au機種変更を得する全裏ワザまとめ!最新キャンペーン・買い時機種まで徹底解説

au_機種変更

機種変更はやることが多くて大変そう

なんて思っていないでしょうか?

私の場合、長年auユーザーとして経験があるので今でこそ苦も無く行えますが、今に至るまで数々の失敗がありました。

そこで皆さんには機種変更で失敗してほしくないと、必要な手順や用意するもの、本体代金のみ、オプション含めたプラン料金の違いなど共有したいと思います。

今回はau機種変更をお得にする全裏ワザまとめ!と題して、お得に機種変更するための要点を抑えたコツや情報をauユーザー歴約9年の筆者が徹底的に紹介していきます。

また、注意点やコツなど交え、難しい部分は表を使ってわかりやすく一目でわかるようにしました。

この記事を読めば機種変更に必要な情報が全てわかるはずです!

auの機種変更をざっくりいうと
  • auの機種変更はオンラインで行うと簡単!
  • auのキャンペーンやクーポンを利用するとお得
  • 機種変更をするはタイミングが大切
  • 機種変更するときの端末はiPhone11がおすすめ!

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

ブックマークおすすめ!2020年・新型iPhone最新情報

*2020年新型iPhone12シリーズのリーク情報まとめ

iPhone12_機種変更_アイキャッチiPhone12機種変更で8万円以上得する!最速かんたん購入方法と買い替えキャンペーン・価格などを徹底解説

あの人気シリーズへ機種変更すると5,500円キャッシュバック!?

Xperia_5_ⅡiPhone12
au Online Shopで購入した場合
  • au PAYへ5,500円相当キャッシュバック
  • iPhone 12」全シリーズ対象
  • Xperia 5 Ⅱ」「Galaxy」シリーズ対象

今話題のiPhoneシリーズ・Xperiaが

公式オンラインショップならおトクに手に入る

⬇︎ブックマークおすすめ!こんな記事も読まれています

povoとは?au新料金プランのデメリット・メリットや開始時期まで徹底解説

【2021年版】au最新スマホおすすめ人気ランキング厳選32選

auの機種変更を最安にする方法・裏ワザ

au_機種変更_裏技

実は分割払いでお得に機種変更する方法があります。

それはかえトクプログラムを利用することです。

かえトクプログラムは製品価格の分割支払いのうち、最終回にあたる支払い時の製品価格をauが負担してくれるサービス

月々の支払い額が抑えられるのはもちろんのこと、支払い25ヵ月目に新しい機種への買い替えと当該機種の回収をしてもらうと、最終回支払いが免除されるというかなりお得な内容です。

具体的にはかえトクプログラムを適用したプランとしないプランとでは、以下の通りに差が出てきます。

比較プラン 5G スマートフォン 月々の支払い 支払総額
通常24回払い ZTE a1 ZTG01 1,580円 総額37,920円
24回払い(かえトクプログム適用) ZTE a1 ZTG01 2,499円 総額59,976円

※機種変更のみを念頭に公式サイトでシミュレーションしたもの
※契約状況や実際のプラン、条件の達成具合によって内容は異なる

まず月々の支払いでは919円お得になり、最終的な支払額では22,056円もお得という結果になりました。

月々で見れば微々たるものかもしれませんが、2万円以上浮かせることが出来るならば利用しない手はありませんね。

ここで、新色が登場して話題となったiPhone12やiPhone12 miniの「通常価格」「かえトクプログラム適用価格」を比較します。

機種 通常価格(税込) かえトクプログラム適用価格(税込)
iPhone12 256GB 122,435円 65,435円
iPhone12 128GB 108,260円 57,500円
iPhone12 64GB 103,430円 55,430円
iPhone12 mini 256GB 109,305円 58,305円
iPhone12 mini 128GB 95,240円 50,600円
iPhone12 mini 64GB 90,065円 48,185円

また、在庫がなくなることもあるので、人気機種の人気カラーをご希望の方はお早めに申し込みましょう!

