マッチングアプリでせっかく好みの女性・男性を見つけたのにも関わらず、なかなか会話が弾まなかったり、返信が返って来ないなんて経験はありませんか?
それ、あなたのメッセージが原因かもしれません。
この記事では、マッチングアプリのメッセージで相手を振り向かせ、実際に会うためのメッセージ術や具体的に使える例文を男女別に解説していきます!
アプリのやりとりで今までで一番しっくりくる、次なんの話題にしようとか考えてなくて自然とやりとり続く感じ、ほんで不安なことにもいい感じにポジティブに返してくれる感じ!ここまでメッセージだけでいいなって思えるのは1か月半で初めてだー
金曜予定通り会えますように。。♡— りこぴん婚活 (@RHqgH6oot2an7zH) October 9, 2018
メッセージが出会いの有無を左右します。メッセージを攻略して、会うまでに相手を落としましょう!
ぜひ最後までご覧いただきたいのですが、実際のところ恋活もしくは婚活目的であれば、やはり定番アプリの「タップル」が良いでしょう。
2020年9月には会員数が600万人を超えた圧倒的に知名度の高いアプリであるため、恋活はもちろん、婚活ユーザーにも最初に登録されることの多いアプリです。
特に、女性がおでかけプランを投稿して男性がタップするだけでデートが成立する「おでかけ機能」を使えば、まず間違いなく自分好みのユーザーとデートが成立するはずです。
- マッチングアプリで出会えるか出会えないかはメッセージで決まる
- 男性は、①相手の状況を考慮する②余裕をもつ③誠実・安全④相手のペースに合わせる の4つを意識
- 女性は、①短すぎず長すぎないメッセージ②相手に好意があることを匂わせる の2つを意識
- 最初のメッセージは超重要!挨拶・自己紹介・メッセージを送った理由・質問の4項目を必須で組み込む
- メッセージ2通目以降は共通点からデートに繋げやすい話題を意識
- デートの誘いは共通の話題から自然に。そのあとに連絡先交換。
- それでもメッセージが来ない場合は、マッチングアプリ選びが悪いかも!恋活・婚活・遊びを使い分ける
目次
マッチングアプリ:メッセージのコツ4選|男性編
まず、マッチングアプリでマッチングしたからには、実際に出会合いたいですよね。デートに行くか行かないかはメッセージで決まっています。
メッセージが返ってくる男性に共通していることは1つ、「相手のことを第一に考えている」。
逆にどんなにイケメンでも、配慮できない奴だ..空気読めない顔だけ男…と女性に思わせてしまっては、返信は返って来ないものです。
ここでは、もう少し具象化して、マッチングアプリでメッセージを続かせて、相手にいいなと好印象を与える上で必要な心構え(男性編)を3つ紹介します。
- マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)①相手の状況を考える・想像する
- マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)②焦らずに余裕をもつ
- マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)③とにかく誠実・安全な男を演じる
- マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)④相手のペースに合わせる
マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)①相手の状況を考える・想像する
まず理解しておきたいのが、女性は男性よりも10倍ほどのメッセージやいいねを受け取っているということ。
マッチングアプリ、まだ始めたてで表示されやすいのだろうか、1日にいいねが来過ぎて&メッセージが多すぎて処理しきれない🤯 厳選に厳選を重ねてマッチングさせてるのに、キャパオーバーしてる🤯
— s (@s__yu_zzz) December 8, 2020
このように、メッセージが多すぎてキャパオーバーに感じてしまう女性は少なくないです。
そんな中、忙しいことをわかってくれる、返信したことに対して感謝の言葉が一言添えてあったりすると、メッセージを続けたいと思いますよね!
相手の状況を把握した上で、下記のように思いやりメッセージを一言添えるだけで、返信率はグンと上がります!
