一昔前は、インターネットを介して人と出会うことは、危険と思われてきました。
ですが近年では恋活アプリの安全性が増してきて、インターネットを介して恋人を作ることは当たり前となってきています。
ただそんな恋活アプリでも利用するとなると
恋活女子
恋活女子
こういった疑問や不安が出てくると思います。
そこで今回はそんな方に向けて、厳選した本当におすすめの恋活アプリを12種類、口コミ評判と併せて紹介していきます。
恋活の覇者
- 自分の目的、年齢層に合わせてアプリを選ぶ
- 真面目な恋愛をしたいなら、ペアーズ、with、イヴイヴ
- ライトな恋愛をしたいなら、タップル、ポイボーイ、tinder
- すぐに会いたいなら、クロスミー、Dine
- 結婚を意識しているなら、Match、Omiai、ゼクシィ縁結び
- イケメンや美女、高収入なアッパー層と出会いたいなら、東カレデート
- プロフィール写真はこだわって選ぶ
- プロフィールに登録した理由と目的を記入する
- マッチングアプリは5人に1人は利用している
目次
絶対に押さえておきたい恋活向けマッチングアプリ選びのポイント3選
恋活女子
恋活の覇者
冒頭でもお伝えしたように、今や恋活アプリを使った出会いは当たり前になっています。
このページを見ているあなたも、友達や知り合いがマッチングアプリを使って恋人を作ったのを聞いて、恋活アプリを始めようと思い立ったのではないでしょうか?
しかし自分にあった恋活アプリを選ぶことが出来ないと、せっかく恋活アプリを始めても、なかなか良い出会いに発展することが出来ません。
これからお伝えする2つのポイントをしっかりとおさえておきましょう。
あなたの目的や年齢層に合わせてアプリを選択する
恋活アプリはアプリによってユーザーの目的や年齢層が違います。
例えば「タップル」は会員のほとんどが20代で、目的も恋人を探すために利用していますが「ゼクシィ縁結びは」30代の会員が多く、結婚を視野に入れている方が数多く利用しています。またアプリによっては男性のタイプも、真面目な男性だったり気楽な男性だったりと変わってきます。
ですから結婚を視野に入れて恋人を探したいのか、真剣に付き合いたいが結婚はまだ早いと思っているのか、気楽に付き合いたいのかなど自分の目的と年齢に合わせてアプリを選びましょう。
アプリごとの年齢層や男性の特徴などについては後ほど詳しく紹介していきますので、そちらも併せて参考にしてください。
恋活の覇者
質の良い恋活アプリを選択する
恋活アプリの安全性は増したといっても、中にはサクラばかりで全く出会えないものや、ダメ男が蔓延している恋活アプリがあったりもします。
今回紹介する恋活アプリは大手で信頼できるアプリばかりなので、そういったことはありません。
ですが自分で恋活アプリを選ぶときはしっかりと口コミや評判を調べて質の良い恋活アプリを選択するようにしましょう。
恋活の覇者
異性に惹かれる条件別で恋活アプリを選択する
あなたに最適な恋活アプリを選択する上で、異性のどんなところに惹かれるのか一度考えてみましょう。
というのも、せっかくマッチングアプリに登録しても恋愛対象となる異性が見つからないのであれば、時間もお金も無駄になってしまいます…。
恋活アプリによっても異性と出会うまでの流れが大きく異なるので、下記の中から自分がどのタイプに該当しそうか選んでみてくださいね!
- ルックスが好みの異性に弱い
- 価値観や類似点など一緒に居て居心地の良い異性に弱い
- 収入や学歴、職業など自分好みのステータスをもつ異性に弱い
該当するものはありましたか?
ここからはそれぞれの条件別に合うおすすめの恋活アプリを紹介していきます。
ルックスが好みの異性に弱い人におすすめの恋活アプリ
男女ともにルックスが好みの異性に弱い人におすすめの恋活アプリは、下記のとおりです。
- タップル
- Tinder
- 東カレデート
タップルとTinderはスワイプ型のマッチングアプリで、顔写真で選んでいくタイプの恋活アプリです。
そのためステータスやもろもろの条件よりもまずはルックス重視!という方に特におすすめできます。
また東カレデートは、写真審査に通過した人しか会員になれない恋活アプリです。
厳しい審査を通過した人だけが登録できるため、男女ともにイケメンや美女が多いと話題ですよ!
また男性に関しては年収1,000万円超えの会員が多数いるなど、ルックスの良さだけでなく経済力も兼ね揃えた方も登録しています。
共通の価値観など居心地の良い異性に弱い人におすすめの恋活アプリ
共通の価値観や類似点などがあり、一緒にいて居心地の良い関係を築いていきたい人におすすめの恋活アプリは下記のとおりです。
- ペアーズ
- with
- Match
- Omiai
- ゼクシィ縁結び
上記4つのアプリはどれも、検索機能が充実しているのが大きな特徴です。
ペアーズはコミュニティ機能が充実しているため、同じコミュニティ内から異性を検索することで、何かと共通点のある異性が見つかるでしょう。
withはオリコン顧客満足度調査使いやすさで第一位を獲得したマッチングアプリです。
そのため簡単な心理テストに回答するだけで、性格や相手との相性の良し悪しがわかるようになります!
