プロモーション

auオンラインショップで機種変更から開通までの手順を完全ガイド

auオンラインショップでの機種変更は本当にお得なの?
オンラインで機種変更した場合、商品が届くまでの日数は?
店舗以外で契約する時の支払い方法は?
なんてお悩みではないですか?

auはオンラインショップでも機種変更することが可能ですが、申し込みから商品の受け取りまで自分で行う必要があります。

店頭での機種変更とは違って開通手続き・申込みからの審査・不要なスマホの下取りなどをしなければならないため、不安なことも多いでしょう。

そこでこの記事ではauオンラインショップを使った機種変更について徹底的に解説しました!

この記事を読めば、auオンラインショップでの機種変更をするメリットや手続きの流れなどを把握することができます!

auオンラインショップで機種変更をする際の悩みを無くしましょう!

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

ブックマークおすすめ!2020年・新型iPhone最新情報

*2020年新型iPhone12シリーズのリーク情報まとめ

iPhone12_機種変更_アイキャッチiPhone12機種変更で8万円以上得する!最速かんたん購入方法と買い替えキャンペーン・価格などを徹底解説

ワイモバイル_ロゴ

auオンラインショップって?

auショップ_とは?

auオンラインショップとは、auが直営している公式インターネットショップです。

最大のメリットは実店舗に行く必要がないことや、実店舗での機種変更よりお得になるという点。

auに関する手続きなどを好きな場所・時間に行えます。

「実店舗に比べて手続きが難しいんでしょ?」と感じる方もいると思いますが、そんなことはありません。

画面に表示される手順通りに進めれば、手続きに失敗することはないでしょう。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

auオンラインショップ|機種変更の流れ

au_オンラインショップ_機種変更の流れ

ここでは、auオンラインショップで機種変更する時の流れをご紹介。

auオンラインショップでの機種変更では、店舗に比べて自分でやらなければならないことが増えています。

しかし、店舗では待ち時間があることを考えるとauオンラインショップでの機種変更はおすすめです。

au IDを取得する

はじめに、手続きの準備としてau IDを取得しておきましょう。

auオンラインショップでは、au IDがあれば問題なく機種変更を済ませることができます。

また、au IDがあれば送付先の住所や契約内容などの記入がなくなるので便利です。

商品やプランを選ぶ

つぎに、商品やプランを選択していきます。

いままでauのスマホを利用していた方であれば、現在利用しているプランがそのまま選択されている可能性が高いです。

しかし、場合によっては新しいプランの方がお得になることも。

auでは2020年3月26日から5Gサービスが始まっており、それにともなって新しい料金プランを開始しています。

今のプランに納得していない方・新しいプランの方が安いと感じる方は、auのコールセンターなどで確認すると良いでしょう。

実際にネットでの手続きは以下のようになります。

①au IDでログイン

au_オンラインショップ

②「機種変更」と「支払い方法」を選択する

au_オンラインショップ

③購入する機種を選択する

au_オンラインショップ

 

④注文内容の確認とサービス規約に同意する

au_オンラインショップ

申し込みをして審査を待つ

機種変更の申込み自体は、au IDを取得して商品・料金プランを選択することで完了です。

ここからは、審査センターの審査を待つことになります。

審査の内容は公式では非公開ですが、一般的には以下の2点といわれています。

審査基準
  • 料金を滞納していないかどうか
  • 分割契約をしても問題ないかどうか

審査と聞くと緊張する方がいるかもしれませんが、機種変更の審査は新規やMNPと比べて厳しくありません。

簡単な審査であるため、1日程度で審査結果が届くでしょう。

審査が終わり、契約手続きが完了した時点で商品が発送されます。

開通手続きをする

新機種の商品が届いたら、自分でSIMカードを入れ替えて開通手続きをしましょう。

開通手続きについては以下の通りです。

開通手続きをする
  • SIMカードの種類が変わらない場合はカードを入れ替えるだけでいい
  • SIMカードの種類が変わる場合は開通手続きが必要
開通手続きは、オンラインショップが電話で行うことが可能。

