このように、タップルの評判について気になっていませんか?
そんなあなたの為に、実際に使ったことのある方の口コミをもとに、タップルの評判を一挙大公開。
良い評判だけでなく、悪い評判もしっかりチェックしていきますので、ぜひ参考にしてください。
恋活の覇者
- 20代の若者に人気のアプリ
- 真剣な出会いよりライトな出会いが目的
- 20代が最も出会い安いアプリ
- タップルはちゃんと出会える!
- タップルの口コミ・評判は良い
ぜひ最後までご覧いただきたいのですが、実際のところ恋活もしくは婚活目的であれば、やはり定番アプリの「タップル」が使われることが多いようです。
2020年9月には会員数が600万人を超えた圧倒的に知名度の高いアプリであるため、恋活はもちろん、婚活ユーザーにも最初に登録されることの多いアプリです。
特に、女性がおでかけプランを投稿して男性がタップするだけでデートが成立する「おでかけ機能」を使えば、まず間違いなく自分好みのユーザーとデートが成立するはずです。
目次
口コミ評判を検証①タップルはちゃんと出会えるの?
まず、みなさんがいちばん気になるのは、ちゃんと出会えるかどうかです。
そんなタップルがしっかりと出会えるかについて、この章では深掘りしていきます。
恋活の覇者
タップルで彼氏・彼女はできるのか?
タップルで、彼氏・彼女ができたという口コミは多くみられる。
彼氏彼女がほしい、恋愛したい、デートしたいなら
タップルが一番ハードル低い!趣味からつながるっていうのは、仲良くなりやすいです#タップル #タップル #マッチングアプリ #恋活アプリ
— さきがけ@婚活垢 (@yuko34873515) August 25, 2019
彼女募集中の人はマッチングアプリを使った方がいい。
何もしなかったら出会いすらない。
でも、マッチングアプリを使えば、早くて1週間あれば出会える。
自分はタップルで3週間足らずで2人と出会えた。
うち、1人はめっちゃ美人さん。🤗— ダイエット戦士S@タップル検証中 (@dietfighterlife) June 25, 2017
みんなの口コミを見ても、実際に
恋活女子
婚活女子
という人はたくさんいます。
タップルのHPでは、会員数は400万人を超え、毎月7,200人に恋人誕生と公表されています。
恋人になった数をどう調べているのかは不明ですが、会員数が多いということは大きなメリットがあります。
- 出会いのチャンスが多い=良い人と出会える確率も上がる!
- それなりの実績があるから会員が増える&辞める人が少ない!
タップルで彼女出来ました!
— 阿呆杉 a.k.a. 馬鹿之助 (@ganbaribo) October 20, 2020
出典:Yahoo知恵袋
恋活の覇者
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの公式サイトはこちら!//
タップルはどんな人と出会える?
20代前半の男女が多い。
出典:Yahoo知恵袋
この口コミにあるように、タップルは「趣味でつながる恋活サイト」をコンセプトにしたアプリです。
タップル(tapple)の感想
・秒でマッチングする
・東京住み多い
・20代前半多め
・美男美女が多い
・相手の行きたいデート先が分かる機能マッチングのしやすさは過去1です😌
デートも24時間以内に決められるので、とにかく会いたい方にはオススメ👍
— カズヤ@100kgラブブロガー (@lovemanual1122) January 28, 2020
また20代前半とのマッチングのしやすさも魅力的です!
POINT!
結婚よりも恋愛や友達作りのために、気軽な出会いを求めている若い会員が大多数。
恋活女子
という評判をよく聞きます。
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの無料ダウンロードはこちら!//
タップルにかわいい子はいる?レベルの評判は?