withは心理テスト好きの方や、恋活をする上で自分の性格を深く分析したい方にもおすすめできる恋活アプリです。
なおMatchやゼクシィ縁結びは、婚活目的で活動しているユーザーも多いマッチングアプリです。
特にMatchでは両思いマッチ機能で、相性の良い異性を探すことができます。
収入や職業などのステータスに弱い人におすすめの恋活アプリ
収入や職業などのステータスに弱い人におすすめの恋活アプリは、以下のとおりです。
- Dine
- 東カレデート
Dineはメッセージ不要でいきなり出会えることを売りにした恋活アプリです。
面倒なお店の予約もアプリ側が行ってくれるため、仕事が忙しい高収入の男性会員が多くなっています。
また東カレデートは、アッパー層限定の恋活アプリです。
年収1,000万円以上の男性が46%を占め、医者や経営者、弁護士など社会的にも活躍する男性がほとんど!
収入や職業などのステータスで異性に惹かれる方は必見です。
【厳選】おすすめの恋活向けマッチングアプリ人気ランキングTOP12
ではこれから、おすすめの恋活向けマッチングアプリ12選を紹介していきます。
おすすめ恋活アプリを利用すれば、素敵な出会いがあること間違いなしです!
おすすめ恋活アプリ12選 比較一覧表
先ほどお伝えしたように、あなたの目的や年齢に合わせて恋活アプリを選ぶことが良い出会いに繋がります。
今回おすすめする恋活アプリの簡易比較表を作りましたので、参考にしてみてください。
アプリ | 年齢層 | 特徴 |
---|---|---|
ペアーズ | 20代前半~30代前半 | 真面目な恋愛が出来る |
タップル | 20代前半~20代後半 | 気軽な恋愛が出来る |
with | 20代前半~20代後半 | 相性を重視した出会い |
Match | 30代後半~40代後半 | 結婚を意識した人が多い |
Omiai | 20代後半~30代後半 | 結婚を意識した人が多い |
クロスミー | 20代前半~20代後半 | 「すれ違い機能」ですぐに出会える |
Dine | 20代前半~30代前半 | メッセージ無しで出会える |
ゼクシィ縁結び | 20代後半~ | 結婚に特化している |
ポイボーイ | 20代前半~20代後半 | イケメンが多い |
イヴイヴ | 20代前半~20代後半 | 業者が少ない |
Tinder | 20代前半~30代前半 | 外国人が多い |
東カレデート | 20代前半~40代後半 | イケメンや美女、高収入なアッパー層が多い |
累計会員数1,000万人突破!ペアーズ
会員数 | 1000万人 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
料金 | 男性:月額3,590円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは株式会社エウレカが運営する、日本での利用率ナンバーワンの恋活アプリです。
会員数が非常に多いこともあって、年齢層は20代前半~30代前半が多数を占めていますが、どの年齢層でも多くの人が利用しています。
一概には言えませんが、真面目な恋愛をしたい人が集まっている印象です。
そのため結婚を視野に入れた人も登録しており、結婚を考えている人にもおすすめの恋活アプリと言えます。
登録は無料ですが、女性限定の月額2,900円のレディースオプションで利用する場合は、検索結果の上位に表示されたり、いいね!を送れる回数が増えたりと様々な特典を受け取ることが出来ます。
恋活の覇者
- 真面目な恋愛をしたい人におすすめ!
- 利用率ナンバーワンの恋活アプリ
- レディースオプションを付けると恋人がすぐ見つかる!
ペアーズの口コミ評判
ペアーズで知り合った彼くんと入籍します
— でっかい錠剤 (@geboonnaonna) August 27, 2020
彼と1年前に出会い、交際10ヶ月&同棲3ヶ月記念日の本日、0時に婚姻届を出し入籍致しましたことを報告致します✨
令和元年婚しました!!
pairs婚とやらです。
今日から嫁として人生スタートします😌 pic.twitter.com/P1dqavmBwV— さわこ (@sawa_konkatsu) June 3, 2019
口コミを見てみると、ペアーズがきっかけで結婚をしたという人が非常にたくさんいました。
ペアーズは真面目な恋愛をする方が非常に多いので、結婚にも繋がる事が多いようです。
毎月10,000人のカップルが誕生!タップル
会員数 | 500万人 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~20代後半 |
料金 | 男性:月額3,700円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
タップルはABEMAなども手がけている、株式会社サイバーエージェントが運営する恋活アプリです。
会員のほとんどが20代前半~20代後半を占めており、マッチング方法も写真を見て好きな相手をフリックしていくだけ、という非常に簡単なものになっているので、気軽に恋人を探すことが出来ます。
男性は月額料金がかかりますが、女性は無料で様々な機能を使うことが出来ますので、ひとまず登録してみるというのも1つの手です。
課金をすることでたくさんの相手を探すことが出来たり、プレミアムオプションを付けることで優先的に表示してもらうことも出来ます。
恋活の覇者
- 気楽に恋人を探すことが出来る
- 無料で恋活アプリを試してみたい方におすすめ!
