このように感じていませんか?
ahamo(アハモ)はドコモが発表した新料金プランで注目が集まっています。
機種変更したいと考えている方が多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではahamo(アハモ)で機種変更をする方法からおすすめの機種まで詳しく紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
- ドコモからの乗り換えならMNPなしで簡単に手続きできる
- ahamo(アハモ)ではiPhone21機種・Android72機種が対応する
- ahamo(アハモ)を利用したい人は今のうちからドコモに乗り換えておくのがおすすめ
- ahamo(アハモ)は20GBで2,970円(税込)の大容量低料金が魅力的
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
⬇︎ブックマークおすすめ!こんな記事も読まれています


目次
ahamo(アハモ)とは?
ahamo(アハモ)は、ドコモが発表した20GBの容量・国内電話5分間無料で2,970円(税込)の新料金プランです。
ふだんネットに親しんでいる人からすれば使い勝手はそう変わらないのに、料金が従来と比べて大きく下がるため、注目を集めています。
詳しくはこれから解説しますが、ahamo(アハモ)は大手キャリアの良さと格安SIMの良さが両立された料金プランです。
- 20GB使える
- 国内電話5分間無料 (SMSなどは有料)
- 20GBを超えた場合は、通信制限で1Mbps (動画も画質を落とせば見れる速度)
- 料金は一律2,970円(税込)
- 手続きは全てオンラインで行う
「dカードGOLD」なら、ahamo(アハモ)の利用料金だけではなく、日々のお買い物でも100円ごとに10%のポイントが還元されます。
また、家族カードも1枚目は年会費無料で作ることが出来ます。
ahamo(アハモ)を利用するのなら「dカード GOLD」も活用して、よりお得にスマホを利用するようにしましょう。
ahamo(アハモ)で機種変更を行う手順
ahamo(アハモ)で機種変更を行う手順は以下の3つの場合で異なります。
それぞれの場合について詳しく見ていきましょう。
ドコモからの機種変更の場合
ahamo(アハモ)は、ドコモの料金プランから比較的簡単に乗り換えることができます。
ここでは、画像などを使って少し詳しく乗り換える方法を解説していきます。
ahamo(アハモ)のトップページの右上にあります【申し込み】ボタンを押すと、下記のような画面になります。
ドコモユーザーの方は【料金プラン変更+機種変更】か【料金プラン変更のみ】を選択します。
変更内容を選択後に、dアカウントの入力画面になりますので、dアカウント・パスワードを入力しましょう。
そうすると、下記の画面に変わります。
手続きのステップを確認してから【変更手続きへ】を押すと、My docomoのページに移動しますので、My docomoのページ内で契約内容の変更を行います。
My docomoでの手続きは、従来のオンラインでの料金プラン変更と同じとなりますので、慣れている方はスムーズに手続きが出来るでしょう。
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
他社からの機種変更の場合
他社からahamo(アハモ)に乗り換える時には通常の乗り換えと同じように、MNP(電話番号を維持したまま乗り換える手続き)を行う必要があります。
アハモでは購入できる端末が限られています!
最新のスマホをアハモで使いたい場合は以下の方法で機種変更をしてからアハモへの切り替え手続きをしましょう。
- ドコモに乗り換えて機種変更
- 現在お使いのキャリア(au・ソフトバンク)で機種変更を行う
- 中古ショップで機種を購入して機種変更
- 家電量販店で機種を購入して機種変更
- 公式ショップで機種を購入して機種変更
中でも、『ドコモに乗り換えて、機種変更』か『現在お使いのキャリア(au・ソフトバンク)で機種変更を行う』
方法がおすすめです。
各キャリアでは機種変更をすると、スマホ代金が安くなるキャンペーンを行っており、中でも
『スマホおかえしプログラム(ドコモ)』『トクするサポート+(ソフトバンク)』『かえトクプログラム(au)』はアハモに切り替えても適用されるため
機種代金が実質半額になります。
アハモをちょっと試してみて、合わなかったらキャリアに戻したいという方は一度ドコモへ乗り換えるという方法があります。
ドコモからアハモへの乗り換えは『手数料が無料』『SIMカードの交換不要(一部端末除く)』『MNPなどの手続き不要』といったメリットがあるからです。
ドコモへ乗り換える手間をかけられる方は、一度ドコモへ乗り換えてから機種変更をし、アハモへ切り替える裏技がおすすめです。