思いやりのないメッセージ例 | 思いやりのあるメッセージ例 | |
---|---|---|
例文 | ![]() ご飯いつにしますか? …(未読で数時間経過) ![]() 月曜日とかどうですか? ![]() ![]() 返信遅めなんですね.. 月曜日、了解です。 |
![]() ご飯、いつが都合良さそうですか? …(未読で数時間経過) ![]() 月曜日とかどうですか? ![]() ![]() 忙しい中返信ありがとうございます! 月曜日、仕事が19時くらいまでなので少し遅くなってしまうのですが、 ご都合大丈夫でしたら、 ◯◯に美味しいレストランがあるので ディナーとかはどうですか? |
特徴 | ・返信が遅いことにつっこむ ・返信が短すぎる、そっけない |
・返信してくれたこと自体に感謝 ・会話のキャッチボールができている ・返事しやすいメッセージになっている |
マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)②焦らずに余裕を持った男になる
返信が来ない・遅いからといって「自分に気がないのでは…」とつい焦ってしまいがちですが、焦ってはいけません。
先ほども説明した通り、女性は多くのメッセージを受け取っています。
ここで、質問ぜめをしてしまったり、未読スルーや既読スルーの状態で続けてメッセージしたりすると、こいつ余裕ないな..必死かよ..と思われ逆効果です。
恋愛に限らず、人は余裕のある人を好みます。
多くのライバルがいるからこそ焦ってしまうマッチングアプリですが、その中で返信をくれたこと自体に感謝し、余裕を持って行動することで、自然と女性も寄ってくるものです。
余裕のない男のメッセージ例 | 余裕のある男のメッセージ例 | |
---|---|---|
例文 | ![]() ご飯いつにしますか? …(未読で数時間経過) ![]() ![]() 月曜日とかどうですか? …(未読で数時間経過) ![]() ![]() 都合悪そうですか? |
![]() ご飯いつにしますか? …(未読でたくさん時間経過) ![]() ![]() 今週は予定が詰まってしまっているので、来週以降でも大丈夫ですか? ![]() 忙しい中返信ありがとうございます!来週以降で全然大丈夫ですよ!自分は夜なら平日でも比較的柔軟に対応できるので、〇〇さんのご都合良い日程いくつかあげてもらえれば助かります! |
特徴 | ・返信がきていないにも関わらずメッセージを送り続ける | ・相手のことを考えている ・会話のキャッチボールができている ・返事しやすいメッセージになっている ・感謝の意を示している |
マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)③とにかく誠実・安全な男を演じる
ネットの出会いは誰もが少なからず不安に思うものです。
女性の立場で考えれば「ヤリモクじゃないかな?」「嘘つかれてないかな?」などの不安があります。
そのためメッセージを始めてしばらく、女性は常に警戒してやりとりをしています。
なので、誠実性をアピールすることがとても大事です。
女性の不安や警戒心が解けあなたに安心感を持ってもらえれば、一気に距離を縮めることができます。
常識のある誠実・安全な人であるかどうかを判断要素は、プロフィールもしくはメッセージの2つしかありません。
プロフィールやメッセージにも気を抜かず、誠実な男性を意識してメッセージ内容を考えるようにしましょう。
誠実で安心できるメッセージ | 誠実でないメッセージ | |
---|---|---|
例 | ![]() 初めまして!〇〇に住んでいる28歳〇〇です。 マッチングありがとうございます! 海外旅行よく行かれるんですね!僕も以前イタリアに出張で行ってきたところです! 次はどこいく予定ですか? |
![]() 初めまして〜! 最近寒いですね〜〜! よろしくです! |
特徴 | ・自分の情報がしっかり書かれている ・言葉遣いが丁寧 ・相手の趣味などを話題にだす |
・自分の情報がない(少ない) ・相手の情報も一切なし(天気なんてどうでも良い) ・言葉使いが雑 |
マッチングアプリメッセージのコツ(男性編)④相手のペースに合わせる
最後は、相手に合わせてメッセージを送ることも意識しましょう。
具体的には以下の項目が挙げられます。
- やり取りの頻度
- 文章の量
- 絵文字や顔文字の使い方
- 言葉遣い
人間は自分と同じような人に好意を抱きやすいものです。
自分にとってストレスにならない程度に、「この人自分と気が合いそう!」と思わせましょう!
マッチングアプリ:メッセージを続かせるコツ4選|女性編
女性の方の中にも、
と悩んでいる人は多いです。
でも、いざ良さそうな男性を見つけたら、良い印象を持たれたいものですよね!
