本サイトにはプロモーション広告を含みます。

不動産一括査定サイトおすすめランキング10選|本当に評判の良いサービスを分析・徹底比較【2021年1月最新】

不動産一括査定サイト_おすすめ_サムネイル

不動産一括査定サイトって信用できる?
おすすめの不動産一括サイトは?
不動産一括査定サイトの使い方は?
不動産一括査定サイトを使って高く売るコツは?

不動産一括査定サイトは、複数の不動産会社に一括で査定価格を出してもらえる、便利なサービスです。

手持ちの不動産を査定や売却に出そうと考えた時、地元の小さな不動産会社から大手の不動産会社まで、1件ずつ査定依頼を出すのは時間がかかります。

そこで不動産一括査定サイトを使えば、その手間を省くことができます。

しかし各不動産一括査定サイトによって、提携している会社やその数、また売却を得意とする不動産の種類は様々です。

本記事では、口コミや評判を徹底分析・比較した上で、あなたにおすすめの不動産一括査定サイト10社を紹介していきます。

また、不動産一括査定サイトのメリット・デメリット利用時の注意点対策方法、さらに不動産一括査定サイトで失敗しないための方法についても解説しています。

さらに、不動産一括査定サイトのおすすめの組み合わせ活用術も、場合別にご紹介しています。

この記事でわかること
  • おすすめの不動産一括査定サイトはどれ?
  • 不動産一括査定サイトのメリット・デメリット
  • 不動産一括査定サイトの評判・口コミ
  • 信用できる不動産一括査定サイトの選び方
  • 不動産一括査定サイトの利用時の注意点・対策方法
  • 不動産一括査定サイトを使って不動産を高く売るコツ

ぜひ、最後まで読んでいただきたいのですが、実際のところ不動産一括査定サイトを利用するなら、業界で一番人気のある「イエウール」がおすすめです。

イエウールは、全国1600社以上の不動産会社に対応しており、累計利用者数は1000万人越えで、業界No1!

ネット上で査定依頼ができ、全て完全無料で行えます。

最大で6社と売却価格を比較して、一番納得できる価値を選択できるので安心して使うことができるのも魅力です。

>>>イエウールで無料査定してみる

※1 本記事は(イエウール/ヌリカエ)の運営元である株式会社Speeeの委託を受けて作成しております

おすすめ不動産一括査定サイトランキング!

不動産一括査定サイト_おすすめ_ランキングそれでは、ここからマネーR編集部のおすすめ不動産一括査定サイトのランキングTOP10をご紹介していきます。

一括査定サイトおすすめランキング第1位:イエウール

イエウール_ロゴ

第1位は、提携不動産会社数が多いことで有名なイエウールです。

査定対応不動産 マンション(分譲・一棟)、一戸建て、土地、ビル一棟、アパート一棟、区分マンション(収益)、区分所有ビル(ビル一室)、店舗・工場・倉庫、農地、その他
運営会社 株式会社Speee
提携不動産会社数 1,800社以上
対象エリア 全国
主な提携不動産会社名 大京穴吹不動産、三交不動産、三井住友トラスト不動産、みずほ不動産販売、日本住宅流通株式会社など
同時依頼可能数 6社
サービス開始時期 2014年1月
こんな人にオススメ 地方物件の売却を考えている方

この表は横にスクロールできます

【イエウールの特徴】利用者数&提携不動産会社数がナンバーワン!

イエウール_利用者数ナンバーワン

『イエウール』の特徴は、なんと言ってもその提携不動産会社数の多さです。

大手不動産会社だけでなく、地域密着型の優良不動産会社とも提携しており、北は北海道から南は沖縄まで、全国各地にある1,800社以上の不動産会社と提携しています。

そのため利用者数は1,000万人と、利用者の多さも業界トップクラスです。

『イエウール』がサービスを開始したのは2014年〜と他サイトと比べると遅めですが、ここ数年でこれほど多くの不動産会社と提携し利用者を得ているという点は、高く評価できますよね。

地方に住んでいて、不動産売却を検討している方には特にオススメしたい不動産一括査定サイトです。

【イエウールの評判】悪徳企業を排除するお客さん想いの一括査定サイト

イエウール_悪徳業者は徹底排除

イエウール』の凄さは、提携不動産会社数だけではありません。

『イエウール』は実際に利用した方からの評判が非常に良く、ネット上の口コミも良いコメントばかりです。

このような、良い口コミや噂から、更に利用者が増えているんでしょうね。

『イエウール』がそんなにも高い評価を得ている理由は、彼らが行う「悪徳企業は排除」のシステムにあると思います。

『イエウール』は1,800社以上の不動産会社と提携していますが、利用者からクレームが多い不動産会社との契約は解除し、常に”優良な不動産会社のみ提携している”状態を保っているのです。

まさに『イエウール』が提携している不動産会社は、厳選した1,800社なんですね!

また定期的にお客様アンケートも行い、サイトの改善に努めています。

イエウールの利用者の口コミ

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

今回イエウールを利用して良かったなと思った点は、友人から聞いた悪評な不動産業者を査定申し込みする時点で排除できたこと
複数ある不動産会社の中から、自分で査定依頼する会社を選べるのは大きな利点だと感じました。
(40代/女性)
持ち家を売却したく、査定して頂くためにイエウールを利用しました。これまで不動産の査定とは何だか難しいイメージを持っていたのですが、イエウールは入力情報もシンプルで簡単。他サイトと比べて明らかに提携不動産会社が多いのも、有り難かったです。対応も素早く丁寧で、とてもオススメできます。(30代/男性)

イエウールのメリット・デメリット

メリット デメリット
全国1600社以上の不動産会社が提携
地方の物件も査定依頼可能
大手3社には査定依頼できない
イエウールの評判をまとめると
  • 利用者数&提携者数No.1
  • 評判の悪い不動産業者が徹底排除されている
  • 査定依頼はスマホ一つで簡単!
  • 地方の物件も査定依頼可能
イエウール(家を売る)

>>>イエウールで査定依頼!<<<

イエウール
公式サイトはこちら

イエウールの実態・評判は、以下の記事にまとめてありますので、ぜひご参考にしてください!

イエウール_サムネイル イエウールの評判って本当はどう?ネット上の口コミから分かった実態を徹底解説

一括査定サイトおすすめランキング第2位:すまいValue

 

第2位は、大手不動産会社が共同運営するすまいValueです。

査定対応不動産 マンション(分譲・一棟)、一戸建て、土地、ビル一棟、アパート一棟、その他(投資物件など)
運営会社 大手不動産会社6社の共同運営
提携不動産会社数 6社
対象エリア 全国875店舗(2023年4月10日時点)
主な提携不動産会社名 住友不動産販売、小田急不動産、東急リバブル、野村の仲介+(PLUS)、三井のリハウス、三菱地所ハウスネット
同時依頼可能数 最大6社
サービス開始時期 2016年10月
こんな人にオススメ 安心の大手会社に査定依頼したい方・都市部の不動産売却を検討している方・査定から売却まで手厚いサポートを受けたい方

この表は横にスクロールできます

すまいValue_超大手6社に一括査定

すまいValue』は、不動産業界を率いる大手6社の不動産会社が運営する「不動産一括査定サイト」です。

そのため提携している不動産会社も、運営会社である6社しかありません。

しかしこの6社というのは、それぞれ高い功績を持つ大手不動産会社たちです。

首都圏で過去3年間に不動産を売却された方454名を対象に調査したところ、67%(303名)の方が全国の不動産会社約12万社のうち、私たち6社のいずれかに売却の相談をした。

中でも、「三井のリハウス」「東急リバブル」「住友不動産販売」は、業界内の売上高ランキングトップ3の超大手不動産会社であり、この3社を含む6社に一括で査定依頼できるのは『すまいValue』だけなんです!

