本サイトにはプロモーション広告を含みます。

ジブラルタ生命の評判は悪い?ドル建て積立保険のデメリットと強みを解説

[matsubakanshu]

ジブラルタ生命の前身は、生命保険会社の破綻が相次いだ2000年に破綻した、旧協栄生命です。

協栄生命は経営悪化で破綻しましたが、米国最大級のプルデンシャルと言う金融機関が買収し日本で生命保険事業を展開し始めました。

破綻した会社では心配ないのか、と思われるかもしれませんが、バックにアメリカ最大級の金融機関がついていますし、2001年に事業開始してから17年の歴史があり、外資系保険会社としてはアフラックに次いで業界No.2ですから、安心です。

今回は、ジブラルタ生命について、詳しく解説しますので最後までお読みください。

この記事の要点
  • ジブラルタ生命保険株式会社は、アメリカのプルデンシャル・ファイナンシャルグループの子会社。
  • ジブラルタ生命の親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャルは、2016年、2017年と米FORTUNE誌の「世界で最も称賛される企業の生命・医療保険部門」において2年連続で1位に選ばれた。
  • 米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)は、万が一のときや、介護が必要になったときに米国ドルで備えるという保険。

>>> 保険見直しラボに申し込み!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命とはどんな会社?

ジブラルタ生命保険 ロゴ

ジブラルタ生命とは?

日本に本社機能を置く外資系の保険会社で、アメリカのプルデンシャル・ファイナンシャルグループの子会社です。

ジブラルタ生命保険株式会社の特色は、保険のばら売りなども実施しておりますので、保険を自由な組み合わせで設定できるということです。

ライフプラン・コンサルタント
ジブラルタ生命は顧客満足度や契約の長期継続のための方策として、顧客のライフステージに合わせた保険を提案するためにライフプラン・コンサルタントが対応しております。

実際に、2017年3月末の1年以上保険を継続している率であります、保険契約継続率は93.7%という高い数値を示しています。

ジブラルタ生命の特徴

ジブラルタ生命の特徴とは?

プルデンシャル・ファイナンシャルの企業と言うことです。

ジブラルタ生命の歴史
ジブラルタ生命は2000年に経営破綻した協栄生命保険の事業を、金融サービス機関プルデンシャル・ファイナンシャルグループがその一員として、継続させる形で設立されました。

また特徴として公立学校の教職員や自衛官、商店主が多いです。

AIGスター生命とAIGエジソン生命を合併

プルデンシャル・ファイナンシャの動き
2011年2月には、アメリカのAIGグループからAIGスター生命保険とAIGエジソン生命保険を買収し、ジブラルタ生命の子会社としております。

AIGグループの2社を2012年1月には合併して、改めてジブラルタ生命としてスタートしています。

ジブラルタ生命は、2000年に経営破綻し、AIGスター生命に包括移転された千代田生命保険の保険や、AIGエジソン生命の前身である東邦生命保険相互会社の保険についても継承しています

松葉 直隆

ライフプラン・コンサルタントが提案

顧客満足度や契約の長期継続にジブラルタ生命力を入れており、保険の案内をライフプラン・コンサルタントがしてくれます。

更にライフプラン・コンサルタントの育成にも力を入れており、2017年4月には627名が専門家組織MDRTの会員として認定されています。

松葉 直隆

ジブラルタ生命の取り扱う商品

ジブラルタ生命の取り扱う商品については、次のような保険があります。

定期保険

ジブラルタ生命の取り扱う商品には、「平準定期保険」と言って必要な期間、死亡・高度障害に備えられる保険と、「高度障害療養加算型家族収入保険」と言う、契約者が死亡・高度障害状態の際に年金が支給される保険があります。

経営者向け(無配当)
  • 逓増定期保険
  • 介護保障定期保険
  • 介護保障付定期保険
  • 低解約返戻金特則付介護保障付定期保険

この中で100歳満期の定期保険を選ぶことが出来るのは、「介護保障付定期保険」と「低解約返戻金特則付介護保障付定期保険」です。

終身保険

終身保険は、一生涯にわたる死亡保障の「終身保険」と、「介護保障付終身保険」と言って死亡や介護が必要になったときに備える無配当の保険があります。

医療保険

無配当ですが、3大生活習慣病による長期入院もカバーするとともに、入院初期の固定費用をカバーできる「医療保険」があります。

低解約返戻金特則付 特定疾病保障終身保険
がん・急性心筋梗塞・脳卒中の備えとしての保険商品です。

経営者の方のために、「終身がん保険」と言う、がんの治療に備えた無配当の商品も取り扱っています

ジブラルタ生命のランキングが高い商品はこれだ!返戻率と保険料

ジブラルタ生命のランキングが高い商品についてご紹介します。

ジブラルタ生命のオススメ商品のランキングは?

世界最大級の金融サービス機関であるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員としてジブラルタ生命は、2001年4月から営業を開始したことについては、先ほどお話ししました。

プルデンシャル・ファイナンシャルの評価
ジブラルタ生命の親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャルは、2016年、2017年と米FORTUNE誌の「世界で最も称賛される企業の生命・医療保険部門」において2年連続で1位に選ばれております。

男性

非常に知名度が高い企業ですから、保険加入を検討している人も多いのではないでしょうか。

女性

ジブラルタ生命で最も販売されている保険商品を教えてください。

ジブラルタ生命のランキングが高い商品は貯蓄系保険

人気商品
ジブラルタ生命の保険商品の中で、貯蓄系の終身保険や養老保険がランキングが高い位置を占めています。
外貨建ての保険はその中でも利率が良いため、返戻率が高いことから、多くの人に満足してもらえる商品が多いようです。

そのため、必ず1商品は保険の特集雑誌にはランクインしています。

そんなジブラルタ生命の商品の中で、医療保険や定期保険はあまりお得ではない商品と言えます。

松葉 直隆

女性

それはなぜでしょうか?
保険料が定期保険や医療保険については、他社の保険商品と比較すると高いことや内容があまり良くないからです。

松葉 直隆

ジブラルタ生命の終身保険でランキングが高い商品「米国ドル建介護保障付終身保険」とは?