ここで女性ならではのマッチングアプリのメッセージのコツを4つ紹介します。
- マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)①長すぎないメッセージ(50~80字程度)
- マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)②一問一答にならない
- マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)③返信が遅すぎず、速すぎず
- マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)④質問を適度に入れる
マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)①長すぎないメッセージ(50~80字程度)
一言返信はNGですが、反対に重すぎるのもNGです。
相手について何も知らない状態で、いきなり長文が送られてきたらなえますし、返信するのも面倒ですよね。
とは言っても一言のみの返信であれば、本当に脈なしだと思われ逆にメッセージを切られてしまう可能性があるので、だいたい50~80字を参考にメッセージを送るようにしましょう。
また、マッチングアプリは真剣に婚活・恋活をしている人が多いと思いますが、あまりにガツガツしすぎていたり、「〇年以内に結婚したい」など重すぎる内容はやめましょう。
メッセージはあくまで気軽に返せる文量や内容にするのが、成功のポイントです。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
![]() そうなんですね! 私もお酒飲むの好きで月に最低でも3回は友達と飲んでいます♪ 〇〇さんはいつもどの辺で飲むことが多いですか? |
![]() そうなんですね〜!私も結構お酒飲むの好きなんですが、近所にあまり好きな飲み屋がなくていつも渋谷の方まで行くんですよ。〇〇さんはいつもどこらへんで飲まれるんですか?最近はコロナもあって、なかなか飲み歩きできないので悲しいですよね…。私はいつもビールを飲むんですが、〇〇さんはビールお好きですか?ワインだけがどうしても飲めなくて.. |
マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)②相手に好意があることを匂わせる
また、女性の場合、相手に好意があることをさりげなく匂わせるだけで返信率がグッとあがります。
男性は「こいつちょっと俺のこと好きなんじゃ..」と思うと逆に意識して好意を持ってしまうものです。
ただ、嘘をついて好かれても後でしんどくなってしまうので、あくまでもありのままでストレスにならない程度に匂わせましょう。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
![]() ギターが弾けるなんてすごい!素敵ですね!私は楽器のセンス全然なくて..笑
バンドか何かやっているんですか? |
![]() 私は楽器全くしないのであまりわからないですね笑
|
具体的には、下記の項目を意識してメッセージすることで、好意の男性を仕留めましょう!
- さりげなく褒める
- 返信は遅すぎず、速すぎず
- 質問を適度に入れる
さりげなく褒める
下記のように、最初は相手の良いなと思った点を一言言ってあげると効果的です。
逆の立場にたっても、左のほうが嬉しいですよね!
良い例 | 悪い例 | |
---|---|---|
例 | はじめまして!
プロフィール画像素敵だなと思っていいねさせていただきました!私もサッカー観戦が趣味なので、お話しできたら嬉しいです! ![]() |
初めまして。よろしくお願いします! ![]() |
マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)③返信が遅すぎず、速すぎず
返信は遅すぎず、速すぎずを意識しましょう。
2日以上経っても返信がないと単に脈なしだと思われてしまいます。
彼のことを少しでも良いなと思っているのであれば、遅くても翌日中に返してあげましょう。
一方で、返信が毎回毎回速いとめんどくさいと思われ逆効果です。
会話が盛り上がっているときはそのまま即返信しても良いですが、毎回毎回速く返さないようにしましょう!
マッチングアプリメッセージのコツ(女性編)④質問を適度に入れてあげる
質問を適度に入れてあげることも効果的です。
3回に2回くらいの頻度で、相手に質問をふってあげることで、会話も弾みますし、男性側も「自分に少しでも興味を持ってもらえている!」と思い、積極的にメッセージしてくれるでしょう。
1通目|マッチングアプリで相手を振り向かせる最初のメッセージのコツ(例文テンプレ付き)
マッチングしたけど、実際なんてメッセージを切り出せば良いかわからない…なんて人も多いのではないでしょうか?
最初のメッセージ次第で、その人と会話を展開するか否かが決まるので、最初のメッセージは超超重要です。

なので、最初のメッセージには、下記項目を全て含めるようにしましょう。
- 最初のメッセージに入れる内容① 挨拶
- 最初のメッセージに入れる内容② 軽い自己紹介
- 最初のメッセージに入れる内容③ メッセージを送った理由(異性のプロフィール内容に触れる)
- 最初のメッセージに入れる内容④ 質問1つ
内容ごとに、マッチング後の会話の切り出し方ポイントや例文をあげながら返信したくなる最初のメッセージ術を解説していきます!
最初のメッセージに入れる内容① 挨拶
初めて知らない人にメッセージを送る上で、挨拶は必須です。
挨拶は一言「初めまして」と最初に入れるようにしましょう。
最初のメッセージに入れる内容② 軽い自己紹介
プロフィールに自己紹介があるので、メッセージ上で省いてしまう人も多いですが、最初にメッセージを送る際は軽く自己紹介があったほうが丁寧で好印象です。
名前は最低限含めて、短く1文で自己紹介しましょう!
最初のメッセージに入れる内容③ メッセージを送った理由
次に、いいねした理由やメッセージした理由を、気持ち悪くない(下心などが見えない)程度に書きましょう。
その際に、写真や趣味など、相手のプロフィール内容に触れるのがポイントです。
「プロフィール写真素敵ですね!」「サッカー観戦お好きなんですね!自分も学生時代にサッカー部で、サッカーするのも見るのも好きなのでついメッセージしてしまいました!」など、メッセージした理由を相手のプロフィール情報に関連させてメンションしましょう!
最初のメッセージに入れる内容④ 質問一つ
相手が返信しやすいように、相手のプロフィール情報に絡めて簡単な質問を1つ投げてみましょう。
「ちなみにどのサッカーチームが好きなんですか?」など、先ほどのメッセージを送った理由に絡めて質問してあげると一貫性があって良いです!