- 毎日25万組以上がマッチングしている
タップルの口コミ評判
明日1日暇なんだけど~
またタップルの男と飲みに行くんか?私
女の子の友達がほしい— りとる (@paipaidekami0_0) August 22, 2020
病んだからタップルいれたんだけどあ、入れて3日目でイケメン捕まえました
既に付き合って欲しい— さちゃん (@mi2kun___yu) August 27, 2020
口コミからも分かる通り、すぐにマッチング出来て、気軽に恋人を探すことが出来ます。
恋人だけでなく、飲み友達を探すために利用している方もいるようです。
オリコン第1位の恋活アプリwith
会員数 | 150万人 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~20代後半 |
料金 | 男性:月額3,600円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社イグニス |
withは株式会社イグニスが運営する恋活アプリです。
オリコン顧客満足度調査使いやすさで第一位を獲得しており、本当に自分と気の合う相手を探すことが出来ます。
また性格診断や心理学の観点から、マッチングした相手とどのように接するのかアドバイスを貰うことが出来るので、コミュニケーションがあまり得意でなくても安心です。
年齢層は20代前半~20代後半が多いですが、30代以上も数多く登録しています。
男性は月額課金制ですが、女性は無料でほとんどの機能を利用可能です。
性格診断なども行うことが出来るので、一度登録してみると良いかもしれません。
恋活の覇者
- 相性の良い相手を探せる
- コミュニケーションが苦手でも安心
- 無料で利用可能!
withの口コミ評判
with
「運命よりも、確実」
心理テストやアンケートで
自分の合う人を探してくれる心理テストを見るだけでも楽しい#女子会の話題にも良し
— よもぎ🌿not恋愛脳だけど一ヶ月で彼氏get (@yo_mo_gin) August 27, 2020
心理テストが楽しいという口コミがいくつかありました。
中には結婚したという方もいるようですが、会員数がまだ少ないという意見もあるようです。
ただ女性は無料で利用できるので、登録しても特に損はありません。
真剣に恋活・婚活中の異性と出会えるMatch
会員数 | 250万人(日本国内だけで) |
---|---|
年齢層 | 30代後半~40代後半 |
料金 | 月額4,490円から |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
Match(マッチドットコム )はアメリカで誕生したマッチングアプリです。
年齢層は30代後半から40代後半くらいまでの方が多く、恋活というよりも真剣に婚活中の方が多い印象があります。
男性も女性も料金が同額であるため、真剣にお相手探しをしている女性が多く冷やかしなどの心配がありません。
なおMatchには「両思いマッチ」という機能があり、お互いの希望する条件がマッチしている相手がわかるようになっています。
そのため本当に相性の良い異性と出会える確率が高くなっているのです。
恋活の覇者
- 「両思いマッチ」で相性の良い異性が見つかる
- 結婚を見据えた真剣なお付き合いができる相手を探せる
- 真剣なユーザーばかりなので、冷やかしの心配がない
Matchの口コミ評判
マッチングアプリがトレンドに上がってますが、本気で結婚したい人は、男女共、有料のアプリを使いましょう。登録者の質が違います。約2年間ペアーズを使ってましたが、マッチドットコムに変えた途端、約1ヶ月で現在の妻と出会いました。
アプリは登録者数ではなく、登録者の質で選ぶべき。
— 眞蔵 修平|教育×創作×心理学×エンタメ (@makurashuhei) October 20, 2020
安全性の面で見ると、男女ともに有料なマッチングアプリは、検索してもそういった怪しげなユーザーはいなかったです。
男女ともに有料なマッチングアプリがこちらです。
ユーブライド
ゼクシィ縁結び
マッチドットコム— ナル@婚活ブロガー (@konkatsu_answer) February 10, 2021
Matchに登録しているユーザーは真剣度が違うという口コミ評判がありました。
また女性も有料であることが大きく関係して、Matchには怪しいユーザーはいなかったとのことです。
テレビや新聞で話題沸騰中の恋活アプリOmiai
会員数 | 500万人 |
---|---|
年齢層 | 20代後半~30代後半 |
料金 | 男性:月額3,980円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは株式会社ネットマーケティングが運営する恋活アプリで、結婚を意識した人が非常に多いのが特徴です。
会員数も非常に多く、年齢層は20代後半~30代後半が多数を占めていますが、20代前半や40代以上も多く利用しています。
昨今のマッチングアプリは非常に安全性が高いのですが、Omiaiは更に安全性において優れています。
というのも、違反報告をされると「イエローカードマーク」が表示される仕組みとなっており、質の悪い会員を一目で判別することが出来ます。
こういったシステムのおかげで、結婚に前向きな真面目な男性が多いのもOmiaiの大きな特徴です。
恋活の覇者
- 安心して恋活アプリを利用できる
- 真面目で高年収が多い
- 幅広い年齢層におすすめ!
Omiaiの口コミ評判
Omiai
38歳💊薬品営業→LINE移行
38歳🌳材木営業2人とも今のとこスムーズにやり取り中。
— ポポロ (@poporo2020) August 23, 2020
タップルもやめて、とうとうアプリ何も登録してない状況に…!笑
タップルやってわかったのは、マッチングはしやすい!
