
これまでに数多くのマッチングアプリで研究を重ね、ハイスペ男子とのマッチング数は350以上。
現在はマッチングアプリ専門の分析家として「ネットR」恋愛部門の編集長を務める。
恋活や婚活のために使われるマッチングアプリは、それぞれアプリによってユーザー層が異なってきます。
中でも人気度が高い「Pairs(ペアーズ)」を使おうとしている男性は、
婚活男子
恋活男子
今回は、そんな声にお答えします!
編集長ひなこ
恋活男子
目次
Pairs(ペアーズ)とは?
まずPairs(ペアーズ)とは、国内最大級の恋活・婚活アプリです。
会員登録者数は約1000万人。
嵐のライブが毎回5万人(らしい)なので、嵐のライブ200回分ということになります。
恋活女子
気になる!Pairs(ペアーズ)女性会員のレベル
そんなPairs(ペアーズ)に登録している女性会員のレベルを、次の7項目から見ていきましょう。
- 年齢層
- 職業
- 居住地
- 年収
- 学歴
- 結婚願望
- 可愛さ
Pairs(ペアーズ)女性会員の年齢層
まず最初に見るのは、Pairs(ペアーズ)女性会員の年齢層です。
年齢を公開している女性ユーザーの統計をとってみた結果、以下のようになりました。
Pairs(ペアーズ)には20代の女性が圧倒的に多いのかと思えば、30代も結構多いんですね。
また驚いたのは、50代の女性会員がいるということ!
編集長ひなこ
みなさん、真剣な気持ちで登録しているのがわかります。
そしてPairs(ペアーズ)には、18-19歳の10代の女性もいることが判明しました。
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)女性会員の住んでいる地域
女性会員の住んでいる地域の結果は、なかなか意外なものとなりました!
他のマッチングアプリは東京・大阪・名古屋に集中していますが、さすがはPairs(ペアーズ)。
会員数が多いことも関係しているのでしょうか、いい感じで全国に散らばっていますね。
編集長ひなこ
恋活男子
Pairs(ペアーズ)女性会員の職業
お次に見るのは、Pairs(ペアーズ)女性会員の職業。
こちらの結果はバラバラですが、やはり会社員が多いんですね。そして以外にも、学生が10.4%もいることに驚きました。
大学生や大学院生が多いのでしょうか。Pairs(ペアーズ)には「恋活層」が多いことがわかりますね。
また、グラフ外(グラフは100%ではない)にも、CAやモデルなどの皆が憧れる職業の方がいました!
婚活男子
編集長ひなこ
リアルでは出会えないような職業の人にも出会えるチャンスがある。
Pairs(ペアーズ)女性会員の年収
職業に続いて次は、Pairs(ペアーズ)女性会員の年収。
意外と女性側の年収を気にする男性も、多いのではないでしょうか?
編集長ひなこ
グラフを見ると、200ー400万が大半を占めていますね。
一般職30代女性の平均年収は約300万円なので、Pairs(ペアーズ)女性会員の年収は平均かそれ以上の方が多いですね。
婚活男子
Pairs(ペアーズ)女性会員の学歴
年収に比例するかのように、大学・大学院卒が多いですね。
また、美容やアパレルの方でしょうか、短大・専門卒も多いことがわかります。
恋活男子
Pairs(ペアーズ)女性会員は結婚願望が強い?
恋活・婚活アプリを利用する上で、一番確認すべきといっても過言ではない相手の「結婚願望」。
Pairs(ペアーズ)の女性会員の殆どは、
婚活女子
と考えているようです。
無難な回答といえばそうですね。
Pairs(ペアーズ)の女性会員は、アプリを婚活で利用しているというよりも「恋活したい」という方が多いのでしょうか。
しかし「結婚願望」について回答している人が7割以上もいるということは、恋愛に真剣な層が多いということを証明していますね。
Pairs(ペアーズ)女性会員の可愛さレベルは?
