時代とともに医療保険の内容も進化も激しく、選ぶにのも一苦労ですが、中でもオリックス生命のキュアシリーズはお手頃な保険料で人気の保険です。
今「新キュア」という保険も注目されています。
さて気になる内容はどんなものなのでしょうか。
- オリックス生命の新キュアはサポートが充実していて、人気。
- オリックス生命は大手保険会社のため、安心感があると好評
- オリックス生命の新キュアは手厚い保障が特徴。
- オリックス生命の新CUREをもっと知りたい方や加入を検討したい人はまず保険代理店に相談してみましょう!
- 中でも保険見直しラボは利用者の約9割が「友人に勧めたい保険代理店」と回答しており安心して利用することができます。
目次
オリックス生命「新キュア」の手厚い3つの特徴
もともと定評があり大変人気の高かったオリックス生命の医療保険「キュア」。
松葉 直隆
医療保険検討者
オリックス生命の新キュアの特徴を簡単に教えて下さい
特徴その1:七大生活習慣病に手厚い保障
今現在、ほとんどの生命保険会社で何らかの形で保障をしている心筋梗塞(心疾患)やがん、脳卒中の3大疾病はもちろん、七大生活習慣病もいち早く手厚く保障してきました。
医療保険検討者
三大疾病である心筋梗塞、がん、脳卒中に、以下の5つを加えたものです。
- 肝硬変
- 糖尿病
- 慢性腎不全
- 高血圧症疾患
- 肝硬変
一般的な医療保険における入院日数は60日が限度ですが、オリックス生命の新キュアは三大疾病の入院日数が無制限。
七大疾病のうち三大疾病以外の疾病も、入院が長引く可能性が高いことを考慮して、入院1回につき120日が限度と長期で保障してくれます。
また、七大疾病での入院日数が無制限のプランも選択が可能*です。
*ただし、対面契約の場合のみ
特徴その2:1,000種類の手術保障
例えば…
- 公的医療保険の給付対象となる手術や先進医療、放射線治療・骨髄移植、骨髄幹細胞の採取術を入院で受けた場合…入院給付日額の20倍の手術給付金
- 外来手術の場合…入院給付日額の5倍の手術給付金
松葉 直隆
医療保険検討者
先進医療費は通算2,000万円保障
松葉 直隆
医療保険検討者
公的医療保険制度に基づく評価療養のうち、厚生労働大臣が定める高度な医療技術で、「保険給付の対象とすべきものであるか否かについて適正な医療の効率的な提供を図る観点から評価を行うことが必要な療養」です。
先進医療を受けたいと思っても、その医療行為を受けられる病院もかなり限られており、また相当な額の治療費が必要となります。
医療保険検討者
以下に表としてまとめましたので、先進医療技術にはどのようなものがあるのかご興味がある方はクリックして表を表示して下さい。
先進医療技術 技術料(1件当たり平均額) 平均入院期間 年間実施件数 陽子線治療 2,760,022円 8.8日 2,016件 高周波切除器を用いた子宮腺筋症核手術 301,000円 11.1日 145件 自己腫瘍・組織及び樹状細胞を用いた活性化自己リンパ球移入療法 338,426円 1.1日 81件 多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術 554,707円 1.2日 11,478件 歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法 64,629円 – 277件 前眼部三次元画像解析 3,662円 0.4日 6,739件
松葉 直隆
医療保険検討者
松葉 直隆
オリックス生命の以前の医療保険では、三大疾病に限らず七大生活習慣病の入院給付に限度がありましたが、「新キュア」に一新されてから無制限になったのです。
医療保険検討者
オリックス生命「新キュア」の具体的な保障内容【超充実!】
医療保険検討者
松葉 直隆
順を追って解説致しますが、特に気になる保障があるという方は上記リンクをクリックすると該当項目にジャンプします。
新キュアの入院保障について
医療保険の柱ともいうべき入院保障。
オリックス生命の医療保険「新キュア」の入院保障について教えて下さい。
オリックス生命の新キュアの入院保障は以下のようになっています。
- 病気での入院…1入院60日 通算1,000日(三大疾病は無制限)
- 災害入院給付金(いわゆるケガなど)…不慮の事故のあった日から180日以内の入院で1入院60日 通算1,000日
また、入院給付金の日額は3,000円から10,000円の枠内で1,000円単位で設定ができます。
松葉 直隆
医療保険検討者
松葉 直隆
医療保険検討者
松葉 直隆
日帰り入院について
日帰り入院の条件を教えて下さい。
日帰り入院の条件は以下の通りです。