1年間のうち『すまいValue』を運営する6社の不動産会社に、不動産の購入相談をするお客さんの数は、36万組以上です。

また、年間成約件数11万件以上(2022年度6社合計)です。

『すまいValue』の特徴の一つは、誰もが知っている実績ある不動産会社が運営しているという安心感です。

そのためお客さんの満足度も抜群に高く、実際に6社のどれかを利用して不動産を売却したお客さんのうち95.5%が、

「安心感がある」

と回答しています。

『すまいValue』を運営する不動産会社は、それぞれが全国各地に店舗を持っており、合計で全国に875店舗(2023年4月10日時点)あります。

全国規模で集めた豊富な情報力で、その地域に合わせた不動産売却をサポートしてくれますよ!

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

今回マンション売却のためにすまいValueで一括査定をし、その中から不動産会社を選びました。
結果、自分の希望額で売り出すことが出来たのでかなりスムーズに物事が進んだと思います。やはり大手企業はさすがですね!
40代/女性

サービス・対応全て満点

初めての不動産売却だったが、分からないことだらけの私に一から丁寧に説明してくれた。
売却については「あと2ヶ月待てばさらに高く売れますよ」とアドバイスしてくれ、それに従ったらかなり高額で売ることに成功。終始満足のいくサービスだった。
50代/男性
メリット デメリット
大手不動産6社に査定依頼できる
都市部の不動産売却に強い
査定から売却後までのサポートが充実
田舎など一部の地域には対応していない
大手不動産会社なので、値引きには応じてくれない
すまいValueの評判
  • 大手不動産会社ならではのスピード感で売却に成功
  • 終始満足のいくサービスを提供してくれた
  • 都市部やその近郊の不動産売却に強い

>>>すまいValueで査定依頼!<<<

すまいValue
公式サイトはこちら

すまいValueの評判・実態については、以下の記事で詳しくご説明しています。

すまいValue_サムネイル すまいValueの評判は?口コミからわかった特徴やメリット・デメリットまで徹底解説

一括査定サイトおすすめランキング第3位:マンション.navi(マンションナビ )

マンションナビ

査定対応不動産 分譲マンション
運営会社 マンションリサーチ株式会社
提携不動産会社数 900社以上
対象エリア 全国
主な提携不動産会社 三菱UFJ不動産販売、みずほ不動産販売、センチュリー21グループ、大京グループ、大成有楽不動産販売グループ、近鉄不動産、日本住宅流通、ポラスグループ、中央住宅、朝日住宅
同時依頼可能数 9社(売買6社+賃貸3社)
サービス開始時期 2011年8月
こんな人におすすめ できるだけ高い値段でマンション売却したい方・売却と賃貸を比較検討したい方

3位に選ばれたのは、マンションリサーチ株式会社が運営する「マンションナビ」です。

【特徴】「仲介」「買取」「賃料査定」が可能!

マンションナビ_特徴マンションナビは、分譲マンションの査定に特化したサイトとなっています。

同じマンション査定に特化したサイトとしては、などもありますが、マンションナビの最大の特徴は「仲介」「買取」「賃料査定」の、3つ方法の検証ができること。

通常、賃貸の場合には賃貸専門、売却・買取なら買取専門の業者に依頼をしなければいけませんが、マンションナビなら手間を省いて一括で査定依頼が可能です。

また、運営会社のマンションリサーチ株式会社は、不動産業者へのコンサルティング業務なども行っている企業であるため、不動産業界で働いていた方が多く在籍しています。

そのため、専門性の高い情報を発信していることでも評判です。

【評判】中古分譲マンション売却に特化!マンション情報がかなり豊富

マンションナビ_評判中古分譲マンション売却に特化している一括査定サイトの中でも、マンションナビ情報の豊富さにかなりの高評価を得ています。

また、マンションナビではマンション名をいれただけで査定相場がわかるため楽チンという意見も多く見受けられます。

Googleマップから地域のマンション相場が調べられるのも嬉しいポイントです。

さらに無料のメンバー登録をするとマンションの階数や方角といった細かい項目に入力することが可能なため、より詳しい物件情報を知ることが可能になります。

利用者の口コミ

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

マンション売却の得意な不動産会社と多数提携を結んでいると聞き、他の査定サイトより高く売れる会社とマッチングできるかも、と思い利用しました。他サイトとは異なり、賃料の査定も同時にできたのも非常に助かりました。賃貸としての運用も視野に入れて検討していこうとおもいます。(30代/男性)
マンション名とほんの数項目の情報入力の後、複数の不動産会社が見つかったため、非常に簡単で便利でした。また、マンション売却に特化している会社のためか、最初査定してもらった会社より数十万ほど上の査定額を得ることができたのも良かったです。(40代/女性)

マンション.navi(マンションナビ )のメリット・デメリット

メリット デメリット
売却6社+賃貸3社の合計9社に査定依頼できる
査定しなくてもおおよその相場がわかるサービスがある(マンション名でらくらく検索)
マンション売却に特化しているため、高く売却することができる
マンション以外の物件の査定ができない
マンションナビの評判をまとめると
  • マンション名・住所だけでおおよその相場が分かる
  • 仲介」「買取」「賃料査定」の3つの査定ができる
  • マンション売却に特化しているので高額で売れる

マンションナビ

>>>マンションナビで査定してみる!<<<

マンションナビ
公式サイトはこちら

マンションナビについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をごらんくださいね。

マンションナビ_口コミ・評判 マンションナビは本当に信憑性あるの? 評判や口コミ、使い方を徹底解説! [se-mansion]

一括査定サイトおすすめランキング第4位:リビンマッチ

リビンマッチ_ロゴ

次にご紹介するのは、ベンチャー企業が運営する『リビンマッチ』です。

査定対応不動産 マンション(分譲・一棟)、一戸建て、土地、ビル一棟、アパート一棟、投資マンション(1R・1K)、区分所有ビル(ビル1室)、店舗・工場・倉庫、農地、その他
運営会社 リビン・テクノロジーズ株式会社
提携不動産会社数 1,400社以上
対象エリア 全国
主な提携不動産会社名 日本住宅流通株式会社、オークラヤ住宅、東北ミサワホーム、近鉄不動産、住友林業ホームサービスなど
同時依頼可能数 6社
サービス開始時期 2006年
こんな人におすすめ マンション・戸建て以外の不動産売却を考えている方(工場、倉庫、農地など)・買取や賃貸の一括査定も依頼したい方

この表は横にスクロールできます

【特徴】査定できる不動産の種類が多い!

リビンマッチ_査定可能な不動産の種類が多い

まず『リビンマッチ』の特徴として挙げられるのが、査定可能な不動産の種類が多いことです。

リビンマッチ』は一般的にどの一括査定サイトでも査定できる居住用物件だけでなく、投資用物件・法人向け物件そして、工場や倉庫・農地にも対応しています。

また提携する不動産会社も1,400社以上と、他サイトと比べても多めですね。

そのほか他サイトと比較すると、『リビンマッチ』には売却するか賃貸にするのか迷っている方に向けてのサービスもあり、賃貸査定も同時に行えるようです。

さらには、買取りの一括査定も行っており、提携先の不動産会社が直接買い取ってくれることも可能です。

【評判】不動産会社情報が分かりづらい?運営会社が上場していない不安も

リビンマッチ_ベンチャー企業が運営

リビンマッチ』の運営会社「リビン・テクノロジーズ株式会社」は非上場のベンチャー企業です。

そのため、安全性や信頼感の面で考えると、大手企業が運営する他サイトより『リビンマッチ』は劣るかもしれません。

また『リビンマッチ』で一括査定をした場合、あなたにオススメな不動産仲介会社の候補を提案してくれますが、各社の細かい情報までは提示してくれません。

そのため、複数社の細かい情報を他サイトで一々確認しなければならない手間が、『リビンマッチ』のデメリットだと捉える方もいるでしょう。

しかし一括査定は自分で不動産会社を探すよりもかなり効率的なので、特殊な不動産を査定したいとき『リビンマッチ』は役に立つかと思います。

利用者の口コミ

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

リビンマッチでマンションの一括査定をしてから、1ヶ月以内に売ることができました。
早く売れたのは、担当してくれた方の迅速な対応があったからだと思います。買主への鍵の受け渡しなどの細かい作業も快く引き受けてくれました。
40代/男性
仕事が忙しく不動産会社を回る時間が取れなかったため、口コミの評判が良いリビンマッチさんにお願いしました。
結果、期待よりも高値で売却でき満足です。不動産会社選びも、1,400社の中から自分が売りたい物件にピッタリの不動産会社を選べたと思います。
30代/女性