具体的には、現在契約している通信回線でMNP予約番号を発行する手続きを行います。
その上でahamo(アハモ)のホームページからオンラインで契約手続きを行うことで、ahamo(アハモ)に乗り換えることができます。
- 現在契約しているキャリアでMNP予約番号の取得
- ahamo(アハモ)トップページから手続き開始
乗り換えの手順を画像を使って説明をします。
まず、先ほどと同じで、ahamo(アハモ)のトップページから【申し込みボタン】を押して、手続き内容の選択まで進みましょう。
下記の画面で「docomoを契約していない方」の選択肢から【スマホとSIMをセットで購入】か【SIMのみ購入】のどちらかを選択して下さい。
【スマホとSIMをセットで購入】を選ぶと下記の画面になります。
スマホとSIMをセットで購入する場合は、購入したいスマホの【スマホを選ぶ】をクリックすると、スマホのカラーなどを選択する画面になります。
機種内容・支払い回数などを選択して【次へ】を押すと下記の画面になります。
上記の画面で、確認事項を確認後【ご確認事項に同意の上、開始する】をクリックすると、dアカウントのログイン画面になりますので、dアカウントを登録している方はdアカウント・パスワードを入力して下さい。
dアカウントを登録していない方は、新規でdアカウントの作成をして下さい。
dアカウントへログインをすると、下記の画面に移動します。
こちらで、MNP番号の登録を行い【次へ】をクリックして手続きを進めて下さい。
次に、SIMのみ購入の方は、下記の画面で【SIMのみ購入】を選択後【次へ】を押して下さい。
すると、下記の画面に移動します。
上記の画面で、手続き内容を確認して【次へ】を押すと下記の画面に移動します。
上記の画面で、現在使用している機種がahamo(アハモ)に対応しているか確認をして下さい。
使用機種の確認が終わり【手続きへ】をクリックすると下記の画面に移動します。
上記の『お客様情報入力』の開始と言う画面に移動しますので、確認事項を確認して【ご確認事項に同意の上、開始する】をクリックします。
すると下記のMNP予約番号の入力画面になります。
MNP予約番号などを入力し、手続きを進めて下さい。
ahamo(アハモ)の手続きは、最終的にはMy docomoのページで行われます。
dアカウントの作成も必要となり、dアカウントの作成後、dアカウント内で本人確認作業などがありますので、本人確認書類の準備などをして手続き画面に進むようにしましょう。
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
新規契約の場合
ahamo(アハモ)に、新規で契約をしたい方もいらっしゃることでしょう。
そこで、新規契約の方法を解説していきます。
ここでは、端末を自分で用意をして新規で契約をする場合の手続き方法になります。
まず、ahamo(アハモ)のトップページから【申し込み】をクリックします。
トップページから、下記の画面に移動しますので、【SIMのみ購入】を選択して【次へ】をクリックします。
上記の画面から下記の画面に移動をします。
新規契約を選択して【次へ】をクリックすると、下記の画面に移動をします。
お手持ちの端末が、ahamo(アハモ)に対応しているかの確認画面になりますので、
対応機種を確認してから【手続きへ】をクリックして下さい。
上記の画面に移動しますので、確認事項を確認してから【ご確認事項に同意の上、開始する】をクリックして下さい。
すろと、上記のSIMロック解除の画面になりますので、SIMロック解除の有無を選択してから、手続きを進めて下さい。
この続きは、dアカウントの作成や本人確認の手続きとなります。
事務手数料に関しては、乗り換え・新規ともに無料となっています。
また、ドコモから販売されているスマートホンでも、SIMの変更が必要な端末もありますので、注意して下さい。
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
ahamo(アハモ)の対応機種
ahamo(アハモ)の対応機種は、最新情報によると、『iPhoneが21機種』・『Androidが72機種』対応すると公表されています。
具体的にahamo(アハモ)が使える機種は以下の通りです。
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 8
- iPhone 7 Plus
- iPhone 7
- iPhone SE
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6 Plus
- iPhone 6
- arrows NX9 F-52A
- arrows 5G F-51A
