ペアーズとOmiaiはマッチングアプリの王道2選ですが、ぶっちゃけどっちが良いのかきになるところですよね。
そこでこの記事では、ペアーズとOmiaiの2つどちらが出会えるのかを実際に100人いいねしてマジ検証します!
また、利用者や機能、料金システムの違いも同時に解説していくので、どっちを始めるか迷っている男性は必見です!
(※女性は両者完全無料なのでどちらも登録して試しちゃいましょう)
目次
結論:多く当たるならペアーズ・大人しく狙いを定めるならOmiai
Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)は利用者層やシステムともに似ているものの、若干差があります。
男性は少しでも自分の理想の女性に出会える可能性の高い方に課金したいですよね!
結論からいうと、多く当たりたかったらPairs、狙いを定めたかったらOmiaiを選びましょう。
Pairs(ペアーズ)は利用者数が約1,000万人とOmiai(オミアイ)の倍多い分、良い意味でも悪い意味でも色々な人がいます。
Pairs(ペアーズ) | |
---|---|
メリット | デメリット |
・マッチングしやすい/出会いやすい ・自分の好みが見つかりやすい ・多くの人と出会える |
・既婚者やパートナー持ちが混じっている ・業者も比較的多い |
一方Omiaiは、利用者が半分の500万人程度ですが、結婚を見据えた真面目な恋活をしている層が多く、落ち着いたメンバーが多いです。
Omiai(オミアイ) | |
---|---|
メリット | デメリット |
・真剣な交際に発展しやすい ・清楚系美人に出会いやすい ・業者が圧倒的に少ない |
・数はマッチングしにくい ・地方住みが少ない |
はじめに知っておきたい!Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)の基本情報
Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)。この2つは、いいねでマッチングして男子は有料会員(定額制)になるとメッセージを無制限にやり取りできるといった基本的な仕組みはほぼ一緒です。
また、マッチドットコムなど本気度高めの婚活アプリや、カジュアルに遊びたいTinderなど様々なマッチングアプリがある中で、
Pairs(ペアーズ)もOmiai(オミアイ)も特に20代後半~30代の恋活(彼女や彼氏がほしい)とライト婚活(良い人がいれば結婚したいかな)向きという点も似ています。
Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)比較一覧表
ペアーズ | Omiai | |
---|---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ | 株式会社ネットマーケティング |
会員数 | 約1,000万人 | 約500万人 |
登録方法 | Facebook・電話番号・メールアドレス | Facebook・電話番号 |
年齢層 | 幅があるが、20代前半が中心 | 20代後半〜30台前半にかたまって多い |
真剣度 | ライトな恋活(彼女・彼氏欲しいな〜) | 真剣な恋活(結婚を前提にお付き合いできるような彼女・彼氏が欲しいな〜) |
男女比 | 男性:68.8% 女性:31.2% | 男性:70.1% 女性:29.9% |
安全性 | ◎ | ◎ |
女性の職業 | 美容系や大学生が多い | 看護師や保育士が多め |
男性の職業 | 大学生から社長まで幅広で様々 | 会社勤めのある程度お金がある中間層が多い |
女性のルックス | 多種多様。強いていうと陽キャ系キラキラ女子が多め | 清楚系美女が多い |
男性のルックス | 多種多様。強いていうと陽キャ系男子が多め | 真面目そうな落ち着いた男性が多い |
地方 | ◎ | ◯ |
評判・口コミ |
|
|
業者の多さ | 多め | 少なめ |
公式サイト |
Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)を項目ごとに徹底比較!
マッチングしやすいのは?
マッチングしやすいのはPairs(ペアーズ)です。
Pairs(ペアーズ) | Omiai(オミアイ) | |
---|---|---|
会員数 | 約1,000万人 | 約500万人 |
上記からもわかるように、Pairs(ペアーズ)は会員数が約1,000万人と日本のマッチングアプリ界でもナンバーワンの会員数を誇ります。
よって、いいねを送れる母体数が多く、マッチングもしやすくなっています。
また、大学生から30台後半のオトナ女性まで会員の年齢やジャンルの幅も広く、自分の好みを見つけやすい傾向があります。
可愛い・かっこいい人が多いのはどっち?
ユーザーのルックスは好みにもよるので一概にどっちが良いとは言えませんが、自分の好みにあった方を選びましょう。
筆者はPairs(ペアーズ)をおすすめします。
男性ユーザーの特徴
年齢層20代から30代後半20代から30代後半
Pairs(ペアーズ) | Omiai(オミアイ) | |
顔面偏差値 | イマイチ〜イケメン | イマイチ〜普通 |
本気度 | 遊びと本気の人とのギャップが激しい | 割とみんな本気 |
ネットR調べ
女性ユーザーの特徴
Pairs(ペアーズ) | Omiai(オミアイ) | |
年齢層 | 20代から30代前半 | 20代から30代前半 |
顔面偏差値 | イマイチ〜超可愛い | 清楚系美女が多い |
雰囲気 | キラキラした子が多め | 落ち着いた子が多め |
本気度 | 本気 | 本気 |
ネットR調べ
Pairs(ペアーズ)はユーザー数自体が多いので、自分のタイプの異性を見つけやすい&明るいキラキラタイプが多いです!
