コロナの影響で、一層彼氏がいたらな…でもどうやって…なんて方も多いはず。
そこで今回は、今まで彼氏がいたことのない方も、長期間彼氏がいない方も、コロナ期の今日からでも実践できる彼氏作りの裏技をお教えします。
中学生・高校生・大学生・社会人・アラサー・40代以上も、年齢に合わせた彼氏の作り方や、意中の男性を振り向かせる方法を解説しているので彼氏欲しい方全員必見です!
最近僕の友達の異性と出会った場所ランキング第一位がマッチングアプリ
— 八上和希(OverTone) (@OSAKA_YAGA) February 4, 2021
コロナ禍でマッチングアプリの需要がすごいんやろか
コロナ渦で合コンや街コンなど人の集まる場所を避けつつも、社会人は特にマッチングアプリで恋活をしている人が多いことがわかりました。
その中でもPairs(ペアーズ)は会員数がNo.1の1,000万人以上、共通の趣味で出会える機能も充実。
出会いやすいだけでなく、本人確認や24時間監視などセキュリティ面もばっちりで安心!
目次
結論:彼氏の作り方3ステップが1年後のあなたを変える!
彼氏を作ることは、思っているほど難しい事ではありません。
そもそも女性はコストがかからなかったり、マッチングアプリでも男性の5~10倍の数のいいねをもらえたりと恋愛に置いて女性は圧倒的に有利です。
実際に国が行った恋人がいない人数調査(出生動向基本調査)でも、女性の方が恋人がいる確率が高いことがわかります。
しかし、どうしていいのかわからず運任せに生きていたり、傷つくのを恐れて一歩を踏み出せない女性が多いのが実態。。(勿体無い..!)
中には傷つくこともあるかもしれませんが、恋愛も、経験を積むごとにどんどん上手になります。
彼氏の作り方やテクニックを知って、実行し続けると、絶対に彼氏はできます。
1年後(早ければ3ヶ月後)、本当に理想の恋愛をしている幸せな自分を想像して頑張りましょう!
先に結論から言うと、彼氏ができるまでの過程をステップごとに分けると、大きく下記の3つ。
- 自分磨き
- 出会いの場を増やす
- 好きにならせる
この中で最も重要なのは①自分磨き ②出会いの場を増やすの2つです。
この2つさえマスターすれば彼氏は絶対にできます。
彼氏の作り方ステップ① 自分磨き | |||
---|---|---|---|
箇所 | チェック項目 | ||
外見磨き | 体型 | 太りすぎず細すぎず健康的な体系か | |
肌 | 潤いのある綺麗な肌か | ||
ファッション | 派手すぎず、オシャレで清潔感のある服か | ||
化粧 | 派手すぎない自分ににあったメイクができているか | ||
姿勢 | 背筋、座り方、歩き方は綺麗か | ||
内面磨き | ポジティブ思考 | ポジティブなオーラを出せているか | |
自分を知る | 自分のことを自分でしっかり理解しているか | ||
自分の機嫌を自分でとる | 自分の機嫌を自分でコントロールできているか | ||
彼氏の作り方ステップ② 出会いの場を増やす | |||
出会い方・場所・方法 | 出会いやすさ | 具体的TO DO | |
マッチングアプリ | ◎ | 会員数No.1のPairs(ペアーズ)をインストールして利用してみる | |
合コン | △ | できるだけ多くの友達に合コンに誘ってもらいたい故を伝えておく | |
街コン | ◯ | 街コンジャパンで近くで開催されている街コンを探して参加する | |
オンラインサロン | ◯ | CAMPFIREできになるオンラインサロン/コミュニティに参加してみる | |
飲み会 | △ | どんな飲み会にも積極的に参加する | |
婚活パーティー | ◯ | 人気No.1婚活パーティー「シャンクレール」や「PARTY PARTY」で近くの婚活パーティーを探して参加する | |
ジム・習い事 | △ | ジムやボクシングなど新しい習い事を初めてみる | |
クラブ | ◯ | 「キャメロット」や「1oak」などクラブやバーに行く | |
(社会人)サークル | ◯ | 「つなげーと」「JAM」などの社会人サークルサイトから気になる社会人サークルに入る |
※左右にスクロールできます
では早速それぞれ具体的に見ていきましょう。
彼氏作り方ステップ① 自分磨き|彼女にしたい女になるのは意外とカンタン
彼氏を作る上で、自分磨きは必要不可欠です。
とはいっても、「特別可愛くないといけない、男ウケを狙わなければならない」といったわけではありません。
次のうち男ウケのいいのはどれでしょう?
- ベビーフェイスでふわふわした可愛らしい女の子
- おっぱいの大きいグラマラス女子
- 服装がオシャレな前髪かきあげ系イケイケ女子
- 明るくて元気なおてんば女子
答えは1~4全て正解で不正解です!
というのも、男性の女性に対する好みは正に十人十色で、それぞれ男性によっては好き!という人もいれば、どうでもいい、寧ろ苦手という人もいるからです。
つまり、男ウケに絶対はない!のです。
そもそも男性の語る「タイプ(好み)」ほどあてにならないものはありません。
可愛らしい子がタイプと言いつつ付き合うのはクール系美人女子だったり。。。
要は一定の基準をクリアしていれば男性はどんなタイプでもいいのです。
ある一定の基準ライン(=“最低限の女性らしさ”)をクリアしていれば、特別可愛くなくても彼氏はできます。
そこで、その”最低限の女性らしさ”を項目ごとにチェックしていきましょう。
彼氏を作るための自分磨き チェック項目 | |||
---|---|---|---|
外見磨き | 体型 | 太りすぎていないか(水戸アナウンサーよりもグラマラス?と思ったら注意) | |
痩せすぎていないか(桐谷美玲よりも細いかも..と思ったら注意) | |||
肌 | 乾燥していない・かさついていない潤っている肌 | ||
ニキビや大きなシミのない綺麗な肌 | |||
ファッション | 毛玉や汚れのない清潔感のある服 | ||
可愛い/オシャレに見える最低限気を使っている服 | |||
派手すぎない服 | |||
露出が多すぎない服 | |||
化粧 | すっぴんではない | ||
ケバすぎないナチュラルに見えるメイク | |||
姿勢 | 猫背は× 背筋を伸ばす | ||
股は閉じる | |||
ガニ股・内股歩きにならないようにまっすぐ歩く | |||
内面磨き | ポジティブ思考 | なるべくポジティブに毎日を過ごしている | |
言葉遣い | 初対面や年上の人には敬語を使う | ||
仲良くなっても汚い言葉遣いは控える |
外見磨き① 体型
彼氏が欲しいなら、体型維持には気をつけましょう。
とはいっても、闇雲にダイエットをしろと言っているわけではありません。
男性の考える「女性の理想の体型」はは大きく4パターンに分かれると言われています。
- 胸・お尻・くびれ命! ボン・キュッ・ボンタイプ
- すらっと華奢なモデルタイプ
- まるみと肉付きがGOOD◎ ぽっちゃりタイプ
- モデル体型とぽっちゃり体型のちょうど中間、スレンダータイプ
この4つ、全て正解です。
「細くて華奢なタイプが好き」と言っていた男性が、実際にはぽっちゃりタイプの女性とつき合っているなんて話は山程あるように、
タイプも百人百様であれば、実際に付き合う人の体型も様々です。
一定の基準(=女性としてみることができるライン)を超えていれば彼氏はできるのです。
その一定のラインが、柔らかく女性的で健康的な体型。
広瀬アリスぐらいの肉付きが最高だな。今の女の子は痩せすぎ、女の子じゃないけど天海祐希も痩せすぎ。若い女性は痩せた方がいいと思っているけど、それ間違いだから。#トップナイフ
— ochi (@high_oaktree) March 7, 2020
有名人でいうと、桐谷美玲以上、水戸アナウンサー未満。
BMI18.5~22を参考にしてください。→ BMI・適正体重計算はコチラ
良い例 | 悪い例 |
---|---|
少し肉付きがあるくらいの健康的な体型 | ガリガリ・太り過ぎ |
太り過ぎかも…という方
毎日タンパク質をしっかりとることと、糖質を控えめにすることを意識しましょう。
ここ(東急スポーツoasisのDB診断)から自分の身長・体重・年齢を入力すると基礎代謝、おすすめのエクササイズが表示されるので、参考にしてみてください。
また、朝や休日に10分間の筋トレを続けるだけで基礎代謝が上がり脂肪燃焼されるので、Youtubeなどで実践してみるのもおすすめです。
おすすめのエクササイズチャンネル
痩せすぎかも…という方
中にはガリガリで痩せていることがコンプレックスの方もいると思います。
摂取カロリー>消費カロリーであれば体重は増えてくるので、取り入れるエネルギーを増やし、消費するエネルギーを減らすことを心がけましょう。
また、そのためには自分の基礎代謝や一日の平均消費カロリーを知り、タンパク質が多めの食事を心がけましょう。
健康的に太るためのおすすめ動画
外見磨き② 肌
意外と男性に見られているのが「肌」です。
どんなに土台が良くても、肌が汚ければ台無し。
逆にいうと、そんなに可愛くなくても肌が綺麗だと不思議と可愛く見え彼氏はできるものです。
肌は食べ物とスキンケアで綺麗にできるので、努力次第で誰でも肌美人になることができます。
また、どうしてもニキビや肌荒れがひどい場合は、迷わず皮膚科に相談しましょう!
