このように、マリッシュの評判口コミについて気になってはいませんか?
マリッシュは、再婚から初婚まで幅広い人が使いやすい婚活アプリになります。
マッチングアプリはサービスごとに向いているユーザーが違うので、自分が利用するアプリの特徴は押さえておくべきです。
今回はそんなマリッシュの特徴や向いている人について紹介していきます。
- マリッシュは再婚を目的とした人向けのアプリ
- 30代以上が出会いやすい
- 交際に繋がるまでの期間が短い
- バツイチや子持ちを応援する機能がある
- 真剣な利用者が多い
- 気軽な出会いや若い人には不向き
目次
マリッシュとは?
会員数 | 70万人 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | 男性:3,400円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 再婚向け、シンママ&シンパパ優遇システムあり |
マリッシュは、たくさんあるマッチングアプリの中でも珍しい、再婚向けのマッチングアプリです。
ユーザーの年齢は男性が30代前半から50代後半、女性は30代前半~50代前半が多いため、他のマッチングアプリと比べると年齢層が比較的高めです。
そのため、中年婚をしたい人に向いているアプリといえます。
また、シンママ&シンパパ優遇システムもあるので、再婚活する人にぴったりですね。
料金も月額3,400円とリーズナブルなので、気軽に始められるのも特徴です。
マリッシュの口コミ評判
marrish(マリッシュ)は、バツイチ優遇制度があって好感がもてるなーhttps://t.co/JOG1M9EBdv
— さくら@婚活中 (@sakuracom320) August 25, 2020
マリッシュの口コミ評判を調べてみました。
「バツイチ優遇制度があり再婚活に優しい」「マリッシュで出会えた」との口コミが見られました。
マッチングアプリの中でも珍しい、再婚に強いマリッシュなら、再婚活もスムーズにいきそうです。
再婚活をするなら、マリッシュがぴったりです。
シンママ&シンパパ優遇システムも嬉しいですね。
婚活のプロ
バツイチ&子持ちが一番出会いやすい!マリッシュの公式サイトはこちら!//
口コミ評判からわかったマリッシュの機能
マリッシュの口コミ評判をみていくと、マリッシュの機能性の良さが見えてきました。
そこで、ここでは以下の順で口コミとともに、紹介していきます。
- 女性が利用できる機能
- 男性が利用できる機能
- 有料会員が利用できる機能
それでは順にみていきます。
女性が利用できる機能
マリッシュで女性が利用できる機能は以下の通りです。
- 男性のプロフィールをみる
- 相手が貰っているいいね数をみる
- 「いいね!」を送る
- グループを検索する
- メッセージの交換
女性は無料で主要な機能をほぼ全て利用できます。
婚活に重きを置いているマッチングアプリの中で、女性が無料で使えるものはあまり多くありません。
ペアーズやOmiaiなど、恋活向けのアプリでは無料はありますが、婚活アプリでは珍しいです。
婚活アプリを使おうか悩んでいる人で、婚活アプリ初心者の人におすすめと言えます。
男性が利用できる機能
男性の無料会員と有料会員の両方が使える機能は以下の通りです。
- プロフィール閲覧
- 女性のプロフィールを検索する
- 「いいね!」を送る
- グループを作成する
- ブロックする
- 相手を非表示にする
- お気に入りを登録する
- お気に入りを見る
- 足あとをみる
- 写真リクエストを送る
- メモリストを記入する
- 届いたメッセージをみる
また、これに加えてマリッシュではポイントを消費して何回かマッチングした女性とメッセージを送ることができます。
この際のポイントは登録した際に5ポイント付与されるほか、プロフィールの記入などでも付与されます。
一般的なアプリでは2回目移行のメッセージは料金がかかるので、無料でもポイントの消費でメッセージが送れるのはマリッシュ独自の機能といえます。
ただし、ポイントの購入はコストパフォーマンスが悪いため、ポイント消費でのメッセージ送信は無料でもらえる分にとどめましょう。
それ以上利用したい場合は有料会員に移行しましょう。
有料会員のみが利用できる機能
有料会員のみが利用できる機能は以下の通りです。
- マッチング後にメッセージをやりとりする
- 相手のいいね数をみる
- グループを検索する
- 最近メッセージをやりとりした相手を検索する
- 毎月ポイントが付与される(10ポイント/月)
また、マリッシュでは男性限定でプレミアムプランというプランが用意されています。