最後にPairs(ペアーズ)女性会員の容姿レベルですが、これは数値化できないので、筆者の主観やネット上の評価をまとめてみました。
筆者の主観&友達の意見
まず実際にPairs(ペアーズ)を利用している筆者の友人に、Pairs(ペアーズ)女性会員の容姿について聞いてみました。
編集長ひなこ
Pairs(ペアーズ)は人気ユーザー以外は、みんな似たり寄ったりです・・・。
ネット上の意見
次に、ネット上の意見をまとめてみました。
どちらかと言うとPairs(ペアーズ)には、大人しめ系の女性が多いようですね。
編集長ひなこ
遊び相手が欲しいのであれば、あまりオススメしません。
このようにマッチングアプリは、異性のユーザー層を調べて使い分けをすることが大事です。
真剣に恋人を探しているのか、それともカジュアルな付き合いをしたいのか、などでも使うべきアプリが変わってきますので、より詳しく知りたい人は以下の記事をチェックしてみて下さいね。
実物の顔が写真と違う!Pairs(ペアーズ)女性会員の詐欺写真の特徴
ここまで読んで、
婚活男子
というのが男性の本音ですよね。
実際にPairs(ペアーズ)で顔が可愛い子とマッチしても、
恋活男子
そこで、そんな事態を事前に防ぐべく、女性会員がやりがちな「詐欺写メ」の特徴を一挙紹介!
- 顔の一部を隠している
- 全身写真がない
- 空間のゆがみ
- やたらと写真が明るい
もし女性のプロフィール写真が上のどれかに当てはまっていたら、実物と写真の顔が大きく違う可能性があるので注意が必要です!
詐欺写メの特徴①顔の一部を隠している
例えば、口元やエラなど。
自分のコンプレックスを隠している可能性があります。
恋活男子
しかし、顔の一部を隠している写真と、隠していない顔全体の印象はかなり変わってきます。
実際会ってみると、
恋活男子
編集長ひなこ
なので、一概にコンプレックスを隠しているというわけではありません。
恋活男子
見分けるのが難しい・・・。
詐欺写真の特徴②全身写真がない
Pairs(ペアーズ)上に載っている写真の全てが「顔だけ」の女性には要注意。
恋活男子
第三者から客観的に見たら、実は自己判断と違うという場合も…。
全身写真がないということは、スタイルにコンプレックスを持っているという可能性があります。
編集長ひなこ
でも全身の写真になってくると、違和感なく加工するのは至難の業。
詐欺写真の特徴③空間のゆがみ
芸能人がSNSに載せた写真でも、よく炎上していますよね。
恋活男子
婚活男子
加工写真を見分けるポイントは、
- 空間のゆがみ
- 背景のゆがみ
- 一緒に写っている人の顔が原型をとどめていない
など。
また、加工するのが当たり前というようになっているのも事実。
写真を加工することにあまり馴染みのない男性には理解しがたいものかもしれませんが、それだけ女性は見た目を気にしているのです。
編集長ひなこ
詐欺写真の特徴④やたらと写真が明るい
- 写真がやたらと明るくて顔が白すぎる
- もはや白さを超えて見えない
という写真をみたことはありませんか?
編集長ひなこ
光を味方につけることで肌が白く見えたり、肌荒れが隠せたり、目の中に光が入ることで目がうるうるに見えるという効果があるのです。
恋活男子
Pairs(ペアーズ)以外のアプリで探すなら・・・?
婚活男子
顔面偏差値高めなアプリや、真剣婚活アプリなど、目的に合わせた様々なアプリをご紹介しています!
編集長ひなこ
最後に
いかがでしたか?
ここでこの記事のおさらいです!
- 20代~30代が大半
- 学歴や仕事もしっかりしている人がたくさんいる
- 婚活ユーザーよりも恋活ユーザーのほうが多い
編集長ひなこ