2020年10月14日に、新作iPhone12シリーズがついに発表されました。
iPhone12はiPhone初の5G対応機種と注目度が高いのに対し、生産量が少なく在庫がすぐ切れてしまう。。。!なんて噂もありますね。
それは困る!という方向けに、今回の記事ではiPhone12の予約方法や在庫状況の確認方法について詳しく紹介していきます。
- iPhone12の予約は5分以内に完了
- 『予約ページにアクセス→iPhoneを選択→モデル・カラー・容量を選んで予約→メールから本申し込み』
- iPhone12の在庫は各オンラインショップで確認できる
【新作】iPhone12 シリーズ
販売開始

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でiPhone12が手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
目次
iPhone12の在庫情報|ショップの在庫状況【随時更新】
ここでは、iPhone12シリーズの在庫について、各キャリアのオンラインショップやApple Storeのオンラインショップでどのように確認したら良いかについて紹介します。
まだ発売前なので在庫状況は載せられませんが、今のうちに在庫の有無の確認方法を知っておくと便利です。
docomoオンラインショップ
はじめに、docomoオンラインショップでのiPhone12・iPhone12proの在庫の確認方法を紹介します。
docomoオンラインショップで在庫や入荷の状況を確認するためには、主に2つの方法があります。
- それぞれの種類のスマホの個別ページで確認する
- 在庫一覧の載っているページで確認する
個別ページで確認する方法
在庫情報は、それぞれの機種のページの右上に載っています。
在庫がある場合には、カラーごとに「在庫あり」の表示があり、在庫がないときには「在庫なし」の表示が出ます。
出典:docomo公式オンラインショップ
在庫一覧で確認する方法
在庫一覧では、さまざまな種類の機種の在庫を一度に見ることができます。
下の画像のように、ページの右側に色ごとに「在庫あり」「在庫なし」の表示がなされます。
出典:docomo公式オンラインショップ
また、docomoのオンラインショップでは、在庫表示にいくつか種類があります。
- 「在庫あり」
- 「残りわずか」
- 「販売終了」
- 「予約受付中」
となっています。
auオンラインショップ
続いて、auのオンラインショップでiPhone12・iPhone12proの在庫状況を確認する方法を紹介していきます。
auオンラインショップでは、以下の手順でiPhone12・iPhone12proの在庫を確認することができます。
- auオンラインショップのサイトを開く
- 在庫を確認したい商品の種類を選ぶ
- 在庫を確認したい機種や機種の容量や色などを選ぶ
- 商品の個別ページにとび、在庫状況が確認できる
auオンラインショップのサイトを開く
出典:au公式オンラインショップ
在庫を確認したい商品の種類を選ぶ
出典:au公式オンラインショップ
在庫を確認したい機種を選ぶ・機種や種類などを選ぶ
出典:au公式オンラインショップ
個別ページにとび、在庫状況を確認できる
出典:au公式オンラインショップ
このような流れで在庫を確認することができます。
なお、在庫の表示は商品画像の横に表示されます。
また、auの在庫表示にもいくつか種類があり混乱しやすいのでここでまとめて紹介します。
- 在庫あり:auのオンラインショップに在庫がありすぐに届けられる状態
- 在庫少 :在庫が非常に少ないので、早めの購入がおすすめの状態
- 在庫なし:在庫がなく、予約も不可能な状態
- 予約可能:発売前・入荷前で予約が可能な状態
- 販売終了:auオンラインショップでは完売している状態
- 発売前 :発売前で予約も不可能な状
以上6パターンあるので、自分の欲しい機種がどの段階にあるのかこまめに確認しておくと良いでしょう。
SoftBankオンラインショップ
次に、SoftBankのオンラインショップでiPhone12・iPhone12proの在庫や入荷の状況を確認する方法について紹介していきます。
SoftBankオンラインショップでは、以下の手順でiPhone12・iPhone12proの在庫を確認することができます。
- SoftBankのオンラインショップサイトを開く
- 「購入機種をさがす」のタブから「iPhone」を選ぶ
- iPhoneのなかでも機種を選ぶ
- 手続き・受け取りの方法を選ぶ
- iPhoneのストレージごとに在庫状況が確認できる
SoftBankのオンラインショップサイトを開く
出典:SoftBank公式オンラインショップ
「購入機種をさがす」のタブから「iPhone」を選ぶ
出典:SoftBank公式オンラインショップ
iPhoneのなかでも機種を選ぶ
出典:SoftBank公式オンラインショップ
手続き・受け取りの方法を選ぶ
出典:SoftBank公式オンラインショップ
iPhoneのストレージごとに在庫状況が確認できる
出典:SoftBank公式オンラインショップ
このような流れで、iPhone12・iPhone12proの在庫状況を確認することができます。
Softbankオンラインショップの在庫表示方法にもいくつかパターンがあるのでこちらで紹介していきます。
- 表示なし:表示がない場合は在庫があり購入可能な状態
- 在庫なし:在庫がない状態
- 予約商品:現時点で在庫はないが予約は可能な状態
Apple Storeオンラインショップ
Apple Storeオンラインショップ
公式サイトはこちら
最後に、Apple StoreのオンラインショップでのiPhone12・iPhone12proの在庫状況の確認方法について紹介していきます。
Apple Storeオンラインショップでは、以下の手順でiPhone12・iPhone12proの在庫を確認することができます。
- Apple Storeオンラインショップのサイトを開く
- 「製品を探す」からiPhoneを選択し、「機種」の購入タブを押す
- 容量や色、下取りの有無などを選択する
- 近日のお届け予定日が表示されると、在庫があるという確認ができる
Apple Storeオンラインショップのサイトを開く
出典:Apple Store公式オンラインストア
「製品を探す」からiPhoneを選択し「機種」の購入タブを押す
出典:Apple Store公式オンラインストア
容量や色、下取りの有無などを選択する
出典:Apple Store公式オンラインストア
近日のお届け予定日が表示されると、在庫があるという確認ができる
出典:Apple Store公式オンラインストア
なお、在庫がない場合は、お届け日が1~2ヶ月後などのかなり先の日付で表示されるようです。
このように、それぞれのオンラインショップによって表示のされ方が異なるので気を付けて確認する必要があると言えそうです。
iPhone12を購入する|オンラインショップでの予約方法と手順
2020年12月時点では、ドコモ・au・ソフトバンクなど大手キャリアで機種変更をするときに
iPhone12の購入を検討している方は、予約が必要です。
iPhone12の予約方法
- キャリア・Appleストア・家電量販店の店舗で予約する
- キャリア・Apple・家電量販店のオンラインサイトで予約をする
上記であげたように、iPhone12を予約・購入するには『店舗での手続き』か『オンラインショップでの手続きか』の2つがあります。
このコロナ禍の中、安全性を考慮してオンラインショップで予約するというのもメリットがありますが
オンラインショップであれば、誰よりも早くiPhone12を予約することができるというメリットもあります。
店舗で予約する場合は、開店時間を待たなければならないほか、順番での待ち時間もあるため予約をするにはオンラインよりも時間がかかってしまいます。
そのため、オンラインショップがおすすめです。
iPhone12の予約手順
オンラインショップで予約をするには以下のステップで簡単に予約することができます。
- 各キャリア・公式サイトの予約ページにアクセス
- 機種・色・ストレージを選ぶ
- フォームに従い、基本情報を入力
- 本申し込み
- 購入
より詳しく、各キャリアでの予約手順の流れを知りたい人は下記の記事がおすすめです。
まずは、各キャリアなどの公式サイトの予約ページにアクセスします
次に、機種の種類や色、ストレージを選びます。
【新作】iPhone12 シリーズ
販売開始

