |
各キャリアの割引キャンペーンはLG V60 ThinQ 5Gの在庫がなくなると適用できないのでお早めに申し込みましょう!
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
10位|Galaxy A51 5G
出典:au公式
Galaxy A51 5Gは、広角・超広角・深度測定カメラ・マイクロカメラの4眼カメラを搭載した大画面スマホです。
ポートレートモードや、真っ暗な暗所・夜景にも強いナイトモードも使えるので、幅広いシーンでカメラが活躍します。
また、最大光学ズームは5倍、さらにデジタルズームは50倍と、ハイエンドモデルに迫る高いカメラ性能となっています。
- Galaxyシリーズ初のマクロレンズ搭載!
- 画面占有率約90%の約6.5インチのディスプレイ
- ハイエンドモデルに引けを取らない性能や機能を備えた5G対応スマホ
機種名 | Galaxy A51 5G |
---|---|
ディスプレイ | Super AMOLED(有機EL) 約6.5インチ 解像度:2,400×1,080(FHD+) 最大表示色:約1,677万色 |
サイズ | 高さ:約159mm 幅:約74mm 厚さ:約8.8mm |
重量 | 約189g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 5G Mobile Platform 2.4GHz/1+2.2GHz/1+1.8GHz/6 |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
カメラ性能 | アウトカメラ①:約500万画素 アウトカメラ②:約4,800万画素 アウトカメラ③:約1,200万画素 深度測位カメラ:約500万画素 インカメラ:約3,200万画素 |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 顔・指紋 |
カラー | プリズム ブリックス ホワイト プリズム ブリックス ブラック |
Galaxy A51 5Gは各キャリアの割引キャンペーンを適用で、値段だけエントリースマホ並みに変わります。
キャリア | 通常価格(税込) | キャンペーン適用価格(税込) |
---|---|---|
ドコモ | 59,488円 | 39,664円(スマホおかえしプログラム適用) |
au | 60,580円 | 36,340円(かえトクプログラム適用) |
各キャリアの割引キャンペーンはGalaxy A51 5Gの在庫がなくなると適用できないのでお早めに申し込みましょう!
スマホの機種変更・乗り換え

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで 申し込みがお得
おすすめ大画面スマホランキング|SIMフリー
ここで、SIMフリーでおすすめの大画面スマホBEST3をご紹介します。
1位|Redmi Note 9S
出典:BIGLOBE公式
Xiaomi Redmi Note 9Sは「低価格スマホの頂点」とも呼ばれる大画面スマホです。
ミドルレンズプロセッサの中でも上のモデルとなるSnapdragon 720Gを搭載しており、快適操作が実現しています。
カメラには、広角・超広角・マクロ・深度計測用の4眼カメラを搭載。
超広角カメラにはF/2.2と明るめのレンズを搭載しているので、暗所でもキレイな写真を撮影できます。
- 4眼カメラ搭載なのにリーズナブル!
- 2画面表示機能も快適に動作する
- 温かみのある色鮮やかな写真を撮影できる
機種名 | Xiaomi Redmi Note 9S |
---|---|
ディスプレイ | IPSディスプレイ 約6.67インチ FHD+ |
サイズ | 高さ:約165.8mm 幅:約76.7mm 厚さ:約8.8mm |
重量 | 約209g |
5G対応 | 非対応 |
CPU | Snapdragon 720G |
RAM | 4GB/6GB |
ROM | 64GB/128GB |
カメラ | アウト①:約4800万画素(f/1.79)【広角】 アウト②:約800万画素(f/2.2)【超広角】 アウト③:約500万画素【マクロ】 アウト④:約200万画素【ToF】 イン:約1600万画素(f/2.48) |
バッテリー容量 | 5020mAh |
防水・防塵 | 防水機能:非対応 防塵機能:非対応 |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | グレイシャーホワイト オーロラブルー |
Redmi Note 9Sは以下の価格で購入できますよ!
価格(税込) | |
---|---|
SIMフリー | 約30,000円 |
2位|Galaxy Note 10+
出典:価格.com
Galaxy Note 10+は写真をたくさん撮る人におすすめのスマホです。
カメラにはそれぞれにシーン判別のAI機能が搭載されており、30種類のシーンを自動で判別してくれます。
撮影モードはスーパースローモーションをはじめ全11種類。
シャッターを押すだけで簡単にキレイな写真が撮れるほか、様々な撮影スタイルを楽しめます。
- フレームをそぎ落とした全画面ディスプレイ
- CPUには現在最高峰のスペックを誇るSnapdragon 855を採用
- 夜間でも白飛びを抑えながらキレイな写真を撮影できる
機種名 | Galaxy Note 10+ |
---|---|
ディスプレイ | 6.8インチ |
サイズ | 高さ:約162.3mm 幅:約77.2mm 厚さ:7.9mm |
重量 | 約197g |
5G対応 | 非対応 |
CPU | Snapdragon 855 |
RAM | 12GB |
ROM | 256GB |
カメラ性能 | アウト①:超広角カメラ アウト②:広角カメラ アウト③:望遠カメラ アウト④:深度測位カメラ イン:視野角80° |
バッテリー容量 | 4,300mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX5/IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | オーラグロー オーラブラック オーラホワイト |
Galaxy Note 10+は以下の価格で購入できますよ!