リビンマッチのメリット・デメリット

メリット デメリット
買取・賃貸の一括査定も依頼できる
対応している不動産の種類が豊富
査定依頼できないエリアもある
リビンマッチの評判をまとめると
  • マンション・戸建て以外(工場、倉庫、農地など)の不動産売却ができる
  • 対応が迅速で助かる
  • 最適な不動産会社が見つかる
  • 買取賃貸の一括査定もできる

>>>リビンマッチマッチで査定依頼!<<<

リビンマッチマッチ
公式サイトはこちら

リビンマッチの実態・評判は、以下の記事にまとめてありますので、ぜひご参考にしてください!

リビンマッチ_サムネイル リビンマッチ(不動産一括査定サイト)とは?口コミ・評判や売却値はどう?

一括査定サイトおすすめランキング第5位:Smoola(スモーラ)

スモーラ

第5位にランクインしたのは、最大9社に同時査定できるSmoola(スモーラ)です。

査定対応不動産 マンション、一戸建て、土地
運営会社 マンションリサーチ株式会社
提携不動産会社数 2500店舗
対象エリア 全国
主な提携不動産会社名 三菱UFJ不動産販売、センチュリー21、みずほ不動産販売、ピタットハウス、近鉄不動産など
同時依頼可能数 最大9社
サービス開始時期 2016年3月
こんな人におすすめ 売却か賃貸のどちらも検討している方・マンションを高く売却したい方・戸建てや土地の無料査定をさっと終わらせたい方

この表は横にスクロールできます

スモーラ_登録会社と提案数が業界最大

Smoola(スモーラ)』の運営会社は、マンション売却サイトの中では人気も知名度もトップクラスな「マンションナビ」を運営する、マンションリサーチ株式会社。

Smoola(スモーラ)ではマンション以外に、戸建てと土地の無料一括査定がたったの45秒でできます。

なおSmoola(スモーラ)が提携している不動産会社数は、全国各地にある900社(2,500店舗)。

同時に査定を依頼できるのは最大9社、しかも賃貸運用の提案も最大3社から受けられます。

この登録会社数と提案数は業界最大級であり、2,500店舗の中から最大9社に査定依頼できるのは『Smoola(スモーラ)』だけです!

また、査定は部屋単位で依頼可能となっています。

スモーラ_マンション売却に強い

先述したように、マンションリサーチを運営会社とするSmoola(スモーラ)では、マンションの地域別相場価格データを見ることができます。

相場価格は、全国各地の約800万件の不動産売買データを基に算出され、市町村区・丁目・番地単位だけでなくマンション名からでも把握可能

まさにマンションナビのノウハウが生かされたサイトなんですね。

査定や相場価格データの対応エリアも、首都圏のみならず全国に対応しています。

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

登録店舗数が業界最大級ということで、より多くの不動産会社から選びたかった私はこちらを利用しました。査定は時間がかかるイメージだったのですが。ネットに疎い私でも1分ほどで申し込みができて、簡単でした。
50代/男性
土地売却をしようと考えていて、一括査定サイトをいくつか使用した内の1つがスモーラでした。スモーラは最大9社に査定依頼できると謳っていますが、これは私の物件には当てはまらず…。結果、他サイトの方が多くの会社を提案してくれました。
30代/女性
メリット デメリット
売却・賃貸の両方で査定依頼できる
不動産会社を選んで査定依頼ができる
査定後のお断りは自分でしなければならない
Smoolaの評判をまとめると
  • 45秒のスピーディーな無料査定(戸建て・土地)
  • どちらかと言うとマンション売却向き
  • 売却・賃貸どちらにも対応

>>>Smoolaで査定依頼!<<<

Smoola
公式サイトはこちら

Smoolaの実態・評判は、以下の記事にまとめてありますので、ぜひご参考にしてください!

Smoola_サムネイル Smoola(スモーラ)の口コミと評判|不動産・マンションの売却事例を解説! [se-mansion]

一括査定サイトおすすめランキング第6位:イエイ

イエイ_ロゴ

第6位は、利用者数400万人を突破したイエイです。

査定対応不動産 分譲マンション、一戸建て、土地、ビル一室、マンション・アパート・ビル一棟、工場・倉庫、店舗・事務所、農地・畑・田んぼ、山林、その他
運営会社 セカイエ株式会社
提携不動産会社数 1,700社以上
対象エリア 全国
主な提携不動産会社名 京王不動産、朝日住宅、センチュリー21、藤和ハウス、東京建物不動産販売、相鉄不動産販売など
同時依頼可能数 最大6社
サービス開始時期 2008年4月
こんな人におすすめ 地方の不動産売却を考えている方・査定依頼後のお断りまでお任せしたい方・サポートが充実したサイトを利用したい方

この表は横にスクロールできます

イエイ_悪徳業者を排除できる

不動産売却をする際には、かなりの高確率で悪徳業者にしつこい連絡を受けます。

しかし、信頼性の高い不動産一括査定サイトを利用することで、囲い込みなどの違法行為を行う悪徳業者への接触の確率を下げることができます

囲い込みとは、下記のことを言います。

上の図のように、不動産会社などの仲介人が仲介手数料を儲けるための、意図的な情報の独占のことです。

これによって発生する売主と買主のデメリットは、仲介手数料をぼったくられる事です。

正規の仲介手数料で取引をするためにも、イエイのように安心できる不動産一括査定サイトを利用することをおすすめします。

イエイ_大手の不動産会社に強い

イエイは簡単に手続きが終わると評判の不動産一括査定サイトです。

しかし、大手不動産会社しか出てこないとの声もあります。

これは、中小企業にも査定をお願いしたい方にはマイナスの意見ですね。

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

イエイの一括査定を利用してスマートフォンから簡単に数社からの査定をみることができました。
その中で査定額が一番高い不動産会社に売却をお願いして希望していた以上の金額で売却することができました
いくつかの他の一括査定サイトと比較検討しましたが、大手のみの数社よりも地域に密着している会社に査定と売却相談をできたのがよかったと思います。
とりあえず査定をしてみようと利用しましたがネットから簡単に依頼できていくつかの査定を見比べられたので売ることに決めました。そこからはスムーズに進んで不動産を売る経験は初めてでしたが満足しています。
メリット デメリット
査定依頼可能な不動産の種類が豊富
スマホ1台で簡単に査定可能
お断り代行サービスがある
売却する際のサポートがかなり充実している無料個別相談デスクなど
不動産会社と比べると、知識やノウハウは少ない(ただし、無料個別相談デスクで専門家に売却に関する相談は可能)
イエイの評判をまとめると
  • スマホから簡単に査定依頼ができた
  • 地域に密着した地元の不動産会社を選べる
  • お断り代行サービスがある
  • 初めての不動産売却でも安心できる

>>>イエイで査定依頼!<<<

イエイ
公式サイトはこちら

イエイの評判・実態について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

イエイ_評判_サムネイル イエイの評判は最悪なのか?口コミや他サイトとの違いからわかった本当の実態を解説!