口コミの評判は賛否両論だった。
【アラフォー既婚者的アプリ評価:タップル】
他のアプリに比べて、かわいい子とマッチする印象
タップルにかわいい子が多いのが理由なのか、
このアプリだけ顔出ししているので、それが理由なのかは不明(タップルは顔出し必須)ペアーズの有料会員期間が終われば再開しようかな
— リョースケ@暇な公務員 (@hazimete_n_n) October 14, 2018
タップルやっぱ可愛い子多いんだけど!!!初めて2ヶ月くらい経つけど未だ無料でメッセ出来てるし、、
そして何より出身地と実家なのか一人暮らしなのかプロフに書いてあるからヨネスケしやすいこと☺️☺️— 鬼檸檬 (@oniremon_) April 18, 2020
マッチングアプリってどれがいいんだろう?
私はなるべく早く結婚したいから、タップルはちょっと違うような気がしていて、かと言って堅苦しいのもちょっと、なかなかタイプの人がいないしなぁ。でも会ってみないと分かんないんだよねー。
— そら𓂃𓇼 (@chloe_sky_dr) July 21, 2020
出典:yahoo知恵袋
かわいい子が多い・ブスが多い、どちらも同じくらい口コミがあり、評判は賛否両論という結果になりました。
好みのタイプは、人それぞれですもんね。
多くのアプリでは、異性のプロフィールを見たり、マッチングするまでは無料で利用することができます。
恋活の覇者
POINT!
好みは人それぞれ!
マッチングまでは無料なので自分の目で実際に確かめてみよう!
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの無料ダウンロードはこちら!//
口コミ評判を検証②タップルは高い?コスパについての評判
月額料金は、女性は無料で男性が月額2,234円からになっています。
ただ、タップルは、サイバーエージェントが運営しているアプリになります。
大手企業が運営しているというだけあって、安全性やサクラの心配はほぼないです。
女性が無料で使えている分、男性に料金がかかってしまうのは仕方ないことですね。
そんな、タップルの料金について口コミをみていきます!
他のマッチングアプリと比較して料金は高い?
極端に高くはないが、安い方ではない。
タップルってなんであんな料金高いんだろ
— ふるかわえりか@LoveMA(恋愛)ライター (@lovema_jp) September 28, 2020
マッチングアプリの多くは決済方法によって月額料金が違い、普通はブラウザ版(WEB版)でクレジット決済をするのが一番安いです。
タップルでは、WEB版とアプリ版の料金は変わりませんので、アプリ版を使用するのであれば他と比較してもお得になります。
しかし、WEB版での月額料金を他のマッチングアプリと比較すると、決して安い方ではありません。
ただ、どのアプリを使うにしても下記の表を見ればわかりますが、同じくらいの料金です。
恋活の覇者
マッチングアプリ料金比較(1ヶ月)
マッチングアプリ | WEB版 | アプリ版 |
タップル | 3,700円 | 3,900円 |
Pairs(ペアーズ) | 3,590円 | 4,200円 |
With(ウィズ) | 3,600円 | 3,900円 |
Omiai(オミアイ) | 3,980円 | 4,800円 |
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの無料ダウンロードはこちら!//
タップルで出会うには課金が必要?
ログインするだけでもらえる無料カードで、多くの異性とマッチング可能。
出典:Twitter
タップルでは、ログインボーナスとして毎回20枚のカードがもらえます。
つまり、1カ月毎日ログインすれば、20枚×30日=600枚のカードを無料でゲットできます。
恋活の覇者
たくさんの「いいかも!」を送れば、それだけマッチングの可能性もUPしますね!
POINT!
タップルでは月額料金以外に課金しなくても、多くの人とマッチングが可能!
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの無料ダウンロードはこちら!//
タップルの注意点
ただし、ここで注意したいのが、
婚活男子
というタイプの人。
タップルのマッチングシステムは、検索条件に合った異性が1人ずつ画面に登場し、その場で「いいかも!」か「イマイチ」を選択する仕組みです。
なので理想が高い場合「イマイチ」ばかり選んでしまう可能性があります。
その場合でもカードは1枚消費するため、さらに課金してカードを購入しなければいけなくなります。
POINT!
厳選して「いいかも!」を送りたいタイプはタップルは辞めた方がよい!
じっくり判断したい人は、Pairsやwithなど他のアプリがオススメです。
恋活の覇者
PairsやWithでは、異性を探すときに一覧が出てきて、プロフィールは見放題だけど「いいね」は月に30回しか押せないというタイプのマッチングアプリです。
タップルの課金アイテムの評判は?買う価値あるの?