良い例 | 悪い例 |
---|---|
しっかり保湿されていて、潤いのある綺麗な肌 | ニキビだらけの肌・肌荒れ・乾燥・カサカサ |
乾燥肌におすすめのスキンケア
乾燥肌で悩んでいる方であれば、Melvitaのアルガンオイルを導入ブースターオイルとして使うのがおすすめ。
この投稿をInstagramで見る
肌がしっとりするだけでなく、化粧水や保湿クリームを吸収しやすくしてくれるので、お肌にもっちりみずみずしくなります。
オイリー肌・ニキビ肌におすすめのスキンケア
ニキビ肌やオイリー肌には市販のスキンケアだとドクタージャルトのシカペアクリームで化粧水後に保湿が超おすすめです。
この投稿をInstagramで見る
ドクタージャルトほんとにすごい😭ニキビまみれだった顔面の治安が落ち着いて、メイクしても一切テカらせず、肌のトーンはすこしあがった😭
— 𝕤𝕒𝕤𝕒 (@sasa331412) January 28, 2021
ほんとーーーに神😭
また、LUSHのパワーマスク「mask of magnaminty」を定期的に使うのもおすすめです。
汚れを取ってくれるだけでなく、ミントでお肌がスッキリします。
やっぱラッシュのパワーマスクしたときの肌めっちゃよい🤦♀️大きいの買お
— ワト専のまれ (@watosonpanchi) February 2, 2021
あまりにもニキビが治らない場合や肌荒れがひどいは遠慮せずに皮膚科に駆け込みましょう!
外見磨き③ ファッション
彼氏をゲットするには、女性として見られるファッションも重要です。
ブランド品や高いお洋服を切る必要はありません。男ウケを狙う必要もありません。
ユニクロやH&M、ZARAなどのプチプラファッション、シンプルでいいんです。
ポイントは、
- あなたに似合っているか
- 清潔感があるか
- 女性として見てもらえる服装かどうか
ファッションに正解はありませんが、自分に似合う色や形を知っておくことで、自然とより魅力的な女性に見せることができます。
パーソナルカラー診断で、自分にはどんなタイプのファッションが似合うのか知っておきましょう。
また、清潔感も意識しましょう。(服に毛玉がついていたり、穴が空いていたら、逆の立場でも嫌ですよね。)
さらに、ボーイズすぎるファッションやゴスロリ系、派手すぎる服、露出の多すぎる服、きつすぎる香水などは彼女にできる女性のラインから外れやすいです。
あくまでも女性として見てもらえる服装を意識しましょう。
服だけでなく、髪や爪、指先も印象に大きく影響するのででオイルをつけるなり綺麗にしておくと◎です。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
自分ににあったファッションでオシャレをしている・清潔感がある・爪や髪まで綺麗・さりげない香水
|
派手すぎる・露出多すぎ・ゴスロリ系・ギャルすぎる・きつすぎる香水
|
何事もそうですが、ファッションにおいても過度・やり過ぎなものはアウト。
自分に似合うファッションを知り、清潔感があってオシャレなファッションを心がける。
男性の一定ラインがいまいちわからない女性に見て欲しい動画
外見磨き④ 化粧
彼氏が欲しいなら、出かける際は化粧は最低限するのがおすすめです。
しかし、ケバすぎると逆効果。あくまでも“女性”として見られるための化粧です。
ポイントは、
- 柔らかく女性らしい
- 清潔感
- (プラスで)ほんのり色気
赤すぎるリップや濃すぎるチーク、奇抜な色のアイシャドウなどは女性らしさや清潔感に欠け、あまり印象が良くありません。
また、ハイライトで光を反射して立体感をだし、プルっとしたリップを塗ることで良い感じに抜け感がでて色気がでます。
下記のおすすめ動画のような、ナチュラルに見えるけど、実はしっかりメイクをマスターできていれば理想です。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
ナチュラルだけど垢抜けるメイク
|
すっぴん・ケバすぎる化粧・浮いているファンデーション・赤すぎるリップ・濃すぎるチーク・奇抜な色のアイシャドウ
|
ナチュラルに見えるけどしっかりと盛れる化粧を心がける!
おすすめのナチュラルメイク動画
外見磨き⑤ 姿勢
姿勢で印象は180度変わります。
いくら化粧やスキンケアを頑張っても姿勢が悪ければ台無しで勿体無い。
そもそも姿勢が悪いと、血行が悪くなって変なところにお肉がついたり肌荒れの原因になります。
頭の上を糸で空から引っ張られているイメージで、綺麗な姿勢をこころがけましょう。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
背筋がしっかり伸びた綺麗な姿勢 | 顔が前のめり・猫背・反り腰・巻き肩 |
まずは自分で日常生活で姿勢改善を心がける。
Youtubeなどを見ながら腹筋や背筋を鍛えて姿勢を良くしたり、姿勢改善に良いストレッチを行う。
より効率的に改善したい場合は整体に行く。
内面磨き① ポジティブ思考
外見がいくら綺麗でも、自分の内面がしっかりしていなければ、彼氏ができたとしても幸せな恋愛はできません。
また、人は人生ポジティブに楽しんでいる人に寄ってくるものです。(誰もネガティブマンの隣にはいたくないですよね)
ポイントは、
- ポジティブな発言(負の言葉を減らす)
- 自分の人生を楽しむ
例えば、「疲れた〜〜〜」よりも「今日も頑張った〜〜〜!」のほうが聞いていて気持ちよくないですか?