一括査定サイトおすすめランキング第7位:HOME4U(ホームフォーユー)

HOME4U_ロゴ

不動産一括査定サイトランキング第6位は、国内で一番最初に不動産一括査定サービスを始めたHOME4U(ホームフォーユー)です。

査定対応不動産 マンション(一室・一棟)、一戸建て、土地、ビル(一室・一棟)、アパート一棟、店舗・事務所・倉庫、その他
運営会社 株式会社NTTデータ スマートソーシング
提携不動産会社数 約1,300社
対象エリア 全国
主な提携不動産会社名 東京建物不動産販売、野村の仲介+(PLUS)、住友林業ホームサービス、三井住友トラスト不動産など
同時依頼可能数 6社
サービス開始時期 2001年
こんな人にオススメ 老舗の安心のあるサイトを利用したい方・パソコン操作が苦手な方(電話で査定依頼可能)・信頼できる不動産会社に売却したい方

この表は横にスクロールできます

HOME4U_NTTグループが運営する大手サイト

先述した通りHOME4U』は、日本で初めて不動産一括査定サービスを始めた国内最大級&業界最長の不動産情報サイトです。

サービス開始は2001年〜と、すまいValueと比較すると15年も前から始めているんですね。

そのためこれまでに培ったノウハウは19年間分、他サイトと比べてもその実績の豊富さは一目瞭然です。

ちなみにサイトは、大手NTTデータグループが運営しています。

なので個人情報の管理もばっちりです。公式サイトでも、

官公庁や銀行などの日本最高クラスのセキュリティで培った安全なシステムで、あなたの個人情報を確実に保護します

と高い安全性を謳っています。

HOME4U_いろいろな不動産会社と提携している

HOME4U(ホームフォーユー)』は、約1,300社の不動産会社と提携しています。

もちろんこの約1,300社も『HOME4U』が培ったノウハウを生かし厳選した、優秀な不動産会社たちです。

なので、大手の不動産会社だけ集めて地域の不動産売却には弱い…

なんてことはなく、大手の不動産会社はもちろん地域密着型の中小企業まで、お客さんに最適な不動産会社が見つかるよう、様々な得意分野を持った不動産会社が集まっています。

現に『HOME4U』のこれまでの売却査定数は、35万件です(2018年11月時点)。

個人情報をしっかりと管理しながら約1,300社の中から選りすぐりの6社を選んでくれるという点が、不動産売却の初心者にも支持を集めています。

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

土地を売りたかったのですが近所の不動産会社では良い返事が頂けず、悩んでいる時に唯一私が知っていたHOME4Uさんを利用しました。
一括査定を依頼したところ、思いの外多くの仲介会社候補が見つかり、大変助かりました。
30代/女性
急な引っ越しが決まりマンション売却のために、いくつかの一括査定サイトを利用しました。
その中で最も高い査定価格を出してくれたのは、HOME4U。加えて「早期売却プラン」も提案してくれて無事、素早く売却に成功しました。
40代/女性
メリット デメリット
NTTグループが運営しているため、安心性・信頼性が高いサイト
厳しい基準で厳選された、信頼度の高い動産会社のみが揃っている
電話代行入力サービスがある
大手6社には査定依頼ができない
HOME4Uの評判をまとめると
  • 郊外の不動産を売るならHOME4Uがよい
  • 素早い売却に成功

>>>HOME4Uで査定依頼!<<<

HOME4U
公式サイトはこちら

HOME4Uの実態・評判については以下の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

HOME4U_サムネイル HOME4Uの評判・口コミと特徴的なサービスを全部解説! [/open]

一括査定サイトおすすめランキング第8位:おうちダイレクト

おうちダイレクト_ロゴ

第8位には、ヤフー株式会社と旧ソニー不動産が共同運営するおうちダイレクトがランクインしました。

査定対応不動産 マンション、戸建て、土地、一棟マンション・アパート、その他
運営会社 ヤフー株式会社、SREホールディングス株式会社
提携不動産会社数 9社
対象エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、愛知県、北海道札幌市、福岡県福岡市
主な提携不動産会社名 CENTURY21、大京穴吹不動産、大成有楽不動産、ロイヤルハウジング、POLUS、TOHO HOUSEグループなど
同時依頼可能数 9社
サービス開始時期 2015年11月
こんな人におすすめ 都市部のマンションを売却したい方

この表は横にスクロールできます

おうちダイレクト_仲介手数料が無料のセルフ売却

おうちダイレクト』は従来の不動産一括査定サイトとは異なり、不動産の買主と売主を出来るだけ直接繋げる「マッチングサービス」を実施しています

他のサイトのように、提携不動産会社を仲介役として紹介する「仲介サービス」や「一括査定依頼サービス」も行なっていますが、マッチングサービスを利用したセルフ売却なら、売却仲介手数料無料で不動産売買が行えてしまうのです。

セルフ売却の流れ
  1. 不動産の売り出し価格の決定
  2. 物件PRを作成(フォーマットあり)
  3. Yahoo!不動産に掲載(無料で掲載、いつでも掲載提出可能)
  4. 買い手の反応を見て、価格や情報を変更
  5. 購入検討者が見学予約などをしてマッチング成功
  6. 見学案内や専門的な手続きは代行コーディネーターにお任せ!

セルフ売却では不動産の売り出し価格を自分で決められるだけでなく、Yahoo!不動産に掲載される物件情報・画像・PRコメントも全て自分で決めることになります。

加えてそれらの情報はいつでも変更可能なので、売主は納得いく買主が現れるのを待てるだけでなく、希望額で売却しやすいのです。

しかも不動産見学の案内〜契約までの専門的な手続きは、SRE不動産のプロのコーディネーターの方が代行してくれますよ。

このセルフ売却はまだ、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の対象エリアのみの実施ですが、最短で1営業日で売却開始できるなど、『おうちダイレクト』の新しい売却方法は話題となっています。

おうちダイレクト_ヤフーの力で集客力抜群

おうちダイレクト』はヤフー株式会社が運営していることもあり、オリジナルの販売活動が優秀と評判です。

一般的には、

  • インターネット広告を出す
  • ホームページに掲載する
  • チラシをポスティングする

売却活動ですが、当然多くやればやる程広告費用がかかります。

しかし『おうちダイレクト』を利用すれば、上記のような不動産会社が行う販売活動に加え、『おうちダイレクト』とヤフーのネットワークを使ったオリジナルの販売活動法で売却を手伝ってくれるのです。

3つの媒体から販売することで、より多くの人の目に物件情報が止まり、物件が高く売れる可能性も上がるという仕組みです。

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

「売却手数料が無料になる」という謳い文句に惹かれ、利用しました。
自分のスピードで売却でき、電話営業などがない点が良かったです。
しかしおうちダイレクトで不動産を売る場合、こちら以外で販売活動はできない仕組みなので注意が必要です。
40代/男性
一般的に100万円以上かかる仲介手数料が無料になる、という点はやはり魅力的。
だが対象エリアがかなり限られていること・掲載物件も他サイトと比較すると少なめな印象。今後のサービス拡大に期待できそう。
30代/男性
メリット デメリット
Yahoo!不動産に物件が掲載できる
SRE不動産への一括査定依頼できる
都市部のマンション売却に強い
地方の物件・一軒家など対応外の不動産もある
参加不動産会社数が少ない
おうちダイレクトの評判をまとめると
  • おうちダイレクトは自分のペースで売却したい人向け
  • 100万円以上の手数料無料
  • 都市部のマンション売却に強い!

おうちダイレクトの評判・実態について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

おうちダイレクト_サムネイル おうちダイレクトの評判は?一括査定、セルフ売却に失敗しないコツを徹底解説!

