
これまでに数多くのマッチングアプリで研究を重ね、ハイスペ男子とのマッチング数は350以上。
現在はマッチングアプリ専門の分析家として「ネットR」恋愛部門の編集長を務める。
恋活女子
婚活女子
そのお悩み、解決しましょう!!!
今回の記事は、Pairs(ペアーズ)で確実にモテる女性のプロフィール写真について詳しくご紹介します!
編集長ひなこ
目次
Pairs(ペアーズ)のプロフィール写真の重要性
突然ですが、
Pairs(ペアーズ)において、プロフィール写真はどれくらい大切だと思いますか?
恋活女子
そうです。
プロフィール写真はとんでもなく大事です!
人が第一印象を判断する情報のほとんどは「視覚情報」から得られている、というデータがあります。
同データによると、
- 見た目
- 表情
- しぐさ
- 視線
などの視覚情報は、初対面の人物を認識する割合のうちの約55%を占めるといわれています。
なので、聴覚情報や言語情報がないマッチングアプリにおいて、プロフィール写真だけで第一印象が決まると言っても過言ではないのです。
編集長ひなこ
顔に自信がなくても大丈夫ですよ★
POINT!
Pairs(ペアーズ)ではプロフィール写真で第一印象が決まる!
【女性向け】Pairs(ペアーズ)メイン写真の4つのポイント
まず、女性会員の方がPairs(ペアーズ)のメイン写真を設定する際、意識して欲しいのは以下のポイントです!
- 笑顔
- 背景が明るい
- パッと目を引く
- 盛れてる
編集長ひなこ
「笑顔」の写真
女性の笑顔の写真を見て、嫌な気持ちになる男性はいないですよね。特に笑顔には「ミラー効果」というものがあります。
なので、笑顔の写真は相手をポジティブな気持ちにする効果があります!
婚活女子
顔に自信がなくても大丈夫です。
Pairs(ペアーズ)のプロフィール写真では、積極的に笑顔の写真を使っていきましょう!
POINT!
笑顔の写真を使えば、顔に自信がなくても印象が良くなる◎
「背景が明るい」写真
Pairs(ペアーズ)のプロフィール写真を設定する上で、意外と大事なのが背景。
まず、以下の写真を見て下さい。
編集長ひなこ
婚活男子
このように「外の自然光溢れる写真」は、明るくて活動的な印象を与えます。
一方、部屋の写真は暗くて、あまり好印象には繋がらないですよね…。
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)のメイン写真のおすすめな背景は、
- インスタ映えするカフェ
- ピクニックやプール・BBQなどの屋外
- 美術館・映画館など話題のネタになりそうなスポット
- 学生であれば大学など
になります。ぜひ背景まで意識して写真を撮ってみて下さいね。
POINT!
写真の背景は明るく!女性らしく、かつ活動的がキーワード
ライバルと差をつ蹴られる!「パッと目を引く」写真
Pairs(ペアーズ)の女性会員数は、約400万人。
そんな膨大な数がいる中で、男性側もじっくり写真を見ている余裕はありません。
なので、メイン写真として「パッと目を引く」写真を設定することで、ライバルと差をつけることができます。
編集長ひなこ
オススメな露出系写真は、
- ショートパンツ・ミニスカートの写真
- ノースリーブの写真
- プールなどでの水着の写真
しかし、
恋活男子
また、露出が激しいと遊びの男しか寄ってきません。
POINT!
露出写真にすれば「いいね!」は増えるけど、遊びの男には注意!
ナチュラルに「盛れている」写真
Pairs(ペアーズ)のメイン写真には、できる限り盛れている写真を使いましょう。
ここのポイントは、サブ写真にナチュラルな写真を使うこと。
編集長ひなこ
しかし、盛れすぎは厳禁。
最近はアプリで簡単に目を大きくしたり、輪郭を削ったりできます。
自分ではコンプレックスが解消できて納得した写真も、第三者の目からはとても不自然に見えるなんてことも・・・。
女性の整形級加工写真や、加工しまくりお化け写真は、男性から疎まれます。
恋活男子
なので、加工は極力控えましょう。
編集長ひなこ
POINT!
加工を控えた盛れている写真を使おう!
Pairs(ペアーズ)でモテる女性のサブ写真の特徴は?
プロフィール写真は何枚がモテる?