物事を前向きにみるポジティブマインドを心がけ、悪口や陰口はもちろん、日頃から「負の言葉」をいうのは控えましょう。
さらに、自分の好きな趣味を楽しんだり、仕事を楽んでいたり、自分がやっていいることに自信があってイキイキしながら人生を謳歌している人の方が一緒にいたいですよね。
自分の人生自分で楽しんでいたら人は寄ってくるんです。
なので、「彼氏を作る」ことに100%になりすぎずに、何か自分の趣味に没頭するなり新しいことにチャレンジして、楽しみましょう。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
ポジティブ・ニコニコしている・人生を楽しんでいる | 愚痴や陰口が多い・負の言葉が多い |
・日々に運動を取り入れる(運動はポジティブマインドに良いと科学的に証明されています)
・趣味や新しいことを初める
・ポジティブ思考関連の本を読む
おすすめの本
HAPPIER – 幸せも成功も手にするシークレットメソッド (ハーバード大学人気No.1講義)/ Tal Ben-Shahar
ストレスフリー超大全 / 樺沢 紫苑
内面磨き② 自分を知る
また、彼氏を作る、幸せな恋愛をする上で、自分を自分で理解しておくことも重要です。
誰しも自分自信に自信のある人、精神的に自立している人と付き合いたいものです。
そのためには、自分のことを良く知り、それを受け入れることが重要です。
そもそも自分の機嫌を自分で取れない、自分をコントロールできない場合、彼氏に依存してしまったりと幸せな恋愛ができないので、まずは自分を良く知ることから始めましょう。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
自分の個性や性格を理解し、受け入れている・精神的に自立できている・自分の機嫌を自分で取れる | 自分を理解できていない・自分を受け入れられていない |
・マインドフルネス
・ジャーナリング
・解決志向アプローチ
・性格診断・強み診断 など
内面磨き③ 言葉遣い
言葉遣いの女らしさポイントは以下の通り。
- 初対面の人には敬語を使う
- 年上の人にも敬語を使う
- 仲良くなっても汚い言葉や負の言葉は控える
シンプルに使うべき時にキレイな言葉を使えるか、度を過ぎないか、これができるかどうかです。
「まじ?!」「〜じゃん!」などの友達言葉は仲良くなる上でノリ良く会話を弾ませるために効果的ですが、「ばか」「うざ」などの汚い言葉はなるべく控えましょう。
また、初対面でいきなりタメ語を使ったり、相手が年上なのにすぐにタメ語で話すことは避けましょう。
やはり常識のない女性は好かれないのが事実です。
度を過ぎると「この子とずっと一緒にいて大丈夫だろうか..」「友達に紹介するのちょっと恥ずかしい…」と思われてしまいます。
良い例 | 悪い例 |
---|---|
初対面/年上には敬語、汚い言葉は避ける、常識のある言葉遣い | 初対面でも年上でもタメ語、「うざ」などの汚い言葉の乱用 |
年上の方となかなか距離が縮まらない人あるあるが、礼儀正しすぎです。
そんな時は、失礼でない程度に適度にタメ語を入れることがおすすめ!

休日は結構アクティブな方かな!

昨日はめっちゃ楽しかったです!ありがとう!
彼氏作り方ステップ② 出会いの場を増やす|250人に聞いた彼氏ができた場所ランキング
彼氏を作るには、出会いを増やすことが超重要です。
どんなに自分磨きができていても、出会いがなければ彼氏はできません。
自分を知ってもらうためにとにかく出会いを増やしていきましょう!
恋愛は営業のようなもので、出会いの母体数が多いだけ成功確率(良い人に出会える確率)が高くなります。
でも、どうやったら出会いが増えるの?…と思っている人も多いはず。
ここでのポイントは次の2つ。
- 男性に出会える場所を知る
- 自分の性格に合った出会いの場所を見つける
そこで今回は、250人に独自アンケートで彼氏と出会った場所/きっかけを調査し、ランキング化しました。
250に聞いた!彼氏とどこで出会った場所・きっかけランキング
一番多かったのは、学校・職場での出会い。
その次にマッチングアプリ 、友達の紹介、合コン、街コン、ナンパ、習い事、、という結果になりました。
社会人に限定|彼氏と出会った場所・きっかけランキング
次に、アンケートの中から社会人以上に絞ってアンケート調査結果をまとめてみました。
すると、なんとマッチングアプリで彼氏に出会った人がトップで多いことがわかりました。
2021年2月に行った、社会人の彼氏とどこで出会ったかアンケートでは、マッチングアプリがきっかけの1位にランクインしました。
最近僕の友達の異性と出会った場所ランキング第一位がマッチングアプリ
— 八上和希(OverTone) (@OSAKA_YAGA) February 4, 2021
コロナ禍でマッチングアプリの需要がすごいんやろか
コロナ渦で合コンや街コンなど人の集まる場所を避けつつも、社会人は特に皆マッチングアプリで恋活をしている人が多かったよう。
とはいっても、各出会いの場には特徴があり、人によって向き不向きが分かれるので出会いの特徴をまとめてみました。※あくまで今回調査した250人の意見をまとめたものです。
難易度 | コスト | 出会いの数 | 活動のしやすさ | |
---|---|---|---|---|
学校・職場 | ◯ | ◎ | ◯ | △ |
マッチングアプリ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
友達の紹介 | ◯ | ◎ | × | ◯ |
合コン | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
街コン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ナンパ | △ | ◎ | × | △ |
習い事 | △ | △ | △ | △ |
おすすめの出会いの場・きっかけ① マッチングアプリ
やはり、マッチングアプリはある程度オンラインで条件を絞った上で出会いのきっかけを作れるので便利です。
また、こんなコロナの時期でも恋活ができるということで利用者数も2021年右肩上がりで増加しています。
実際に各マッチングアプリの口コミを見ると様々な口コミがあります。
やった〜‼︎💓
— お散歩がすき💕 (@vETdfrEnO42zQqq) November 20, 2020
マッチングアプリ経由で
彼氏できた〜💓
本当に私でいいのかな?
っていう気持ちもあるけど…
でも3回会って私は彼のことめちゃくちゃ好き💓
だからこれから関係作って行けるように頑張る‼︎#婚活
上記のようにマッチングアプリで良い出会いがあったという声も見受けられます。
またマッチングアプリを運営する会社の調査によると、マッチングアプリを利用した人の、5人に1人が彼氏/彼女ができたとの結果が出ました!