一括査定サイトおすすめランキング第9位:LIFULL HOME’S

LIFULLHOME'S_ロゴ

次にランクインしたのは、不動産売却初心者の方にはぜひ利用してほしいLIFULL HOME’Sです。

査定対応不動産 マンション、一戸建て、土地、投資用(一棟物件)、投資用(区分所有)、倉庫・工場
運営会社 株式会社LIFULL
提携不動産会社数 1,777社
対象エリア 全国
主な提携不動産会社名 朝日土地建物株式会社、ポラスグループ株式会社中央住宅、三菱UFJ不動産販売、京王不動産、センチュリー21など
同時依頼可能数 10社
サービス開始時期 1997年
こんな人におすすめ 匿名で査定依頼したい方

この表は横にスクロールできます

ホームズ_国内最大級のデータベース

LIFULL HOME’S』を一言で説明するなら、不動産・住宅情報の全網羅サイトです。

現に『LIFULL HOME’S』の目標は、

“あなたにピッタリ”の住まい探しのために、すべての不動産・住宅情報を網羅し、公開すること

と公表しています。

LIFULL HOME’S』は一括査定サービスだけでなく、賃貸の住まい探しから建築・購入・リノベーション・不動産投資をサポートするなど、不動産・住宅に関するあらゆるサービスを提供しているんですね。

ちなみにLIFULL HOME’S』が持つデータベースは国内最大規模です。

サイトに掲載されている物件も、業界内ではトップレベルの多さになります。

また、サイトの見易さも魅力の1つでしょう。

一括査定の際は、独自の掲載基準をクリアした1,777社の不動産会社の情報を、写真や各社の特色・不動産会社からのアドバイスなどと共に見れます。

それに一括査定以外のサービス・情報も充実しているので、一括査定依頼の際なにか知りたいことがあったとき、『LIFULL HOME’S』内で解決できる可能性が高いです。

なので先述したように、不動産売却初心者の方でもかなり使いやすい不動産情報サイトと言えます。

ホームズ_匿名で簡易査定が可能

LIFULL HOME’S』では、名前や連絡先を伏せた匿名での簡易査定が依頼できます。

サイトの評判も良く、

  • 総物件数No.1
  • Gomez賃貸不動産情報スマホサイトランキングNo.1
  • Android「ベスト オブ 2017」「ベスト オブ 2016」アプリ入賞

などと多方面で高い評価を得ています。

また「Gomez賃貸不動産情報スマホサイトランキング」では、次の2つの賞に輝きました。

  • 「便利な機能・サービス」「安定性と信頼感」カテゴリで1位
  • 「情報量とコンテンツ」「サイトの使いやすさ」で2位

LIFULL HOME’S』に掲載される物件は、自動的に「楽天市場」など集客力が強いサイトにも同時に掲載されます

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

固定資産税を払うなら…と思い投資用の土地を売ることを決め、相場を知るためにライフルホームズの査定を利用しました。
査定は無料ですし、売却前に使わない理由がないですよね。しかし相場は予想より安かったため、実際に売却するかはまだ迷っています。
50代/男性

他の一括査定サイトではなく私がライフルホームズを選んだ理由は、匿名審査があったからです。
特に私のように離婚を機にマイホームの売却を考えている者にとっては、「知り合いにバレるかも…」という不安を取り除くことができて良かったです。
40代/男性

メリット デメリット
匿名で査定依頼ができる
買取・任意売却の相談も依頼できる専用窓口がある
投資用の分譲物件も査定依頼可能
査定後のお断りは自分でする必要あり
LIFULL HOME'Sの評判をまとめると
  • 相場がしっかりと分かった
  • 匿名での査定ができる
  • 投資用の分譲物件も査定依頼可能

一括査定サイトおすすめランキング第10位:イエシル(IESHIL)

イエシル_公式画像

次にご紹介するのが、マンション査定・売却に特化したイエシル(IESHIL)です。

査定対応不動産 マンション
運営会社 株式会社リブセンス
提携不動産会社数 非公表
対象エリア 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県
主な提携不動産会社名 非公表
同時依頼可能数 最大3社
サービス開始時期 2015年8月
こんな人におすすめ 一都三県にあるマンションを売却査定したい方

この表は横にスクロールできます

イエシル_リアルタイム査定で瞬時に査定完了

イエシル(IESHIL)とは、首都圏にある中古マンションを瞬時に査定してくれるサービスです。

サイト上では、対象マンションの市場価格・価値・評価を、地域名や路線・フリーワードから検索して閲覧することが可能。

しかもその情報は、以下のようなデータを基に算出された、信頼性が高いものなのです。

IESHILが利用しているデータ
  • 賃貸情報やこれまでの売買履歴など約9,000万件のビックデータ
  • 自社開発したウェブクローラーが収集したデータ
  • オリジナル調査(取材活動など)で得たデータ
  • 政府などが公開しているデータ

イエシルは、定期的に市場価格算出テストを繰り返すことで、査定の精度を保っています。

またマンションの査定は、部屋号数や階数ごとの査定も実施イエシルに登録されているマンションのみ)。

すぐに査定結果がでるリアルタイム査定が、イエシルの最大の特徴です。

マンションの売却を考えている人は自分のマンションの相場を知るために、マンションの購入を考えている人は買いたいマンションの相場を知るために、とマンション売却ではかなり役に立つサービスです。

イエシル_首都圏のマンションに強い!

イエシル(IESHIL)に掲載されているマンション情報が、

詳しくて助かる!

と評判が良い理由の一つは、マンションの市場価格だけでなく、自然災害のリスクや近所の保育園・学区情報なども一緒に拝見することができるから。

これは中々他サイトにはない特徴なため、特にファミリー層から支持されています。

なお、イエシル(IESHIL)に掲載されている全情報を見るには会員登録が必須ですが、査定依頼をすれば自動的に会員登録がされます。

またイエシル(IESHIL)のスタッフは、全員が有資格者

そんな不動産の専門家に無料で相談ができる「イエシルの個別相談会」は、

何でも答えてくれて、不動産売買についての知識が深められた

と評判は上々なようです。

しかし、

  • 取り扱いはマンションのみ
  • 対象エリアは1都3県
  • 同時に査定を依頼できるのは3社まで

と他サイトと比較した際に、イエシルはターゲット層が狭いのがデメリットとして挙げられます。

逆に言えば、首都圏のマンションの売買を考えている人にはピッタリということです。

不動産一括査定サイト_実際に使った人の口コミ

引っ越しを近々考えていたところ、こちらのサイトを見つけました。エリアごとに相場が分かるだけでなく、周辺の治安や災害リスクなどまで把握できるので、ネット上とはいえ住んでからの生活が想像しやすいと思いました
30代/男性
ネットですぐマンションを査定してくれるサイトがあると知り、こちらを利用。ですが残念ながら、私の地域は対象外でした。他の方の口コミを読む限り、首都圏のマンションを査定したい時は便利だと思います。
40代/女性
メリット デメリット
首都圏のマンション売却に強い
個別相談会でマンション売却の専門家と売却相談可能
物件の周辺情報(災害危険度・安全性・ハザードマップ)など詳しく知ることができる
3社しか一括査定できない
対象地域が首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のみ
IESHILの評判をまとめると
  • 無料でここまで情報提供してるのは凄い
  • 一都三県にあるマンションの相場を査定できる
  • 物件の周辺情報をかなり詳しくチェックできる

>>>IESHILで査定依頼!<<<

IESHIL
公式サイトはこちら

イエシル(IESHIL)の実態は以下の記事にまとめてありますので、ぜひご参考にしてください!

イエシル_評判_サムネイル イエシル (IESHIL)の評判、ぶっちゃけどう?相場査定の精度は?ログイン方法から使い方まで徹底解説!