けど、すぐ会いたがる人やテキトウな人が多い!今まで登録してたアプリで一番よかったのはOmiai←私見
また何かアプリ登録しないと…#婚活
— たこさん (@taco_octopus_8) August 24, 2020
Omiaiは他の恋活アプリと比べて、年齢層が高い人とマッチングしている人が多い印象でした。
中にはOmiaiが一番良かったという意見もありました。
真面目な人を探している人にとっては、非常に良い恋活アプリだということがわかりますね。
すれ違いが出会いのきっかけになるクロスミー
会員数 | 未公表 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~20代後半 |
料金 | 男性:月額4,200円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
クロスミーはサイバーエージェントグループである株式会社プレイモーションが運営する「すれ違い機能」で出会える新感覚の恋活アプリです。
「すれ違い機能」とは位置情報を利用して、自分とすれ違った人の中から相手を探すことが出来る機能です。
すれ違いマッチングを利用することで、今近くにいる人とすぐにマッチングできるので、マッチング後すぐに出会ってデートをすることも出来ます。
ただしこういったシステム上、ライトな出会いを求めているユーザーが多いので、真剣な恋愛を求めいる方にはあまり向いていません。
恋活の覇者
- 今すぐ出会いたい方におすすめ!
- すれ違い機能で偶然のような形で出会える
- 都会だと大量にすれ違い出来る
クロスミーの口コミ評判
クロスミーのデート明日に変わった。
交際費かさんでいられへん旨を伝える。御馳走してもらえる。ありがとうございます。
これ結構つかえると思った。
次に繋げたい人だけ割り勘— momo@恋活なう (@momo16551934) August 17, 2020
クロスミーとかポイボーイはヤリモクのイケメンが多いからなあ 個人的には好きだけど ティンダーペアーズは多分空気感が合わないしわたしの需要も低そうなのでやったことがない
— ウホ次郎 (@uhojiro) August 16, 2020
口コミを見る限り、やはりライトな層が非常に多い印象です。
イケメンは多いようですが、ヤリモクも多いとの事なので、とにかく安心した出会いを求める方には向いていないのかもしれません。
忙しい人でも1日5分から恋活できる人気アプリDine
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
料金 | 月額6,500円から |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
Dineはメッセージ無しでも出会える恋活アプリです。
Dineはデートありきでマッチングするのですぐに出会うことができ、デートするお店もDineがピックアップしているお店の中から選ぶことが出来ます。
長いことメッセージのやり取りをして相手を見極める必要がなく、いきなり合ってデートが出来るので非常に楽です。
料金は登録は無料ですが、マッチングするにはどちらかがゴールド会員でないとすることが出来ません。
無料で出会うのであればゴールド会員の方を探してマッチングするようにしましょう。
メッセージ無しで店の予約もDineがしてくれるので、仕事が忙しく年収の高い男性が多い印象です。
恋活の覇者
- デートありきのマッチングでメッセージ無しですぐに出会える
- 高級店でデートできる
- 年収が高い人が多い
Dineの口コミ評判
Dineは時代に合ったニーズを満たすよね。
こういうところが俺は好きだしめっちゃ愛用する理由。
「マッチ=デート」って捉えてもOKなくらい会える😌
ドタ対策もされてるし今ノリにのってるアプリやと思う!
おすすめ。 https://t.co/oa7OD00GaC
— 成瀬 @ プロネトナン師 (@_naruse48) July 8, 2020
すぐにマッチングしてデートをすることになったという口コミが多数でした。
またDineは今までのマッチングアプリとは一線を画しているので、口コミからも分かる通り、これから会員数も増えてきそうですね。
オリコン顧客満足度第1位 ゼクシィ縁結び
会員数 | 34万人 |
---|---|
年齢層 | 20代後半~ |
料金 | 月額2,400円から |
運営会社 | 株式会社リクルートゼクシィなび |
ゼクシィ縁結びはとにかく結婚に特化したマッチングアプリです。
無料で登録は出来ますが、基本的には女性も有料会員に登録して利用する形になっています。
女性でも月額料金はかかってしまいますが、ゼクシィ縁結びでは8割の人が6か月以内に相手を見つけることが出来ています。
付き合った後は結婚に繋がるケースが非常に多いので、結果としては他のアプリを使って結婚相手を探すよりは、早く安く済む可能性もあります。
他のマッチングアプリと比べても男性は非常に真面目な方が多く、安心して利用することが出来ます。
恋活の覇者
- 結婚に特化している
- 真面目で誠実な男性が多い
- 運営側でデートの日程や場所を設定してくれる
ゼクシィ縁結びの口コミ評判
この人真剣なのかな?って疑うのに疲れてゼクシィ縁結びやってたこともあるけど、ちゃんと真剣な分固すぎて「恋愛」というより「契約」感がすごくて辞めてしまった😟でも再検討🧐次のステージが差し迫ってるので😭
— 凛桜 (@riokon2020) August 28, 2020
ゼクシィ縁結びはゼクシィ=結婚💒と考えてる単純かつリクルートと縁があるそれなりのハイスペが来るから最高なのよ!