きっかけキャンディは「価値なし」の口コミが多い。
きっかけキャンディとは、自分が送ったメッセージが相手のメッセージページで優先表示されるというアイテムです。
▶︎タップルの「きっかけキャンディ」
使ってる人がいたら即刻やめましょう(笑)
正直、もらったところで
「だからなに?」という感じで
優先して返信しよう!というような
気持ちになることはありません💔ポイントは使うべきところに
効果的に使ってこそです😎— しずく@モブメンの救世主 (@shizuku_chanxx) February 6, 2019
実際にもらった人からの口コミでは、
婚活女子
返信を急かされているみたい
気付いてないから返信してないわけじゃないよw
という意見が多く、あまり評判は良くないようです。
メッセージが返ってこない理由は他にあって、優先表示したからといって何も変わらないという評判のようです。
モテタイマー&ドリームマシーンはそれなりに「効果あり」!
【彼女できるまで日記】
放置していたタップルでモテタイマーを活用してマッチ。
挨拶から食事の約束まで非常にスムーズにいった初めての事例。
正直期待はしてないけど経験値upのためにもまずは会ってみる。
メッセする限りいい子っぽい。 pic.twitter.com/oq2OSBg3K1— きん🐳 (@mushiyaki_) January 8, 2019
タップルで購入してもないのに勝手にモテタイマーが発動するという現象が起こってるけど、いいかもがけっこう来る。
モテタイマーって本当に効果あるのね。 pic.twitter.com/0mO3pS9Y2K
— YUZU(ユズ) (@yuzu_nanpa) September 15, 2018
ドリームマシーン使ってみたけど、女の子の質あがったー!
可愛い子とマッチしまくる
今まで使わなかったの後悔。
やっぱ最強はタップルかなww
— ちゃお@ネト師 (@tyaoooooooo) March 18, 2019
- モテタイマー
⇒自分のプロフが相手に優先表示される&自分の「いいかも!」が相手に優先表示される(15分間) - ドリームマシーン
⇒人気でかつマッチングしやすい会員を、優先的に自分の検索画面に表示させる(15分間)
これらは2つとも、マッチング率を上げるアイテムです。
恋活の覇者
- 金曜の夜に使う
- カードを貯めておき、15分間で「いいかも!」を押しまくる
残りの「まきもどスイッチ」と「とうめいマント」は、使えばそれぞれ機能が増えるというものです。
間違って「イマイチ」を押すことが多かったり、バレたくないなど自分に必要な機能だと思ったら使えばよいでしょう。
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの無料ダウンロードはこちら!//
口コミ評判を検証③メッセージの返信率が低いという評判の真相は?
メッセージの返信率は低く、20%ほどと言われている。
出典:yahoo知恵袋
タップル課金やっぱりやめた
初日以降露骨にいいね来なくなったし
たけえ
メッセも返信率低そうネトナン極めていいね何百行ってる人はかなり課金して待遇されてそう
そうなるとやっぱりストになってくるよな
Tinderもだいたい一緒
— 賢一 |ガリレオsalon (@smart_pua) December 9, 2020
出典:Twitter
タップルは、
恋活女子
という口コミが多いです。
その理由はズバリ、
マッチングに対する真剣度が低いから。
タップルでは、先ほど説明したように、他のマッチングアプリに比べて「いいかも!」をもらう数がかなり多くなります。
特に女性の場合、毎日大量の「いいかも!」が届くと言われています。
その分マッチングに対する真剣度が低かったり、ライバルが多い状態になります。
恋活女子
マッチングしたけど、話題が盛り上がらないな。
いま他の人と結構メッセージしてるから面倒だな。
などと思われると、すぐにメッセージがこなくなるようです。
マッチングしたからといって安心してはだめ。マッチングしてからが本番といっても過言ではない!