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

あの人気シリーズへ機種変更すると5,500円キャッシュバック!?

Xperia_5_ⅡiPhone12
au Online Shopで購入した場合
  • au PAYへ5,500円相当キャッシュバック
  • iPhone 12」全シリーズ対象
  • Xperia 5 Ⅱ」「Galaxy」シリーズ対象

今話題のiPhoneシリーズ・Xperiaが

公式オンラインショップならおトクに手に入る

auで機種変更するならオンラインが最安

au_機種変更_オンライン

しいて言うなら、リアル店舗で機種変更した場合は頭金がかかるので上乗せされてしまいます。

オンラインでの機種変更はネット割各種クーポンの恩恵を受けやすいのでその分お得に買い替えることが出来ます。

わかりやすいように以下の表にまとめてみました。

各種サービス リアル店舗 オンライン機種変更
本体購入価格 50,000円 50,000円
頭金 10,000円 なし
ネット割引 なし -5,000円
クーポン利用 なし -5,000円
最終支払額 60,000円 40,000円

上記はあくまで一例ですが、リアル店舗よりもオンラインで機種変更をした方がお得なのは言うまでもないですね。

次に紹介するauオンラインのお得キャンペーン情報と合わせれば、もはやオンライン以外でのau機種変更は考えられなくなると思います。

頭金とは
頭金とは、スマホの本体代金や事務手数料とは別に支払う手数料です。 本来頭金とは、購入するものの代金の一部という意味ですが、ここでの頭金は完全に機種代金・事務手数料に上乗せして支払う料金という意味なので注意しましょう。 頭金の金額は一律ではなくスマホ本体を購入する店舗ごとに独自に価格が設定されています。 なおオンラインショップを利用した場合、頭金は無料になります。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

au機種変更に必要なもの・手順

au_機種変更_手順

さて、様々なお得情報を紹介してきましたが、機種変更となるとどのような手順で何を用意すればいいのか知りたいですね。

リアル店舗オンライン、両方の機種変更で用意するもの、手順をまとめてみました。

auの機種変更で用意するもの

用意するもの リアルau店舗 auオンラインショップ
本人確認書類 ・運転免許証

・日本国旅券(パスポート)

・健康保険証

支払い方法 現金、クレジットカード クレジットカードのみ
事務手数料 あり なし
現在利用の本体 必要 なし
本人の来店 本人の来店が必須 ネットでの手続き

※場合によっては補助書類が必要

本人確認書類はどちらも共通していますが、オンラインはクレジットカードのみの支払いとなるので気を付けてください。

また、リアル店舗では事務手数料が発生するためオンラインよりも金銭的に損をしてしまいます。

さらに機種変更にあたっては本人の来店が必須です。

オンラインであれば、来店する必要もなく本体も手元にあるはずなので本体持ち込みといった面倒な部分を省くことが出来るのでおすすめです。

次に機種変更を行う手順です。

auの機種変更の手順

リアルau店舗の場合 auオンラインショップの場合
近くの店舗を検索 au online ショップにアクセス
来店予約 変更する機種を選択しネット上で手続き完了
店舗に来店手続き 本体到着後、データ移行
その場で受け取れる場合は機種切り替え
受け取れない場合は製品の用意まで待つ
再度来店して機種変更