最初のメッセージ例テンプレ集
はじめまして!いいねありがとうございます、〇〇(名前)っていいます。
××さんは◯◯(相手のプロフィールにある趣味で自分も話せそうなこと)が好きなんですね!自分も好きで話しが合いそうだと思ったのでいいねしました。
よろしくお願いします!

◯◯と申します。いいねありがとうございます!
プロフィール写真素敵ですね!
パリですか?
自分も海外旅行が趣味なのでお話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

はじめまして!〇〇と言います。
いいねしていただきありがとうございます!
カフェ巡りが趣味なんですね!
僕も休日にカフェ巡りをすることが多いので、ぜひお話できたらなと思い、いいねさせていただきました!
もし、おすすめのカフェなどあったらぜひ教えていただきたいです

はじめまして!〇〇と申します。
マッチありがとうございます!
筋トレが趣味なんですね!
自分も毎日ジムにいくくらい筋トレオタクなので、ぜひお話できたらなと思い、いいねさせていただきました!
ちなみに、どのジムに通ってらっしゃるんですか?
はじめまして!〇〇(名前)っていいます。
××が素敵ですね!(褒める)
私も◯◯(相手のプロフィールにある趣味で自分も話せそうなこと)が好きで、気が合いそうだと思ったのでいいねしました。
〇〇?(上記で述べた趣味に関する質問)
はじめまして、〇〇と言います。
プロフィール写真素敵ですね!
私もカフェ巡りをすることが多いので、気が合いそうだなと思いいいねさせていただきました!
行きつけのカフェなどあるんですか?

はじめまして、〇〇です。
海外に住んでらっしゃるんですね!羨ましい!
私も海外大好きなので、暇なときにでもお話しできたら嬉しいです!

はじめまして!〇〇と申します。
私もアウトドアな方で、山登りやキャンプが好きなので趣味が合いそうだなと思いいいねさせていただきました!
おすすめのキャンプスポットとか教えていただけたら嬉しいです!

最初のメッセージで絶対にしない方が良いNGなポイントは下記の3つ。
- 1言で終わり
- 長すぎる
- 即LINE交換を求める
- 重い話題
女性は多くのメッセージを受け取っています。

挨拶のみの一言メッセージは基本返信は来ないと覚悟しておきましょう。
また、長すぎるのも「めんどくさ…」と思われるためNGです。(80字程度目安)
さらに、即LINE交換を求めるのも論外です。特に女性はマッチングアプリの男性に警戒心を抱いているので、LINEは本当に心を開いてもらってから交換しましょう。
最初のメッセージで「結婚を見据えたおつきあいをできる女性を探しています」などという方がいますが、それはプロフィールに留めておきましょう。あくまでも最初はカジュアルに抑えるのがポイントです。
マッチングした翌日の昼以降にメッセージを送った場合、返信率はグンと下がります。
女性は多くのメッセージを受け取っているため、見定めているわけです。
女性からいいねをしていた場合も同様です。
2通目以降|これだけ押さえればデートにつながるメッセージテクニック(例文テンプレ付き)
2通目以降は何を送ったら良いの?どのように会話を盛り上げていくのか、どのような話題を持ち出すかなど悩んでいる人も多いと思います。
上手く相手のことに触れつつ相手の挨拶メッセージが帰ってきた2通目のメッセージ。ここも勝負どころです。
結論からいうと、2通目以降は、
- 2通目以降のメッセージのコツ① 相手と共通していてお互いに興味があること
- 2通目以降のメッセージのコツ② 自分もある程度話しを合わせられそうなこと
- 2通目以降のメッセージのコツ③「じゃあそれ一緒にやってみたいですね」と言えそうなこと
この3つが重要です。
2通目以降のメッセージ① 相手と共通していてお互いに興味があること
自分がどんなに好きなことでも、相手に一切興味がなければ「へー。そうなんですね。」で終了です。
例えば、将棋に興味がないのに将棋の話をされても、話を続ける気にならないでしょう。
自分は興味ないけど相手だけができることを凄いと思って尊敬してくれる人も中にはいますが、マッチングアプリ上でそんなのは超超レアケースです。
なので、相手のプロフィールに書いてあることの中から話を展開しましょう。
例えば、相手が筋トレします!ってプロフィールに書いてあるなら
「自分も筋トレやります!意外と面白いですよね。ちなみにガチ派ですか?笑」
みたいに共痛点ベースで話をするのが無難です。
メッセージの回数が少ないうちは相手も興味あって返事しやすい内容で攻めます。
2通目以降のメッセージ② 自分もある程度話しを合わせられそうなこと
共通点に触れる時に大事なことは、自分も対象の話題にある程度歴がある、得意、自信があることです。