出典:mmdlabo.jp
さらに調査では、半数以上の人がマッチングアプリで好みのタイプと出会えたとの結果も。
マッチングアプリは、本当に恋人ができる便利な出会いのツールなのです。
・コロナ期でもお家に居ながら恋活できる
・女子は無料
・実際に出会える確率が高く効率が良い
・オンラインでしかやり取りしたことのない人と初対面でデートしなければならない
- 5人に1人はマッチングアプリを利用して恋人ができた。
- マッチングアプリ利用者の半数以上が好みのタイプと出会えている
婚活のプロ
彼氏を作りたい20代向けマッチングアプリ|毎日5,500人が登録していて利用率No.1!タップル
会員数 | 600万人 |
---|---|
年齢層 | 10代後半~30代前半 |
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性:iPhone4,000円/月・Android3,700円/月 女性:無料 |
おすすめポイント | 会員数業界2位 |
タップルは、特に若年層に支持されているマッチングアプリ。
20代から30代のユーザーも多く、恋活アプリとして利用している人が多い印象です。
「趣味でつながる」がコンセプトになっているので、恋人だけでなく趣味友達を探せるのも特徴です。
タップルの口コミ評判
暇やったからタップル入れてみたんやけど、めちゃくちゃマッチするなこれ 引用:Twitter
タップルで知り合ったどタイプのお兄さんと会ったんだけど、私服オシャレでどストライク 髪型黒髪短髪でどストライク お顔がどストライクで もうウハウハだった。目の保養過ぎるし、ドキドキ止まらなかった。何これ…🥺🥺引用:Twitter
タップルいまのとこ1人やり取り続いてるけど、このままいい感じにならんかな〜 引用:Twitter
タップルで知り合ったどタイプのお兄さんと会ったんだけど、私服オシャレでどストライク 髪型黒髪短髪でどストライク お顔がどストライクで もうウハウハだった。目の保養過ぎるし、ドキドキ止まらなかった。何これ…🥺🥺引用:Twitter
Twitterにはこのように、タップルは出会えるかつ楽しいという声がたくさんありました。
また、ヤフー知恵袋でも以下のような口コミがたくさんありました。
こんばんは!タップルで 恋人ができた者です( *_* )(笑) 私は女なので受身でした… あんまりグイグイ来られても 引きますので。控えめに なおかつ引きすぎず…といった 難しい感じですね~
出典:ヤフー知恵袋
タップルの口コミ評判を調べてみました。
「タップルはマッチしやすい」「やり取りが続きやすい」と好評のようです。
「趣味でつながる」がコンセプトのタップルなので、相性の良い人とマッチングできそうですね。
婚活のプロ
彼氏を作りたいアラサー・30代向けマッチングアプリ|アラサー・30代のための婚活アプリ Match
会員数 | 非開示 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代後半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 5,000円/月・Android 3,980円/月 |
おすすめポイント | 30代以上に人気の婚活アプリ |
アラサー・30代以上のためのマッチングサービスを展開しているのが、Match。
婚活アプリの中でも真剣な婚活を重視したい人向けのアプリです。
会員の7割が結婚を視野に登録しているなど、真剣な登録者が多いので、婚活におすすめのアプリとなっています。
Matchの口コミ評判
ダメージが大きくもう婚活はあきらめていたのですが、1年後駄目元でyou brideとマッチドットコムに登録
これまた1か月ほどで夫と知り合い、今度は4年間じっくりつきあって、義両親との関係も築いてから結婚しました— ねね (@nene_konkatsu) November 27, 2020
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡
また、結婚できたというような声も多くありました。
2年前に2ヶ月程登録していました! 当時のサイトの中身は特に見やすい使いやすいとは思いませんでしたけど、でも普通に使えましたよ(*^^*) 何人かとお会いして、3人目で今の夫に出会い1年で結婚しました。 運とタイミングもあると思いますが、サイトには感謝しています。
出典:Yahoo!知恵袋
タイミングなども道論ありますが、結婚のチャンスを広げるという点で婚活アプリへの登録はおすすめです。
Matchの口コミ評判を調べてみました。
「まじめな人が多い」「相手を探しやすい」との口コミがありました。
Matchでは、独身証明書が提出できるなど、真剣に婚活する人におすすめのアプリとなっています。
婚活のプロ
彼氏を作りたい40代以上向けマッチングアプリ|40代が最も出会いやすい!ユーブライド
会員数 | 190万人 |
---|---|
年齢層 | 30代前半~40代前半 |
目的 | 婚活 |
料金 | iPhone 4,500円/月・Android 4,300円/月 |
おすすめポイント | 1999年から続く老舗婚活サービス |
東証一部上場企業が運営している、ユーブライド。
1999年から続く老舗サービスなので、安心して利用できると評判です。
ユーブライドのユーザーは、成婚まで3か月以内が6割とスピードがやいのが特徴。
詳細なプロフィールを登録できるので、効率的にマッチングできますよ。
ユーブライドの口コミ評判
真面目な人が多いのは縁結びやユーブライドじゃないですかね。
— おくと@恋活科指導医 (@Oct10_2020) August 23, 2020
こんばんは
— kazublog (@Nqi19380H) December 28, 2019
ユーブライドは40代の女性会員もかなりいます
初回のデートに持ち込めるのか?仲良くなれるのか?
同級生なら長いお付き合いに発展しやすいかも
ユーブライドの口コミ評判を調べてみました。
「真面目な人が多い」「お付き合いに発展しやすそう」との口コミがありました。
詳細なプロフィールを登録できたり、お互いの条件がマッチしたら紹介する「ベストマッチ機能」などがあるので、成婚に至りやすいマッチングアプリといえそうです。
婚活のプロ
おすすめの出会いの場・きっかけ② 学校・職場
学校や職場での出会いは王道ですが、女子校に通っている..看護学校でほとんど男の子がいない…職場に出会いがない…なんて人も多いと思います。
また、学校や職場での出会いは真剣な恋愛に発展しやすい反面、別れた時に面倒というデメリットもありますよね。
もしも学校や職場で出会いがない場合や好まない場合は、バイト・文化祭・友達の紹介・同窓会・マッチングアプリ・合コンなど、他の機会で素敵な彼を探しましょう!
真剣な恋愛に発展しやすい
・別れた時に面倒
・数が限られているため良い人がいるとは限らない
おすすめの出会いの場・きっかけ③ 友達の紹介
友達の紹介も、素敵な彼氏を探す上でおすすめできる方法です。
友達の友達なので、騙されたり傷つけられる可能性が低いですし、あなたに合いそうな人を紹介してくれる可能性が高いでしょう。
彼氏が欲しい場合は、周りの友達に「彼氏欲しいから良い人いたら紹介して..!」と声をかけておきましょう。
友達の紹介なので、全くの他人ではなく少し安心感がある
・多くの出会いの回数は見込めない
・自分のタイプが来るとは限らない
おすすめの出会いの場・きっかけ④ 合コン
合コンも有名な出会いの場の一つですよね。
コロナ渦であまりおすすめできる方法ではありませんが、どうしてもアプリ以外で素敵な彼を探したい…!という方は「合コン誘って〜」とアピールしておきましょう。
一回に複数人に会えるので、彼氏に発展せずとも人脈が増える
・誘われるまで待つか、自分から主催しなければならないので効率が悪い
・コロナの影響でそもそも少ない
おすすめの出会いの場・きっかけ⑤ 街コン
最近彼氏作りで話題なのが街コンです。
有名な街コンサイトだと、
などがあります。気になったものがあれば参加してみましょう!
