「物件を売却したい時に便利」とよく聞く、不動産一括査定サービス。
まとめて査定依頼できるイメージから、メリットしかなさそうですよね。
ですが調べて見ると、デメリットもいくつかある様子。
今回はそんな不動産一括査定サービスについて、メリットやデメリット・一括査定の流れなどをまとめてご紹介していきます!
この記事でわかること
- 不動産一括査定とは
- 不動産一括査定のメリットとデメリット
- 不動産一括査定の流れと仕組み
- 不動産一括査定サイトの比較ポイント
不動産一括査定とは?
何らかの事情や状況で所有している不動産を売却をしたい時、まず始めのステップとして「査定」があります。
最近ではその不動産の査定を、とても簡単にネット上で申請できるサービスがあるのです。
それを「不動産一括査定」サービスと呼びます。
不動産一括査定
不動産一括査定サービスを利用すれば、たった一回の情報入力で複数の不動産会社に、査定価格を出してもらえます。
不動産一括査定の4つのメリット
1査定価格を比較でき、相場が分かる
不動産を売却する時、不動産会社1社だけに査定をしてもらい、売却を決めるのは絶対にNG。
もしかしたら相場より低い価格を出される可能性もありますし、その査定価格より高額で売れる可能性もあります。
不動産査定は、必ず複数の不動産会社に依頼しましょう!
査定価格を比較し相場を知ることが、不動産を高く売るための一つのポイントです。
しかし不動産会社に1社ずつ赴き、その度に売りたい不動産の説明をするのは面倒ですよね。
そこで利用してほしいのが、不動産一括査定サービスです。
不動産一括査定サービスを利用すれば、一度で複数社からの査定価格を比較でき、相場も把握できますよ。
不動産一括査定を利用しないで相場も知れるの?
不動産の価格を査定する時、対象となるポイントは以下のように多岐に渡ります。
不動産の査定対象となるポイント
- 築年数
- 建物の材質
- どこの土地なのか
- 駅からの距離
- 周辺環境
査定価格は、対象の不動産における「本体」と「周辺」の状況によって決まるもの。
複数社からの査定があって初めて「物件の相場」が見えてきます。
なので素人が一括査定サービスを利用せずに相場を調べるのは、何件もの不動産会社巡りをしない限り、難しいでしょう。
2限界査定をしてくれる可能性大
一括査定に登録している不動産会社は、サイト上から査定申請が来た時点で「他の不動産会社にも同じ申請が行っている」ことを知っています。
そのため売れそうな物件や得意な物件に関しては、少しでも高い設定をして自社を仲介業者として取り入れてもらうため、ギリギリ限界の査定金額を表示してくれるでしょう。
訪問して不動産業者に査定巡りをするより、駆け引きをする手間もなくなり、スムーズな手続きが期待できます。
3悪質仲介業者を見分け、相性の良い不動産会社が見つかる
不動産一括査定サービスを利用すれば、相場より低く売ろうとする悪質業者を見分けることも可能。
それに一括査定に登録している不動産会社は、ネット上での口コミに高い意識を持っています。
万が一ずれた査定結果を出した場合、悪評が立ち会社にとっても不利益になりますよね。
なので殆どの不動産会社が、適正価格で案内をしてくれるでしょう。
また、あなたと相性が良い不動産会社や営業マンは、売りたい不動産はもちろん、あなた個人の性格によっても異なってきます。
例えば、
- 中古マンション売却が得意なA社
- 〇〇線沿いの不動産に強いB社
- 郊外の土地売却なら実績があるC社
など、不動産会社の特徴や売却プランも多種多様。
そして好みの営業マンのスタイルも、個人によって違ってきます。
不動産一括査定サービスでは、
- 売りたい物件に対応した不動産会社を簡単に探せる
- 複数の不動産会社とやり取りをすることで、査定価格だけでなく不動産会社も比較できる
- 実際の契約前に相性が良い仲介業者を見つけられる
と細かなメリットも沢山あるのです。
不動産仲介業者とは
不動産会社選びを査定価格だけで決めない方がいい理由
不動産一括査定サービスを利用してみたら、中には「他社と比べてかなり高く売ってくれる」不動産会社が出てくるかもれません。
ですが「査定価格が高いから」という理由だけで、判断するのは危険。
査定価格はあくまでも、予想する売却価格。
不動産一括査定サービスでは、相場価格を知ることを優先しましょう。
4不動産会社選びを効率よく最短で&スピーディーに売却
査定をしてもらうためにいくつもの不動産業者を一軒一軒巡るのは、かなりの時間と労力を使うことになります。
対面での安心感はあるかもしれませんが、数分で全国各地の不動産会社に査定依頼できる一括査定と比較すると、効率的にもったいないです。
それに、あくまでも「査定」だけのお話です。
契約をする訳ではないのですから、時間と手間を省いてくれる一括査定サービスを活用して、効率的で有意義な時間の使い方をする方が賢明でしょう。
また効率面で考えると、
自分が売りたい不動産の売却が得意な不動産会社を選ぶ = 不動産を気持ち良くスピーディに売却する
ことにも繋がります。
適当な不動産会社を選び、もし同社が自分が持つ不動産の売却を得意としない場合、実際に売れるまでかなり時間がかかったというケースも珍しくありません。
不動産会社の当たりはずれによっては、半年から1年以上売れ残ってしまう可能性もあります。
【査定前に必読】不動産一括査定のデメリット
ここまで読んで、
と思った人は多くいらっしゃると思いますが、不動産一括査定は多数のメリットがある反面、少なからずデメリットもあります。
ここからは便利な不動産一括査定サービスに潜む、2つのデメリットをご紹介します。
1しつこい勧誘電話がかかってくる可能性あり
不動産会社にとって不動産一括査定サービスの利用者とは、「現在売却したい不動産を持っている」絶好のお客さんです。
あなたが持っている不動産の価値が高ければ高いほど、不動産会社はあなたと契約を取ろうととしつこく勧誘してくる可能性があります。
営業の話を聞くのも大事?