おすすめ不動産一括査定サイト比較表

不動産一括査定_おすすめ_比較前章でのランキングであげた10社の比較早見表です。

あなたに合ったサイトを確認してみましょう。

サイト名 特徴 こんな人におすすめ
イエウール 利用者数&提携者数No.1
悪徳業者は徹底排除
とにかく質の高い不動産会社の査定を受けたい方
地方の不動産を売却したい方
すまいValue 大手不動産会社6社に査定依頼ができる
都市部やその近郊の不動産売却に強い
安心の大手会社に査定依頼したい方
都市部の不動産売却を検討している方
査定から売却まで手厚いサポートを受けたい方
マンションナビ マンション売却に強い
仲介」「買取」「賃料査定」の3つの査定ができる
売却6社+賃貸3社の合計9社に査定依頼できる
査定なしでおよその相場を調べられる
売却・買取・賃貸で比較検討したい方
できるだけ高い値段でマンション売却したい方
査定なしでマンションの相場が知りたい方
リビンマッチ 査定できる不動産の種類が豊富(投資用物件・法人向け物件・工場や倉庫・農地など)
買取の一括査定もあり
マンション・戸建て以外の不動産売却を考えている方(工場、倉庫、農地など)
買取賃貸の一括査定も依頼したい方
Smoola マンション売却に強い
マンション以外に戸建てと土地の無料一括査定がたったの45秒でできる
売却賃貸のどちらも検討している方
マンションを高く売却したい方
戸建てや土地の無料査定をスピーディーに終わらせたい方
イエイ お断り代行サービスがある
地元に密着した地元の不動産会社を選べる
地方の不動産売却を考えている方
査定依頼後のお断りまでお任せしたい方
HOME4U 大手だけでなく中堅・地域密着型の不動産会社まで提携 郊外の不動産を売却したい方
おうちダイレクト 不動産の買主と売主を直接つなげる「マッチングサービス
セルフ売却で仲介手数料無料
都市部のマンション売却に強い
都市部のマンションを売却したい方
自分のペースで売却したい方
LIFULL HOME’S 匿名で査定依頼できる
投資用の分譲物件も査定依頼可能
匿名で査定依頼したい方
イエシル (IESHIL) 首都圏(一都三県)のマンション売却に強い
物件の周辺情報をかなり詳しくチェックできる
一都三県にあるマンションを売却査定したい方
匿名でマンションの相場を知りたい方

【場合別】不動産一括査定サイトおすすめ組み合わせ活用術

不動産一括査定サイト_おすすめ_組み合わせ_活用術前章で、それぞれの不動産一括査定サイトに強みや特徴があることがお分かりいただけたかと思います。

実は、各サイトの強みや特徴を組み合わせて利用することによって、査定の幅を広げることができます。

ここでは、各一括査定サイトの特徴を踏まえた上で、実例別に不動産一括査定サイトのおすすめの組み合わせ活用法をご紹介していきます!

不動産一括査定サイトのおすすめの組み合わせ活用法
  • 田舎や地方にある個人のマンション・土地を売却したい場合
  • 収益物件を売却したい場合
  • 都市部のマンションを売却したい場合

田舎や地方にある個人のマンション・土地を売却したい場合

田舎や地方にある個人のマンション・土地を売却したい場合は、「HOME4U」「イエウール」「LIFULL HOME’S」の併用がおすすめです。

HOME4U」と「イエウール」は大手・中堅・地域密着など幅広く多くの不動産会社を探すことができ、「LIFULL HOME’S」は地域密着型の不動産会社を多く探すことができます。

田舎や地方だと不動産会社が1~2社しか見つからない可能性が高いので、上3つのサイトを利用することで3~4社の査定を受け取ると良いでしょう。

収益物件を売却したい場合

収益物件(投資物件)を売却したい場合は、大手不動産会社から査定をもらえる「すまいValue」と投資物件に強い「LIFULL HOME’S」や「リビンマッチ 」を併用するのがおすすめです。

都市部のマンションを売却したい場合

都市部のマンションを売却したい場合、「マンションナビ」「smoola」「IESHIL」「おうちダイレクト」の併用がおすすめです。

どれもマンション売却に強いサイトとなっています。

特に、「おうちダイレクト」と「イエシル (IESHIL)」は都心部のマンション売却に強いです。

またマンションナビ とsmoolaでは、売却のみならず買取・賃貸での査定も可能となっています。

より利益を得られる方法もわかるので、利用してみると良いでしょう。

[se-mansion]
MEMO

基本的に、収益物件以外を売却する際はまず「イエウール」に査定を出すことがおすすめです。

提携業者数No.1なので、まずどこのサイトを利用すれば分からないという場合は、選択肢の多いイエウールを利用すると良いでしょう。

イエウール(家を売る)

>>>イエウールで査定依頼!<<<

イエウール
公式サイトはこちら

不動産一括査定サイトとは?

不動産一括査定サイト_とは?

そもそも、不動産一括査定サイトはどのような仕組みで成り立っているのでしょうか?

不動産一括査定サイトの仕組みや使い方がわからないと、不動産を安心して手放すことはできませんよね。

ここでは、基礎知識として、不動産一括査定サイトの仕組みや使い方を解説していきます

不動産一括査定サイトは、どんな仕組みで成り立っている?

不動産一括査定サイト_どんな仕組み?

不動産を売却しようとするとき、複数の不動産業者にまとめて売却査定を依頼することのできるサイトが、「不動産一括査定サイト」です

以前は、電話で1件1件売却査定をしてもらっていたものを、スマホ1つでお手軽に複数社から査定してもらえるという非常に便利なサービスです。

まず、あなたが一括査定サイトに査定依頼をすると、サイトに登録されている不動産業者があなたの不動産を査定します。

複数社の査定が終わると、売却査定額の連絡が届くので、あなたにマッチした不動産業者を選んで売却の契約をします。

また、不動産一括査定サイトは、完全に無料で使うことができます。

一括査定サイトは、そこに登録されている不動産業者から掲載料をもらうことで、運営されています。

そのため、売却査定をしたいユーザーから利用料をとることはないのです。

「机上査定」と「訪問査定」の2種類がある

不動産一括査定サイト_机上査定と訪問査定

不動産一括査定には、「机上査定」と「訪問査定」の2種類があります。

机上査定は、担当者が実際に不動産を目で確認しない査定方法です。

全国にある不動産の立地や築年数、建物の方角などの膨大なデータに基づいて、あなたの不動産をコンピュータで簡易的に査定します。

一方で、訪問査定とは担当者が現地に行って、立地や物件の状態などを確認する査定方法です。

間取りや日当たりの良さ、シロアリの被害など、様々な項目から細かくチェックがはいります。

現地確認があるため、机上査定に比べると手間や時間がかかりますが、その分、より正確な売却査定額を算出してくれます

不動産一括査定のメリットって?

不動産一括査定サイト_メリット

おすすめの不動産一括査定サイトをご紹介してきましたが、では、不動産一括査定サイトを利用するとどのようなメリットがあるのでしょうか?

ここからは、不動産一括査定サイトを使うメリットを3点解説していきます。

不動産一括査定サイトのメリット
  • 完全無料で不動産の売却査定ができる
  • 個別に査定依頼をしなくて良い
  • 複数社での査定を比較して相場がわかる

メリット1:完全無料で不動産の査定ができる

不動産一括査定_完全無料で査定できる

不動産一括査定サイトを利用する大きなメリットの一つに、完全無料で不動産査定ができるという点があります。

冒頭でもお話した通り、不動産査定サイトは、そこに掲載されている不動産業者の掲載料によって運営されています。

そのため、物件の売却査定をしたい方は、無料で査定申し込みをすることができます。

無料で全国各地の不動産会社と繋がれる、不動産一括査定サービスは非常に便利ですね!

メリット2:個別に査定依頼をしなくて良い

不動産一括査定_まとめて査定依頼できる

文字通り、不動産一括査定サイトでは、不動産の査定を複数の業者にまとめて依頼することができます。

一括査定サイトが普及する前は、不動産業者一つ一つに電話をして、物件の売却査定をしてもらっていました。

しかし、不動産一括査定サイトを使えば、複数の良さそうな不動産会社にまとめて依頼することができます。

依頼の手間を大幅に減らせるうえ、無料で売却査定ができてしまうのは、不動産一括査定サイトならではの強みですね!

なぜ複数の不動産業者に査定依頼するの?