それぞれの手順をご紹介します。

auオンラインショップの場合
  • オンラインショップの注文履歴を確認する
  • 機種変更したau IDでログインする
  • 表示される注文番号が間違っていないかを確認して「回線を切り替える」を選択する
  • 30分程で切り替わるので待ち、2つの(新旧)スマホを再起動する
  • 「111」に電話をかけ、通信テストを行う
電話の場合
  • 0120-914-367(受付:午前9:00~午後8:00)
    音声案内に従って、暗証番号を入力する
  • 納品書の左上に記載されている「申込書番号」の下5桁を記入する
  • 30分程で切り替わるので待ち、2つの(新旧)スマホを再起動する
  • 「111」に電話をかけ、通信テストを行う

データの引継ぎをする

auオンラインショップで申し込みした際、データのバックアップを自分でやる必要があります。

データのバックアップは
  • iPhoneならiCloud
  • AndriodならGoogle IDの同期

を利用するのが一般的です、

以前の機種で使用していたアプリについては、それぞれのアプリによって引継ぎの方法が異なるので事前に確認しておきましょう。

iPhoneの方のバックアップ方法

  1. 設定を開を開き、アカウント情報を開く
  2. 設定からiCloudを選択
  3. iCloudバックアップを作成する
  4. 今すぐバックアップを作成を選択

①設定を開を開き、アカウント情報を開く

iPhone12_機種変更_データ_バックアップ_手順

②設定からiCloudを選択

iPhone12_機種変更_データ_バックアップ_手順2

③iCloudバックアップを作成する

iPhone12_機種変更_データ_バックアップ_手順3

④今すぐバックアップを作成を選択

iPhone12_機種変更_データ_バックアップ_手順4

注意

iCloudに容量がないと、バックアップが取れません。

容量が足りない場合は①データを削除するか、②アップグレード(200GBで月400円)がおすすめです。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

auオンラインショップでの機種変更にお得なキャンペーン

ここでは、auオンラインショップで機種変更する際に適用されるお得なキャンペーンについてご紹介します。

ぜひキャンペーンを有効活用してみてください。

au Online Shop お得割

au_キャンペーン

「au Online Shop お得割」は対象期間中にMNP(乗り換え)を含む新規契約、もしくは機種変更をし、対象機種を購入すると、機種代金が最大22,000円(税込)割引されるキャンペーンです。

対象期間は2020年4月1日〜となっており、現在も開催されています。

対象機種と割引額は以下のようになっています。

対象機種 割引額(税込)
iPhone SE 第2世代(全容量) 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
iPhone11 Pro(全容量) 22,000円(新規・乗り換え)
iPhone11 Pro Max(全容量) 22,000円(新規・乗り換え・機種変更)
iPhone11(全容量) 22,000円(新規・乗り換え・機種変更)
Mi 10 Lite 5G XIG01 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
GRATINA KYV48 16,500円(新規)
22,000円(乗り換え)
ZTE a1 ZTG01 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
Galaxy A41 SCV48 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
AQUOS sense3 basic SHV48 11,000円(新規)
16,500円(乗り換え)
Xperia 10 II SOV43 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
Galaxy S20+ 5G SCG02 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
Xperia 1 II SOG01
11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
Galaxy Z Flip SCV47 22,000円(新規・乗り換え・機種変更)
AQUOS zero2 SHV47 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
3,300円(機種変更)
HUAWEI P30 lite Premium HWV33 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
TORQUE G04 11,000円(新規)
22,000円(乗り換え)
URBANO V04 22,000円(新規・乗り換え)
BASIO4 22,000円(新規・乗り換え)
iPad 第7世代 16,500円(新規)
iPad mini 第5世代 16,500円(新規)

auオンラインショップで機種変更をするメリット5つ

auオンラインショップ_メリット5つ

ここでは、auオンラインショップで機種変更をする5つのメリットについてお話しします。

auオンラインショップでは実店舗に比べて、費用が安い・時間を選ばない・商品がすぐに届く・キャンペーンがあるといったメリットがあるんです。

それでは、順番にみていきましょう!