と会社の先輩に言われて始めました。実際そのとおりでした。— ひろろん@婚活アプリで1年以内に結婚した人 (@hirony_after) August 28, 2020
口コミからも結婚している人が非常に多い印象でした。
ただ真剣な人が多すぎて、恋愛のような雰囲気を感じられなかったと言う意見もありました。
恋愛という手順をしっかり踏んでから、結婚をしたい人は利用の仕方を考える必要がありそうですね。
美男美女に出会えるポイボーイ
会員数 | 130万人 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~20代後半 |
料金 | 男性:月額3,400円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社ダイバース |
ポイボーイはイケメンが多いと評判の恋活アプリです。
年齢層は20代がほとんどで、結婚には向いていませんが、ライトな出会いを求めている人におすすめです。
女性主導のマッチングアプリと謳っているだけあって、女性は完全無料で全ての機能を利用できます。
マッチング方法も独特で、表示される2人の男性から気になる法を選ぶだけで出会いに繋げることが出来ます。
こういったマッチング方法のため、男性は選ばれるだけの容姿を持ったイケメンばかりが登録しています。
ただし写真で選ぶシステムなので相手の性格や年収、身長、学歴などがおざなりになりやすいのでそこには注意しましょう。
恋活の覇者
- とにかく若くてイケメンが多い
- 気軽に利用できる
- 女性は完全無料
ポイボーイの口コミ評判
私が独断と偏見で選んだイケメンと出会えるアプリはtinderとポイボーイ です。
— ヨク (@yokunokuma) February 11, 2019
口コミから見てもとにかくイケメンが多いようです。
ただヤリモクが多いという意見も中には有ったのでそこには気を付けましょう。
完全審査制だから真剣に出会えるイヴイヴ
会員数 | 100万人 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~20代後半 |
料金 | 男性:月額3,500円から 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社Market Drive |
イヴイヴは株式会社Market Driveが運営する完全審査制の恋活アプリです。
恋活アプリの多くには、マルチ商法や宗教の勧誘、別サイトへの誘導を目的とした業者と言われる人たちが多く混入してきます。
イヴイヴではこういった業者を排除するために、入会審査が他の恋活アプリと比べてしっかりしています。
そのためマッチングアプリが初めての方でも安心して利用できます。
年齢層は20代が大多数で、入会審査がしっかりしているため男性も恋愛に前向きな男性が多数です。
恋活の覇者
- 業者が少ないから恋活アプリ初心者にもおすすめ!
- 恋愛に前向きな男性が多い
- 20代で真剣な交際がしたい方にもおすすめ!
イヴイヴの口コミ評判
イヴイヴはライトさがない。真面目にパートナーを探している方にはうってつけかも知れないが、私にはちょっと使いにくささえ感じた。Tinderのあのライトさが恋しく思ってしまっている。
— 💅 (@red_pedicure) February 22, 2018
~私的マッチングアプリの特徴~
🌟Tinder
やりもくほいほい
🌟タップル
やりもく
🌟イヴイヴ
真面目に恋人探し
🌟with
ど真面目に恋人探し— りぬたん。 (@CaMJggmcde1tGIe) October 22, 2019
イヴイヴは真面目な男性が多いとの口コミが多い印象でした。
ただ他のアプリと比べて審査が厳しいだけあって、会員数が少ないため出会いには少し時間がかかりやすいという意見もあるようです。
世界最大級ソーシャル系アプリTinder
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
料金 | 男女ともに無料 |
運営会社 | Match Group, Inc |
Tinderは男女ともに無料で利用できる恋活アプリで、マッチング市場世界最大手のMatch Groupが運営しています。
会員数は世界で5000万人以上いるのではないかと推測されています。
世界的に有名な恋活アプリなので、外国人も多く登録しており、外国人とマッチングすることも可能です。
ただ男性も無料で登録できるだけあって、ライトな出会いを求めている人が多く、ヤリモクの男性も非常に多いです。
結婚を考えて恋愛をしたいのであれば別の恋活アプリがおすすめです。
ただ会員数が多いので、とにかく出会いたい方にはうってつけの恋活アプリと言えます。
恋活の覇者
- 外国人とマッチングできる
- 男女ともに完全無料!課金なしでメッセージし放題
- マッチング市場世界最大手の会社が運営している
Tinderの口コミ評判
Tinderで会った人、みんなイケメンやったなあ。
そしてちゃんと選べてたからか、ほぼヤリモクじゃなかった。1人いたけど、、
やっぱりちゃんと選ぶの大事。。。— ちこ@婚活 (@choco01848103) August 27, 2020
ヤリモクが多いという口コミが多数ありましたが、中にはちゃんと選べばイケメンばかりでヤリモクには当たらないという意見もありました。
ただやはり真面目な恋愛がしたいのであれば他の恋活アプリにしたほうが良いのかもしれません。
ハイスペックな男女に出会える東カレデート
会員数 | 未公開 |
---|---|
年齢層 | 20代前半~40代後半 |
料金 | 月額6,500円から |
運営会社 | Tokyo Calender, Inc |
東カレデートは完全審査制の恋活アプリで、年収1,000万円超えの男性や容姿端麗な女性が集まります。
ハイスペックな男女が集まることで知られたマッチングアプリなので、アッパー層に評判になっています。
女性の年齢層は20代前半からだいたい30代前半で、男性の年齢層は30代前半から40代後半くらいの方がメインを占めています。
東カレデートに登録している30歳以上の男性で、年収1,000万円以上の方の割合は46%にも登り、年収証明書を提出済みの男性のうち3人に1人は年収2,000万円以上というデータも!
ハイスペックな男女に出会いたい方は必見の恋活アプリと言えるでしょう。
恋活の覇者
- とにかく高収入な男性と出会える
- 男女ともに審査制なので、変な人がいない!