不動産の売却価格には、決まった値段というものはなく、基本的には不動産業者が相場を見て判断します。

この査定額は、不動産業者によってバラバラなのです。

そのため、複数の不動産会社に査定依頼をした中から、なるべく自分の物件を高く売ってくれそうな業者を選ぶ必要があるのです。

メリット3:複数社比較で相場がわかる

不動産一括査定_複数社比較で相場がわかる

不動産一括査定サイトのメリット3つ目は、複数社比較で不動産の相場がわかるという点です。

メリットの2つ目でもお話しましたが、複数の不動産業者に査定依頼をすることで、その売却したい不動産の相場価格がわかります。

中には、査定段階で高額な値段を提示して客を取り込み、実際の売却時にはガクッと額を下げてくる悪質な不動産業者もあります。

複数の不動産業者に売却査定を依頼し、物件の相場価格を知ることで、このように明らかに高額な査定結果を提示してくるような悪徳業者を見抜くこともできます。

また、複数社へ査定依頼することで、あなたと相性の良い不動産業者を見つけることができます。

不動産業者にも特定の地域密着型の会社や、マンションを専門とした会社など、様々な特性・得意分野があります。

不動産一括査定サイトを利用することで、あなたが売却したい不動産を得意とする不動産業者を見つけやすくなります。

>>>イエウールで無料査定してみる

不動産一括査定のデメリットとは?

不動産一括査定_デメリット

ここまで不動産一括査定サイトのメリットについて詳しくご紹介してきましたが、もちろん不動産一括査定サイトにもデメリットはあります。

ここでは、不動産一括査定サイトのデメリットについて詳しくご紹介します!

不動産査定一括サイトのデメリット
  • 不動産会社から電話などで勧誘される可能性あり
  • 一括査定できるのは提携している不動産会社のみ
  • 査定額通りのまま売却できるわけではない

不動産会社から電話などで勧誘される可能性あり

多くの人が嫌がるのが、不動産会社から電話やメールで勧誘される可能性があることではないでしょうか。

実際に真剣に売却を考えている方にとってはあまり問題ないと思いますが、相場を知るために軽い気持ちで一括査定サイトを利用した方にとっては、少し面倒と思われる方も多いかと思います。

ただし、このデメリットに関しては解決策があります。

電話勧誘の対処方法
  1. 机上査定を選ぶ
  2. 備考欄に「メール連絡希望」と記載する

ほとんどの一括査定サイトの場合、上記の手立てをうっておけば、しつこい電話勧誘に煩わされることもありません。

一括査定できるのは提携している不動産会社のみ

また国内には、不動産会社が約12万社あると言われています。

本記事の不動産一括査定サイトおすすめランキング内で1位の『イエウール』でも、提携している不動産会社数は1600社程度です。

そうなると世の中には、一括査定サイトに載っていない不動産会社がかなりあるということになりますよね。

特に地方の不動産の売却をお考えの場合は、購入者も同じ地方の方が大半なので地場の不動産会社査定が一番リアルな価格査定や売却力を持っていたりします。

それでも、不動産売却を一括査定で楽に済ませたい!という方は、なるべく対応エリアが広く、加盟社数の多い査定サイトを使ったり、複数の一括査定サイトを併用することをオススメします。

イエウールは不動産一括査定サイトの中で、提携不動産会社数ナンバーワンの実績を誇っているので、まずはイエウールに査定依頼をすると不動産売却の成功の可能性を高めることができるでしょう。

>>>イエウールで無料査定してみる

査定額通りのまま売却できるわけではない

不動産一括査定サイトを通じて見積もりされる査定額は、基本的に「仲介」で売却することを想定としてだされています。

「仲介」は、不動産会社を通じて買主を探してもらう方法であるため、すぐにその価格で売却できるというわけではないのです。

実際は、査定額より少ない額で売却されることも少なくはありません。

また、不動産会社の中には、契約獲得を狙って査定額を実際より多く出すところもあります。

そのような会社に決めないようにするためにも、質のよい不動産会社を良く見極めることが大切です。

次の章では、質のいい不動産会社を見つけるために押さえておきたい、不動産一括査定サイトの選び方について解説していきます。

ポイントは3つ!不動産一括査定サイトの選び方|質の良い査定をうけるにはどうすればいい?

不動産一括査定_選び方ポイントは?

不動産一括査定サイトを選ぶとき見るべきポイントは、

  • 査定可能な不動産の種類
  • 電話問い合わせサービスなどのサポート体制の有無
  • 提携している大手不動産会社数

の3点です。

査定可能な不動産の種類が多いサイトは信頼大

一括査定サイトを選ぶときは、なるべく査定可能な不動産の種類が多いサイトを選ぶのをオススメします。
中には居住用不動産しか査定できないサイトもありますが、そういった場合、

  1. まだサイトの規模が小さい
  2. 運営者の不動産の知識が乏しい
  3. 正確な相場価格を算出できない可能性が高い

ことがあります。

そのため一括査定依頼の際、査定したいマンションが分譲なのか一棟なのかなどと細かく設定できるサイトを選びましょう。

しっかりとしたサポート体制がある=不動産の知識が豊富

大手の不動産一括査定サイトは、サポート体制もしっかりしています。

会社によっては不動産売却の専門家を常駐させたサポートデスクや、電話相談の実施、また不動産売却に関する知識を惜しみなく提供する情報サイトを用意しています。

不動産売却が初めての方は、このようなサポート体制があるかどうかをチェックしてみて下さい。

わからないことを気軽に質問できるのは単純に便利ですし、サポート体制がしっかりしているということはスタッフも十分な不動産に関する知識を持ち合わせているということになります。

何社の大手不動産会社と提携しているか

一括査定サイトを比較するとき、多くの人が”提携不動産会社数”で比べがちですが、大事なのは「提携している大手不動産会社数」です。

大手の不動産会社と多く提携している一括査定サイトは、”不動産のプロも認めるサイト”と考えられます。

なので一括査定サイトを選ぶときは、どの不動産会社と提携しているのかもよく確認してみて下さいね。

本記事のランキング1位で紹介した「イエウール」は、業界屈指の不動産会社提携数を誇っています。

>>>イエウールで無料査定してみる

不動産一括査定サイトのおすすめの使用手順3ステップ

 

不動産一括査定サイト_おすすめ_使用手順不動産一括査定サイトの美点は複数の会社に査定を頼めることにありますが、どの不動産会社に売却の依頼を申し込むかは自分次第になります。

質の高い不動産会社にお願いするためには、複数社の査定依頼の結果をよく比較して吟味する必要があります。

以下のような手順を踏んで、査定をおこなっていくのがオススメです。

不動産一括査定サイトおすすめの使用手順
  1. 不動産一括査定サイトで複数社に「机上査定」依頼をする
  2. 査定額の根拠・対応力を比較し2〜3社に絞り込む
  3. 選んだ2~3社に「訪問査定」を依頼する

また契約を多く獲得するために、査定結果を高額で提示する悪徳な会社も稀に存在するため、「対応力」の良さを重視して会社を選ぶことがおすすめです。

不動産一括査定サイト利用の注意点と対策方法

不動産一括査定サイト_利用_注意点_対策方法ここまで記事を読まれている方なら、もう不動産一括査定サイトを利用する意思が固まってきているのではないでしょうか。

ここでは、不動産一括査定サイトを実際に利用するにあたって押さえておきたい注意点とその対策方法について解説していきます。

不動産一括査定サイト利用の注意点
  • 匿名で査定することができない場合が多い
  • 不動産会社からかかる電話には対応の必要あり
  • 物件情報は正確に入力する
  • 机上査定額はあくまでだいたいの価格
  • 査定対象のエリアを確認する

匿名で査定することができない場合が多い

ほとんどの不動産一括査定サイトでは、査定の際に個人情報の入力が必須となっています。

正しい情報を入力しないと、サイト側からイタズラと判断されてしまい査定をしてもらうことができなくなります。

営業が嫌で、どうしても個人情報を知られたくないという方は、自分で相場を調べる必要があります。

自分で相場を調べる方法に関しては、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

不動産査定書ひな形_サムネイル 無料で不動産査定書ひな形をダウンロード!エクセル売買ソフトって?