有料会員が追加料金を支払うと、追加機能を利用できるようになります。
月額プランの料金は月に3400円ですが、プレミアムプランは月に3000円です。
したがって、プレミアムプランを利用しようと思うと月額プラン3400円にプレミアムプラン分の3000円を追加して、月に6400円支払うことになります。
プレミアムプランで追加される機能は以下の通りです。
- 相手の特別プロフィール(恋人いない歴や貯蓄など)を閲覧できる
- 相手がメッセージに既読をつけたかがわかる
- 検索機能の項目が増える
- オンラインを非表示にできる
- 初回メッセージの優先審査を受けられる
- 自分をお気に入りリストに追加した女性がわかる
- 毎月付与されるポイントが15ポイントに増える(有料会員は10ポイント)
プレミアムプランで追加される機能はどれも便利なものばかりですが、有料プランだけでも充分女性と出会うことは可能です。
自分の用途に応じてプラン選びましょう。
マリッシュの良い評判からわかった6つの特徴
マリッシュの評判をみていくと、そこから6つの特徴が浮かび上がりました。
良い評判からわかった特徴は以下の通りです。
- 30代以上が出会いやすい
- 交際に発展するまでの期間が短い
- バツイチや子持ちが出会いやすい
- 真剣な利用者が多い
- 安全に利用できる
- 料金が他のアプリに比べて安い
これらの特徴を評判や口コミと共にご紹介していきます。
30代以上が出会いやすい
30代以上の比較的高い年齢層の人が出会いやすいアプリです。
実際に口コミにも、「30代以上が出会いやすい」という声が多くありました。
明らかにマリッシュって
利用者年齢が高いのね— 45歳シンママの婚活垢 (@45dekareshi) December 23, 2020
迷ったけどマリッシュに登録した!
年齢層若干高めで真面目に探してる人多そうと思って😚— 亜美@婚活恋活 (@ami_26_) December 16, 2020
マリッシュはバツイチやシンママ、シンパパなどが再婚を目的として利用する人が多いアプリです。
また、アプリ利用者の半数以上が30代以上であるため、30代以上が出会いやすい環境といえます。
交際に発展するまでの期間が短い
「マリッシュでは平均3ヶ月半で素敵なカップルができています」と公式サイトが公言しています。
3ヶ月半の期間で交際に繋がるのはマッチングアプリではかなり早い方です。
また、結婚相談所などを利用しての婚活の場合、交際に繋がるまで1~2年ほどかかることが大半なので、マリッシュは早く交際をスタートしたい人におすすめです。
バツイチや子持ちが出会いやすい
マリッシュは、バツイチ子持ちが出会いやすいようなアプリになっています。
なので、他のマッチングアプリよりもバツイチの人が多いという口コミや評判が多くありました。
やっぱり結婚できる人を探したい!と思って婚活アプリのマリッシュ入れたらバツイチの方の数の多さに驚いてる。
— moo@婚活垢 (@moo_cheese00) December 27, 2020
マリッシュ登録したことありますが、口コミ通りにバツイチ子持ちが当たり前で年齢も30とか40とかが普通って感じでした🙃
初婚希望じゃなければいいのかもしれないけど、もう少し頑張ってからこっちに手を出したいと思いました!— ゆう@婚活してました (@Vx8ptJwR9VVPB5t) November 2, 2020
また、マリッシュには、リボンマークという独自の機能があります。
リボンマークは「結婚歴のある人やシンママを理解し、応援します」と表明するためのシンボルマークであり、男性のみが表示できます。
また、表示にはリボンマークの購入(1200円ほど)が必要です。
リボンマークの記載がある人に絞って相手を探しているという女性ユーザーもいるので、必要に応じて活用しましょう。
真剣な利用者が多い
マリッシュは、婚活向けのアプリということで出会いに真剣な利用者が多いです。
マリッシュは真剣な利用者が多いという口コミが多数あります。
旦那さんとの出会いは #マリッシュ でした。
お互いたまたま初婚でしたが、確かにバツイチさん、シングル子持ちさんが多かったです。
でも印象的には一番真剣な方が多かったかな、と。#マッチングアプリの世界 #マツコの知らない世界— ゆう。 (@yuutohn) October 20, 2020
私はマリッシュというアプリを使いました😊
他のアプリも一通り使ったことありますが、マリッシュは再婚者優遇なアプリなので、比較的真剣な方が多い感じがしました。
ただ、年齢層も高めかもです🤔— きなこ (@yokubari_mama_) October 6, 2019
おお!😭✨
応援してます!