タップルでは、メッセージが返ってこないこともざらにあります。
恋活の覇者
真剣な出会いを求めている人は、以下の記事から自分に合ったマッチングアプリを見つけましょう。

口コミ評判を検証④タップルにサクラや危険な人物はいるの?
タップルで、有料会員になって出会いを求めているんだから、安全に出会いたい人も多いと思います。
そこでこの章では、タップルに業者やサクラ、危険人物がいるのかについて解説していきます!
タップルにサクラはいるの?
サクラはいませんが、業者はいる可能性はあり。
出典:Twitter
- サクラ
⇒ユーザーにアプリ内で課金させるために運営側が雇った架空の人物 - 業者
⇒一般ユーザーになりすましアプリに潜入し、詐欺や営業・勧誘を行う架空の人物
恋活の覇者
業者はどのマッチングアプリでも少なからずいる可能性はあります。
ただ、実際に業者に会って被害を受けたという口コミはあまり見られませんでした。
タップルにいる危険な人ってどんな人?
嘘の内容を登録している悪質な一般ユーザー。
出典:Twitter
このような嘘の内容を載せている一般ユーザーを「サクラ」と呼んでいる場合が非常に多いです。
タップルで注意すべきなのは「サクラ」ではなく「悪質なユーザー」。
タップルにも、残念ながら悪質なユーザーはいます。
タップルで悪質なユーザーを発見した場合は、「通報システム」を使って運営側に通報するとよいでしょう。
タップルは特に、ヤリモクが多い感じがします😅私個人でだと、ほとんどマッチされた人が、それ系でした😭
アプリによって属性が違いますね。
本当に婚活目的の人いるんだろうかと思ってしまいました🤣— 메구미 meg (@megu_momo_416) December 20, 2020
出典:Twitter
その他にも、ヤリモクの男性や浮気・不倫目的でタップルを利用している一般ユーザーも少なからずいます。
- マッチングしてすぐに会いたがる
- ノリが軽すぎる
- そこそこイケメン
などの特徴をもった男性には注意が必要です。
20代に1番人気のマッチングアプリ!タップルの無料ダウンロードはこちら!//

タップルの危険度は他のマッチングアプリより高い?
Pairsとは大差なし。Tinderよりは安全という評判が多い。
出典:Twitter
恋活の覇者
ただし、
婚活女子
という口コミをよく見かけます。
- アメリカ発祥のマッチングアプリ
- 本人確認・年齢確認がない
- 男性も無料でメッセージのやり取りができる
男性も無料で使用でき本人確認・年齢確認がない分、なりすましが多くタップルよりも危険度が高いようです。
気軽に楽しめる分、自分で注意する必要はありそうです!
【決定版】恋活におすすめのアプリ2選
恋活に本当におすすめできるアプリは以下の2つになります。
- ペアーズ|1,000万人が利用する国内最大級の出会いアプリ
- Omiai|一日に約40,000組がマッチングしている!
この2つです。
恋活アプリを使う際の注意点として、なるべく複数アプリに登録することです。
一つのアプリしかやらないと、アプリの相性が悪かった時に出会えないことも多々あります。
恋活を真剣に考えている人は両方とも登録しましょう!
ペアーズ|1,000万人が利用する国内最大級の出会いアプリ
会員数 | 1000万人 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
料金 | 男性:月額3,590円〜 女性:無料 |
登録方法 | Facebook認証、SMS認証、メールアドレス認証 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは国内No1の会員数、利用率を誇る出会いアプリです。
会員数が多いということは、たくさんの人が利用している安心感のあるアプリとも言えます。
年齢層は20代前半~30代前半で、婚活アプリではないので、結婚を前提とした付き合いとはならないのですが、比較的誠実な人が多い印象です。
検索機能や、コミュニティ機能などが充実しているので、共通の趣味を持っている理想の相手を探しやすくなっています。
こういったサービスの充実からか、公式な実績として、ペアーズでは平均4か月で恋人が出来ています。
恋活の覇者
ペアーズの特徴とおすすめの人
ペアーズはとにかく会員数が多いため、理想の人と出会える確率が高いです。
外見や年齢など希望の条件がはっきりしている方におすすめです。
- 国内ナンバーワンの会員数と利用率
- 20代前半~30代前半で誠実な人が多い
- 理想の恋人を出来るだけ早く見つけたい方におすすめ!