また、数は少ないものの、匿名で査定依頼できる不動産一括査定サイトも存在します。

タップすれば詳しい情報について見る事ができるので、ぜひご確認ください。

匿名で査定依頼できる不動産一括査定サイト

不動産会社からかかる電話には対応の必要あり

デメリットの章でもお伝えしましたが、一括査定サイトを利用すると、複数の不動産会社から電話がかかってくることになります。

多数の電話を面倒に感じてしまうがいるのも間違いありませんが、ここで押さえておきたいのは、営業の電話自体は何も悪質でないということです。

電話で担当者と話すことによって、その不動産会社が信頼できるか、ということも判断することができます。

さらに不動産会社側は、入力したデータ以外の情報を利用者から聞くことによって、より正確な査定価格を算出してくれます

査定をスムーズに進めたい!という方は、なるべく電話には対応するようにしましょう。

MEMO
どうしても電話は嫌だ、という方は「メール連絡希望」と備考欄に記載しておきましょう。

物件情報は正確に入力する

初歩的な問題かもしれませんが、不動産一括査定サイトは入力情報を基に査定額を算出しているため、情報が不正確だと正しい査定結果を出すことができなくなってしまいます。

どの不動産一括査定サイトでも、以下の項目は必ず入力する必要があります。

不動産一括査定サイト 入力必須情報
  • 土地面積
  • 建物面積
  • 築年数
  • 間取り

まず最寄りの法務局で登記簿謄本を取得するか、オンライン上で登記データを確認することができる登記情報提供サービスを利用し、上記の項目の正確な情報を入手しましょう。

一括査定サイトに情報を入力する際は、特に築年数が査定に大きく影響する情報なので注意しましょう!

築年数が売却にどう影響するのか知りたいという方は、以下の記事をごらんください。

家の売却_サムネイル 家の築年数で見る売却のタイミング

机上査定価格はあくまでだいたいの価格

机上査定価格はあくまで入力情報をもとにして出した簡易な査定であり、家の劣化状況・周辺環境などが考慮されない点で正確な査定額とはいえません。

机上査定価格はあくまで目安として受け取り、額を鵜呑みにしないようにしましょう。

査定対象のエリアを確認する

不動産一括査定サイトでは、サイトによって都市部に強いサイトであったり、全国対象のサイトであったりなど、対象エリアが異なっています。

また田舎などの一部地域に関しては、査定対象外となっているサイトも多く存在します。

不動産一括査定サイトを利用する際は、必ず自分が査定したい不動産の土地が査定対象エリアか確認しましょう。

MEMO

自分の売却したい不動産が対象エリアのサイトなのかどうか分からない!という方は、まずはイエウールで一括査定してみるのもおすすめです。

>>>イエウールで無料査定してみる

不動産一括査定サイトを使って高く売るコツは?

不動産一括査定サイト_高く売るコツ_方法本記事をここまで読まれた方なら、もう不動産一括査定サイトの予備知識は完璧に身についているはずです。

ここでは最後に、一括査定サイトを使って不動産を最大限に高く売却するコツをお教えします!

不動産一括査定サイトを使って高く売るコツ
  • 自分で売却の相場をざっくり調べておく
  • 訪問査定で確認されるポイントをチェックしておく
  • 不動産会社の担当者をしっかり見極める
  • 各一括査定サイトの特徴を組み合わせて利用する

自分で売却の相場をざっくり調べておく

自分で売却価格の相場を知っておくことで、不動産会社から提示される査定額が適切かどうか判断することができ、売却で損するのを防ぐことができます。

また、相場を知らないままに一括査定サイトを利用すると、査定額がもっとも高い不動産会社を選んで売りに出してしまうかもしれませんが、結果としていつまでも買い手が現れなくなるということも起こりえます。

自分で売却価格の相場を調べる方法は、以下の通りです。

自分で土地の売却価格の相場を調べる方法は?
  • レインズ・マーケット・インフォメーション(レインズ)を使う
  • 土地総合情報システム(国土交通省)を使う
  • 自動で不動産査定をしてくれるサイトを利用する

レインズ・マーケット・インフォメーション、通称レインズでは、実際の成約価格に基づいた取引データをチェックすることができます。

また、国土交通省の提供している土地総合情報システムでも、各地域で行われた取引の情報を知ることが可能です。

不動産取引価格情報検索」で知りたいエリアの住所を入力することで、そのエリアで実際に取引を行った人からとったアンケート結果が表示されます。

マンション・戸建の相場を調べるにはレインズが、土地の相場を調べるには「不動産取引価格情報検索」を利用すると良いでしょう。

さらに、自動で不動産査定をしてくれるサイトも使うことで、より相場感を掴むことができます。

HOME4U相場価格検索や、IESHIL(イエシル)リアルタイム査定検索は、無料かつ自動でざっくりとした相場を出してくれるので、おすすめです。

イエシル

>>> イエシルに査定依頼!<<<

イエシル公式サイトはこちら

ただしIESHILはマンションのみの査定となっているので、注意が必要です。

戸建てや土地などを調べたい方は、HOME4Uを利用してくださいね。

自分で土地の売却価格について調べる方法についてもっと詳しく知りたい!という方は、以下の記事を参考にしてみてください。

土地の売却価格を調べる3つの方法_サムネイル 【5分で読める】土地の売却価格を調べる3つの方法とは マンション査定_サムネイル マンション査定を完全ガイド!ポイントと注意点を押さえて失敗しない売却を

訪問査定で確認されるポイントをチェックしておく

不動産査定一括査定サイトを利用すると、まず机上査定の結果を出してくれますが、その後訪問査定が行われてより詳細な査定結果が出されます。

訪問査定では、不動産会社によって以下のような項目がチェックされます。

訪問査定 チェックポイント
  • 間取り(家事動線・家具の配置がしやすいか)
  • 日当たり
  • 通気性
  • 水回り
  • 雨漏り
  • シロアリ被害
  • 立地・周辺環境(生活しやすいか)

大規模なリフォーム工事などは不要ですが、水回りを清潔にしておく、などできる限りのところは確認しておけば、無駄に価格を低く設定されることもなくなります。

不動産会社の担当者をしっかり見極める

最終的に、提示した価格で家が売れるかどうかは、不動産会社の担当者の実力次第となります。

査定結果がいくら高額だとしても、その額での買い手が見つからなければ値下げをしなければなりません。

良い担当者のざっくりとした見極め方は、以下の通りです。

不動産売却の良い担当者の見極め方
  • 査定額の根拠を明確に説明できるか
  • 売却物件のデメリットも理解しているか
  • 物件周りの地域情報や生活環境に詳しいか
  • 住宅に関する総合的な知識が豊富かどうか

上はざっくりとした見極め方ですが、人柄や話し方など、自分がとにかく好感を持てるかということも大切な見極めポイントです。

安心して自分の物件を任せられる担当者を、しっかりと見極めましょう。

各一括査定サイトの特徴を組み合わせて利用する

不動産一括査定サイトによって、対象エリアや取り扱い物件、提携している不動産会社はそれぞれ異なります。

例えば、大手6社のみが一括査定を行っているすまいValueと、全国規模の幅広い一括査定を行ってくれるイエウールを併用すると、最大12社まで一括査定を依頼することができます。

査定内容に幅を持たせることで、不動産売却の可能性を広げましょう!

>>>イエウールで無料査定してみる

まとめ|不動産一括査定サイトを使って売却成功を掴もう!

不動産一括査定サイト_おすすめ_ランキング_まとめいかがだったでしょうか?

マネーR編集部が選ぶ「2020年最新版 おすすめ不動産一括査定サイトランキング」は、以下の通りになりました。

ぜひ不動産売却の際には参考にしてみて下さいね!