頭金やオプションなどの費用がかからない

まず、auオンラインショップでは頭金・オプションなどの費用がかかりません。

いっぽうで、

実店舗で機種変更する場合
  • 契約事務手数料
  • auショップに支払う頭金
が必要です。

この頭金は機種代金とは別ものであり、お店に支払う手数料のようなもの。

また、頭金が必要ない代わりに、オプションへの加入を求めるショップもあります。

auオンラインショップで機種変更する場合、頭金やオプションへの加入はありません。

必要なのは規定の手数料のみなので、実店舗よりもお得に機種変更することができます。

24時間いつでも申し込むことができる

auオンラインショップで機種変更するメリットとして、ショップに行かずに申し込むことができることがあげられます。

auショップの営業時間や待ち時間を考える必要がないことから、時間がない方でも安心して機種変更をすることができるでしょう。

実店舗で機種変更をすると、2~3時間の待ち時間があることも少なくない…。

オンラインショップであれば自宅で手続きをするだけで商品が届きます。

手続きのためにわざわざ営業時間内を狙ってショップに行く必要もありません。

auのWALLETポイントを使うことができる

auのWALLETポイントとは、auを使っていると貯めることができるポイントのこと。

au WALLETプリペイドのチャージとして使えるだけでなく、機種代金にしたりスマホのアクセサリーを購入することができます。

auオンラインショップで機種変更する際も、これまでに貯めたauのWALLETポイントを使用することが可能です。

最短で翌日に商品が届く

auオンラインショップで申し込むと、最短で翌日に商品を受け取ることができます。

機種変更などの審査が必要なものでも、2~3日以内に届くでしょう。

他のオンラインショップでは3日~1週間ほど待つことも多いなか、最短翌日に届くのは嬉しいですね。

auオンラインショップ限定のキャンペーンがある

auオンラインショップで機種変更すると、店舗では受けられないキャンペーンがあるんです。

例えば「au Online Shop お得割」では、期間中に新規契約で対象機種を購入すると最大22,000円(税込)の割引が受けられます。

iPhoneやiPad、人気のAndroid機種が割引対象になっているので、オンラインショップで機種変更することをおすすめします。

auオンラインショップで機種変更するときの注意点3つ

機種変更_3つの注意点

auオンラインショップではauショップに比べてお得に機種変更できますが、注意点もあります。

通常のショップにはないデメリットもありますので、機種変更の前に確認しておきましょう。

契約内容を把握する必要がある

auオンラインショップで機種変更する場合、契約内容を相談できるスタッフはいません。

手続き・申込み・商品の到着後の初期設定・開通手続きを自分でやることになり、契約内容を把握する必要があります。

しかし、携帯に関する契約にはややこしいことも多いですよね。

わからないことはauのコールセンターに相談することをおすすめします。

法人や未成年の契約はできない

auで法人契約をする場合は「法人印」「履歴事項証明書」「登記簿謄本」などの提示が必要なので、オンラインではなく実店舗に行く必要があります。

また、未成年がauオンラインショップで契約することはできません。

未成年が契約する場合は親権者の同意が必要であり、親権者の確認がとれないオンラインショップでは未成年の契約ができないようになっています。

ようするに、目視確認や電話確認・特別な書類や印鑑が必要な契約の場合はauオンラインショップで契約することができないということです。

購入金額が2,500円未満だと送料がかかる

auオンラインショップは基本的に送料がかかりません。

ただ、購入金額が2,500円未満の場合は送料として100~500円かかります。

料金は大きさや重さによって宅配便とメール便に分けられており、以下のような送料が必要です。

送料
  • 宅配便は500円
  • メール便は100円

機種変更であれば送料は無料になると思いますが、アクセサリー・充電器・スマホケースだけを購入する場合は合計金額に注意しましょう。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