会員数日本最大級1,000万人突破!ペアーズの公式サイトはこちら!//
Omiai|1日に約40,000組がマッチングしている!
会員数 | 500万人 |
---|---|
年齢層 | 20代後半~30代後半 |
料金 | 男性:3,980円〜 女性:無料 |
登録方法 | Facebook認証、SMS認証 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは結婚を意識した20代後半~30代後半に人気のアプリです。
女性は基本的には無料で利用でき、会員数も多いため真剣な恋愛をしたい方には絶対おすすめしたいアプリです。
口コミも非常に良く、Omiaiで結婚したと報告している人も多数います。
またOmiaiはシステム面でも非常にしっかりしています。
というのも24時間厳重に監視体制を行っており、不審なユーザーは強制退会させるなどして危険要素を排除してくれています。
恋活の覇者
Omiaiの特徴とおすすめの人
Omiaiでは真剣に恋愛をしたい人が集まっています。
そのため、安全性が高いです。
また美男美女が多いので、外見を重視したい人にもおすすめです。
- 結婚を意識した真剣な恋愛が出来る
- 出会いアプリ初心者にも安心!
- 20代後半~30代後半におすすめ!
出会いが結婚にまで繋がることも!Omiaiの公式サイトはこちら!//
【婚活向け】おすすめマッチングアプリ4選
婚活に本当におすすめできるアプリは以下の4つになります。
この4つです。
婚活アプリを使う際の注意点として、なるべく複数アプリに登録することです。
一つのアプリしかやらないと、アプリの相性が悪かった時に出会えないことも多々あります。
婚活を真剣に考えている人は少なくとも2つ以上登録しましょう!
世界最大級のマッチングサイト Match
会員数 | 非開示 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 5,000円/月・Android 3,980円/月 |
おすすめポイント | レコメンド機能で相手を探しやすい |
世界各国でサービスを展開しているのが、Match。
婚活アプリとしては最大規模となっています。
会員の7割が結婚を視野に登録しているなど、真剣な登録者が多いので、婚活におすすめのアプリとなっています。
Matchの口コミ評判
ダメージが大きくもう婚活はあきらめていたのですが、1年後駄目元でyou brideとマッチドットコムに登録
これまた1か月ほどで夫と知り合い、今度は4年間じっくりつきあって、義両親との関係も築いてから結婚しました— ねね (@nene_konkatsu) November 27, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
また、結婚できたというような声も多くありました。
2年前に2ヶ月程登録していました! 当時のサイトの中身は特に見やすい使いやすいとは思いませんでしたけど、でも普通に使えましたよ(*^^*) 何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。 運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。
出典:Yahoo!知恵袋
タイミングなども道論ありますが、結婚のチャンスを広げるという点で婚活アプリへの登録はおすすめです。
Matchの口コミ評判を調べてみました。
「まじめな人が多い」「相手を探しやすい」との口コミがありました。
Matchでは、独身証明書が提出できるなど、真剣に婚活する人におすすめのアプリとなっています。
婚活のプロ
婚活に1番おすすめ!Matchの公式サイトはこちら!//
再婚で婚活をしたい人におすすめ マリッシュ
会員数 | 70万人 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | 男性:3,400円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 再婚向け、シンママ&シンパパ優遇システムあり |
マリッシュは、たくさんあるマッチングアプリの中でも珍しい、再婚向けのマッチングアプリです。
シンママ&シンパパ優遇システムもあるので、再婚活する人にぴったりですね。
料金も月額3,400円とリーズナブルなので、気軽に始められるのも特徴です。
マリッシュの口コミ評判
marrish(マリッシュ)は、バツイチ優遇制度があって好感がもてるなーhttps://t.co/JOG1M9EBdv
— さくら@婚活中 (@sakuracom320) August 25, 2020
彼女と一緒にマリッシュ卒業しました〜💕
感謝しか無いです😙#marrish— 🍄課長🍄 (@ILOVETKG2) August 23, 2020
マリッシュの口コミ評判を調べてみました。
「バツイチ優遇制度があり再婚活に優しい」「マリッシュで出会えた」との口コミが見られました。
マッチングアプリの中でも珍しい、再婚に強いマリッシュなら、再婚活もスムーズにいきそうです。
再婚活をするなら、マリッシュがぴったりです。
シンママ&シンパパ優遇システムも嬉しいですね。