- アッパー層向けのハイスペック専門恋活アプリ
東カレデートの口コミ評判
東カレデートやばくないか…イケメン高収入しかいなくないか…
— ぽて@婚活中 (@cn_un0) November 18, 2020
東カレデートは、イケメンでハイスペも多いが、ギラギラした人も多い。しかし、入会には顔審査もあり、ライバルも可愛くて若い女子が多いので、ややハードルは高い印象。
見極めができれば1番オススメなアプリ。— ももか 婚活中 (@momoca117) July 19, 2018
東カレデートにはイケメンかつ高収入な男性ばかり登録しているという口コミ評判がありました。
また、イケメンでハイスペックな男性も多い分、ギラギラした印象を受ける男性も多いようです。
なお、男性も女性も入会審査に通過する必要があるため、きれいな女性が多いとのこと。
しっかりした人なのか見極めることができれば、おすすめの恋活アプリという口コミ評判もありました。
恋活アプリで運命の相手と出会うための写真やプロフィール、メッセージのコツ
恋活女子
恋活の覇者
ここでは恋活アプリでの勝敗を左右する写真やプロフィール、メッセージの送り方などに関するポイントをお伝えしていきます。
プロフィール写真で印象がガラッと変わる!
恋活アプリに慣れていないと自分の顔写真を載せることに抵抗があるかもしれませんが、プロフィール写真が有るか無いかでマッチングできるかどうかは大きく変わります。
相手の立場になって考えてもらえば分かるかと思いますが、顔写真の載っていない男性といきなり会うとなると非常に不安ですよね?
男性も同じようにプロフィール写真が無い方には、見向きもしない可能性が非常に高いです。
出会うためには仕方ないと考えてプロフィール写真は載せるようにしましょう。
また多くの女性はプロフィール写真に力をいれて、良い男性とマッチングするように努力しています。
そのためただ適当に自分の顔写真を載せるだけだと、あまり良い印象を持ってもらえない可能性があります。
次の「相手に好印象を与える写真のポイント4選」を参考にして写真を載せましょう。
相手に好印象を与える写真のポイント4選
プロフィール写真は基本的にこの4つを押さえるようにしましょう。
- 笑顔
- 出来るだけ綺麗な背景
- 色合いが明るい
- 趣味をしている時の写真
明るめの観光地であれば、ほとんどこの条件を満たすので、旅行をしているときの写真があればそれが一番良いです。
友達と一緒に写ってしまっているのであればうまく切り取って使いましょう。
もしそういった写真が無いのであれば、プロのカメラマンに撮ってもらうという手もあります。
約2万円ほどで非常に美しい写真が撮れるのでおすすめです!
やってはいけない写真の撮り方
反対にやってはいけないプロフィール写真は、自撮りやプリクラなどの加工が多い写真です。
今は自撮りやプリクラは、加工がしやすく本当の顔が分かりずらいので男性からあまり良い印象を持ってもらえません。
たとえこれで出会うことが出来ても、男性から会った後に「写真と違う」という印象を与えてしまい、次に繋がらなくなる可能性が高まります。
どうしても写真が無いのであれば友達に撮って貰いましょう!
自撮りは最終手段と考えたほうがいいかも!」
恋活の覇者
恋活アプリで出会うためにプロフィールの書き方のコツを掴もう!
恋活アプリで出会うためには、きちんとプロフィールを作成することもポイントになります。
特にペアーズやwithなど真剣に恋活中のユーザーが集まるアプリほど、プロフィールを作り込んでいる人も、読み込んでいる人も多くなっていますよ!
そこで、恋活アプリ向けのプロフィールのコツを紹介していきます。
登録した理由や目的をプロフィールに記入する
プロフィールにマッチングアプリに登録した理由や目的を必ず記入しましょう。
真剣に恋活中の人が集まるアプリであればあるほど、同じ目的を持った異性には親近感を抱くはずです。
また、理由や目的が同じだということがわかれば、いいねをもらえる確率も上がります。
その結果、マッチング率が上がり、出会いの幅も広がっていくでしょう。
恋活女子
文章力が心配な人はプロフィールのテンプレートを参考にする
マッチングアプリによっては、プロフィールのテンプレートが用意されているものもあります。
自分ではどのように記入すれば良いのかわからなかったり、文章力が心配だったりする人は、用意されているテンプレートに沿ってプロフィールを作成するのも良いでしょう!
なお少しでも自分のカラーを出すためにも、絵文字などを入れて親しみやすさを演出してみてくださいね。
またマッチングアプリよっては、人気同性会員のプロフィールを閲覧できるものもあります。
人気会員になっている方は、自己アピールが上手なのでプロフィールを作成する際に参考にしてみましょう!
恋活の覇者
恋活アプリで出会えるプロフィールのテンプレート
ここでは、どんなプロフィールを作成するべきかわからない方に向けて、プロフィールのテンプレートを紹介していきます。
それぞれポイントも解説していくので、自分に当てはまるように書き換えて記入していただいても構いません!
①はじめまして(^^)
プロフィールを見てくださり、ありがとうございます。
②職場は男性ばかりで、なかなか出会いがないため始めました。
将来を見据えてお付き合いできる方に出会えれば嬉しいです♪
③仕事では複数のWebメディアの運営をしています。
1日中パソコンを見ていますが、もともと仕事には熱中する方なのでずっと仕事していても苦になりません!