- 入院した日と退院した日が同じ日であること
- 病院の領収書に入院基本料の支払いがあること。
保険会社が判断するのは以上の2点となります。
松葉 直隆
入院について
松葉 直隆
継続、もしくは入退院の繰り返しをして、トータルで60日入院した場合、そこでまず一旦入院保障はなくなります*1。
その間にBというケガで入院した場合、病気Aでの入院日数は含まずに、ケガBのみの入院日数がカウントされます。
医療保険検討者
そののち、180日間経過して181日目からは、一度利用した60日間の入院保障はリセットされ、60日間の入院保障が新たに開始される仕組みとなります。
松葉 直隆
通算1,000日について
先ほどお伝えしたように、60日間の入院保障を使用してしまったら一旦保障は止まりますが、そういった一つひとつの入院日数の積み重ねがトータルで1,000日間は保障されるというものです。
新キュアの手術保障について
オリックス生命の医療保険「新キュア」の手術保障について教えて下さい。
オリックス生命の新キュアの手術保障は以下のようになっています。
- 約款でさだめられた約1,000種類の中の手術を受けた際、入院給付日額の20倍
- 外来手術でも5倍の給付金が受け取れます。
- 入院給付金が一日5,000円の契約の場合は、入院手術の時は10万円
- 外来手術でも2万5千円
松葉 直隆
手術の内容によって給付金額が違うところもあるので、「新キュア」は外来手術/入院手術かの違いだけに絞られていためわかりやすい給付の仕方ですね。
新キュアの通院の保障はある?
万一病気を患ってしまっても、近年は入院はあまりせずに早めに帰される傾向にあります。
医療保険検討者
医療保険検討者
新キュアに通院費用の保障はありますか?
現在、がんにおける治療であっても通院での治療が増えてきていることを背景にがんの通院特約があり、また通常の病気やケガでの通院に対する特約もあります。
医療保険検討者
松葉 直隆
日額10,000円コース | 日額5,000円コース | |
がんによる通院 | 1日につき10,000円 | 1日につき5,000円 |
通常の病気やケガでの通院 | 1回につき3万円 ※最高10万円まで選択可能 |
1回につき3万円 ※最高10万円まで選択可能 |
新キュアに先進医療保障はある?
こちらも先進医療の概要で前述した▲とおり、最高2,000万円の保障があります。
松葉 直隆
貯蓄性、解約返戻金はあるのか
医療保険検討者
松葉 直隆
オリックス生命の医療保険「新キュア」は掛け捨ての生命保険であり、無配当・無解約払戻金型医療保険です。
このことからも、貯蓄性はありません。
また、保険料の払込期間中に解約した際に返ってくるお金(解約返戻金)もありません。
松葉 直隆
しかし、保険料の払い込み期間が経過しており、かつ保険料を全額払い込んでいる場合においては、主契約で設定されている入院給付日額の30倍の金額で解約返戻金が発生します。
例えば、入院給付日額を5,000円で契約しており、60歳で払込が完了する方法で全額払い込みが完了した後に、通常の場合であれば終身での保障はあるのですが、それを62歳で解約した場合は5,000円×30=150,000円の解約返戻金があるということになります。
女性特有の病気に対応した「新キュア・レディ」の魅力【手厚い】
オリックス生命の医療保険「新キュア」は、女性特有の病気に特化した「新キュア・レディ」があります。
医療保険検討者
松葉 直隆
医療保険検討者
松葉 直隆
また、加入者向けサービスは「新キュア」と同様に提供されております。
ここで、30歳女性が「新キュア」に加入した場合と「新キュア・レディ」に加入した場合の保険料を比較しましょう。
以下は基本プラン(日額5000円コース)で60歳払済、主契約以外の特約は付加しない場合の保険料を算出しました。
「新キュア」 | 「新キュア・レディ」 | |
保険料(月額) | 2560円 | 2976円 |
入院給付金日額 | 5000円 | 5000円 |
女性特有の病気・がん | 5000円 | 10000円 |
女性特有の病気による入院は手厚い給付金額が保障されますが、手術給付金額は入院中・外来に関わらず「新キュア」と同額の保障となります。
医療保険検討者
女性特有の病気まで含めると、女性のがん患者数は男性の1.3倍(※平成26年厚生労働省調べ)。
また、がんの罹患率も高いなか、万一の時の備えに非常に役立つ・心強い保障内容といえます。
オリックス生命「新キュア」特約以外の豊富なサポート
特約や保障内容のほかにも受けられる充実したサービスがありますのでご紹介致しましょう。
特約以外に受けられるサポートはどのようなものがありますか?