auオンラインショップ|前のスマホの下取りや売却方法3つ

auオンラインショップ_3つの売却方法

機種変更が済んだら、いままで使用していたスマホはいらなくなります。

実店舗であれば引き取ってもらえますが、auオンラインショップではどうすれば良いのでしょうか。

ここでは、スマホの下取り方法売却方法をご紹介します。

auオンラインショップ|前のスマホの下取りや売却方法3つ

auオンラインショップ下取りを使う

auオンラインショップで機種変更する場合も以前のスマホを下取りに出すことができます

下取りの際
  • 郵送での下取り
  • 店頭での下取り
のどちらかを選択しましょう。

郵送の場合、家に届いた回収キットにスマホを入れて10日以内に送り返せば完了です。

店頭の場合、家に商品が届いて10日以内に近くのauショップへ持っていきましょう。

ちなみに、下取り金額などはどちらの場合も同じですので、みなさんにとって都合の良い方法で下取りしてみてください。

ネットの中古買取サービスを使う

ほとんどのネットの中古買取りサービスでは、郵送でスマホを送るという方法で下取りが可能。

店舗に行く手間が省けるので、忙しい方におすすめです。

中古スマホを売買しているインターネットのショップでは、さまざまな種類のスマホの買取を行っています。

機種や状態によっては、下取りに出すより高い値段で買い取ってくれることも。

スマホの状態が良い場合は、ネットの中古買取サービスを使ってみてはいかがでしょうか。

中古品ショップを使う

中古品ショップでは、スマホを店頭に持っていくとその場で買取をしてくれます。

「とにかく早くスマホを現金に変えたい!」という方におすすめな下取り方法です。

買取の際には身分証明証が必要になりますのであらかじめ準備しておきましょう。

また、スマホ本体と一緒に説明書・外箱・アクセサリーを持ち込むと買取金額が高くなることが多いです。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

auオンラインショップの機種変更でよくある質問4選

auオンラインショップ_機種変更_よくある質問

さいごに、auオンラインショップで機種変更する際の疑問をQ&A方式でご紹介します。

みなさんと同じように悩んでいる方も多いので、ぜひ参考にしてみてください。

auオンラインショップで機種変更を行うときのクーポンって何?

auオンラインショップでは、申し込みの際にクーポンコードを入力して割引や特典を受けることができます。

クーポンコードは不定期にDMとして送られてくるメールや郵送の書類などに書かれているので、こまめに確認しましょう。

auの利用期間が長い方や、2年間の縛りが終わりそうな方に送られることが多いようです。

クーポン付きのDMが送られてきた時には、オンラインショップで機種変更を行いクーポンを利用するとお得に機種変更をすることができます。

ガラケーからスマホに機種変更するときに気を付けることはあるの?

最も気をつけることは「ガラケーよりもスマホの方が料金が高い」ことでしょう。

ガラケーからスマホに変えると基本的に毎月の支払い料金が高くなってしまいます。

具体的には、スマホの方が3,000~4,000円高くなることが多いです。

機種変更した場合の支払い方法はどのようなものがあるの?

機種変更した場合の支払い方法は分割のみ。

分割払いでは
  • クレジットカード払い
  • 口座引き落とし
の2種類から選ぶことが可能です。

「どうしても一括で払いたい!」という場合は、auショップでの手続きになってしまいます。

しかし、アップグレードプログラムに加入して分割払いをした方が、一括払いよりも安く済むことを覚えておきましょう。

おサイフケータイの引継ぎはどうしたらいいの?

Androidでおサイフケータイを利用していた方は、機種変更と同時に移行手続きが必要です。

おサイフケータイの種類によって以下の3つが考えられるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

おサイフケータイの引き継ぎ
  • 前の機種で事前に引継ぎ登録をしておく場合
  • 新しい機種でログインすればそのまま使える場合
  • 前の機種のおサイフケータイの情報を消して、新しい機種で設定する場合

auオンラインショップ|機種変更のまとめ

auオンラインショップ_機種変更_まとめ

以上auオンラインショップについてでした。

auオンラインショップを利用した機種変更のおさらいをしましょう!

auオンラインショップ機種変更|まとめ
  • auオンラインショップとは、auが直営しているインターネットショップのこと!
  • auオンラインショップを使った機種変更の流れは、au IDを取得する・商品やプランを選ぶ・申し込みをして審査を待つ・開通手続きをする・データの引継ぎをする!
  • auオンラインショップで機種変更をするメリットは、費用が安い・24時間対応してくれる・WALLETポイントが使える・最短翌日に届く・キャンペーンがあること!
  • auオンラインショップで機種変更するときの注意点は、契約内容を把握する必要がある・法人や未成年の契約はできない・購入金額が2,500円未満だと送料がかかること!
  • 前のスマホの下取りは、auオンラインショップ下取り・ネットの中古買取サービス・中古品ショップがおすすめ!
  • auオンラインショップでの機種変更によくある質問は、クーポンとは・ガラケーからの機種変更・支払い方法・おサイフケータイの引き継ぎについて!