婚活のプロ
バツイチ&子持ちが一番出会いやすい!マリッシュの公式サイトはこちら!//
30~40代が最も出会いやすいアプリ!ユーブライド
会員数 | 190万人 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代前半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 4,500円/月・Android 4,300円/月 |
おすすめポイント | 1999年から続く老舗婚活サービス |
東証一部上場企業が運営している、ユーブライド。
1999年から続く老舗サービスなので、安心して利用できると評判です。
ユーブライドのユーザーは、成婚まで3か月以内が6割とスピードがやいのが特徴。
詳細なプロフィールを登録できるので、効率的にマッチングできますよ。
ユーブライドの口コミ評判
真面目な人が多いのは縁結びやユーブライドじゃないですかね。
— おくと@定時で帰る勤務医 (@Oct10_2020) August 23, 2020
こんばんは
ユーブライドは40代の女性会員もかなりいます
初回のデートに持ち込めるのか?仲良くなれるのか?同級生なら長いお付き合いに発展しやすいかも
— kazublog (@Nqi19380H) December 28, 2019
ユーブライドの口コミ評判を調べてみました。
「真面目な人が多い」「お付き合いに発展しやすそう」との口コミがありました。
詳細なプロフィールを登録できたり、お互いの条件がマッチしたら紹介する「ベストマッチ機能」などがあるので、成婚に至りやすいマッチングアプリといえそうです。
婚活のプロ
30~40代が最も出会いやすい婚活アプリ!ユーブライドの公式サイトはこちら!//
無料で気軽に始められるゼクシィ縁結び
会員数 | 110万人 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | 4,900円/月 |
おすすめポイント | 「お見合いコンシェルジュ」機能あり |
ゼクシィ縁結びは、ブライダル情報誌「ゼクシィ」の発行元、株式会社リクルートホールディングスが運営しているマッチングアプリです。
会員のほとんどが2年以内の結婚を希望しているので、結婚に結びつきやすいマッチングアプリとして注目されています。
お見合いコンシェルジュ機能もあり、デートの日程調整などをしてくれるので、恋愛初心者にもおすすめです。
ゼクシィ縁結びの口コミ評判
婚活で使ってたアプリはomiaiとゼクシィ縁結びです。結果的にはゼクシィ縁結びでマッチングした彼と仲良く過ごしています。
田舎でも出会えるもんなんだなぁと自分ごとながらびっくり🐵— すみれ🍙どんくさ投資&婚活垢💕 (@nasubi_broc) July 27, 2020
ゼクシィ縁結びカウンターの無料カウンセリング申し込みました😊
— 婚活こあら🐨🎀 (@Tve9YBeRUXgjCP6) August 19, 2020
ゼクシィ縁結びの口コミ評判を調べてみました。
「健全に運営されている」「カウンターで無料相談が受けられる」との口コミがありました。
東証一部上場企業が運営しているのは、安心感がありますよね。
無料相談が受けられるのも嬉しいポイントです。
婚活のプロ
結婚のプロのゼクシィが運営!ゼクシィ縁結びの公式サイトはこちら!//
【遊び向き】おすすめのマッチングアプリ3選
「友達を作りたい!」「デートをすぐにしたい!」など遊び相手を探すためにマッチングアプリを使おうという人は以下のアプリがおすすめです。
この3つです。
遊び向けアプリを使う際の注意点として、なるべく複数アプリに登録することです。
一つのアプリしかやらないと、アプリの相性が悪かった時に出会えないことも多々あります。
少なくとも2つ以上登録することで、出会いの幅が広がります。
dine|デートに特化したアプリ
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
料金 | 登録無料 男女問わず月額6,500円 U25割:月額3,900円 |
登録方法 | Facebook認証、Twitter認証 |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
dineはひたすら会うことにフォーカスした出会いアプリです。
出会いアプリはマッチングした後に、メッセージのやり取りをして関係を深めてから出会う、というのが一般的なパターンです。
dineではそういったやりとりを極力排除して、初めからデートに行くことが出来ます。
dine側がデートのお店の予約も全てしてくれるので、非常に楽です。
とにかく会ってから相性や性格を知りたいという方におすすめの出会いアプリです。
年齢層は20代前半~30代前半が多く、結婚願望の強い人はあまり多くありません。
恋活の覇者
dineの特徴とおすすめの人
Dineはメッセージやお店選びが苦手な人に特におすすめです。
Dineを利用するうちに、お店選びやデートに慣れていくことができるでしょう。
- メッセージをしなくても会える
- 運営がお店の予約をしてくれる
- とにかくまずは会いたいという方におすすめ!