わかりきったことですが、圧倒的に手間も暇もかからないオンラインでの機種変更が簡単便利ですね。

どれくらいで本体が用意されるかわかりますし、煩わしい店員とのやり取りも必要ありません。

リアル店舗だといざ機種変更しに行ったはいいが混んでいて無理だった、なんて残念エピソードもあり得ます。

auオンラインショップはその手のトラブルとは無縁です。

auオンラインショップ機種変更の手順

STEP.1
au IDを取得する

はじめに、手続きの準備としてau IDを取得しておきましょう。

auオンラインショップでは、au IDがあれば問題なく機種変更を済ませることができます。

また、au IDがあれば送付先の住所や契約内容などの記入がなくなるので便利です。

STEP.2

つぎに、商品やプランを選択していきます。

いままでauのスマホを利用していた方であれば、現在利用しているプランがそのまま選択されている可能性が高いです。

しかし、場合によっては新しいプランの方がお得になることも。

auでは2020年3月26日から5Gサービスが始まっており、それにともなって新しい料金プランを開始しています。

今のプランに納得していない方・新しいプランの方が安いと感じる方は、auのコールセンターなどで確認すると良いでしょう。

実際にネットでの手続きは以下のようになります。

①au IDでログイン

au_オンラインショップ

②「機種変更」と「支払い方法」を選択する

au_オンラインショップ

③購入する機種を選択する

au_オンラインショップ

 

④注文内容の確認とサービス規約に同意する

au_オンラインショップ

STEP.3
申し込みをして審査を待つ

機種変更の申込み自体は、au IDを取得して商品・料金プランを選択することで完了です。

ここからは、審査センターの審査を待つことになります。

審査の内容は公式では非公開ですが、一般的には以下の2点といわれています。

審査基準
  • 料金を滞納していないかどうか
  • 分割契約をしても問題ないかどうか

審査と聞くと緊張する方がいるかもしれませんが、機種変更の審査は新規やMNPと比べて厳しくありません。

簡単な審査であるため、1日程度で審査結果が届くでしょう。

審査が終わり、契約手続きが完了した時点で商品が発送されます。

STEP.4
開通手続きをする

新機種の商品が届いたら、自分でSIMカードを入れ替えて開通手続きをしましょう。

開通手続きについては以下の通りです。

開通手続きをする
  • SIMカードの種類が変わらない場合はカードを入れ替えるだけでいい
  • SIMカードの種類が変わる場合は開通手続きが必要
開通手続きは、オンラインショップが電話で行うことが可能。

それぞれの手順をご紹介します。

auオンラインショップの場合
  • オンラインショップの注文履歴を確認する
  • 機種変更したau IDでログインする
  • 表示される注文番号が間違っていないかを確認して「回線を切り替える」を選択する
  • 30分程で切り替わるので待ち、2つの(新旧)スマホを再起動する
  • 「111」に電話をかけ、通信テストを行う
電話の場合
  • 0120-914-367(受付:午前9:00~午後8:00)
    音声案内に従って、暗証番号を入力する
  • 納品書の左上に記載されている「申込書番号」の下5桁を記入する
  • 30分程で切り替わるので待ち、2つの(新旧)スマホを再起動する
  • 「111」に電話をかけ、通信テストを行う
 
STEP.5
データの引継ぎをする

auオンラインショップで申し込みした際、データのバックアップを自分でやる必要があります。

データのバックアップは
  • iPhoneならiCloud
  • AndriodならGoogle IDの同期

を利用するのが一般的です、

以前の機種で使用していたアプリについては、それぞれのアプリによって引継ぎの方法が異なるので事前に確認しておきましょう。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

auの機種変更をオンラインショップでやる8つのメリット

au_機種変更_オンラインがお得

今まで紹介してきたプランやお得情報はすべて公式のauオンラインに基づくものです。

他にもオンラインならではのキャンペーンやお得活用方法があり、auでの機種変更はオンラインで手続きを行うのが最強です。

これは長年auユーザーであった筆者が太鼓判を押します。

その具体的な根拠と公式でうたわれているオンラインでのメリットをすべて網羅しましたので、ぜひ確認してみてください。

auでの機種変更はオンライン手続きが最強な8つの理由
  • 頭金がかからない
  • オプションが不要
  • 待ち時間いらず
  • 自宅にいながらauショップ
  • オプション品2,500円以上は配送料無料
  • pontaポイント利用可
  • 最短翌日で届く
  • 2500点以上の品ぞろえ