価格(税込) | |
---|---|
SIMフリー | 約75,000円 |
3位|Google Pixel 5
出典:au公式
Google Pixel 5はGoogle製の大画面スマホです。
2眼カメラで望遠レンズを搭載していませんが、AI機能を駆使したカメラ性能で最大7倍の超解像ズーム撮影に対応しています。
Google Pixel 5には「クイックスイッチアダプター」が同梱されているため、USBケーブルで接続するだけで写真やアプリなどを簡単に移行でき、機種変更の手間もかかりません。
- 151gと大画面スマホの中では軽い
- Googleによる各サービスとの連携の強さが魅力の5G対応モデル
- 緊急時に電池を長持ちさせてくれる「スーパーバッテリーセーバー」機能搭載
機種名 | Google Pixel 5 |
---|---|
ディスプレイ | 6インチ |
サイズ | 高さ:約144.7mm 幅:約70.4mm 厚さ:約8mm |
重量 | 約151g |
5G対応 | 対応 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 2.4GHz/1+2.2GHz/1+1.8GHz/6 |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
カメラ性能 | アウト①:約1,600万画素 アウト②:約1,220万画素 イン:約800万画素 |
バッテリー容量 | 4080mAh |
防水・防塵 | 防水機能:IPX8 防塵機能:IP6X |
認証 | 指紋 |
カラー | Just Black Sorta Sage |
Google Pixel 5は以下の価格で購入できますよ!
価格(税込) | |
---|---|
SIMフリー | 約75,000円 |
大画面スマホにある3つのデメリット
ここで、大画面スマホのデメリットを確認していきましょう。大画面スマホには次のようなデメリットがあります。
高価なモデルが多い
高性能かつ大容量バッテリーを搭載したモデルが多いため、どうして価格が高くなりやすいです。
しかし、小さいスマホとタブレットを2台持ちするよりはコストを抑えられます。
また、小さいスマホに満足できず、すぐに買い換えてしまう人も多いので、最初からハイエンドモデルの大画面スマホを選んだ方が賢いでしょう。
長時間の使用で手が疲れやすい
大画面スマホには200g以上の重量感のあるモデルも多いです。
大画面スマホを利用している方からは以下のような意見もあります。
- 長時間スマホを持っていると手が疲れる
- 手が痛くなる
また片手操作でスマホを落下させてしまう人も多いので、スマホリングやストラップ付きのカバーにするなどの工夫も必要です。
バッグやポケットに入らないことがある
サイズが大きいため、収納に困る場面も出てきます。
よくあるのが「小さいバッグに入らない」「ポケットに入らなくて不便」というもの。
- 小さいバッグを頻繁に使う
- 仕事上ポケットにスマホを収納したい
このような方は、日常使いしやすいサイズかどうかも考えた上で検討しましょう。
ドコモで大画面スマホを格安で購入する方法
現在ドコモでは、端末をお得に購入できるキャンペーンを実施中です。
上記キャンペーンを利用すれば、安く大画面スマホが手に入ります。
スマホおかえしプログラム
スマホおかえしプログラムは、名前のとおりスマホ返却が条件付きのキャンペーンです。
36回分割払いで購入した端末を最後に返却するだけで、最大12ヶ月分の分割料金が0円になり、安く大画面スマホが手に入ります。
こちらは今回ご紹介したスマホの中でキャンペーンを適用できるスマホです。
- iPhone12 Pro Max
- iPhone 11 Pro Max
- Galaxy Note20 Ultra 5G
- LG V60 ThinQ 5G
- Galaxy A51 5G
はスマホおかえしプログラムの対象です。それぞれの料金は以下のとおり。
※スマホの方は横にスクロールできます。
容量 | 通常価格(税込) | スマホおかえしプログラム適用価格(税込) | |
---|---|---|---|
iPhone12 Pro Max | 128GB | 129,096円 | 95,040円 |
256GB | 142,560円 | 104,016円 | |
512GB | 169,488円 | 121,968円 | |
iPhone 11 Pro Max | 64GB | 126,000円 | 84,000円 |
256GB | 144,000円 | 96,000円 | |
512GB | 165,600円 | 110,400円 | |
Galaxy Note20 Ultra 5G | 256GB | 134,728円 | 89,824円 |
LG V60 ThinQ 5G | 128GB | 118,008円 | 78,672円 |