保険料の払込免除がついている
医療保険検討者
不慮の事故が起きた場合、事故にあった日から数えて180日以内に約款で定められた身体障害状態になった、あるいはケガや病気が原因で約款に定められた内容の高度障害状態になった場合は、その時点より先の保険料が免除される仕組みです。
松葉 直隆
生活習慣病にも備えがある
「新キュア」の大きな特徴でもある、七大生活習慣病に対する保障があり、こちらも大変手厚くなっています。
医療保険検討者
- がん(悪性新生物・上皮内新生物)
- 心疾患
- 脳血管疾患
- 糖尿病
- 高血圧性疾患
- 肝硬変
- 慢性腎不全
標準的な契約でも三大疾病には入院日数無制限となっていますが、糖尿病や高血圧性疾患、肝硬変や慢性腎不全の場合でも入院日数が60日から120日に延長されます。
- がん(悪性新生物・上皮内新生物)
- 心疾患
- 脳血管疾患
対面での契約であれば、七大生活習慣病すべての入院日数無制限での設定も可能。
また、三大疾病については、特約により一時金の支給も付加することが可能で、特にがんにおいては”がんだけの一時金特約”もあるのです。
松葉 直隆
医療保険検討者
セカンドオピニオンも
オリックス生命の医療保険「新キュア」または「新キュア・レディ」に加入すれば、オリックス生命のセカンドオピニオンサービスを利用することが可能となります。
そのほか、24時間電話健康相談が可能なサービスや、糖尿病専門サポートサービス、介護・認知症サポートのサービスを提供しているティーペックのサポートを無料で受けられる特典があります。
医療保険検討者
オリックス生命の「新キュア」保険料の安さを他社と徹底比較!
女性
松葉 直隆
入院日額5,000円 | 男性30歳 | 女性30歳 |
オリックス生命・新キュア | 1,582円 | 1,707円 |
アフラック・ちゃんと答えるEVER(通院あり) | 1,974円 | 1,984円 |
メットライフ・フレキシィS(通院あり) | 1,823円 | 1,854円 |
三井住友海上あいおい生命・新医療保険Aプラス | 2,153円 | 2,183円 |
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命・新健康のお守り ※通院なし、入院すべて60日型 |
1,692円 | 1,702円 |
条件をほぼ同じにした比較で見ての通り、「新キュア」の保険料は大変安価であることがわかります。
松葉 直隆
さらに、オリックス生命の医療保険「新キュア」は対面だけではなくインターネットからでも加入が可能です。
医療保険検討者
松葉 直隆
オリックス生命「新キュア」のデメリット3点
ここまでは、7大生活習慣病保障の手厚さ・終身保障・加入者向けのサービス・保険料が他社と比較して安いなどのメリットをご紹介いたしました。
医療保険検討者
オリックス生命の医療保険「新キュア」加入におけるデメリットや注意点を教えて下さい。
三大疾病の適用範囲が異なる
「三大疾病の入金給付金は日数無制限」であることや、「重度三疾病の一時金」における三疾病の扱いが異なる点が少しわかりづらく、混乱を招きやすい部分になるため、加入の際にしっかりと把握しておくことが大切です。
- 入院日数無制限の三大疾病:がん・心疾患・脳血管疾患など適用範囲が広い
- 重度三疾病一時金:がん、脳卒中、急性心筋梗塞のみに限定
がん一時金の給付条件
がん一時金の2回目以降の給付条件が、「1年に1回が限度」かつ「入院をした時点」であることです。
がんの治療も入院から通院治療の比重が重くなってきている中、「入院が条件」であることは、他社医療保険で「診断確定の時点」としている商品と比較すると、給付が受けづらいことは否めません。
医療保険検討者
がんの通院特約の付加方法について
がんの通院特約は、単体では付けられません。
松葉 直隆
例として30歳男性が60歳払済で基本プランに契約した場合、月払いの保険料では以下の差額がかかります。
- 主契約(入院給付金日額5000円+先進医療特約)で2424円
- がん一時金特約にがん通院特約を付加
4189円ー2424円=月額1765円の差額
- 重度三疾病一時金(50万円)特約にがん通院特約を付加
4589円ー2424円=月額2165円の差額
医療保険検討者
保険代理店を味方につければ保険選びは簡単になる!