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でiPhone12が手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
iPhone12のスペック|iPhone11シリーズとの違いを徹底解説
ここでは、iPhone12とiPhone11のスペックの違いや進化した点について紹介していきます。
iPhone12/iPhone12proはiPhone11に比べて、主に以下の点が進化しました。
- 全モデルでiPhone初の5G対応
- ディスプレイは全機種で有機ELが採用
- チップがA14 Bionicに変更
- カメラ性能が大幅向上。全モデル全カメラでナイトモード
- iPhone12 mini は5.4インチで最小の5G対応スマートフォン
このような点において、iPhone11と比べて進化していくようです。
モデル名 | iPhone12 mini | iPhone12 | iPhone12 Pro | iPhone12 Pro Max |
---|---|---|---|---|
容量/価格 | 64GB:74,800円 128GB :79,800円 256GB:90,800円 | 64GB:85,800円 128GB :90,800円 256GB:101,800円 | 128GB :106,800円 256GB:117,800円 512GB:139,800円 | 128GB :117,800円 256GB:128,800円 512GB:150,800円 |
カラー | ブラック ホワイト レッド グリーン ブルー | ブラック ホワイト レッド グリーン ブルー | シルバー グラファイト ゴールド パシフィックブルー | シルバー グラファイト ゴールド パシフィックブルー |
先代機種 | 新規機種 | iPhone11 | iPhone11 Pro | iPhone11 Pro Max |
チップ | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic |
RAM | 4GB | 4GB | 6GB | 6GB |
バッテリー(ビデオ再生時間) | 最大15時間 | 最大17時間 | 最大17時間 | 最大20時間 |
ディスプレイ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
サイズ(高さ・幅・厚さ/mm) | 131.5mm 64.2mm 7.4mm | 146.7mm 71.5mm 7.4mm | 146.7mm 71.5mm 7.4mm | 160.8mm 8.1mm 7.4mm |
重さ | 135g | 164g | 187g | 226g |
耐水・防塵性能 | 浸水6Mで最大30分間 | 浸水6Mで最大30分間 | 浸水6Mで最大30分間 | 浸水6Mで最大30分間 |
カメラ機能 | 2眼 広角・超広角 両方ナイトモード | 2眼 広角・超広角 ナイトモード | 3眼 望遠・広角・超広角 LiDAR ナイトモード | 3眼 望遠・広角・超広角 LiDAR ナイトモード |
アウトカメラ | 1,200万画素(5P) +1,200万画素(7P) f/1.6 | 1,200万画素(5P) +1,200万画素(7P) f/1.6 | 1,200万画素(5P) 1,200万画素(6P) 1,200万画素(7P) f/1.6 | 1,200万画素(5P) 1,200万画素(6P) 1,200万画素(7P) f/1.6 |
フロントカメラ | 1,200万画素 | 1,200万画素 | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
SIMカード | デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) | デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) | デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) | デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) |
同梱物 | 本体・USB-C Lightningケーブル | 本体・USB-C Lightningケーブル | 本体・USB-C Lightningケーブル | 本体・USB-C Lightningケーブル |
特にiPhone12 miniは、中身のチップや5G対応など、iPhone11より数段スペックが上がるのにも関わらず、値段はiPhone11よりも安くなるといった点ではかなり人気が高まりそうです。
【新作】iPhone12 シリーズ
販売開始