例えば人生で1回しか筋トレやったこと無いのに相手と筋トレの話しようとすると、すぐボロが出ます。
結果話が続かずメッセージが途切れる原因になりやすいので、興味があるだけでなく、できるだけ深く話しができる話題を選びましょう。
2通目以降のメッセージ③「じゃあそれ一緒にやってみたいですね」と言えそうなこと
無事マッチングアプリでメッセージの何回もやり取りができるようになったのにも関わらず、途切れるパターンがあります。
それは、当たり障りのないやり取りを10回以上続けてしまった場合です。
一見メッセージが盛り上がっているように見えますが、ただ会話してるだけ。
ほとんどの場合、この裏では相手は他の人ととも同時進行でメッセージやり取りしてて、「デートの誘い」や「連絡先交換」のやり取りをしています。
あなたはただのキープで、他に良さそうな人が現れると自分の方が切られてしまう可能性が高いです。
その対策としてメッセージを5回前後やり取りしたら「相手の予定をとる」ことを意識してください。
とは言っても、いきなりデートに誘うと警戒心を抱かせかねないので、デートに繋げやすい話題を選ぶことが重要です。
2通目以降で扱いやすいテーマとして、下記が挙げられます。
- お酒・飲むこと(頻度・強い弱い・場所・種類など)
- 料理(場所・好きなもの・自炊など)
- 趣味・スポーツ
- 旅行
このようなトピックは話しやすいです。特にお酒や料理は、「じゃあそれ一緒に行きたいですね」と気軽にデートにつなげやすいのでおすすめです。



そうなんですね!僕も実はワイン好きなんですよ!
最近ワインは美味しいと評判のバーを見つけたので是非一緒に行きませんか?
デート編|マッチングアプリでデートに誘う際に成功しやすいメッセージ集(例文も!)
せっかくメッセージまで来たらあとはデートに行くだけ!
ここではデートが成功しやすい誘い方・デート日前後のメッセージテクニックを例文とともに紹介します!
- デート誘う|共通点のある話題から、デートに繋げる
- デートが決まったら|連絡先を聞く
- デートが決まったら|なるべく直近で予定を合わせる
- デートが決まったら|前日に確認メッセージを入れる
- デート後|
デート誘う編|メッセージのコツ
デートを誘う際のメッセージのコツは、自然に相手に「この人に会ってみたいな」と思わせること。
そうするには、共通点のある話題から会話を広げて、「じゃあ一緒にそれしましょう」と繋げることです。
例えば下記のような感じ。



そうなんですね!僕も実はワインが一番好きなんですよ!
最近ワインは美味しいと評判のバーを見つけたので是非一緒に行きませんか?
デート前編|メッセージのコツ
- 連絡先をきく
- デート日はなるべく直近(1週間以内)
- デート前日は必ずメッセージで確認
デートのお誘いに相手が乗ってくれたら、次は連絡先を聞きましょう。
その際、「LINE教えてください!」と直球で投げるのでなく、「ご都合など合わせたいのでLINEで計画しませんか?」などとやんわりと投げるのがポイントです。
また、デート当日まではなるべく会話がもりあがった状態にしておきたいので、直近(1週間以内)で予定を合わせるのがおすすめです。
あまり長く会話を続けてしまうと、ただの会話になってしまい、ワクワク度が減少します。
最後に、デート前日は、「明日は予定通り◯時に〇〇で大丈夫そうですか?」など確認のメッセージを入れるようにしましょう!
では、上記で述べた点を意識したデート前の上手なメッセージお手本はこんな感じです。




デート前日



デート後編|メッセージのコツ
デート後のLINE次第で、2度目があるかないかどっちにでも転びます。相手の気持ちを推し量り間違えないように注意が必要です。
- 相手が家に帰ったあたりで送る
- 感謝+感想+思い遣りの3つをメッセージに入れる
- すぐに返信を求めない
デート後のメッセージは、相手が家に帰ったあたりのタイミングで送るのが無難です。
デート後には「余韻を感じてもらう」が意外と大事なので、デートに手応えを感じたのであればなおさら、「別れた後にデートのことを思い返してもらう時間」を相手に与えましょう。
別れた直後に、「今日は楽しかったね!次どこにする!?」なんて送られてきたら、せっかく盛り上がった気持ちも冷めてしまうかもしれません。
また、メッセージには「今日はありがとう」などの感謝と、「本当に〇〇ちゃんノリよくて楽しかった」などの感想、「無事に家帰れた?」思い遣りの3点を入れましょう。
それ以降のメッセージでは、デート中の話題を思い出して、それを会話に繋げましょう。
最後に、デート後は返信頻度が減ることはよくあります。すぐに返信を求めてなんども続けてメッセージを送ってしまうことはしないようにしましょう。

〇〇ちゃん本当にノリが良くて終始楽しかったよ!