近頃、保険の相談窓口のような保険代理店が増えていることはご存知でしょうか。
ここからは、保険代理店の必要性について解説していきます。
なぜ保険代理店を使ったほうがいいの?
保険に入りたいなら直接保険会社に行けばいいのに、なぜ保険代理店が存在し、利用する人が増えているのでしょうか。
- FPに相談しながら複数の保険を見比べることができる
- 二重に保障されている部分などを見つけてもらえる
- 何度でも無料で相談可能
FPに相談しながら複数の保険を見比べることができる
生命保険だけでも全国に約40社の保険会社があり、それぞれの会社に10~50個の保険商品を扱っているため、最大2,000個の保険商品の中から自分に合った保険を選ぶことになります。
保険を見比べるために保険会社に足を運んでも、勿論その保険会社は他社の保険のことは紹介してくれません。
気になる会社に1社ずつ足を運ぶ手間を省いてくれるのが保険代理店なのです。
さらに、保険代理店ではFP(ファイナンシャルプランナー)が直接相談に乗ってくれるため、複数の保険の比較に加えて家計に関するアドバイスまでもらうことが出来ます!
一人一人に適した保険アドバイスがもらえる
膨大な数ある保険商品に複数加入する場合、二重の保障がされている、保障が抜けてしまっているなどの事態が発生していることがあります。
これらの問題点を発見し、あなたにとって本当に必要なものを教えてくれます。
何度でも無料で相談可能
前述のような、保険の見直しに対して手厚いサポートをしてくれる保険代理店ですが、なんといくら相談しても無料なのです!
「新しい保険に入ることを考えている」「ライフステージが変わったため、保険を見直したい」などとお考えの方は、ぜひ気軽に一度保険代理店を利用してみることをおすすめします。
困ったら「保険見直しラボ」に相談しよう
保険見直しラボでは、業界歴12年以上のベテラン相談員が対応してくれるため、保険・お金に関するアドバイスの信頼性は申し分ありません。
【保険見直しラボの無料相談の流れ】
保険見直しラボは訪問型の保険代理店のため、自宅、勤務先など都合の良い場所まで相談員が来てくれます。
保険の見直しに関するアドバイスはもちろん、加入を検討している保険の診断もしてくれます。
保険に関する知識がない方でも、保険の基礎からしっかり話してくれるので安心です。
一人一人の希望やライフプランに合わせて複数社の保険商品の中から、比較検討して最適な保険の提案をしてもらえます。
▼無料相談をするだけで以下の6つの中から選べるプレゼントがもらえることもおすすめポイントの1つです!
複数の保険代理店を使うと保険選びの精度がさらに上がる!
ここまで、保険代理店を使うべき理由について解説してきましたが、1社ではなく複数の保険代理店を利用することをおすすめします。
保険代理店の数も年々増えていて、代理店によっても扱っている保険会社が異なっています。
そして、1人の相談員ではなく複数の人からの意見を聞いた方がより多くの情報から自分にとって最適な判断をすることができるでしょう。
まずは、店舗に出向かなくても電話やメールで気軽に相談可能な「保険見直しラボ」に一度相談してみることをおすすめします。
- 代理店によって扱っている保険会社が異なるから
- 1人の相談員の意見に偏らないようにするため
▼以下の表を参考に、利用したい保険代理店を複数選んでみてください!