Pairs(ペアーズ)では、メイン写真一枚だけではよっぽど可愛くないと「いいね!」はもらえません。
顔写真はメインとサブで、3枚程度がベストです。写真は、合計5~8枚くらいが良いでしょう。
女性がPairs(ペアーズ)のサブ写真を設定する時にオススメなのは、以下のポイントを踏まえてる写真です。
- メイン写真とは別の表情を見せる
- 全身のスタイルがわかる
- 動物と一緒に写っている
- 手料理の写真
- 趣味に関する写真
「メイン写真とは別の表情」を見せた写真
メイン写真が笑顔なら、サブ写真は違う表情にしましょう。表情豊かな女性は魅力的に見えます。
顔に自信がない!という方は、後ろ姿や横顔などでもいいと思います!
POINT!
メイン写真とは別の表情の写真を使うことで、表情豊かな女性をアピールしよう!
「全身のスタイルがわかる」写真
多くの女性のメインプロフィール写真は、バストアップですよね。なので男性から、
婚活男子
特にスタイルに自信がある人は、積極的に全身写真を載せていきましょう。
編集長ひなこ
母性をアピール!「動物と一緒の写真」
これは鉄板ですよね。飼っているペットの写真でも、猫カフェなどでの写真も好印象◎
ペットとの写真はさりげなく、母性がアピールできます。
編集長ひなこ
好印象間違いなし!「手作り料理」の写真
これも多くのPairs(ペアーズ)女性会員が、サブ写真に設定していますよね。
単純に、料理上手な女性は好印象です!
しかし、手作り料理といってあまりにも凝った料理を載せてしまうと、
恋活男子
サブ写真に手作り料理写真を載せる時は、手作り料理という時はあまりにも凝ったものは避けて、家庭的なものにしましょう。
「趣味」に関する写真
女性の趣味として代表的なものだと、料理やカフェ巡りです。好きな映画のワンシーンや、本の表紙なども話題のネタになりますよ♡
恋活男子
そして、これは一か八かですが、
恋活女子
編集長ひなこ
男性ウケ最悪?Pairs(ペアーズ)女性会員のNG写真
最後に、Pairs(ペアーズ)で男性ウケが悪い女性のNG写真をご紹介します!
- 顔写真ばかり
- 自撮り写真ばかり
- 露出が激しい
- 顔がはっきり写っていない
- 清潔感がない
ナルシストって思われちゃうかも「顔写真ばかり」
載せている5枚の写真が全て自分の顔写真、なんていう場合。
婚活男子
編集長ひなこ
POINT!
プロフィール写真には顔写真以外も載せて、話題のネタを散りばめましょう!
デメリットが多い⁉︎「自撮り写真ばかり」
載せている顔写真が全て自撮り写真な女性、たまにいますよね。しかし自撮り写真には、こんなデメリットが・・・。
- ナルシストっぽい
- 友達がいなさそう
- メンヘラっぽい
- ある程度可愛くないとイタい
恋活女子
遊び目的と思われる可能性大!「露出が激しい」写真
メイン写真で、露出写真はパッと目を引くと述べましたが、男性によってはNGだという人もいます。
なぜならPairs(ペアーズ)で過度な露出写真を載せる行為は、女性でも
恋活男子
恋活男子
Pairs(ペアーズ)は、真剣に恋活・婚活に努める方々のためのアプリです。
確かに露出写真は男性ウケがいいかもしれませんが、真剣に出会いを探している男性達にウケるかというと、疑問が残ります。
POINT!
真剣に恋活・婚活をしているのであれば、露出が激しいプロフィール写真は避ける!
編集長ひなこ
論外!「顔がはっきりしていない」写真
Pairs(ペアーズ)では、身バレを恐れて顔写真をはっきり載せていないユーザーが案外たくさんいます。
確かに身バレを恐れる気持ちはわかりますが、顔がはっきり分からないと、出会えるものも出会えません。
編集長ひなこ
「清潔感がない」写真
清潔感がない人はリアルでも疎まれますよね。アプリなら、なおさらです。
髪や服は清潔感のあるものにしましょう!
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)とは?
Pairs(ペアーズ)とは、国内最大級の実力派マッチングアプリです。
会員数は他アプリの中で、群を抜く1000万人。
毎日5000人が新規会員登録をしています。
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)の大きな特徴は、何といってもコミュニティ。
趣味だけではなく、価値観・考え方などが一致する人とマッチできる可能性が高いです。
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)以外のマッチングアプリを使う
恋活女子
婚活女子
そんな方には以下の記事がオススメです。
ご自身にあったマッチングアプリが見つかりますよ!
最後に
いかがでしたか?
Pairs(ペアーズ)で「いいね!」をもらえる女性プロフィール写真のおさらいです!
- メイン写真は笑顔の写真を使うべし
- サブ写真では話題のネタになるような写真を使うべし
- リアルで嫌がられることはアプリだともっと嫌がられるので気を付けるべし
編集長ひなこ