無事に家に帰れた?^ ^

こないだはありがと〜。こないだ言ってたオススメの映画、ネットフリックスで見たよ!
あれ面白いね!はまっちゃった!教えてくれてありがとう!
下記のようなメッセージが来た場合、次のデートに続けるのは難しいかも..。
- 今忙しいので落ち着いたらまた連絡する
- 3日間連絡なし
それでも返信がこないあなた!誤ったマッチングアプリ選びをしているかも?
上記を意識してメッセージしているのに、一向に返信がこない..会話が盛り上がらない..という方は、マッチングアプリ選び自体に原因があるかもしれません。
マッチングアプリには、大きく下記の3つ種類があり、それぞれターゲットが絞られています。
- とりあえず彼氏・彼女が欲しい!恋活用マッチングアプリ
- もう結婚したい!婚活用マッチングアプリ
- とにかく遊びたい!遊び用マッチングアプリ
自分の目的にあったアプリを使うことで、同じ目的でマッチングアプリを利用している異性に出会えるため、メッセージの温度感が合いやすく、本命の異性に出会いやすくなります。
←スマホの方はスクロールできます→
恋活におすすめ!マッチングアプリTOP3 | |||
![]() |
![]() ペアーズ |
恋活アプリの定番はこれ! 会員数1,000万人突破 マッチングアプリ初心者が入れるべき |
|
![]() |
![]() タップル誕生 |
サイバーエージェント運営で安心! 20代の男女に大人気! |
|
![]() |
![]() with |
メンタリストDaiGoが監修! 診断テストが大人気のアプリ |
|
婚活におすすめ!マッチングアプリTOP3 | |||
![]() |
![]() |
全世界で人気の婚活アプリ 男女ともに有料のため 婚活に真剣な男女が多い |
|
![]() |
![]() ユーブライド |
成婚実績が高い 2018年には2,442人がゴールイン! |
|
![]() |
![]() Omiai |
婚活にも恋活にも使える万能アプリ 会員数は500万人以上! |
|
遊びにおすすめ!マッチングアプリTOP3 | |||
![]() |
![]() Tinder |
全世界で人気のお手軽マッチングアプリ 累計マッチ数300億 毎日2,600万マッチが成立中! |
|
![]() |
![]() Dine |
デート特化アプリですぐに出会える! フジモンも使っているアプリ |
|
![]() |
![]() aocca |
すぐに会えるのがコンセプト 今から遊ぶ人が欲しい人向け! |
恋活No.1!1,000万人以上の会員数を誇る大人気アプリ ペアーズ
会員数 | 1,000万人以上 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:iPhone4,300円/月・Android3,590円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 会員数業界No1 |
国内会員数No1を誇るペアーズは、とにかく出会えると人気のマッチングアプリです。
会員数が多いだけでなく、出会いやすさも人気のポイント。
「コミュニティ機能」があるので、趣味が同じで気の合う相手と出会えますよ。
同じ趣味同士の人と繋がれるので、仲良くなりやすいのも特徴の一つです。
また、料金も手ごろで、真剣に出会いを求めている人が多いのも特徴です。
ペアーズの口コミ評判
3時のヒロインの子もペアーズで婚活か⤴️
私も彼と出会えたからペアーズには感謝してる(◍˃ ᵕ ˂◍)#初耳学— yuka (@relm_yuka_Lyon) August 16, 2020
最近、ペアーズで1日に1人はマッチングする様になったし、大体の方とLINE交換出来る笑
マッチングしてLINEでやり取りしとる人の中から彼女になってくれる人居れば良いな— タジー (@ZL900JF3) August 26, 2020
ペアーズの口コミ評判を調べてみました。
「ペアーズですぐにいい人と出会えた」「ペアーズはマッチングしやすい」という評判が多いようです。
Twitterだけでなく、ヤフー知恵袋にもこんな声がありました。
私の27年間彼女がいなかった先輩(モテないし、お世辞にも顔は良くない)でも、2ヶ月ぐらい使って3人の女性と出会えていました。
出典:ヤフー知恵袋
会員数が1,000万人を超えるペアーズだからこそ、本当に自分に合った人と出会えるのかもしれませんね。
婚活のプロ
婚活でNo.1!世界最大級のマッチングサイト Match
会員数 | 非開示 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 5,000円/月・Android 3,980円/月 |
おすすめポイント | レコメンド機能で相手を探しやすい |
世界各国でサービスを展開しているのが、Match。
婚活アプリとしては最大規模となっています。
会員の7割が結婚を視野に登録しているなど、真剣な登録者が多いので、婚活におすすめのアプリとなっています。
Matchの口コミ評判
ダメージが大きくもう婚活はあきらめていたのですが、1年後駄目元でyou brideとマッチドットコムに登録