すぐにデートの予約ができる!Dineの公式サイトはこちら!//
アッパー層向けの本格アプリ|東カレデート
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代後半 |
料金 | 登録無料 男女問わず月額6,500円 |
登録方法 | アプリ内登録(メールアドレス) |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
東カレデートは、あの有名雑誌の東京カレンダーがプロデュースしたアプリになります。
このアプリでは、完全審査制になっていて現会員によって審査されます。
また、男性は年収が1,000万円以上の人が50%近くを占めており、女性会員もCAやモデルなど知性も容姿も求められるアプリです。
完全にハイスペックの男女に向けたアプリになりますが、ハイスペックの人同士は本当に出会いやすいアプリになっています。
東カレデートの特徴とおすすめの人
東カレデートは、ハイスペックな男性や容姿に自信のある人、ハイスペックな人と出会いたい人におすすめです。
東カレデートには、会社の役員や芸能人が登録していることもあるそうです。
年収の高い人に出会いたい方や美女と出会いたい方は一度使ってみましょう。
- ハイスペックな男女に出会える
- 年収1,000万以上の人が半分近く!
- 料金は高くてもいいから出会いたい
ハイスペックな男女と出会える!東カレデートの公式サイトはこちら!//
ライフスタイルに合わせてマッチングできる|aocca
会員数 | 25万人 |
---|---|
年齢層 | 20代 |
目的 | 恋活・遊び相手探し |
料金 | 男性:3,800円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | すぐに出会えやすい |
「いまから、会おっか。」がコンセプトのaocca。
メッセージのやり取りを続けるのではなく、すぐ会うことを推奨しているマッチングアプリです。
ユーザーは20代が中心で、恋活をするのにおすすめ。
「すぐに出会いたい」と考えている人にぴったりのマッチングアプリとえいます。
aoccaの特徴とおすすめの人
aoccaは、特にいますぐデートがしたい人や出会いたい人におすすめです。
aoccaは、会社帰りなどに「今から会おっか」というノリで安全に出会えるのが特徴です。
すぐに出会いがあるだけでなく、管理・運営もしっかりしているので、安心して利用できそうですね。
- 今から軽く一杯誰かと飲みたい
- 安全ですぐ会える出会いが欲しい
- すぐ会えるアプリを使いたい
今から会える!aoccaの公式サイトはこちら!//
まとめ
タップルの気になる評判を、口コミをもとにまとめてきましたがいかがだったでしょうか。
- タップルで恋人ができたという口コミは多い
- タップルでは20代前半の若いユーザーが多い
- かわいい子が多いかは賛否両論
- 他の恋活アプリに比べて料金は高め
- 月額料金意外には課金しなくても大丈夫
- アイテムを使うなら「モテタイマー」か「ドリームマシーン」がオススメ
- タップルにサクラはいないが業者はいる
- 偽情報を登録する一般ユーザーには要注意
- タップルは安心して使えるマッチングアプリ
タップルに興味を持っている方は、ぜひこの記事を参考にタップルを楽しんでください!