ですがもし本気で不動産売却を考えているなら、一度よく営業電話を聞いてみて下さい。
また物件をすぐ売りたい場合は、「営業してもらった方が早くて簡単」というメリットもありますね。
不動産会社からの勧誘を避ける方法
しかし不動産会社からの勧誘や営業連絡がどうしても嫌な場合、不動産一括査定の査定方法を「机上査定(簡易査定)」にしましょう。
一括査定方法は2種類あり、
- 不動産会社が実際に物件を見て査定する「訪問査定」
- 過去のデータから大まかな金額を出す「机上査定」
に分かれます。なので、
という方は机上査定向け。
机上査定なら営業マンと直接話すこともなく、メールだけのやり取りで済むケースが多いです。
その他、一括査定を申し込む時に備考欄に、営業電話は控えてもらいたい旨を書くのも効果的でしょう。
2一括査定サイトと提携していない不動産会社もある
先述した通り、不動産一括査定サイトはネット上に沢山あります。
サイトによって登録している不動産会社数は異なり、世の中には当然、一括査定サイトと提携していない不動産会社も存在するのです。
不動産一括査定サイト | 提携会社数 |
HOME4U(ホームフォーユー) | 約1,300社 |
イエウール | 1,800社以上 |
スマイティ | 約1,000社 |
すまいValue(バリュー) | 6社 |
おうちダイレクト | 9社 |
特に郊外にある地域密着型の不動産会社は、一括査定サイトと提携していない可能性が高め。
田舎の物件を売る時などは、一括査定サイトだけを頼るのではなく、その物件がある周辺の不動産会社にも実際に足を運んでみましょう。
1分で完了!不動産一括査定の流れ
不動産の一括査定は、早ければ1分で終わってしまう簡単な作業です。
ネット環境がある場所ならどこでもその場で、査定申請ができます。
- 不動産情報(住所や物件の種類・間取りなど)を入力
- 個人情報を入力
- 査定依頼したい不動産会社を選択
- 査定結果が届く
査定結果については、中にはすぐにメールで知らせてくれるサイトも。
また遅くても、翌営業日までには結果が届きます。
不動産一括査定サービスが無料な仕組みとは?
不動産一括査定サービスは無料で利用ができます。
答えは、不動産一括査定サイト側は、提携している不動産会社に顧客情報を渡すことで紹介料を得ているから。
またもし物件が売買された場合、不動産仲介業者は仲介手数料を受け取ることになっています。
不動産一括査定サイトを比較する時のポイント3つ
不動産一括査定サイトを選ぶ時は、
- 対象エリア
- 提携不動産会社数
- 同時査定依頼数
の3点をチェックするのがおすすめです。
特に地方や郊外に住んでいる方にとっては、「対象エリア」と「提携不動産会社数」は重要。
大手不動産会社でも地方の不動産には対応していないことがあるため、なるべく提携している不動産会社が多い一括査定サイトを選びましょう。
その他、査定できる不動産の種類にも注目するとなお良いです。
見分けるポイントは、査定依頼をするときに細かく不動産の種類を選べるのか。
例えばマンションの査定依頼をするとき、分譲なのか一棟なのかと細かく選択できるサイトの方が、運営側が不動産についてしっかりと知識がある可能性が高く、信頼度も高いです。
ネット上の口コミなどの評判をチェックするという手もありますが、そういった情報は全てが信用できるものではないので、参考程度にするのがオススメです。
まとめ
いかがでしたか。
今回は不動産の一括査定サービスについて、メリット・デメリットも踏まえてご紹介しました。
この記事のまとめ
- 不動産一括査定サービスはネット上で無料で利用可能
- 一度の査定申請で複数の不動産会社が査定価格を出してくれる
- しかし中には、不動産一括査定サイトと提携していない業者もあり
- 物件の相場価格を手軽に知りたい人にオススメ
不動産売却において相場価格を把握することは、とても重要なポイントです。
スムーズに物件を売却をするためにも、まずは一度、一括査定サービスを利用してみてはどうでしょうか。