Galaxy A51 5G | 128GB | 59,488円 | 39,664円 |
5G WELCOME割
5G対応機種をご購入で機種代金が5,500円(税込)~22,000円(税込)割引されるキャンペーンです。
先ほどおすすめした大画面スマホのうち、対象となっている機種と割引額は以下のとおり。
※スマホの方は横にスクロールできます。
対象機種 | 条件 | 割引額(税込) |
---|---|---|
iPhone 12 Pro Max(128GB、256GB、512GB) | 他社から5Gへの乗り換え | 22,000円 |
Galaxy Note20 Ultra 5G | 他社から5Gへの乗り換え | 22,000円 |
LG V60 ThinQ 5G | 他社から5Gへの乗り換え | 22,000円 |
Galaxy A51 5G | 他社から5Gへの乗り換え | 22,000円 |
はじめてスマホ購入サポート
スマホデビューの方がスマホへ切り替える際に、最大90,200円割引されるキャンペーンです。
先ほどおすすめした大画面スマホのうち、LG V60 ThinQ 5GとGalaxy A51 5Gがキャンペーンの対象となっています。
【他社3G回線の指定プランから5Gへ乗り換え】
割引額(税込) | |
---|---|
LG V60 ThinQ 5G | 90,200円 |
Galaxy A51 5G | 65,000円 |
【FOMA指定プランから5Gへの契約変更】
割引額(税込) | |
---|---|
LG V60 ThinQ 5G | 90,200円 |
Galaxy A51 5G | 65,000円 |
下取りプログラム(ドコモ)
手持ちの端末を下取りに出すと、新しく購入する端末が最大75,000円割引されるキャンペーンです。
対象機種は全機種(dtab 01・付属品を除く)。
画面割れ品や機能不良品でも下取りしてくれるので、もし手持ちの端末が不要なら下取りを検討してみるとよいでしょう。
対象端末・割引額は公式サイトをご確認ください。
auで大画面スマホを格安で購入する方法
auで端末割引が適用されるキャンペーンは次のとおりです。
かえトクプログラム
対象機種を購入後、13~25ヶ月目までに返却、またはau・au取扱店でauのスマホを買い替えることを条件に、23回までの支払い金額が低くなるキャンペーンです。
先ほどおすすめした大画面スマホのうち、以下のスマホにキャンペーンを適用できます。
- iPhone12 Pro Max
- iPhone 11 Pro Max
- Galaxy Note20 Ultra 5G
- Galaxy A51 5G
- Google Pixel 5
※スマホの方は横にスクロールできます。
容量 | 通常価格(税込) | かえトクプログラム適用価格(税込) | |
---|---|---|---|
iPhone12 Pro Max | 128GB | 141,900円 | 75,900円 |
256GB | 155,150円 | 83,030円 | |
512GB | 181,540円 | 97,060円 | |
iPhone 11 Pro Max | 64GB | 131,965円 | 75,325円 |
256GB | 149,465円 | 84,065円 | |
512GB | 173,660円 | 96,140円 | |
Galaxy Note20 Ultra 5G | 256GB | 131,160円 | 77,280円 |
Galaxy A51 5G | 128GB | 60,580円 | 36,340円 |
Google Pixel 5 | 128GB | 65,575円 | 37,375円 |
5G機種変更おトク割
機種変更で対象機種を購入すると割引が適用されるキャンペーンです。
先ほどおすすめした大画面スマホのうち、以下のスマホにキャンペーンを適用できます。
- iPhone12 Pro Max
- Galaxy Note20 Ultra 5G
- Galaxy A51 5G
- Google Pixel 5
対象スマホ | 割引額(税込) |
---|---|
iPhone12 Pro Max | 5,500円 |
Galaxy Note20 Ultra 5G | 5,500円 |
Galaxy A51 5G | 13,750円 |
Google Pixel 5 | 5,500円 |
au Online Shop お得割
au Online Shopで対象機種を購入すると、端末代金が最大22,000円割引されるキャンペーンです。
先ほどおすすめした大画面スマホのうち、以下のスマホにキャンペーンを適用できます。
- iPhone12 Pro Max
- Galaxy Note20 Ultra 5G
- Galaxy A51 5G
- Google Pixel 5
対象スマホ | 割引額(税込) |
---|---|
iPhone 12 Pro Max(全容量) | 新規:11,000円 乗り換え:22,000円 |