公的医療保障と民間の医療保険の役割
松葉 直隆
しかし、民間の医療保険となると加入は任意となっています。
それぞれの公的医療保障の役割を教えて下さい。
社会保険の公的保障について
一般的に「健康保険」といわれ、職種によって加入する健康保険は異なります。
- 会社員…組合等の健康保険に加入
- 公務員…共済組合の健康保険に加入
- 自営業者やアルバイト…国民健康保険に加入
支払う保険料は、それぞれ収入の額によって決められています。
女性
松葉 直隆
民間の医療保険の必要性
公的医療保険のように、強制力はありません。
医療保険検討者
医療保険検討者
貯蓄なども十分にあり、いざという時や万が一の際にも十分に医療費の支払いができるのであれば、医療保険に入る必要はないというわけです。
しかしながら、差額ベッド代や食事代は自己負担になりますので、入院が長期化するに伴って、費用も必然的に大きくなります。
松葉 直隆
高額療養費とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。
医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、「限度額適用認定証」を提示する方法が便利です。
そして、現在増えてきているがんの治療費も抗がん剤治療や先進医療などをはじめとする公的医療保険適用外の治療もあるなど、医療費が大きくなる場合が十分に想定されるとき、民間の医療保険はその支払いをカバーしてくれます。
医療保険検討者
民間の医療保険の特徴としては、年齢や保障内容によって保険料が変わってくることです。
松葉 直隆
医療保険の控除について
松葉 直隆
医療保険検討者
民間の医療保険などから給付を受けていると、その分を差し引いた支払い額で算出されるため確認が必要です。
民間の医療保険に加入していると、毎年支払う住民税や所得税を軽減することが可能です。
これを生命保険料控除といいます。
- 会社員の場合は年末調整の時期に申請
- 自営業者の場合は確定申告の時期に申請
これにより所得税は還付され、住民税が安くなる可能性があります。
加入した生命保険会社から、毎年生命保険料控除証明書が送られてきますので、そちらを使って手続きをすることになります。
もちろんオリックス生命の「新キュア」も加入した場合は控除の対象となります。
オリックス生命「新キュア」の申し込み方法
生命保険を申し込む際には、十分な説明を受けたり、保険の代理店でプロに相談したり、またご自身で調べて納得した上での加入が大前提となります。
新キュアの申込みをしたい場合、どういう方法があるのですか?
店頭や訪問による対面販売や、電話やネット、資料で検討した上で郵送による申し込みや、インターネットでの申し込みなど状況に合わせて選択可能。
松葉 直隆
医療保険検討者
松葉 直隆
申し込む前に確認すべきことはありますか?
契約内容はもちろんのこと、クーリングオフや「意向確認がしっかりとされているか」も大切なことです。
万が一、加入後に申し込みを撤回したいときは、クーリングオフをすることが可能ですので確認をしておきましょう。
告知も含めて、こちらが申し込んだからといって100%契約できるとは限りません。
医療保険検討者
松葉 直隆
そのため、例えば保険の切替をする際などは、新たな保険の契約ができたことを確認出来てから前の保険の解約をすることをおすすめします。
新しい保険契約が成立する前に既に契約している保険を解約すると、保険期間に空白を作ってしまうことになり、その間に万が一の事が起こった場合に保障が無い状態になってしまいます。
「新キュア」の中のがんに関する保障は、責任不担保期間が90日間ありますので、保険の契約が成立しても、責任開始日である91日目からが保障の対象となります。
医療保険検討者
松葉 直隆
医療保険検討者
松葉 直隆
インターネットでも申し込み
前述したとおり、「新キュア」はインターネット申し込みも可能ですが、対面販売以外の場合は留意しておくべき注意点があります。
まとめ
いかがでしたか。
松葉 直隆
医療保険検討者
医療保険検討者
その中でも「新キュア」は医療保険を検討されるときの選択肢のひとつとして、おすすめできるものになっています。
松葉 直隆