- arrows Be4 F-41A
- arrows Be3 F-02L
- arrows Be F-04K
- arrows NX F-01K
- arrows NX F-01J
- LG VELVET L-52A
- LG V60 ThinQ 5G L-51A
- LG style3 L-41ALG
- style2 L-01L
- LG style L-03K
- V30+ L-01K
- Galaxy A51 5G SC-54A
- Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
- Galaxy S20+ 5G SC-52A
- Galaxy S20 5G SC-51A
- Galaxy A21 SC-42A
- Galaxy A41 SC-41AG
- alaxy A20 SC-02M
- Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M
- Galaxy Note10+ SC-01M
- Galaxy S10+ Olympic Edition SC-05L
- Galaxy S10+ SC-04L
- Galaxy S10 SC-03L
- Galaxy Feel2 SC-02L
- Galaxy Note9 SC-01L
- Galaxy S9+ SC-03K
- Galaxy S9 SC-02K
- Galaxy Note8 SC-01K
- Galaxy S8+ SC-03J
- Galaxy S8 SC-02J
- AQUOS sense5G SH-53A
- AQUOS R5G SH-51A
- AQUOS sense4 SH-41AAQUOS sense3 SH-02M
- AQUOS zero2 SH-01M
- AQUOS R3 SH-04
- AQUOS sense2 SH-01L
- AQUOS R2 SH-03K
- AQUOS sense SH-01K
- AQUOS R SH-03J
- Xperia 5 II SO-52A
- Xperia 1 II SO-51A
- Xperia 10 II SO-41A
- Xperia 5 SO-01M
- Xperia 1 SO-03L
- Xperia Ace SO-02L
- Xperia XZ3 SO-01L
- Xperia XZ2 Compact SO-05K
- Xperia XZ2 Premium SO-04K
- Xperia XZ2 SO-03K
- Xperia XZ1 Compact SO-02K
- Xperia XZ1 SO-01K
- Xperia XZs SO-03J
- Xperia X Compact SO-02J
- Xperia XZ SO-01J
- Xperia X Performance SO-04H
- Xperia Z5 Premium SO-03H
- Xperia Z5 Compact SO-02H
- Xperia Z5 SO-01H
- Xperia A4 SO-04G
- Xperia Z4 SO-03G
- Xperia Z3 Compact SO-02G
- Xperia Z3 SO-01G
- Xperia Z2 SO-03F
- HUAWEI P30 Pro HW-02L
- HUAWEI P20 Pro HW-01K
- Google Pixel 3a
- Google Pixel 3 XL
- Google Pixel 3
- M Z-01K
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
【最新版】ahamo(アハモ)での機種変更におすすめの機種3選
ドコモから発売された機種でも、SIMカードの変更しなければいけない端末もありますが、ahamo(アハモ)への機種変更を検討している方向けに高コスパ機種を3つ紹介したいと思います。
それぞれの機種について詳しく見ていきましょう。
今回ご紹介する機種は、ahamo(アハモ)では現在発売されていない機種なので、他キャリアや公式サイト、中古ショップ、電化製品店での購入をしてから
ahamo(アハモ)へ切り替える必要があります。
中でもドコモに乗り換えて、機種変更をする場合
- ahamo(アハモ)への乗り換え手数料が無料なので、ahamo(アハモ)が気に入らなかったら無料でキャリアに戻せる
- スマホおかえしプログラムで実質機種代金半額でahamo(アハモ)をつかえる
などのメリットがあるので、ドコモユーザーでない方は、ドコモへ乗り換えて機種変更をしてからahamo(アハモ)へ切り替えるのがおすすめです。
ドコモオンラインショップがお得 /