これまた1か月ほどで夫と知り合い、今度は4年間じっくりつきあって、義両親との関係も築いてから結婚しました— ねね (@nene_konkatsu) November 27, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
また、結婚できたというような声も多くありました。
2年前に2ヶ月程登録していました! 当時のサイトの中身は特に見やすい使いやすいとは思いませんでしたけど、でも普通に使えましたよ(*^^*) 何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。 運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。
出典:Yahoo!知恵袋
タイミングなども道論ありますが、結婚のチャンスを広げるという点で婚活アプリへの登録はおすすめです。
Matchの口コミ評判を調べてみました。
「まじめな人が多い」「相手を探しやすい」との口コミがありました。
Matchでは、独身証明書が提出できるなど、真剣に婚活する人におすすめのアプリとなっています。
婚活のプロ
遊びNo.1!累計マッチ数43億!Tinder
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
目的 | 恋活・遊び相手探し |
料金 | 男女ともに無料 |
おすすめポイント | 無料で利用できる |
男女ともに無料で利用できるTinderは、アメリカ発祥のアプリです。
恋人はもちろんのこと、遊び友達や飲み友達など、さまざまな出会いができるアプリとして人気です。
全世界で利用されており、外国人ユーザーが多いのも特徴です。
Tinderの口コミ評判
私がTinderすすめて始めた友達はみんな彼氏彼女できてるのに当の私は出来ないのほんとおかしいでしょ
— てゃ (@engw_o0) August 27, 2020
今日はtinderでLINE交換した女性と楽しくやり取りしました。
tinder、超ハイスペック男子しかマッチングしないと思いきや、意外にマッチング率は高い。
Twitterにも素敵な女性は多いので、出会えたら嬉しいですね。— ミートテック (@cunnilinger) August 25, 2020
Tinderの口コミ評判を調べてみました。
「Tinderはじめた友達はみんな彼氏彼女ができた」「マッチング率が高い」との口コミがありました。
男女ともに無料で気軽に始められるTinderだから、マッチングの確立も高いのかもしれません。
婚活のプロ
マッチングアプリのメッセージに関する質問にお答え|Q&A
- マッチングアプリ質問①|メッセージから脈ありか脈なしか判断する方法は?
- マッチングアプリ質問②|メッセージで話すネタが切れた..なんか良い話題ない?
- マッチングアプリ質問③|メッセージは課金しないと見れないって本当?
- マッチングアプリ質問④|メッセージだけ仲良くなることって本当にあるの?
- マッチングアプリ質問⑤|外国人とマッチングした!でも…メッセージなんて送れば良い?
- マッチングアプリ質問⑥|メッセージを女から送るのはNG?
- マッチングアプリ質問⑦|実際に出会うまでのメッセージ期間ってどのくらい?
- マッチングアプリ質問⑧|メッセージからヤリモクを判断する方法ってある?
- マッチングアプリ質問⑨|メッセージで顔文字はアウト?
- マッチングアプリ質問⑩|メッセージを送る最適な時間帯って?
- マッチングアプリ質問11|メッセージをするペースや頻度はどのくらいが最適?
- マッチングアプリ質問12|マッチングアプリでメッセージが来なくなった場合の対応方法
- マッチングアプリ質問13|もうめんどくさい!メッセージの終わらせ方って?
マッチングアプリ質問①|メッセージから脈ありか脈なしか判断する方法は?
下記のような場合は脈ありと言えるでしょう。
- 初回メッセージが向こうから来る
- メッセージのなかに質問がある
- メッセージが長文
- メッセージの返信速度が速い
- メッセージの頻度が多い
- 電話がかかって来る
- LINEの交換を迫られる
脈なしかも…という場合も、メッセージで逆転できる可能性はあります!
自分から脈ありサインを出してみたり、優しいメッセージを送ってみましょう。
マッチングアプリ質問②|メッセージで話すネタが切れた..なんか良い話題ない?
メッセージでもう話すネタがない…!という場合は、思い切ってデートを誘ってみるのも良いでしょう。
メッセージは5,6通目でデートを切り出すのがおすすめです。というのも、だらだら続けてしまうと、ただの会話になってしまい、その間に他の人と連絡先交換・デートの約束をして、連絡が帰ってこなくなる可能性大です。
また、2通目以降のメッセージの話題は、
「2通目以降|これだけ押さえればデートにつながるマッチングアプリメッセージテクニック(例文も!)」
この章を復習してみてください!
マッチングアプリ質問③|メッセージは課金しないと見れないって本当?