マリッシュはほかのアプリと比べても真剣で誠実な方が多い印象です、、!(主観です)また、良かったら聞かせてください😊!
— かしりさ🐰 (@kashirisa_mote) July 31, 2019
マリッシュは再婚を目的としているユーザーが多いため、他のアプリと比べると真剣な相手を見つけやすい傾向にあります。
安全に利用できる
マリッシュは安全に利用することができるアプリです。
マリッシュでは以下のような安全管理をしています。
- 身分証明書を用いた年齢確認
- 24時間365日体制の監視
- ニックネーム制で身バレ防止
- Facebook連携
マリッシュの会員登録はメールアドレスかFacebookのどちらかを利用します。
Facebook連携では、Facebook上の異性の友達は自動で非表示化されます。
知り合いにアプリの利用を知られたくない方はFacebook連携がおすすめです。
料金が他のアプリに比べて安い
マリッシュは他のアプリに比べて料金が安いです。
実際に比べてみます。
女性向けの有名な婚活ツールの月額料金は以下です。
- マリッシュ 0円/月
- ブライダルネット 3980円/月
- マッチドットコム 3490〜4490円/月
- ゼクシィ縁結び 4378円/月
マリッシュは女性が無料で使えるので、子育てなど何かとお金がかかるシンママも使いやすい仕様といえます。
また、男性の月額料金も他のアプリに比べて安く設定されています。
男性向けの有名な婚活ツールの月額料金は以下です。
- マリッシュ 3400円/月
- ブライダルネット 3980円/月
- マッチドットコム 3490〜4490円/月
- ゼクシィ縁結び 4378円/月
したがって、マリッシュは男女とも比較的利用するハードルが低いアプリといえます。
マリッシュの悪い評判からわかった4つの注意点
マリッシュの口コミ評判を調べていると当然悪い口コミもありました。
そういた口コミもまとめて紹介していきたいと思います。
- 低い年齢層と出会いたい人には不向き
- 気軽に出会うには不向き
- 地方会員が少ない
- 未婚の人には不向き
これらの注意点を
年齢層が高い
マリッシュはバツイチやシンママ、シンパパなどが再婚を目的として利用することが多いです。
そのため、半数以上が30代以上と前述しましたが、これはユーザーによっては注意点でもあります。
20代の相手と出会いたい場合や、自分自身が20代の場合は、出会いにくい可能性があるので、マリッシュを利用するかはよく検討しましょう。
気軽に出会うには不向き
マリッシュは再婚を目的としているユーザーが多いため、真剣な利用者が多いです。
そのため、恋活など、気軽な出会いには不向きです。気軽な出会いを求める場合には、別のアプリを利用しましょう。
地方会員が少ない
マリッシュは再婚を目的としたユーザー向けのアプリです。
したがって、他のマッチングアプリと比べるとユーザー数は少ない傾向にあります。
実際に口コミでも以下のように、「ユーザーが少ない」という声は多くありました。
マリッシュ真剣な人多いけど人が少なすぎてやめた。ペアーズ始めたけど婚活には不向きなのかな〜どうなんだろ
— えいか@婚活垢 (@eika_marry) December 23, 2020
おはようございます☀️
私も2つだけ試してみたんですけど、人が多くて出会いに困らないのはwithで、皆さん真面目に活動されてるけど人は少ないかなぁってのはマリッシュでした😸💡
— にゃーたん🦁ツイッター休止 (@__nya__tan__) November 21, 2020
もともとのユーザー数が少ないため、地方の会員は特に少ないです。
そのため、地方に住んでいるユーザーは首都圏に比べると出会いにくいというデメリットがあります。
アプリを選ぶ際には、自分が住んでいる地域にどの程度のユーザーがいるのかを確認するようにしましょう。
未婚の人には不向き
バツイチやシンママ、シンパパなどが再婚を目的として利用することがマリッシュの特徴の1つです。
未婚の人や初婚の相手を探している人には向いていないという声もちらほらありました。
マリッシュっていうアプリを少しだけやってました。
婚歴がある方、シンパパとかも多かったので、未婚の方希望だと合わないかもしれません。— つぼみ🐣婚活やめました (@tsubomicco) April 29, 2020
未婚の人や、未婚の人と結婚したい人には不向きのアプリといえます。
口コミ・評判からわかったマリッシュに向いている人
口コミ・評判を調べていくとマリッシュに向いている人とそうでない人が見えてきました。
口コミ・評判からわかったマリッシュに向いている人は以下の通りです。