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第2世代)は歴代iPhoneの中でもとにかくコスパに優れた端末です。
5万円台で購入できるため、「iPhoneが欲しいけど値段が高くて手が届かない」という方におすすめです。
その上、iPhone SE(第2世代)は価格が安いからと言って、性能が低いというわけではありません。
カメラこそ1つだけですが、チップはiPhone 11シリーズと同等のA13 Bionicチップを搭載しています。
つまり、iPhone SE(第2世代)は価格が安いのにも関わらず、高性能なチップを搭載している、大変お得なiPhoneなのです。
機種名 | iPhone SE |
---|---|
OS | Android 9 Pie |
チップ | A13 Bionicチップ 第3世代のNeural Engine |
ディスプレイ | Retina HDディスプレイ 約4.7インチ 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi |
サイズ | 高さ:約138.4mm 幅:約67.3mm 厚さ:約7.3mm |
重量 | 約148g |
カメラ | アウト:約1200万画素(f/1.8)【広角レンズ】 イン:約700万画素(f/2.2)【標準】 |
バッテリー容量 | 非公表 |
防塵性能 | IP6X |
防水性能 | IPX7 |
テレビ機能(ワンセグ・フルセグ) | ✕ |
ドコモオンラインショップがお得 /

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
AQUOS sense4
AQUOS sense4はスマホとしての「必要十分」を備えた、シャープが発売する高コスパ機種です。
ドコモのスマホの中でもとにかく人気があり、ドコモオンラインショップの月間売れ筋ランキング(集計期間2021年1月1日から2021年1月31日)で1位を獲得しています。
3万円台のスマホでありながらトリプルカメラを搭載し、大容量4,750mAhのバッテリーを搭載しています。
スマホとして「必要十分」どころか「必要十二分」な機種になっています。
機種名 | AQUOS sense4 SH-41A |
---|---|
OS | Android 10 |
CPU | Snapdragon 720G 2.3GHz+1.8GHz オクタコア |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
ディスプレイ | IGZO TFT 約5.8インチ FHD+ |
サイズ | 高さ:約148mm 幅:約71mm 厚さ:約10.2mm |
重量 | 約177g |
カメラ | アウト①:約1200万画素(f/2.0)【標準】 アウト②:約1200万画素(f/2.4)【広角】 アウト③:約800万画素(f/2.4)【望遠】 イン:約800万画素(f/2.0)【広角】 |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
防塵性能 | IP6X |
防水性能 | IPX5/IPX8 |
テレビ機能(ワンセグ・フルセグ) | ◯ |
ドコモオンラインショップがお得 /

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
HUAWEI P30 Pro
HUAWEI P30 Proは2019年に発売されたHUAWEI製のスマホです。
5万円以下で買える機種でありながら4つのカメラを備えた、カメラへのこだわりが強い人向けの高コスパ機種になっています。
画面サイズが6.5インチと大きめになっているため、大画面のスマホが欲しい方に最適な端末になっています。
バッテリーも4,100mAhで大容量になっているので電池切れの心配も少なくなっています。
機種名 | HUAWEI P30 Pro HW-02L |
---|---|
OS | Android 9 |
CPU | HUAWEI Kirin 980 2.6GHz+1.8GHz+1.9GHz オクタコア |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
ディスプレイ | 有機EL 約6.5インチ FHD+ |
サイズ | 高さ:約158mm 幅:約73mm 厚さ:約8.7mm |
重量 | 約192g |
カメラ | アウト①:約2,000万画素(f/2.2)【超広角】 アウト②:約4,000万画素(f/1.6)【広角】 アウト③:約800万画素(f/3.4)【望遠】 イン:約3,200万画素(f/2.0)【広角】 |
バッテリー容量 | 4,100mAh |
防塵性能 | IP6X |
防水性能 | IPX8 |
テレビ機能(ワンセグ・フルセグ) | ✕ |
ドコモオンラインショップがお得 /

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
ahamo(アハモ)で機種変更するなら、今のうちにドコモに乗り換えるのがおすすめ!
ahamo(アハモ)で機種変更をするなら、ドコモに乗り換えておくのがおすすめです。
なぜなら、他社からahamo(アハモ)への乗り換えではMNPの手続きなどが必要ですが、ドコモからahamo(アハモ)へ変更する場合は手数料やMNP手続き、SIMの交換が不要で乗り換えることができるからです。
そのため、万が一ahamo(アハモ)が不便に感じたら、いつでも無料で簡単にキャリアへ戻すことができます。
ドコモで機種変更をする場合、『スマホおかえしプログラム』という実質機種代金が半額でスマホを購入して
ahamo(アハモ)へ切り替えることができるので、スマホ代金が心配な方も安心です。
スマホおかえしプログラム(以下「本プログラム」といいます。)は、本プログラムにご加入いただいたdポイントクラブもしくはドコモビジネスプレミアクラブ会員(以下「加入者」といいます。)が36回の分割払いで購入された対象機種をドコモに返却した場合に、その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)またはその相当額のお支払いを不要とするプログラムです。
ちなみに、ドコモへ乗り換える手順については以下の記事で詳しく解説しています。