Omiai(オミアイ)も可愛い子・かっこいい子はいますが、割合的にはおとなし目の真面目・清楚系が多い印象です。
ハイスペが多いのはどっち?
Pairs(ペアーズ)は大学生から経営者など超ハイスペまでと幅広い一方で、Omiai(オミアイ)は大手企業勤務など中〜高スペックの男性が多いです。
逆にOmiai(オミアイ)で超ハイスペを見つけることは難しいかも。
Pairs(ペアーズ) | Omiai(オミアイ) | |
---|---|---|
職業 | 多種多様。 弁護士や医者など5000人以上 |
大手企業勤務5~10% |
年収 | 400~800万円が7割 1500万円以上が0.2割 |
300~800万円が7割 1500万円以上が1割 |
ある程度稼ぎがある人がいいな…程度であればOmiai(オミアイ)、超ハイスペに出会いたい!という方はPairs(ペアーズ)を使うと良いでしょう。
使いやすいのは?
使いやすさでいうと、Pairs(ペアーズ)の方が使いやすいです。
圧倒的なPairs(ペアーズ)の特徴に、コミュニティ機能があります。
編集長ひなこ
上の画像は、Pairs(ペアーズ)の「人気コミュニティ」。
流行りの映画やドラマなど、話題のものが集まっています。メッセージ内で話のネタになること間違いなし!
編集長ひなこ
こちらは、Pairs(ペアーズ)の「新着コミュニティ」。
コミュニティは、ユーザーが自由に作れるので、次々新しいコミュニティが作られます。
なので画像にあるように、ピンポイントな地域のコミュニティなんかも作れるため、自分の好みにあった異性や物理的に出逢いやすい人に初めから絞ることができます。
恋活女子
地方住みが出会いやすいのは?
地方に住んでいる方が出会いやすいのは圧倒的にPairs(ペアーズ)です。
地本に住んでいるけど出会いたい!という方はPairs(ペアーズ)を選びましょう!
コスパが良いのは?
編集長ひなこ
気になりますよね~。できるだけ安い方が嬉しいし・・・。
Pairs(ペアーズ)男性有料会員の料金は?
▼表は縦横スライド出来ます。
Apple ID Google Play |
クレジットカード | |
1カ月 | 4,100円 | 3,480円 |
3カ月 | 3,400円/月 (一括10,200円) |
2,080円/月 (一括6,240円) |
6カ月 | 2,300円/月 (一括13,800円) |
1,580円/月 (一括9,480円) |
12か月 | 1,650円/月 (一括19,800円) |
1,180円/月 (一括14,160円) |
Omiai(オミアイ)男性有料会員の料金は?
▼表は縦横スライド出来ます。
クレジットカード | Apple ID | Google Play | コンビニ支払い | |
1カ月 | 3,980円/月 | 4,800円/月 | 4,800円/月 | — |
3カ月 | 3,320円/月 (一括9,960円) |
4,600円/月 (一括13,800円 +プレミアムプラン3ヶ月) |
— | 3,380円/月 (一括11,640円) |
6カ月 | 1,990円/月 (一括11,940円) |
4,460円/月 (一括26,800円 +プレミアムプラン6ヶ月と100pt) |
— | 3,780円/月 (一括22,680円) |
12カ月 | 1,950円/月 (一括23,400円) |
3,566円/月 (一括26,800円 +プレミアムプラン6ヶ月と100pt) |
— | — |
恋活男子
しかし、Pairs(ペアーズ)よりもOmiai(オミアイ)のほうが料金は高いですね。
編集長ひなこ
POINT!
料金はPairs(ペアーズ)が若干安い。
しかし、見方によってはOmiai(オミアイ)のほうがお得!
勧誘系・業者が少ないのは?
勧誘系・業者が少ないのはOmiai(オミアイ)です。
どちらも厳しく取り締まりはしていますが、母体数が多い・カジュアルであるせいか、Pairsには未だ業者をちらほら見かけます。
一方でOmiai(オミアイ)は業者を見ることは少ないです。
口コミ・評判が良いのは?
Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)の詳しい機能を比較していきます。
編集長ひなこ
App Store・Google Playでの口コミ評判
アプリストアである「App Store」と「Google Play」でのPairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)の評価は、以下のようになっていました。
恋活女子
App Storeでは、Pairs(ペアーズ)の評価が☆4.2。Omiai(オミアイ)が☆3.9。
対するGoogle Playでは、両アプリとも☆3.5でした(2019年8月時点)。
しかし、Pairs(ペアーズ)のレビューを見ると「一行コメントで★5」みたいなやつが多かったので、ちょっと信用なりませんね・・・。口コミも様々でした。
Pairs(ペアーズ)の口コミ評判
編集長ひなこ

恋活男子
編集長ひなこ
Omiai(オミアイ)の口コミ評判
Omiai(オミアイ)の口コミでは、様々なアプリの中で一番出会えるという声から「サクラだらけ…」なんていう批判的な口コミもありました。
しかしOmiai(オミアイ)は、サクラはいないことを公言しています。
なのでここでは、Omiai(オミアイ)側が雇ったユーザーのことを指しますが、公式側が「サクラ0宣言」をしているのでOmiai(オミアイ)にサクラはいません。
恋活男子
編集長ひなこ
婚活男子
そう思った方もいるかもしれませんが、Omiai(オミアイ)もPairs(ペアーズ)同様、24時間365日の厳重な監視体制を整えています。
業者の排除も積極的に行なっていますので、他のアプリと比べて特別「業者が多い」ということはありません。
編集長ひなこ
真剣な恋愛に発展しやすいのは?
真剣な恋愛に発展しやすいのはOmiai(オミアイ)です。
実際にOmiai(オミアイ)は結婚を前提にお付き合いできる人を探している恋活-婚活層が多く、プロフィールもしっかりしている人が多いです。
他マッチングアプリを使っている方はわかると思いますが、プロフィール写真を何枚も登録している人って少ないですよね。
多くて3枚。中には1枚だけなんて人も・・・。
しかしネットR調べによると、Omiai(オミアイ)は男女ともに顔写真をしっかり掲載しているんですよね!
編集長ひなこ
本気度に関しては、Omiai(オミアイ)のほうが高い印象です。Pairs(ペアーズ)は恋活。Omiai(オミアイ)は恋活以上婚活未満の人が、多い印象を受けました。
POINT!
本気度⇒Pairs(ペアーズ)<Omiai(オミアイ)
安全性・セキュリティ面はどちらも同じ
マッチングアプリの中には「業者などの悪質ユーザーが沢山いる・・・」なんて心配なアプリも存在しますよね。
なのでセキュリティがしっかりしている、ということは優良ユーザーが多いという証明にもなります!
登録時のハードルや、運営の対応など。
様々な観点からPairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)を比較してみました!
Pairs(ペアーズ) | Omiai(オミアイ) | |
登録方法 | Facebook・電話番号 | Facebook・電話番号 |
既婚者・パートナーの有無 | Facebookで既婚・パートナー有 にしていても入会はできる |
Facebookで既婚・パートナー有 だと入会できない |
年齢確認 | 有 | 有 |
悪質ユーザーへの対応 | 強制退会する場合もあり | 強制退会する場合もあり |
サクラの有無 | いるとはあまり聞かない (筆者の体感) |
いると結構聞く(筆者の体感) ただしサクラ0宣言をしている |
監視体制 | 24時間365日 | 24時間365日 |
オペレーターサービス | 有 | 無 |
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)のほうがオペレーターサービスなどもあり、対応面ではOmiai(オミアイ)に勝りそうですね。
一方でOmiai(オミアイ)は、既婚・パートナー有は登録が出来ないようなフィルターがかかっているので、Pairs(ペアーズ)に比べて既婚・パートナー有は少なそうですね!
POINT!
Pairs(ペアーズ)もOmiai(オミアイ)もセキュリティばっちり!
100人検証結果!ぶっちゃけ出会えるのはどっち?!
今回は、Pairs(ペアーズ)とOmiaiで(オミアイ)全く同じプロフィール(悪魔でも筆者のリアルなもの)を作り、100人にいいねを送って本当に出会えるのは何人なのか検証しました。
Pairs(ペアーズ)の方が倍多く出会えた!Pairs>Omiai
Pairs(ペアーズ)の検証結果
Pairs(ペアーズ)では、実際に出会えたのは最終的に6人。
マッチングした人数でいうと58%と悪くはないですね!
マッチングを成功させるプロフィールの書き方などはこちらの記事を参考ください。
【2021必勝】マッチングアプリのメッセージ攻略方法を男女別に解説|コツ・例文テンプレ20選・スルーされない会話術
Omiai(オミアイ)の検証結果
Omiai(オミアイ)で実際に出会えたのは3名。
マッチングできたのは32%とPairsよりも少なめの結果となりました。
Omiaiユーザーはより慎重にいいねしていると言えます。
Pairs(ペアーズ)・Omiaiを比較検証!本当に良いのはどっち?!まとめ
以上、Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)の徹底比較でした!
いかがでしたか?
Pairs(ペアーズ)とOmiai(オミアイ)、それぞれに合ったアプリで素敵な方に出会いましょう!