・みんな出会い目的で参加している
・仲良くなれば連絡先は交換しやすい
・一人だと行きづらい
・とびきりかっこいい男性は少ない
・コストが一回2,000円~程度かかる
おすすめの出会いの場・きっかけ⑥ ナンパ
実際にナンパから付き合うに至ったという人も意外といます。
- 銀座コリドー街
- 渋谷ハチ公前
- クラブ/Hub
真剣なお付き合いになるかどうかはわかりませんが、ナンパ街で飲んでみたり、クラブに行ったりしてみるのも一つの経験・練習として良いかもしれません。
自分から探す必要がない
真剣な交際に発展しにくい
おすすめの出会いの場・きっかけ⑦ 習い事
数は少ないですが、習い事やコミュニティきっかけで彼と出会ったという方もいます。
今は、オンラインコミュニティや社会人サークルなど、学生でなくとも趣味ベースで共通の趣味を持った友達を作ることが気軽にできるので、参加してみましょう。
同じ趣味をもった多くの人たちに出会える
恋人探しでコミュニティにいる訳ではないので、友達で終わりやすい
彼氏作り方ステップ③ 好きにさせる|意中の彼を振り向かせるテクニックを紹介
ここでは、自分磨きをして、出会いの場を増やして、良い人が出てきたときに使える「好きにさせる」テクニックを解説します。
- 同時並行で複数の男性と連絡を取り合う
- 好意を匂わせる
- 相手の思い通りになりすぎない
- 健気さ
同時並行で複数の男性と連絡を取り合う
実はこの「同時並行」、モテる女の子ほど実践しています!
なぜなら以下のメリットがあるからです。
- 一人の男性に執着しすぎないでいられる
- 様々な男性と交流することで自分を磨ける
→余裕が持てる
男女ともにそうですが、余裕がある人はモテます。
特に男性は、追われるより、追っている時の方が恋に燃える生き物なので、余裕があると上手いタイミングで「引く」ことができ、モテやすいです。
一人の男性に執着し過ぎてしまったり、余裕がなかったりすると、つい男性を追いすぎてしまいますが、
そうすると、「完全に俺に惚れてる、楽勝だな」と思われて多くの男性は冷めてしまいます。
恋愛の最初の段階では、うまく駆け引きができる(急にこちらから連絡をしなくなる、好きアピールを弱めるなど)と、男性は、どうにかあなたをゲットしよう追ってきてくれる訳なのです。
好意を匂わせる
好意を匂わせるにはいくつかの方法があります。
- 好かれる条件① 何にでも感動し、感動を表す/口にする
- 好かれる条件② 目をよくみる
- 好かれる条件③ いつも笑顔
- 好かれる条件④ ありがとうを自然と言える
- 好かれる条件⑤ 気配り
- 好かれる条件⑥ お礼上手
- 好かれる条件⑦ 甘え上手
- 好かれる条件⑧ 好きアピール
- 好かれる条件⑨ 距離感
- 好かれる条件⑩ さりげないボディタッチ
このうち①〜⑥は、好かれる女性になる上で必須で身につけて意識せずともできるようにしましょう。
⑦〜⑩はいわゆる恋愛テクニックで、絶対に身につける必要はありませんが、これらができると強いです。
ただし、⑦〜⑩だけをやって①〜⑥ができていないとただのウザい女になってしまうので、注意しましょう。
好かれる条件① 何にでも感動し、感動を表す/口にする
小さなこと、ちょっとのことにでも「すごーい!」「きれーい!」「おいしーい!」と感動表現できる女性は圧倒的に好かれます。
「喜んでくれて嬉しい!」「もっと喜ばせよう!」と男心を効果的にくすぐることができるだけでなく、一緒にいて楽しいからです。
そんな感動表現のポイントは次の3つ。
- リアクションは少し大きめに
- 感動のレパートリーを増やす
- 褒め上手になる
1.リアクションは大きめに
リアクション大きめというのは、声量の問題ではありません。
声のトーンだったり、表情だったり、全身で感動を表せる表現豊かな人になりましょう。
例えば、友達にある話をしたときに、
- 携帯をいじりながら「へーそうなんだー」
- 目をマルクして体をひきながら「へーそうなんだー」
どちらが嬉しいですか?後者ですよね。
誰もが自分の話に対していリアクションを少し大げさくらいに取ってくれた方が嬉しいのです。
「そうなんだ!」「すごいね!」「え、どういうこと?気になる!きになる!」など、相手の話にしっかりと反応すると男性は喜びます。
2. 感動のレパートリーを増やす
毎回「すごい!」だけ言われていても、嘘かよと思われてしまいます。
そこで、なるべく状況に合わせてうまく感動を表現できるように、相槌のレパートリーを増やしておきましょう。
- さすが〜
- 知らなかった!
- すごい!
- センスいいね!
- そうなんだ!
- 素敵!
- えなにそれ、きになる!
- わかる〜
- なるほど
- 幸せ!
- 確かに!
- 楽しい
- 嬉しい
3. 褒め上手になる
尊敬されたいのが男心。
褒めるチャンスがあれば、「すご〜い!」と積極的に褒めてあげましょう。
褒め方は話の内容によって様々ですが、以下のような褒め言葉が覚えやすく、使いやすいので頭に入れておくと便利です!
- 「物知りだね!」「頭いい!」「賢い!」
- 「筋肉すごい!」「力持ちだね!」「強いね!」
- 「優しいね!」
- 「かっこいいね!」「センス良いね」「オシャレ!」
- 「一生懸命なんだね」「そうやって頑張る人好き」
- 「運転うまいね!」
また、2回目以降に、「〇〇くんといるとなんか落ち着く!安心できる!」「〇〇くんといると楽しい!ずっと笑ってる!」などと、男性の存在自体を褒めるような言葉をかけてあげても効果的です。
褒め言葉は無限にあるので、いい褒め方があったら日頃から心に留めておくことにしましょう。
本気で感動していないとリアクションや言葉もうさんくさく感じてしまい、「なんだお世辞か」「媚び売られてる気がする」と男性は思ってしまいます。(女性も同じ)
本当に心から感動することがポイントなので、日頃から小さなことにでも感動する心を養っておきましょう!
好かれる条件② 目をよくみる
一緒に話しているときは、できるだけ相手の目をみて話すようにしましょう。
1対1で話す目の前の男性に、常に下を向いて話されたり、携帯をチラチラ見ながら話されるのは女性も嫌ですよね。
常に目をみて話してくれる方が嬉しいはずです、
これは男性も同じ!目を見て自分の話に集中してくれるのが嬉しいという男性がほとんどです!
目線は想像以上にかなり重要で、これだけで印象はガラリと変わるのでしっかり意識しましょう。
好かれる条件③ いつも笑顔
笑顔は一番のメイクです。
「笑顔に勝る化粧なし」と言われるほど笑顔はそれだけで女性を輝かせてくれます。
笑顔の女性は芸能界でも現実世界でも、どこにおいても人気です。たとえ容姿が特別可愛くなくても男女問わず愛されます。
なので、いつもニコニコして愛嬌ある女性を目指しましょう!
目指すべき笑顔の特徴
モテる人は笑った時に「頬筋(ほほの内側の筋肉)」が見えるというのが共通点らしいです。
そんな笑顔づくりのための顔トレ方法もあるので紹介しておきます。
好かれる条件④ ありがとうを自然と言える
日常の中で自然と色々なシチュエーションで感謝を伝えることのできる人はモテます。
ドアを開けていうれた→「ありがとう」
メニューを渡してくれた→「ありがとう」
メニューをオーダーしてくれた→「ありがとう」
飲み終わりそうなドリンクを気にかけてくれた→「ありがとう」
多かったら無理しなくていいよと気にかけてくれた→「ありがとう」
などなど、好かれる女性はどんな小さなことにも「ありがとう」と必ず言います。
こうした「ありがとう」が自然に言えるように、日頃から誰に対しても、どんなことに対しても「ありがとう」と言えるように意識しましょう!