アプリによっては課金しないとメッセージが見れないものがあります。
特に男性の場合は多くのマッチングアプリで課金が必要になってきます。
例えばペアーズの場合、男性会員はマッチング後の最初のメッセージは無料会員でも遅れますが、2通目を送ることはできません。
正確には1通目に対して女性がメッセージ返信してきたら、開封はできるのですが内容が表示されず(有料登録したら見れるよという表示が出る)、と2回目のメッセージ送信ができないようになってます。
- ペアーズの無料登録、プロフィール編集、相手を検索→無料会員でも可能
- ペアーズ上で相手をいいね、マッチング→無料会員でも可能
- ペアーズマッチング後1回目のメッセージ送信→無料会員でも可能
- 相手からのメッセージ内容確認&2回目のメッセージ送信→有料会員のみ可能
なので男性の場合2通目以降は有料会員登録必須です。ちなみに女性は最初から最後まで無料なので登録するだけでメッセージし放題です。
マッチングアプリ質問④|メッセージだけ仲良くなることって本当にあるの?
マッチングアプリで、実際に会わずしてメッセージで仲良くなるケースは少なくありません。
メッセージで仲良くなれる=気があう ということなので、メッセージでうまくコマが合っている場合、対面してからも上手くいく場合が多いですね!
マッチングアプリ質問⑤|外国人とマッチングした!でも…メッセージなんて送れば良い?
日本のマッチングアプリに登録している外国人は、日本語が流暢なケースが多いです。
不安な場合は、日本語が喋れるかを聞いてみる、もしくは英語と日本語どちらも送ってみましょう!
マッチングアプリ質問⑥|メッセージを女から送るのはNG?
メッセージを女性から送るのも全然ありです!
メッセージは基本、いいねした方が送りますが、男女関係なくメッセージしたいと思った方からメッセージしましょう。
マッチングアプリ質問⑦|実際に出会うまでのメッセージ期間ってどのくらい?
実際に会うまでの理想のメッセージ期間は1週間〜2週間です。
これ以上長いと、お互いめんどくさくなってしまう傾向になります。
マッチングアプリ質問⑧|メッセージからヤリモクを判断する方法ってある?
ヤリモクの特徴として下記が挙げられます。
- すぐにLINEを交換したがる
- すぐに会いたがる
- 自分のプロフィール内容(趣味や出身地)に触れてこない
マッチングアプリ質問⑨|メッセージで顔文字はアウト?
あまりに顔文字が多いメッセージはあまり望ましくありませんが、1つや2つの顔文字であれば男性でも問題ありません。
最初は相手に合わせるのが無難かもしれません。
マッチングアプリ質問⑩|メッセージを送る最適な時間帯って?
マッチングアプリは、夜20時以降が一番活発ですので、夜仕事終わりなどに送るのが無難で返信を受け取りやすいです。
マッチングアプリ質問11|メッセージをするペースや頻度はどのくらいが最適?
ペースや頻度も人それぞれなので、相手に合わせるのが良いでしょう。
しかし、速すぎる遅すぎる・少なすぎる多すぎる場合、脈なしか?と思われたり、面倒と思われるので、返信は5分〜1日以内を目安にバランスをみてするのがおすすめです。
マッチングアプリ質問12|マッチングアプリでメッセージが来なくなった場合の対応方法
連絡が続いていたとしても、急に返信がなくなったら、諦めた方がいいです。
相手にいい相手ができたか、相手が「もう連絡しなくていい」と思った可能性が高いです。
もう、潔く他の人にいくしかありません。
マッチングアプリ質問13|もうめんどくさい!メッセージの終わらせ方って?
もう面倒だ。と思ったら、メッセージは放棄しましょう。気がないのに変に返信して相手に思わせぶる方が迷惑です。
マッチングアプリのメッセージ攻略法ガイド まとめ
以上、マッチングアプリのメッセージ攻略方法でした。
マッチングしたのにも関わらず、返信がもらえない・既読スルーされるのは勿体無いので、メッセージのコツをしっかり掴んで気になっている異性と良い関係を築きましょう!
最後にこの記事をおさらいしておきましょう。
- マッチングアプリで出会えるか出会えないかはメッセージで決まる
- 男性は、①相手の状況を考慮する②余裕をもつ③誠実・安全④相手のペースに合わせる の4つを意識
- 女性は、①短すぎず長すぎないメッセージ②相手に好意があることを匂わせる の2つを意識
- 最初のメッセージは超重要!挨拶・自己紹介・メッセージを送った理由・質問の4項目を必須で組み込む
- メッセージ2通目以降は共通点からデートに繋げやすい話題を意識
- デートの誘いは共通の話題から自然に。そのあとに連絡先交換。
- それでもメッセージが来ない場合は、マッチングアプリ選びが悪いかも!恋活・婚活・遊びを使い分ける