頭金がかからない(分割支払いを選択した場合)

リアルのau店舗や各種携帯ショップで機種変更をすると頭金が発生します。

頭金はいわば手数料のようなもので、本体代金やプラン料金とは別途支払わなければならない費用です。

住宅ローンなどは頭金を払うと借金の元本から差し引かれますが、機種変更時の頭金は手数料なのでまったくの別出費です。

数千円から1万円を超えるケースもあり、この頭金が免除される点はオンラインでの機種変更が最強たる理由です。

頭金とは
頭金とは、スマホの本体代金や事務手数料とは別に支払う手数料です。 本来頭金とは、購入するものの代金の一部という意味ですが、ここでの頭金は完全に機種代金・事務手数料に上乗せして支払う料金という意味なので注意しましょう。 頭金の金額は一律ではなくスマホ本体を購入する店舗ごとに独自に価格が設定されています。 なおオンラインショップを利用した場合、頭金は無料になります。

オプションが不要

au_機種変更_オプション自由
店員に勧められてオプションを付けたら支払いが膨らんでしまったという苦い経験はないでしょうか?

断るのも一苦労ですし、口の上手い店員だと必要以上に魅力的なオプションに見えてしまうことも。

その点、オンライン手続きであればすでに紹介した料金表のように自分の思うままのオプションを選択することができます。

いらぬ支払いとストレスから解放されるのは大変ありがたいメリットです。

待ち時間いらず

もう一つ実際の店舗との比較でいうと、待ち時間を一切気にすることなく機種変更することができます。

先に予約の番号を取って順番を待つ、“携帯ショップあるある”がないので、いたずらに時間を消費することはありません。

自宅にいながらauショップ

加えて、自宅にいながら手続きが可能なので、auショップに行かずに新しい機種を受け取ることができます。

機種変更はいいが新しい携帯を受け取りに行くのがネックに思う方もいますね。

そんな方には特にauショップオンラインでの機種変更がおすすめです。

本体配送料無料、オプション品2,500円以上も配送無料

au_機種変更_送料

自宅で受け取ることが出来る時に気になるのは配送料ですね。

各種携帯本体の配送料が無料なのはもちろんのこと、オプション品の購入も2,500円以上から無料配送してくれます。

イヤホンや充電器を買うにしてもまとめて買えば2,500円を超えることはたやすいですから、狙って購入するのであれば実質配送料無料と同じですね。

筆者も貯まりに貯まったauポイントを消費がてらauオンラインショップをよく使います。

その際、配送料無料で余計なポイント使わずに済むので重宝しています。

pontaポイントも利用できる

オンラインショップの強みとして、pontaをはじめとしたポイントプログラムを気兼ねなく利用することができます。

日頃からポイントを貯めているものの、利用するときに人目が気になる…という方は、好きなだけ全額をあてがうもよし、端数をポイント払いするもよしです。

最短翌日で届く

au_機種変更_最短即日配送

機種変更するのに要する時間は短ければ短いほどいいものです。

その点、auオンラインで機種変更をすれば最短翌日で本体が届きます。

この部分は後述の「au機種変更にかかる時間は即日〜数日」でさらに詳しく解説しています。

2500点以上の取り扱いアイテム

auオンラインショップでは、携帯本体以外にイヤホンや充電器といった一般的なものを中心に、2500種類以上のアイテムを取り扱っています。

他にはデジタルコード(電子マネー)も取り扱っていて、幅広くauユーザーの需要に応えてくれます。

これはリアル店舗では絶対に勝てないオンラインならではの強みと言えるでしょう。

じっくり自分の気の赴くままショッピングをするならば確実にオンラインでの手続き、購入がおすすめです。

auで機種変更する方法を料金で比較