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でiPhone12が手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
iPhone12・iPhone12 Proが発売!口コミ・評判は?
10月23日(金)にはiPhone12・iPhone12 Proが発売されました。
予約をしていた方は続々と手元に実機が届いているようです。
そこで最新のiPhone12・iPhone12 Proを手にした方の口コミ・評判を集めました。
あなたの機種選びに役立ててみてください!
LiDARスキャンが好評
iPhone12届いたのでLiDARでスキャンしてみた。
iPadと違って片手でさくさく扱えるし、こんな手軽に空間をアーカイブ出来るのすごいな。
ついでに防水だし。#iPhone12 pic.twitter.com/xS5lOY6feH— 龍 lilea / Ryo Fujiwara (@lileaLab) October 23, 2020
相変わらずカメラのクオリティーはピカイチ
先程公開した動画はこんな感じでした。
iPhoneでの撮影をどんどんしていきます。#YouTube #iPhone #vlog #cinematic #shotoniPhone #iPhone12 #iPhone12pro #iPhone12promax #SHIBUYA #渋谷 #渋谷スカイ #SHIBUYASKY pic.twitter.com/MDnfgpedog— iPhoneのみでVlog撮る人 (@tkbvlog7) October 23, 2020
デザインもかっこいいと好評
iPhone 12のボディめっちゃ美しい!!!昔の美しいiPhoneが帰ってきた!!!#iPhone12 pic.twitter.com/a4aYQb6PTp
— ACTIVATE【公式】/スマホ・ガジェット・SIM/YouTuber (@citywadakatsu) October 22, 2020
iPhone 12 Proが着弾!!!
デザインがカッコ良すぎるし、新色のブルーも最高!
とりあえず初期設定をします。 pic.twitter.com/p7uYwzJ1Na— ゆう (@gucxfygcr) October 23, 2020
5G通信はやはり爆速と話題
iPhone 12無事au 5G 繋がりました!!爆速!!!#iPhone12 #au pic.twitter.com/q92eC9Ic0N
— ACTIVATE【公式】/スマホ・ガジェット・SIM/YouTuber (@citywadakatsu) October 23, 2020
iPhone12 Pro、ちょっといっちゃってますわ(;・∀・)ww
約1600Mbpsはワロタ(;^ω^) pic.twitter.com/dULCrcZWR2
— Skyblue (@skyblue_1985jp) October 23, 2020
iPhone12はオンラインショップでの予約・購入がおすすめ
iPhone12は、各キャリアや家電量販店の店頭でも予約することできますが、最もお得に手に入れるには『大手キャリアのオンラインショップで予約・購入』する方法がおすすめです。
オンラインショップであれば、頭金や事務手数料など余計なコストを抑え、最安値で購入することができるからです。
また、発売日前でも予約することができるので、iPhone12はオンラインでの予約や購入をおすすめします。
【新作】iPhone12 シリーズ
販売開始

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でiPhone12が手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
結論、iPhone12はお買い得機種!購入は予約が必須
iPhone12の発売は例年通り9月の中旬ごろと予想されています。
発売日が近づくと、オンラインショップでの予約が開始されます。
iPhoneの新作、特に人気色や人気の容量はすぐに売り切れてしまう可能性が高いので、
こまめにオンラインショップの在庫状況を確認することが大切です。
iPhone12はスペックも大幅に進化するようなので、ぜひ手に入れてみてくださいね!
- iPhone12の在庫は各オンラインショップで確認できる
- それぞれ在庫の表示の仕方が異なるので注意する必要がある
- iPhone12はオンラインでの予約・購入がおすすめ
【新作】iPhone12 シリーズ
販売開始

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でiPhone12が手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実