- 早く交際をしたい人
- バツイチやシンママ、シンパパ
- 真剣な交際がしたい人
- 安全にアプリを利用したい人
- 30代以上の人
マリッシュと一緒に使いたいおすすめマッチングアプリ
マリッシュを使うにあたって、同時に複数のアプリを使うことをおすすめします。
複数アプリを使うことのメリットは以下の3つがあります。
- マリッシュの欠点を補える
- 出会いの幅が広がる
- 出会える人数の母数が増える
このようなメリットがあります。
そこで、マリッシュと併用すると良いアプリを紹介していきます。
マリッシュと一緒に使いたいマッチングアプリは以下の通りです。
- タップル
- ゼクシィ縁結び
- Match
この3つです。
順番にこれらのアプリを詳しくみていきます。
毎日5,500人が登録していて利用率No.1!タップル
会員数 | 600万人 |
---|---|
年齢層 | 10代後半~30代前半 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:iPhone4,000円/月・Android3,700円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 会員数業界2位 |
タップルは、特に若年層に支持されているマッチングアプリ。
20代から30代のユーザーも多く、恋活アプリとして利用している人が多い印象です。
「趣味でつながる」がコンセプトになっているので、恋人だけでなく趣味友達を探せるのも特徴です。
タップルの口コミ評判
暇やったからタップル入れてみたんやけど、めちゃくちゃマッチするなこれ😶😶
— たろさん (@tarotaroboy_) August 26, 2020
タップルいまのとこ1人やり取り続いてるけど、このままいい感じにならんかな〜
— iRuKa (@ruka_niwaka) August 26, 2020
タップルで知り合ったどタイプのお兄さんと会ったんだけど、私服オシャレでどストライク 髪型黒髪短髪でどストライク お顔がどストライクで もうウハウハだった。目の保養過ぎるし、ドキドキ止まらなかった。何これ…🥺🥺
— お嬢🦋 (@o__j__o__1) December 6, 2020
Twitterにはこのように、タップルは出会えるかつ楽しいという声がたくさんありました。
また、ヤフー知恵袋でも以下のような口コミがたくさんありました。
こんばんは!タップルで 恋人ができた者です( *_* )(笑) 私は女なので受身でした… あんまりグイグイ来られても 引きますので。控えめに なおかつ引きすぎず…といった 難しい感じですね~
出典:ヤフー知恵袋
もちろん、タップルで出会うことは可能ですが、しっかりと男性は自分から行かないと出会えないかもしれないです。
出会うためのコツについては、こちらで解説しています。
タップルの口コミ評判を調べてみました。
「タップルはマッチしやすい」「やり取りが続きやすい」と好評のようです。
「趣味でつながる」がコンセプトのタップルなので、相性の良い人とマッチングできそうですね。
婚活のプロ
世界最大級のマッチングサイト Match
会員数 | 非開示 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 5,000円/月・Android 3,980円/月 |
おすすめポイント | レコメンド機能で相手を探しやすい |
世界各国でサービスを展開しているのが、Match。
婚活アプリとしては最大規模となっています。
会員の7割が結婚を視野に登録しているなど、真剣な登録者が多いので、婚活におすすめのアプリとなっています。
Matchの口コミ評判
ダメージが大きくもう婚活はあきらめていたのですが、1年後駄目元でyou brideとマッチドットコムに登録
これまた1か月ほどで夫と知り合い、今度は4年間じっくりつきあって、義両親との関係も築いてから結婚しました— ねね (@nene_konkatsu) November 27, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
また、結婚できたというような声も多くありました。
2年前に2ヶ月程登録していました! 当時のサイトの中身は特に見やすい使いやすいとは思いませんでしたけど、でも普通に使えましたよ(*^^*) 何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。 運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。