auの機種変更は2種類存在します。

auで機種変更する方法
  • auユーザーが機種変更する場合
  • 他社から乗り換えでいわゆるMNP(ナンバーポータビリティ)による機種変更

どちらも基本的にプランや本体代金に差はなく、auユーザーでも新規ユーザーでも安心して機種変更を行うことが出来ます。

既出の下記価格表そのままの価格帯だと思っていただければ結構です。

料金プラン(オプション) 各種あり&上限設定 各種なし&下限設定
故障紛失時のサポート 726円 なし
下取り 利用しない 利用しない
月々のデータ利用料 1GB以上 1GB未満
月々の通話 5分以上の通話が多い 通話はほとんどしない
動画・音楽サービス すでに利用している
家族割プラス 4名以上で利用 利用しない
2年契約N 170円(利用しない) 利用する
auスマートバリュー 利用しない 利用する
電話基本パック(V) 利用しない
該当おすすめ料金プラン データMAX5G ピタットプラン5G
料金プランのみ 月々税込7,073円 月々税込3,278円
料金プラン+各種オプション+製品価格 月々税込10,298円 月々税込5,777円

【2020年11月最新】費用が無料に?au機種変更向けキャンペーン情報

au_機種変更_キャンペーン

auの機種変更をオンラインでおすすめする理由として、各種お得キャンペーンの存在があります。

7月度時点で確認できるものをまとめてみましたのご覧ください。

キャンペーン名 対象 恩恵 期間
5G夏トク機種変更キャンペーン 機種変更
スマホ
対象機種から
最大5,500円割引
2020年7月10日(金)~
2020年9月30日(水)
au Online Shop お得割 機種変更
新規・乗り換え
iPhone
スマホ
iPad
タブレット
対象機種から
最大22,000円割引
2020年4月1日(水)~
未定
Galaxy S20 Ultra 5Gキャンペーン 機種変更
新規・乗り換え
スマホ
先着1,000名に
セルフィマルチスタンド(黒)を配布
発売日~
2020年7月31日(金)
Google one
6ヵ月間無料キャンペーン
新規・乗り換え
スマホ
Google One100GBプラン(月額250円)
が6ヵ月無料
対象機種の発売日
~2020年12月31日
mamorino得割 新規・乗り換え mamorinoが5,500円~22,000円割引 2019年10月1日(水)~
未定
5G機種変更おトク割 機種変更 au PAYへ5,500円相当キャッシュバック 2020年12月1日(火)~未定

※キャンペーン情報は日々変動するので、利用前に必ず確認してください

まず機種の割引だけで5,500円~22,000円と大変お得なキャンペーンが実施されています。

au Online Shopのお得割のように対象期間が長いものから、5G夏トク機種変更キャンペーンのように夏限定のものまで様々です。

上記2つのキャンペーンを利用すれば、今までお得と紹介してきたauでの機種変更がさらにメリットの大きいものになるので要チェックです。

機種変更向けのキャンペーン以外にも先着でアイテムがプレゼントされたり、その他サービスの特典が付くものもあります。

いずれも対象となる条件や期間が定められているので、利用する際は必ず情報を確認してから利用してください。

auキャンペーンの個人的な思い出としては、無料の小型テレビがもらえた経験があります。

キャンペーン適応条件を満たせば使用料もタダで最近までありがたく使わせていただいて重宝していました。

他社の「それもらってもなぁ…」という内容が多い中で、auのお得キャンペーンは嬉しいものが多い気がします。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

あの人気シリーズへ機種変更すると5,500円キャッシュバック!?