相手が自分の落としたものを拾ってくれたり、気を使ってくれた時などは、「すいません」の代わりに「ありがとう」と言えるようにしましょう!
相手が自分に何かしてくれた時の「すみません」は全て「ありがとう」に変換することができ、そちらの方が相手も気持ちの良いものです。
好かれる条件⑤ 気配り
デート中や食事の場面で基本的な気配りができるのも好かれる女性の必須条件です。
- おしぼりを渡す
- 取り皿を配る
- ごはんを取り分ける
- 相手のご飯がくるまで食べるのを待つ
- 飲み物がなくなりかけていたら「飲み物大丈夫?」と聞く
気配りができると、「良い女」「できる女」「友達に紹介したくなる女」になり、付き合ってからも長く大事にされるようになります。
好かれる条件⑥ お礼上手
好かれる女性はお礼を絶対に忘れません。
- ごはん、デートの後はお礼のメッセージを入れる
- プレゼントをもらったら次回ちょっとしたお返しをあげる
こうすることで、男性は自分のやってあげとことに「喜んでくれた!またやってあげよう」「今度はさらにいいことをしてもっと喜ばせよう!」と思ってくれます。
好かれる条件⑦ 甘え上手
上手に甘えられる女性は強いです。
まずはじめに、男性は頼られて強くなる生き物。
「助けて!」「教えて!」とか「手伝って!」とか、そんな風に甘えられたらついつい頑張ってしまうのが男性なんです。
そして何度も助けている内に「この子を守れるのは俺しかいない。この子には俺が必要だ!」と思ってしまう、それが男心なんです。
だからこそうまく甘えることは実は男性自身のためにも、男性から好かれるためにも大切なことなんです。
パシリみたいになってしまうと、「何もできないだめ女」になってしまい、男性もイライラします。
なので、自分で簡単にできることは自分でして、それ以外は「〇〇くん力強そうだからお願いしても良い?」などと男性に頼っていきましょう!
好かれる条件⑧ 好きアピール
男性が一番相手の女性を意識する瞬間は、「もしかして俺こいつのこと落とせる?」と思った瞬間らしいです。
ということで、好きアピールで男性を上手く意識させましょう!
- チラチラみる
- 彼女いないの?と聞く
- 別れ際に何度か振り向く
- 飲んでも良い?と相手のドリンクを味見
これらで相手にあなたのことを意識させることができます。
ただ、「こいつ俺のこと完全に好きだな」と思わせないことがポイントです。
先ほども言ったように、男性は追いかけたい生き物。
「え?俺のこともしかして好き???!」程度で謎めかしておきましょう。
好かれる条件⑨ 距離感
男性は、距離感が近いと「俺心許されてるかも」と嬉しくなります。(それに何より単純にドキドキします。)
ただ、最初から近すぎても気持ち悪いと思われてしまうので、「ふとした瞬間に距離感を縮める」を意識して見てくだささい。
- 待ち合わせで出会ったら一歩前に
- 歩いてる時自然と肩をぶつけてみる
- 何かを一緒に覗き込む
好かれる条件⑩ さりげないボディタッチ
男性が一番ドキドキする瞬間は、身体と身体が触れ合う瞬間。
そしてそれを意図的に起こすのが「ボディタッチ」です。
上手いボディタッチは確実に男性をドキドキさせ、あなたのことを気になってしまうようになります。
- 服を引っ張る
- 話しかける時に肩をたたく
- 笑いながらもたれかかる
- 脚と脚が触れる
- 手大きい!と手を合わせる
- 筋肉すごい!と触ってみる
ただし、やりすぎたりわざとらしさが出てしまうと「なんだ、ただの小悪魔か、あざと」と思われ、それ以降の一切の恋愛テクニックが効かなくなってしまうので注意です。
そのため、ボディタッチはさりげなさが非常に重要。
やりすぎずに、たま〜にするのがポイント!
相手の思い通りになりすぎない
ここまで散々男性が喜ぶテクニックを紹介してきましたが、一番重要なのは「相手の思い通りになりすぎない」ことです。
あまりに思い通りになりすぎてしまうと、男性は「こいつ俺のことにベタ惚れじゃん」となり、都合の良い女になってしまう傾向にあります。
あくまでも都合の良い女にならないためには、以下のことに気をつけて見てください。
- 嫌なことは嫌という
- いざというときは自分の意見もはっきりいう
- 喜怒哀楽や感情をフェイクせずに見せる
- 少しわがままでいる
7:3くらいの割合で、大半は男性を喜ばせながらも3割くらいで自分はわがままでいましょう。
健気さ
男性を落とす上で最後に大切なのが、「健気さ」。
男性が「この子と付き合いたい..!」と思う瞬間は「守ってあげたくなる」瞬間だそう。
なので、ここまでテクニックなどを駆使しつつも、慣れたベテランさがやわざとさが出ないように注意。最後は健気さを忘れずに持っておきましょう!
彼氏ができない女に共通している原因トップ5
マッチングアプリでも、女性が受け取るいいね数は男性の5~10倍、恋活・婚活サービスは大抵女性無料、デートでも男性が持ってくれることが多いためコストもほとんどかかりません。
これだけ恋愛において女性は男性に比べ圧倒的に有利。。
なのに彼氏のできない女性は多いのでしょう?
それは、彼氏作りのための活動において、はじめの一歩を踏み出すのにとても勇気がいるからです。
というのも、女子は恋愛において有利であるのと同時に色々な不安がありますよね。
ここでは、あなたに彼氏ができない原因を一緒に探っていきましょう。
彼氏ができない原因① 傷つけられるのが怖い
はっきり言って、傷つくことはあります。人生においてそうであるように、恋愛に置いても全てがキレイにうまくいくことなんてないはずです。
(もちろん遊ばれないテクニックやヤリモクの見極め方などはこの記事で教えます。)
それでも、傷ついても、自分を信じて頑張り続けると素敵な人は自然と現れるものです!
そう遠くない未来、1年後、半年後、3ヶ月後、あなたに素敵な彼氏がいることも夢ではありません。
ここでは、あなたが素敵な人に出会えるように全力で応援の気持ちを込めて、筆者のありったけの経験と知識を書いているので、今こそ一緒に一歩踏み出しましょう!
彼氏ができない原因② なかなか人を好きになれない
なかなか好きな人ができないというあなたは、オープンでいることが大事です。
収入や外見など好みはあると思いますが、人間いざ本当に好きな人ができた時に、「あれ。。前掲げてた理想と違うけどなんか好き」なんてあるあるです。
また、好意を寄せてくれた人に対して、別に気になってなかったけど、まずはデートに行ってみよ!くらいの気持ちで経験をつんできましょう。
そうすることで、彼のことだけでなく、自分自身が本当はどんな人を好むのが知れるようになります。
彼氏ができない原因③ 好きな人に限って緊張する
好きな人に限って緊張する..これは完全に慣れです!
誰でも最初好きな人に対して緊張するものです。
デートや交際経験を重ねながら、緊張していても支障のない状態まで成長しましょう!