もちろん真剣にお付き合いできる方が見つかれば、お相手の休みに合わせて一緒に出かけたり、時間を過ごせたりできればと思います(^ ^)
④趣味は旅行で、特に海外に行くのが好きです。
でもインドアな面もあり、映画鑑賞や料理を作ることなんかも好きです。
大学生の頃から一人暮らしなので、お酒に合うつまみを作るのが得意になりました。笑
料理を作ることが好きなので、ご飯作りなら任せてください!
⑤一緒にいて居心地の良い関係を作ることができたら嬉しいです(*^ω^*)
まずはマッチング後、メッセージを通してたくさんお話してお互いのことを知っていけたらと思います。
⑥ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
もしよかったらぜひお話しから始めましょう。
まずは、プロフィールを読んでくれたことに対するお礼を伝えます。(①)
恋活女子
続いて登録した理由や目的についても記入しましょう。(②)
男性も女性もどんな出会いを望んでいるのかは一番知りたいポイントです。
きちんと自分の言葉で説明できると良いですね!
恋活の覇者
どんな仕事についているのかも記入しましょう。(③)
詳しく記入できない場合は、概要だけ記入する程度でも問題ありません!
趣味や好きなこと、特技についても詳しく記入しましょう!(④)
そうすることで、どんな人物なのか知ってもらうことができるだけでなくマッチング後の話のネタにもなります。
理想とする関係についても記入することがポイントです。(⑤)
そうすることで、どんな恋愛観を持っているのか相手にアピールでき、安心感を与えられるでしょう。
最後に、プロフィールを読んでくれたお礼で締めくくりましょう!(⑥)
恋活アプリで運命の相手と出会う!メッセージのコツを解説
マッチングアプリでは、一度に複数人と同時進行でメッセージのやりとりをしている方がほとんどです。
特にいいねをたくさんもらっている女性は、受信するメッセージの数も多いため、やりとりを続けるにはちょっとしたコツが必要になってきます。
そこでここでは、恋活アプリでメッセージのやりとりを続けてデートに行くためのコツを紹介していきます。
男性の方は必見ですよ!
初回メッセージでお礼と気になった理由を伝える
マッチング後に初めて送るメッセージには必ず、お礼と気になった理由を記入します。
この際、相手にプロフィールをきちんと読んだ上でいいねしたということがわかるような文章を心がけましょう!
例えば趣味やライフスタイルが似ていたのであれば、下記のようなメッセージを送ってみると印象がアップするはずです。
〇〇さん、初めまして。
釣り好きというのと、休日などのライフスタイルが似ていたため気になっていいねさせていただきました!
どこかおすすめのスポットはありますか?
〇〇さんのことが気になるので、お話しできたら嬉しいです。
相手が返信しやすいように疑問系で返す
相手が返信しやすいように疑問系で返すのもポイントです。
何を返信するべきか迷ってしまうような文章を送っても、返信は期待できません…。
特に女性はたくさんの男性からメッセージをもらっている傾向にあるため、返信しやすい文章を心がけましょう!
恋活の覇者
どんな文章を送ったら良いのかわからない場合は、相手のプロフィールに記入されていることから気になることを質問してみるのもアリです。
いきなりタメ語で話しかけない
メッセージのやりとりを複数回続けただけで、いきなりタメ語になる方がいますが、あまりおすすめできません。
かといって堅苦しすぎるのも面白みに欠けるので、相手の温度感に合わせて返信するのが良いですね!
メッセージを返信する速度は相手に合わせる
メッセージの返信速度は相手に合わせるのが無難です。
あまりにも早く返信しすぎると、
と不信感を抱かせてしまいます。
またあまりにも返信が遅いと、
と、興味がないと判断されてしまいます。
なおメッセージが盛り上がってきたと感じたら、相手の返信速度に合わせず早めに返信するのもアリですよ!
1週間以上メッセージを続けてから昼間のデートに誘う
デートに誘うタイミングですが、だいたい1週間前後メッセージでやりとりが続いたらというのが目安になります。
マッチングアプリにはライバルも多いため、デートに誘うのが早すぎても遅すぎても恋のチャンスを逃してしまいます…。
なお最初のデートは真剣さをアピールするためにも昼間の時間帯で誘うことをおすすめします。
恋活女子
また昼間のデートであれば2時間程度でお開きになるため、物足りなさがあり2回目のデートにつながりやすくなります。
もしも仕事の都合などでどうしてもデートの時間帯が夜になってしまう場合は、1軒目で切り上げて早めの時間帯に解散しましょう!
終電間際の時間帯よりも早めに解散してくれる男性は、安心感がありますね。
出会いを増やすには複数の恋活アプリを使うのがおすすめ!
恋活女子
恋活の覇者
先ほど紹介した恋活アプリ12選を見て気づいた方も多いかと思いますが、ほとんどのアプリで女性は基本的な機能は無料で利用することが出来ます。
そのため複数の恋活アプリを使用して出会いを探すのも1つの手です。
複数使用するとメッセージのやり取りなどが少々面倒になりますが、出会える確率も格段に上がるので、メッセージをする時間に余裕があるのであれば、気になる恋活アプリは全て登録して出会える確立をあげていきましょう!