Xperia_5_ⅡiPhone12
au Online Shopで購入した場合
  • au PAYへ5,500円相当キャッシュバック
  • iPhone 12」全シリーズ対象
  • Xperia 5 Ⅱ」「Galaxy」シリーズ対象

今話題のiPhoneシリーズ・Xperiaが

公式オンラインショップならおトクに手に入る

【2020年11月最新】au機種変更向けクーポン情報

au_クーポン

キャンペーン以外にもクーポンを使うことでお得にauで機種変更することが出来ます。

一昔前では、ネット上にauでの機種変更に利用できるクーポンがたくさんありました。

しかし、2020年7月現在は少数となっています。(関連サービスではなく機種変更に利用できるもの)

今現在、機種変更に利用できる主なクーポンは2つです。

機種変更に利用できるクーポン
  • 長期利用によるクーポン
  • 株主優待でもらえるクーポン

長期利用によるクーポン

いわゆるスペシャルクーポンがそれにあたり、感謝の意味を込めて定期的に送付されてきます。

ちょっとしたお知らせに同封されていることもあるので、心当たりのあるauユーザーは探してみるとあるかもしれません。

筆者も幾度となく受け取っていて、機種変更以外にもスマホ備品の購入に利用したり恩恵にあずかっています。

株主優待でもらえるクーポン

auの株を持っていると定期的に配布される優待券です。

お得な割引クーポンがもらえることがあり、5,000円~10,000円など高額(その都度による)なのでお得感が大きいですね。

どちらも使用用途や期限があるので利用前によく確認しておくことをおすすめします。

肝心な入手方法ですが、auユーザーであれば長く利用すればするほどもらえる可能性が高まります。

場合によってはオークションサイトやフリーマッケットアプリでも格安で販売されているようです。

金券ショップの商品券のようなイメージですね。

クーポンを利用してお得感を味わいたいという方はぜひ探してみてください。

auユーザーの知り合いに、各種クーポン券が余っていないか聞いてみるのもいいですね。

au機種変更のプラン料金別比較表

au_機種変更_料金プラン

料金プランはただでさえ設定やオプションが複雑なうえ、機種変更ともなれば料金体系がわかりにくいものです。

そこでスマートフォン(以下、基本的にスマホ)をあまり利用しない(最安値)とよく利用する想定(最高値)で、auの機種変更の料金プランを一目でわかるようにまとめました。

料金プラン(オプション) 各種あり&上限設定 各種なし&下限設定
故障紛失時のサポート 726円 なし
下取り 利用しない 利用しない
月々のデータ利用料 1GB以上 1GB未満
月々の通話 5分以上の通話が多い 通話はほとんどしない
動画・音楽サービス すでに利用している
家族割プラス 4名以上で利用 利用しない
2年契約N 170円(利用しない) 利用する
auスマートバリュー 利用しない 利用する
電話基本パック(V) 利用しない
該当おすすめ料金プラン データMAX5G ピタットプラン5G
料金プランのみ 月々税込7,073円 月々税込3,278円
料金プラン+各種オプション+製品価格 月々税込10,298円 月々税込5,777円

※あくまで最安値と最高値を目指したものでありベスト値ではありません
※通常の24回分割払い
※2020年11月時点での価格帯
※下取りは変化幅が大きく対象機種も幅広いのでどちらも利用しないで統一

表からは次のことが読み取れます。

auで機種変更するときの特徴
  • 利用頻度やオプションによって料金プランに差はあるが、最大月々1万円とリーズナブル
  • 必要最低限しかスマホを使わない人は製品価格込みでも毎月5,000円程度の支払い
  • オプションは加入(利用)すると加算されるタイプと、加入するとお得になるタイプがある