出典:Yahoo!知恵袋
タイミングなども道論ありますが、結婚のチャンスを広げるという点で婚活アプリへの登録はおすすめです。
Matchの口コミ評判を調べてみました。
「まじめな人が多い」「相手を探しやすい」との口コミがありました。
Matchでは、独身証明書が提出できるなど、真剣に婚活する人におすすめのアプリとなっています。
婚活のプロ
無料で気軽に始められるゼクシィ縁結び
会員数 | 110万人 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | 4,900円/月 |
おすすめポイント | 「お見合いコンシェルジュ」機能あり |
ゼクシィ縁結びは、ブライダル情報誌「ゼクシィ」の発行元、株式会社リクルートホールディングスが運営しているマッチングアプリです。
会員のほとんどが2年以内の結婚を希望しているので、結婚に結びつきやすいマッチングアプリとして注目されています。
お見合いコンシェルジュ機能もあり、デートの日程調整などをしてくれるので、恋愛初心者にもおすすめです。
ゼクシィ縁結びの口コミ評判
婚活で使ってたアプリはomiaiとゼクシィ縁結びです。結果的にはゼクシィ縁結びでマッチングした彼と仲良く過ごしています。
田舎でも出会えるもんなんだなぁと自分ごとながらびっくり🐵— すみれ🍙どんくさ投資&婚活垢💕 (@nasubi_broc) July 27, 2020
ゼクシィ縁結びカウンターの無料カウンセリング申し込みました😊
— 婚活こあら🐨🎀 (@Tve9YBeRUXgjCP6) August 19, 2020
ゼクシィ縁結びの口コミ評判を調べてみました。
「健全に運営されている」「カウンターで無料相談が受けられる」との口コミがありました。
東証一部上場企業が運営しているのは、安心感がありますよね。
無料相談が受けられるのも嬉しいポイントです。
婚活のプロ
口コミ・評判からわかったマリッシュに向いていない人
口コミ・評判を分析していくと、マリッシュに向いていない人も見えてきました。
口コミ・評判からわかったマリッシュに向いていない人は以下の通りです。
- 若い人
- 気軽に出会いたい人
- 地方に住んでいる人
- 未婚の人
注意点の話の中でもお伝えした通り、このような人はマリッシュにあまり向いていません。
気軽に出会いたい人や、地方の人におすすめのマッチングアプリに関しては、次の章でご紹介します。
マリッシュに向いていない人におすすめのマッチングアプリ
マリッシュに向いていない人におすすめのマッチングアプリは以下の通りです。
- ペアーズ|地方での出会いにおすすめ
- タップル|気軽に出会いたい人におすすめ
- マッチドットコム |未婚の人におすすめ
これらのアプリについて詳しく紹介していきます。
ペアーズ|地方での出会いにおすすめ
会員数 | 1,000万人以上 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:iPhone4,300円/月・Android3,590円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 会員数業界No1 |
国内会員数No1を誇るペアーズは、とにかく出会えると人気のマッチングアプリです。
会員数が多いだけでなく、出会いやすさも人気のポイント。
「コミュニティ機能」があるので、趣味が同じで気の合う相手と出会えますよ。
同じ趣味同士の人と繋がれるので、仲良くなりやすいのも特徴の一つです。
また、料金も手ごろで、真剣に出会いを求めている人が多いのも特徴です。
ペアーズの口コミ評判
3時のヒロインの子もペアーズで婚活か⤴️
私も彼と出会えたからペアーズには感謝してる(◍˃ ᵕ ˂◍)#初耳学— yuka (@relm_yuka_Lyon) August 16, 2020
最近、ペアーズで1日に1人はマッチングする様になったし、大体の方とLINE交換出来る笑
マッチングしてLINEでやり取りしとる人の中から彼女になってくれる人居れば良いな— タジー (@ZL900JF3) August 26, 2020
ペアーズの口コミ評判を調べてみました。
「ペアーズですぐにいい人と出会えた」「ペアーズはマッチングしやすい」という評判が多いようです。
Twitterだけでなく、ヤフー知恵袋にもこんな声がありました。
私の27年間彼女がいなかった先輩(モテないし、お世辞にも顔は良くない)でも、2ヶ月ぐらい使って3人の女性と出会えていました。
出典:ヤフー知恵袋
会員数が1,000万人を超えるペアーズだからこそ、本当に自分に合った人と出会えるのかもしれませんね。