彼氏ができない原因④ 忙しい・時間がない
恋愛は時間を要します。
ある程度時間が作れないのであれば、そもそももう少し落ち着いてから恋愛をしても良いでしょう。焦ることはありません。
彼氏ができない原因⑤ 遊び相手になってしまう
いつも遊び相手になってしまうという場合、都合の良い女になっている可能性が高いです。
あくまでも「手が届かなそうで届きそうな女」になることが重要。
前章の好きにさせるテクニックを復習して見てください。
ヤリモクは自分で回避できる!見分け方と回避方法を簡単に解説
実はヤリモク男は、コツさえ抑えればメッセージだけで簡単に判断、見分けることができます!
そのコツとしてまず大切なことは、ヤリモクの特徴を知ること。
知るだけでもかなり予防ができるはずなので、しっかり覚えておきましょう。
男性が以下に当てはまる場合はヤリモク男性の可能性が高いです!なので警戒心をたかめて接するようにしましょう!
ヤリモク男の特徴
- メール/LINEで下ネタを言ってくる(ヤリモク度70%)
- 提案してくる時間が全て夜(ヤリモク度80%)
- こちらからランチを提案しても、なぜか飲みにこだわる(ヤリモク度90%)
- 提案の選択肢に「家」が紛れている(ヤリモク度99%)
- 終電間近なのに「もうちょっと」と言う(ヤリモク度99%)
ヤリモクは決まって夜にそういう雰囲気に持って生きやすいプランを考えます。
あなたの都合は考えていません。
なので、最初からあなたに聞くことなしに飲みや家を提案してくる人には注意です。
ヤリモク男性の見分け方
「家」を提案してくる、終電なのに帰そうとしてくれない以外の上記の3つの特徴については、真面目に彼女を探す男である可能性も0ではないです。
そこで、そんなときは以下の方法を試してみましょう!
- 「お酒の場はもうちょっと仲良くなってから」という
- 「仲良くなるまではランチなど昼デートが良い」という
- 付き合うまで身体の関係は絶対NG
- 付き合うまではキスもNG
- 怪しいと思ったら、付き合った初日もエッチは控える
あなたのことを本当に好きな場合、あなたの幸せを第一優先に考えてくれます。
なので、聞いてくれない場合は、そんな男にあなたの時間を費やすだけ無駄です。
これらを守れば99%ヤリモク男を排除できるで、安心してあとは思いっきり彼氏探しの活動を頑張ってください!
外国人彼氏の作り方
韓国人・オーストラリア人・アメリカ人・ニュージーランド人・イタリア人・ドイツ人・フランス人・・などなど、外国人彼氏に憧れる女子も多いはず!
ここでは、今まで6カ国の外国人彼氏を持った経験のある筆者が、
-
日本で外国人彼氏を作る方法
-
海外で現地の外国人彼氏を作る方法
の2つにわけて、徹底紹介します!
日本で外国人彼氏を作る方法
基本的に、自分磨きをする点は外国人彼氏を作る上でも同じく必須です。
ただ、同じ出会いの探し方をしていては、外国人彼氏を作るのに無限の時間がかかってしまいます。
そこで日本で外国人彼氏を作るのにおすすめな方法が下記の3つ。
- マッチングアプリ
- 外国人の集まるクラブ・バーに行く
- 言語交流会(ランゲージエクスチェンジ)に参加
- 外国人とお付き合いしている日本人の出会いのきっかけ調査では、マッチングアプリがNo.1
- マッチングアプリ外国人会員は日本語が喋れる人が多いので、英語に自信がなくても安心
- マッチングアプリだと初対面で自分から話しかける必要がないのでハードルが低い
- 数多くの外国人会員がいる
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい
外国人と出会えるマッチングアプリおすすめ6選|真剣に出会いを探すなら知っておくべき全情報
マッチングアプリ
外国人の集まるクラブ・バーに行く
外国人からすると「バーで異性と出会うこと」は超自然な流れ。
米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences)掲載の論文によると、既婚外国人の約9%が、「配偶者とは、バーやナイトクラブを通じて出会った」と回答しているほど。
クラブやバーで出会った外国人と恋人になるなんてことも夢ではありません。
外国人と出会えるおすすめクラブ Top.3(東京編) |
|||||
エリア | 価格帯 | 営業時間 | 外国人率 | 日本語喋れる率 | |
東京・麻布 |
ドア代:女性2500円/男性4000円(ゲストにより変動あり) |
木金土日23:00~5:00 | 70% | 50% | |
東京・六本木 |
ドア代:女性2500円/男性5000円(ゲストにより変動あり) |
金土 17:00~5:00 | 50% | 70% | |
東京・渋谷 |
ドア代:女性無料~2000円/男性1000~4000円(変動あり) |
22:00~4:30 | 70% | 50% |
外国人と出会えるおすすめのバー Top.3(東京編) |
|||||
エリア | 価格帯 | 盛り上がる時間帯 | 外国人率 | 日本語喋れる率 | |
東京・渋谷周辺店舗がおすすめ |
普通(一杯700円~程度) |
金土の20:00~ | 80% | 50% | |
東京・渋谷センター街 |
安い(一杯400円~) |
金土の21:00~深夜2:00 | 85% | 50% | |
東京・渋谷道玄坂 |
普通(一杯700円~程度) |
金土の22:00~ | 80% | 50% |
東京で外国人と出会えるクラブ① 1oak(ワンオーク)
1oakは東京のクラブの中でも一番リアルな外国人で栄えているクラブ。
日本人やサラリーマン男性などはあまり見かけず、ナンパ目的よりも踊りに来ている人が多い印象のクラブです。
世界的に有名なDJなどがゲストでくることも多く、日本語があまり喋れない外国人が多いので、英語での会話ができた方が外国人と出会いやすいです。
東京で外国人と出会えるクラブ② ALIFE(エーライフ)
東京でこれまた外国人率が多いのがALIFE。日本人も1oakに比べると多いですが、外人も比較的多くいます。
六本木にくる機会があったら是非チェックしておきたい1つです。
東京で外国人と出会えるクラブ③ 渋谷キャメロット
渋谷で外国人に出会えるクラブが渋谷キャメロット。
1oakやALIFEに比べると20代前半くらいの若い外国人が多い印象。
日本人も多いですが、金土などに顔を出すと確実に外国人にも出会えるクラブです。
東京で外国人と出会えるバー① Hub渋谷・六本木
渋谷・六本木周辺のHubも外国人が多く、出会いやすいのでおすすめです。
自分から話しかける、もしくは話しかけられるのを待つ必要がありますが、盛り上がっている時間帯を狙っていくとわいわいしているので打ち解けるのも難しくないでしょう。
東京で外国人と出会えるバー② Tasuichi
渋谷で外国人と出会いたいならTasuichiがおすすめ。
店の雰囲気がよく、和気あいあいとしていて店員さん含め皆フレンドリーです。
外国人の友達が欲しい..!英語で会話したい!という方にフラッと立ち寄ってみることをおすすめします。
東京で外国人と出会えるバー③ Beat cafe
Beat cafeはおしゃれな外国人が多い印象のバー。
音楽好きが多いので、音楽とお酒を楽しみながら外国人と仲良くなりたい..!イケメン外国人と出会いたい!という方におすすめ。
この投稿をInstagramで見る
外国人と出会えるおすすめのクラブ TOP3 (大阪編) | |||||
---|---|---|---|---|---|
エリア | 価格帯 | 営業時間 | 外国人率 | 日本語喋れる率 | |
SAM&DAVE-ONE | 大阪・難波 | 安い(ドリンク・フード500円) | 23~5時/22~5時(金土祝前日) | – | – |