Galaxy Note20 Ultra 5G | 新規:11,000円 乗り換え:22,000円 |
Galaxy A51 5G | 新規:11,000円 乗り換:え22,000円 |
Google Pixel 5 | 新規:11,000円 乗り換え:22,000円 |
下取りプログラム(au)
対象のスマホ・ケータイ・タブレットを下取りに出すと最大52,250円割引されるキャンペーンです。
以下の場合では下取りプログラムが適用できなくなるのでお気を付けください。
- 電源が入らない
- 充電を行っても充電ランプが点灯しない
- 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
- 水濡れシールに水濡れ反応がある
- 製造番号が確認できない
ただ、画面割れなどがある場合は破損品価格が適用されます。
対象端末や詳しい割引額は公式サイトをご確認ください。
ソフトバンクで大画面スマホを格安で購入する方法
ソフトバンクで端末割引が適用されるキャンペーンは次のとおりです。
トクするサポート+
対象機種を48回割賦で購入し、25ヶ月目以降にソフトバンクで機種変更すると最大24回分の支払いが不要になるキャンペーンです。
- iPhone12 Pro Max
- iPhone 11 Pro Max
- LG V60 ThinQ 5G
- Google Pixel 5
※スマホの方は横にスクロールできます。
容量 | 通常価格(税込) | トクするサポート+適用価格(税込) | |
---|---|---|---|
iPhone12 Pro Max | 128GB | 151,920円 | 75,960円 |
256GB | 166,320円 | 83,160円 | |
512GB | 194,400円 | 97,200円 | |
iPhone 11 Pro Max | 64GB | 132,480円 | 66,240円 |
256GB | 149,760円 | 74,880円 | |
512GB | 174,240円 | 87,120円 | |
LG V60 ThinQ 5G | 128GB | 139,680円 | 69,840円 |
Google Pixel 5 | 128GB | 87,840円 | 43,920円 |
web割
ソフトバンクオンラインショップで取り扱いのある機種を対象としたキャンペーンです。
対象機種に他社から乗り換えると、端末代金が割引されます。
先ほどおすすめした大画面スマホのうち以下の3機種がキャンペーン対象です。
- iPhone12 Pro Max
- iPhone 11 Pro Max
- Google Pixel 5
こちらの3機種がキャンペーンの対象です。
割引額はそれぞれ21,600円です。
下取りプログラム
手持ちの端末を下取りに出すと、下取り機種に応じた特典がもらえます。
- PayPayボーナスプレゼント
- 端末代金の割引
上記の2つからどちらかを選べるため、大画面スマホを安く手に入れたいなら、端末代金の割引を選ぶとよいでしょう。
機種変更はもちろん乗り換えの場合でも下取りしてくれるため、他社からソフトバンクに乗り換える方も下取りを検討してみてください。
大画面スマホまとめ
最後に今回のおさらいです。
- コンテンツを大迫力で楽しめるのが最大の魅力
- 大画面スマホは全体的にスペックが高い傾向がある
- 大画面スマホは基本的に大容量のバッテリーを搭載している
- タブレットのような使い方もできる
- 小さいスマホとタブレットを2台持ちするよりかはコストを抑えられる
- ドコモ・au・ソフトバンクならキャンペーンで安く大画面スマホが手に入る
大画面スマホは高価ですが、高性能かつ大画面ならではの迫力があるのが魅力です。
ユーザーの満足度も高いため、これまでコンパクトなスマホを使っていた方も、この機に大画面スマホに挑戦してみるとよいでしょう。
ドコモ・au・ソフトバンクなら、キャンペーンで高価な大画面スマホも安く手に入ります。
ぜひキャンペーンを利用して、お得に大画面スマホをゲットしてみてください!
- Xperia 1 III レビュー最新情報・スペック・安く購入する方法解説
- Xperia 5 IIの実機レビュー!メリットやデメリット評価も解説
- Xperia 10 IIIの実機レビュー公開|最新シリーズの違いを比較
- 【プロが解説】Xperia Ace IIを本音レビュー|価格・スペックを徹底評価
- iPhone 12を楽天モバイルで使うと2年で20万もお得に!?
- 【2021】高性能スマホランキング24選|選び方から最強スペック公開
- 【2021】最新スマホおすすめ人気機種ランキング27選|SIMフリーからキャリアにも対応
- 【プロが解説】iPhone 13の予約日や予約方法とは?最新リーク情報公開
- AndroidとiPhoneはどっちがいいか徹底比較!後悔しない選び方解説