婚活のプロ
タップル|気軽に出会いたい人におすすめ
会員数 | 600万人 |
---|---|
年齢層 | 10代後半~30代前半 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:iPhone4,000円/月・Android3,700円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 会員数業界2位 |
タップルは、特に若年層に支持されているマッチングアプリ。
20代から30代のユーザーも多く、恋活アプリとして利用している人が多い印象です。
「趣味でつながる」がコンセプトになっているので、恋人だけでなく趣味友達を探せるのも特徴です。
タップルの口コミ評判
暇やったからタップル入れてみたんやけど、めちゃくちゃマッチするなこれ😶😶
— たろさん (@tarotaroboy_) August 26, 2020
タップルいまのとこ1人やり取り続いてるけど、このままいい感じにならんかな〜
— iRuKa (@ruka_niwaka) August 26, 2020
タップルで知り合ったどタイプのお兄さんと会ったんだけど、私服オシャレでどストライク 髪型黒髪短髪でどストライク お顔がどストライクで もうウハウハだった。目の保養過ぎるし、ドキドキ止まらなかった。何これ…🥺🥺
— お嬢🦋 (@o__j__o__1) December 6, 2020
Twitterにはこのように、タップルは出会えるかつ楽しいという声がたくさんありました。
また、ヤフー知恵袋でも以下のような口コミがたくさんありました。
こんばんは!タップルで 恋人ができた者です( *_* )(笑) 私は女なので受身でした… あんまりグイグイ来られても 引きますので。控えめに なおかつ引きすぎず…といった 難しい感じですね~
出典:ヤフー知恵袋
もちろん、タップルで出会うことは可能ですが、しっかりと男性は自分から行かないと出会えないかもしれないです。
出会うためのコツについては、こちらで解説しています。
タップルの口コミ評判を調べてみました。
「タップルはマッチしやすい」「やり取りが続きやすい」と好評のようです。
「趣味でつながる」がコンセプトのタップルなので、相性の良い人とマッチングできそうですね。
婚活のプロ
Match|未婚の人におすすめ
会員数 | 非開示 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 5,000円/月・Android 3,980円/月 |
おすすめポイント | レコメンド機能で相手を探しやすい |
世界各国でサービスを展開しているのが、Match。
婚活アプリとしては最大規模となっています。
会員の7割が結婚を視野に登録しているなど、真剣な登録者が多いので、婚活におすすめのアプリとなっています。
Matchの口コミ評判
ダメージが大きくもう婚活はあきらめていたのですが、1年後駄目元でyou brideとマッチドットコムに登録
これまた1か月ほどで夫と知り合い、今度は4年間じっくりつきあって、義両親との関係も築いてから結婚しました— ねね (@nene_konkatsu) November 27, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
また、結婚できたというような声も多くありました。
2年前に2ヶ月程登録していました! 当時のサイトの中身は特に見やすい使いやすいとは思いませんでしたけど、でも普通に使えましたよ(*^^*) 何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。 運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。
出典:Yahoo!知恵袋
タイミングなども道論ありますが、結婚のチャンスを広げるという点で婚活アプリへの登録はおすすめです。
Matchの口コミ評判を調べてみました。
「まじめな人が多い」「相手を探しやすい」との口コミがありました。
Matchでは、独身証明書が提出できるなど、真剣に婚活する人におすすめのアプリとなっています。
婚活のプロ
まとめ
マリッシュは、バツイチや子持ちの再婚を応援するアプリです。
そのため、30代以上や真剣な利用者、再婚したい人に向いているアプリといえます。
一方、20代や未婚の人、恋活目的の人には向いていない傾向にあります。
マリッシュの利用を考える際には、自分の目的にマリッシュが合っているかを確認してみましょう。