Ghost ultra lounge | 大阪・アメリカ村 | – | 22~5時(金土祝前日) | – | – |
Ammona | 大阪・心斎橋 | – | – | – | – |
外国人と出会えるおすすめのバー TOP3(大阪編) | |||||
---|---|---|---|---|---|
エリア | 価格帯 | 盛り上がる時間帯 | 外国人率 | 日本語喋れる率 | |
Hub | 大阪・梅田 心斎橋周辺店舗 | 普通 | 金土 | 80% | 50% |
Cherry Bomb | 大阪・道頓堀 | – | 金土 | – | – |
はな酒バー | 大阪・西心斎橋 | – | 金土 | – | – |
大阪で外国人と出会えるクラブ① SAM&DAVE-ONE
SAM&DAVE-ONEは大阪の中でも圧倒的に外国人の多いクラブの一つです。
大阪難波に来た際は一度寄ってみても良いかも。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大阪で外国人と出会えるクラブ② Ghost ultra lounge
Ghost ultra loungeは大阪アメリカ村にある外国人の多いクラブです。
アメリカ村エリアで外国人と出会いたい人は要チェック!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大阪で外国人と出会えるクラブ③ Ammona
Ammonaは上記2つのクラブに比べると外国人率は高くはありませんが、金土に行けば外国人を見かけないことはありません。
大阪・心斎橋エリアは外国人の集まるクラブが多いので、クラブホッピングして外国人との良い出会いを探してみても良いかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
大阪で外国人と出会えるバー① Hub(梅田・難波・心斎橋周辺)
Hubは外国人の集まるパブで有名ですが、その中でも特に梅田・難波・心斎橋周辺のHubには多くの外国人がいます。
金土の栄えている時間に顔を出して、外国人に話しかけるチャンスです!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大阪で外国人と出会えるバー② Cherry Bomb
Cherry Bombは大阪・道頓堀にあるバーで、外国人との交流イベントなども行われています。
WhyNot?!JAPANでも紹介されているほど。大阪で外国人とワイワイするには外せないバーです。
出典:http://www.whynotjapan.com/bar/cherry-bomb/
大阪で外国人と出会えるバー③ はな酒バー
はな酒バーは元々、外国人の方に日本のお酒を楽しんでもらいたいと思い作られたバー。
その思いからか、多くの外国人が集います。少し落ち着いた雰囲気なので、外国人と出会いたいけれどうるさすぎるのは苦手..と言った方におすすめです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
言語交流会(ランゲージエクスチェンジ)に参加
国際交流会や言語交流会に参加するのも外国人に出会うおすすめの方法です。
特に首都圏では、様々なイベントが開催されているので、参加して外国人彼氏をゲットしてみましょう!
- Meet upをダウンロードして開催予定の国際交流パーティーを探してみる
- Tokyo Pub Crawl(東京パブクロール)に参加する:毎週金曜土曜開催
- WhyNot?!JAPANで住まい近くのイベントを探して参加
- Twitterで“国際交流パーティー”と検索し、気になったものに参加してみる
コロナ期間は、多くの人が集まるイベント、国際交流会などはキャンセルされている、もしくはそこまで賑わっていないことが多いです。
そんな時は無難にマッチングアプリを利用して、外国人出会い探しをしてみましょう!
海外で現地の外国人彼氏を作る方法
実際にワーホリや留学で海外に滞在していて彼氏を探しているという人もいるでしょう。
そういう方は、下記のような方法で現地での出会いを増やしましょう。
- 海外で主流のマッチングアプリを利用
- 国際交流会や現地イベントに参加
- アルバイト先やカフェ・バーでの出会い
- Couchsurfing
海外で主流のマッチングアプリを利用
海外で外国人彼氏を探す場合は、日本のマッチングアプリではなく、海外でもよく使われているマッチングアプリを利用しましょう。
国によって様々ですが、世界共通のTinder(ティンダー)は世界中のどこでも会員がおり、カジュアルに外国人に出会えるのでおすすめです。
国際交流会や現地イベントに参加
国際交流会や現地イベントに参加するのも、海外で外国人との出会いを増やすおすすめの方法です。
- Meet upをダウンロードして開催予定の国際交流パーティーを探してみる
- Airbnbで近くのイベントを検索し、気になったものに参加してみる
- 現地でのヨガやバレー等のスポーツイベントに参加する
アルバイト先やカフェ・バーでの出会い
また、海外では、日常の中で気になったら声をかけるが一般的です。
なので、アルバイト先やカフェ、バーなどに行く際も笑顔を忘れずに楽しんで過ごしていたら、自然と声をかけられる可能性も高いでしょう。
Couchsurfing
カウチサーフィンとは、バックパッカーや旅人のために作られた、他人の家に宿泊させてもらう(カウチ:ソファをサーフさせてもらう)という形式の相互的な思いやりや信頼によりできたアプリです。
日本ではあまり普及していませんがアメリカやヨーロッパではとても普及しており、日本でカウチサーフィンを利用している外国人旅行者や外国人バックパッカーも少なくありません。
また、カウチサーフィンでは、宿泊はさせてあげられないという人でもハングアウト機能(近くにいる今暇な人を探して一緒に遊びに行く機能)を使って外国人と遊ぶことができます。面倒なやり取りをしたくない方におすすめの機能です。
彼氏の作り方に関するよくあるお悩みにQ&A形式でお答え!
ここでは、彼氏の作り方に関するよくある質問やお悩みにQ&A形式で回答して行きます。
- アプリ以外で彼氏を探したい…おすすめの方法は?
- コロナで中々出会いがない。出会いを増やすには?
- 女子校出身で男の子に免疫がない…どうしたら彼氏できる?
- 田舎で彼氏を作るには?
- 看護師・看護学生におすすめの彼氏の作り方は?
- 街コンって本当に彼氏できるの?
アプリ以外で彼氏に出会いたい..
どうしてもアプリ以外で彼氏を探したいという方は、合コンや街コンに参加してみるのがおすすめです。
コロナで中々出会いがない。出会いの場を増やすには?
コロナ期間に恋活をするならマッチングアプリがおすすめです!
コロナの影響でマッチングアプリを利用して出会いを探している方は増加傾向にあり、今なら今まで以上に出会いやすくなっています。
女子校出身で男の子に免疫が全くない..どうしたら彼氏ができる?
女子校出身でも全く問題ありません。(筆者も中高女子校出身です。)
自分の行動力次第です。恋愛に早いも遅いもないので、経験を積んで行きましょう!
田舎で彼氏を作るには?
田舎で彼氏を作るには、田舎にもユーザーの多いペアーズを利用することをおすすめします!
看護師・看護学生が彼氏を効率よく作れる方法?
看護師や看護学生で一番出会いの多いのがOmiaiです。
比較的真面目な恋活アプリで、真剣交際できる相手を探している人におすすめです!
街コンって本当に彼氏できる?
街コンで彼氏ができた人も実際にいます。
ただ、街コンはコストが毎回かかることや、あまりかっこいい男性がいないことを考慮すると、筆者はマッチングアプリをおすすめします。
彼氏の作り方 まとめ
以上、「彼氏の作り方」でした!
是非、これで皆さんも彼氏作りに励んで見てくださいね!