これらの想定機種は最新のスマホでZTE a1 ZTG01でシミュレートしたものです。

ZTE a1 ZTG01とは、次世代の主役になるであろう5Gスマホです。

ピタットプラン5Gの場合、最新機種が本体料金込みで月額5,777円で機種変更出来る点はさすが天下のauですね。

料金プランのみで言えば、まさかの5,000円を大きく切る3,278円と大変リーズナブル。

電話やネットなどスマホをよく利用する人は、データMAX5Gパックがおすすめです。

ピタットプランより多くのオプションが入っていて通話もネットの利用容量も満足のいくボリュームです。

それでも料金プランのみで1万円を切る月額7,073円、諸々込みでも10,298円と割安で魅力的なプランとなっています。

au_オンラインショップ

>>>auオンラインショップ<<<

auオンラインショップ公式サイトはこちら

機種変更でおすすめのau人気スマホTOP10

au_機種変更_人気機種

ここでは実際に機種変更するものは何がよいか、ランキングにまとめてみました。

ぜひ機種変更手続きの参考にしてみてください。

1位 iPhone11
2位 Galaxy S20 5G SC G01
3位 Xperia 1 ⅡSO G01
4位 Aquos R5G
5位 Galaxy S20 Ultra 5G
6位 Galaxy A41 SCV48
7位 iPhone11 Pro
8位 ZTE a1 ZTG01
9位 Galaxy S20+ 5G SC G02
10位 iPhone11 Pro MAX

いわずもがな、iPhoneシリーズの最新機種が栄えある第一位です。

プライベートからビジネスシーンまで安定したパフォーマンスと親和性で幅広く人気の機種です。

同名機種の高パフォーマンス型(上位版)もランクインしています。

Xperia 1 ⅡSO G01はあのソニー初の5G機種ということでサウンド、映像美どれを取っても高水準で人気のある機種です。

Galaxy S20 Ultra 5Gキャンペーンを行っている該当機種もau一押しのスマホと言えますね。

詳しいauのおすすめスマホは以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

⬇︎ブックマークおすすめ!こんな記事も読まれています

auのスマホおすすめ人気18選| コスパ最強機種を徹底比較【2020年11月最新】

auで機種変更を最安でする最適なタイミングはいつ?

au_機種変更_最適なタイミング

損をしない最適な機種変更タイミングはずばり、契約期間のきりがよいところです。

例えば、何度か紹介している「かえトクプログラム」が良い例です。

かえトクプログラムは月額の支払いが抑えられ、最終支払いも免除されるため大変お得な機種変更プランです。

しかし、その恩恵を受けるためには契約した分割払い回数を一定期間こなさなければなりません。

最終支払いの免除条件として、該当機種を下取り(回収)に出すという条件もあります。

これらを満たさないうちに機種変更、あるいは条件を破る形で機種変更すると特典分を追加で支払う必要が出てきます。

他にも契約状況、タイミングによっては違約金が発生するケースがあります。

制限がある場合は今現在利用しているプランの満了、分割払い回数の消化をしてから機種変更するのが一番損をしないやり方です。

au機種変更にかかる日数・時間は?

au_機種変更にかかる時間

au機種変更は最短で翌日完了すると紹介しましたが、場合によっては即日、遅ければ数日かかることもあります。

例えば、auオンラインで手続きをして実際の機種変更は近くの店舗で行うなど、最短ルートを選べば所要日数は短くなります。

逆にオンライン手続きをしても対象の機種に在庫がなければ取り寄せるために数日から数週間かかるケースも。

急いでいる方ほど早めの機種変更を心がけましょう。

au機種変更お得にする全裏ワザまとめ

au_機種変更_まとめ

最後に記事中で紹介した裏技や注意事項をギュッと3箇条にまとめました。

auの機種変更で気をつけること
  • auの機種変更手続きはオンラインで行うとよい
  • 各種キャンペーン、クーポンを利用するとお得
  • 種変更する際は契約状況に気を付けるとよい

これら3つのルールさえ守れば、どなたでもかなり割安で機種変更が可能です。

気になる部分を本記事で見直しつつ、auで実際の機種変更手続きに挑んでみてください。

特に頭金不要や各種割引(現金値引きも同然)が受けられるオンラインからの申し込みは必須です。

あの人気シリーズへ機種変更すると5,500円キャッシュバック!?

Xperia_5_ⅡiPhone12
au Online Shopで購入した場合
  • au PAYへ5,500円相当キャッシュバック
  • iPhone 12」全シリーズ対象
  • Xperia 5 Ⅱ」「Galaxy」シリーズ対象

今話題のiPhoneシリーズ・Xperiaが

公式オンラインショップならおトクに手に入る