ドコモオンラインショップがお得 /

- 事務手数料・頭金6,000円以上が0円
- 予約にかかる待ち時間も0分
- 実店舗より在庫が豊富だから最短でスマホが手に入る!
1,000万人以上が使っている
公式オンラインショップで購入が確実
また、ドコモに乗り換える際には「dカード GOLD」も一緒に申し込みをすることをおすすめします!!
ドコモユーザーになれば、毎月のドコモ利用料金の支払いを「dカード GOLD」にするだけで、dポイントが貯まっていくのです。
ドコモ利用料金の支払の場合、1,000円ごとに100ポイントと還元率は10%です。
また、ドコモ光もポイント還元の対象となります。
そして、公共料金やDAZNやヒカリTVなどの月額サービスもポイント還元の対象となります。
ドコモに乗り換えるなら、「dカード GOLD」も一緒に申し込むようにしましょう。
もちもん、ahamo(アハモ)でもお得になりますので、よりお得にahamo(アハモ)を利用するようにしましょう。
ahamo(アハモ)で機種変更する5つのメリット
ahamo(アハモ)には主に以下の5つのメリットがあります。
それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット①:20GB2,970円で大容量低価格!
やはりahamo(アハモ)の最大の魅力は20GBで2,970円(税込)で大容量低価格な点です。
現在のドコモの通信料金と比べると、半額程度になる人もいるのではないでしょうか。
スマホをよく利用する人で、低価格な通信会社を探している人に最適なサービスと言えます。
メリット②:混雑時でも安定した通信速度
混雑時でも通信速度が安定している点もahamo(アハモ)の大きなメリットと言えます。
ahamo(アハモ)は通信料金だけ見ると格安SIMよりやや高いくらいなのですが、格安SIMには多くの人がスマホを使う混雑時間帯になると速度が大きく低下するという問題があります。
一方、ahamo(アハモ)はドコモの回線をそのまま利用できるため、混雑時間帯でも通信速度を維持できるのです。
そのため、スマホをたくさん快適に使いたいという人に最適な料金プランになっています。
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
メリット③:5分以内の電話がかけ放題
5分以内の電話がかけ放題である点もahamo(アハモ)のメリットのひとつと言えます。
今は昔と比べて電話番号を使った電話は主流ではなくなりましたが、それでも時々使う人が多いですよね。
そのため、5分以内の電話がかけ放題である点は多くの人にとってありがたいことだと言えます。
5分以内の電話がかけ放題がついて2,970円(税込)ですからね。
メリット④:通信制限が1Mbpsでゆるい
通信制限が1Mbpsでゆるくなっているのもahamo(アハモ)の大きなメリットと言えます。
通常、大手キャリアでは通信制限の時の最大速度は128Kbpsになっているのが普通です。
これではまともにスマホが使えません。
一方、ahamo(アハモ)の通信制限の時の速度1Mbpsはサイトを閲覧したりSNSを見たりするには十分ですし、混雑時間帯の格安SIMより速いくらいです。
そのため、20GB以上使うことがあると思っている人にも利用しやすい料金プランになっています。
メリット⑤:82の国と地域で利用できる
82の国と地域で利用できるのもahamo(アハモ)のメリットです。
日本だけでなく世界中で利用することができるため、海外を飛び回るような仕事をしている人にも十分おすすめできる料金プランに仕上がっています。
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
ahamo(アハモ)がおすすめな人
ahamo(アハモ)は以下のような人におすすめです。
- スマホの料金を抑えたい人
- スマホを頻繁に利用する人
- 海外を飛び回る仕事をしている人
当てはまる人で、ドコモ以外で契約している人は今のうちにドコモに乗り換えておくことをおすすめします。
また、よりお得にahamo(アハモ)を使うのなら「dカード GOLD」を持つことです!!
「dカード GOLD」で、ahamo(アハモ)の利用料金を支払うことで、100円ごとに10ポイント還元されます。
300ポイントの上限はありますが、ahamo(アハモ)の利用料金は2,970円(税込)ですので、毎月290ポイントが付与されます。
1ポイント1円で使えますので、実質2,680円(税込)でahamo(アハモ)が利用できるのです。
「dカード GOLD」を使うだけで、お得になるのです。
ahamo(アハモ)の機種変更のまとめ
ahamo(アハモ)はドコモが発表した20GB2,970円(税込)の新料金プランです。
ahamo(アハモ)に機種変更する手順は以下の3つの場合で異なります。
そして、ahamo(アハモ)に対応する機種の中で特におすすめなのは以下の3つです。
そんなahamo(アハモ)には主に以下の5つのメリットがあります。
これらのメリットから総合的に判断すると、ahamo(アハモ)がおすすめなのは以下のような人です。
- スマホの料金を抑えたい人
- スマホを頻繁に利用する人
- 海外を飛び回る仕事をしている人
ahamo(アハモ)はドコモからなら極めて簡単に乗り換えることができます。
ahamo(アハモ)に少しでも魅力を感じた人は今のうちから乗り換えておくのがおすすめです。
【ahamoはWEB申し込み限定 】

- 5Gも使えて、20GB 2,980円(税込)
- 国内通話5分間無料
- ドコモユーザーは面倒な手続きゼロ!
また、ahamo(アハモ)に乗り換えるのであれば、忘れずに「dカード GOLD」も申し込むようにして下さいね。
支払方法を変えるだけでお得、そして日々のお買い物でもお得、ドコモユーザー・ahamo(アハモ)ユーザーに与えられた特権です。