恋活アプリに潜むサクラや業者、既婚者の見分け方
恋活女子
恋活の覇者
恋活アプリにはどうしても業者や既婚者などが湧いてきてしまいます。
これらに惑わされると非常に面倒なので見分け方を覚えておきましょう。
そもそも恋活アプリにサクラは潜んでいるの?
実はサクラは今回紹介したような月額会員制の恋活アプリにはいません。
サクラというものはメッセージやプロフィールを閲覧するごとにポイントを消費するようなアプリに出てきます。
そういった恋活アプリを利用する場合はサクラを見分ける必要がありますが、見分け方は非常に簡単です。
- 顔写真がイケメンすぎる
- 返信が早い
- 年収や学歴、身長などがハイスペックすぎる
サクラはこういった特徴があります。
そこまで超ハイスペックな人は、基本的にマッチングアプリを利用することは無いと言うことを覚えておきましょう。
また何より、サクラがいるようなサイトには登録しないことをおすすめします。
出会いを探したい場合は今回紹介したような月額課金制の恋活アプリを利用しましょう。
恋活の覇者
恋活アプリに潜む業者の見分け方は?
男性の場合は特に、恋活アプリに潜む一般女性のふりをした業者の注意が必要です。
なおここでいう業者とは、ビジネスの勧誘や金銭目的で恋活アプリを利用している危険人物のことをいいます。
そんな業者の特徴は下記のとおりです。
- モデルや芸能人並みにきれいな見た目
- 他の女性が登録しないような露出度の高い写真を登録している
- 会話が噛み合わない
- 自分の話ばかりしてくる
- すぐに個人の連絡先を聞き出そうとしてくる
- 写真を1枚しか登録していない
- 急に他サイトへのリンクを送ってくる
- すぐに会おうとしてくる
- 会う約束をした後にお金を要求してくる
- 投資や副業、自由業などという言葉を出してくる
業者はメッセージでのやりとりを嫌い、すぐに会える人を探しています。
恋活の覇者
また登録している写真が芸能人並みにきれいなのに、1枚しか写真を登録していない場合も、業者の可能性があります。
恋活アプリに潜む既婚者の見分け方は?
会う段取りになった際に、自分の都合の良い日を押し付けてくる男性には注意しましょう。
まともな男性であれば、女性に都合の良い日をまず聞きます。
また、土日祝日に会えない、平日夜に電話で話せない男性は既婚者であったり彼女がいたりする可能性があります。
もしこういった事態になったらfacebookを聞いてみてください。
もしfacebookも拒否をしてきたら、既婚者か彼女がいる可能性が非常に高くなります。
恋活の覇者
恋活向けマッチングアプリに関するよくある質問4選
ここからは恋活アプリに関するよくある質問を見ていきましょう。
マッチングアプリはどれくらいの人が利用している?
恋活女子
恋活の覇者
マッチングアプリ を利用するのにかかる料金はどれくらい?
恋活女子
恋活の覇者
マッチングアプリと出会い系アプリの違いは何?
恋活女子
恋活の覇者
なお危険な出会い系アプリの特徴をまとめると、以下のことが言えます。
- 年齢確認がなく、誰でも簡単に登録できる
- 月額課金制ではなく、ポイント制を導入している
- プロフィールの閲覧やメッセージの送信など、何かとポイントを消費する
- 証明書の提出がそもそも必要ない
- インターネット異性紹介事業を提出していない
- 運営会社情報がはっきりと記載されていない
特にポイント制のアプリを見つけたら、それはマッチングアプリではなく出会い系アプリです。
なお出会い系アプリは、メッセージの送受信や、プロフィールの閲覧などいちいちポイントを消費しなくてはならないのも大きな特徴といえます。
年齢確認や証明書類の提出が不要のため、誰でも簡単に登録できてしまいます。
つまり、業者や既婚者などの要注意人物が紛れ込んでいることが多いため、危険です。
恋活の覇者
恋活女子
マッチングアプリで出会ってからデートするまでの流れとは?
恋活女子
多くのマッチングアプリでは、お互いにいいねすることでマッチングが成立し、メッセージに移行できるようになります。
この記事で説明したポイントを踏まえて、相手と距離を縮めていきましょう。
あとは待ち合わせ場所に時間通りに向かうだけです。
恋活向けおすすめマッチングアプリを使って、理想の相手と出会おう!
今回は恋活アプリについて紹介していきました。
繰り返しになりますが、今の時代ネットを介して恋人を探すことは何もおかしいことではありません。
恋活アプリは非常に安全性が高く、サポートもしっかりしているので安心して利用できます。
また女性は基本的な機能は無料で出来る場合がほとんどなので、気になるマッチングアプリは登録だけでもしておくと理想の相手と出会う確率が上がります。
恋活の覇者
- 自分の目的、年齢層に合わせてアプリを選ぶ
- 真面目な恋愛をしたいなら、ペアーズ、with、イヴイヴ
- ライトな恋愛をしたいなら、タップル、ポイボーイ、tinder
- すぐに会いたいなら、クロスミー、Dine
- 結婚を意識しているなら、Match、Omiai、ゼクシィ縁結び
- イケメンや美女、高収入なアッパー層と出会いたいなら、東カレデート
- プロフィール写真はこだわって選ぶ
- プロフィールに登録した理由と目的を記入する
- マッチングアプリは5人に1人は利用している