ジブラルタ生命の終身保険でランキングが高い商品は「米国ドル建介護保障付終身保険」とは?

米国ドル建介護保障付終身保険とは?

万が一のときや、介護が必要になったときに米国ドルで備えるという保険です。

ジブラルタ生命の「米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)」に加入した場合の例を紹介します。

契約例
  • 30歳男性
  • 保険金額が100,000米国ドルで、60歳までの保険料払い込み期間とした条件で加入

この場合の毎月の保険料は138.50米国ドルとなります。
なお、介護保険金割合は50%となります。

ジブラルタ生命の高ランキングな「米国ドル建介護保障付終身保険」!気になる返戻率は?

先ほどの契約例をとってみますと、60歳までの払い込み保険料累計は49,860米国ドルです。

しかし、返戻率は116%で、解約返戻金は58,140米国ドルです。

日本円103円で計算した場合
保険料累計が5,135,580円で解約返戻金は5,988,420円となります。
5,988,420円-5,135,580円=852,840
52,840も得をするという計算になります。

  • 70歳の場合の解約返戻金は返戻率142%で71,020米国ドルとなります。
  • また、80歳の場合の解約返戻金は166%で83,180米国ドルです。

「米国ドル建介護保障付終身保険」が終身保険の中ではランキングが高い理由は?

返戻率が高いのと死亡保障以外の介護保障が付加されていることからです。

年代を問わず、介護保障が付加されている保険は加入している人が多い商品です。

返戻率だけで比較すると「米国ドル建終身保険(低解約返戻金)」の方が高くなります。

加入にあたって
ランキングが高いからという理由だけで加入するのではなく、自分にとって、家族にとって必要な保険はどのような保険なのかをしっかりと検討してから加入することをおススメします。

>>> 保険見直しラボに申し込み!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の養老保険で高ランキングな「米国ドル建リタイアメント・インカム」とは?

ジブラルタ生命の養老保険で高ランキングな「米国ドル建リタイアメント・インカム」とは?
「米国ドル建リタイアメント・インカム」はジブラルタ生命の養老保険の中でランキングが高い商品で、若年層からの人気が特に高い商品です。

米国ドル建リタイアメント・インカムの特徴は?

将来年金もしくは満期保険金を受け取ることができて、死亡保障と資産づくりを兼ね備えた米国ドル建ての保険商品です。

ジブラルタ生命の「米国ドル建リタイアメント・インカム」に加入したとした例をみていきましょう。

契約例
  • 30歳男性
  • 年金月額1,000米国ドル
  • 60歳までの保険料払い込み期間
  • 20年確定年金

→この場合の毎月の保険料は445.00米国ドルとなります。

ジブラルタ生命の中で最も高ランキングな「米国ドル建リタイアメント・インカム」。

ジブラルタ生命の職員も、実際に返戻率の高さや使い勝手の良さなどから加入している人が多くいるようですから、人気の高さが伺えます。

松葉 直隆

気になる返戻率は?

米国ドル建リタイアメント・インカムの返戻率
60歳までの払い込み保険料の総額は160,200米国ドルですが、返戻率は123%で、解約返戻金は197,833米国ドルとなります。

また60歳以降は年金月額1,000米国ドルを20年間にわたり受け取ることができます。

このため、年金の受取額累計は240,000米国ドルとなり、これは、保険料の払い込み累計に対して149%もの増え率です。

松葉 直隆

男性

利率の高さでおすすめされているということがわかりました。
年金として払い済み保険を選択して受け取ることができる点も、おすすめの理由です。

松葉 直隆

例えば保険料払い込み10年後にその後の保険料を払わないという払い済み保険を選択をした場合、当初の1,000米国ドルよりも60歳から受け取る年金月額はも少なくなります。

増え率が高い
しかし、契約年齢や年金月額等の契約条件によって払い済み保険を選択できる年数は異なりますが、解約をするよりも増え率が高いことが言えます。

減額・解約・払い済み保険など、自分のライフスタイルに合わせて多くの選択ができる使い勝手の良さがあります。

そのことから、ランキングがジブラルタ生命の保険商品の中でも高い位置を占めています。

松葉 直隆

ジブラルタ生命に加入する際はランキングが高いか否かで判断するのは危険!

やはり保険に加入する際に考えるべき重要なことは、保険に加入する目的がどのようなことかと言うことです。

加入する前に考えること
あなたにとって、一生涯の保障が欲しいのか、介護の保障が必要なのか、三大疾病が必要なのかなど、どのような保障が本当に必要なのかを、しっかり検討してから保険に加入することをおススメします。

ジブラルタ生命のドル建て商品は利率の見方や入り方で大きく変わってくる!

予定利率の見方は?

「予定利率」〇%と、保険のパンフレット等に書いている数字は、一般的な利回りとは異なっていて、「これだけ利回りがあると見込んで割り引いている」という利率です。

「返戻率」を見るべきで「予定利率」ではありません。

>>> 保険見直しラボに申し込み!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命のドル建て商品の予定利率比較

ジブラルタ生命の「米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)」は年3.2%の予定利率で、すごく良い保険だと思われる方が多いと思います。

「米国ドル建リタイアメント・インカム」という養老保険は年2.75%の予定利率となっており、「低解約返戻金型の米国ドル建終身保険」よりも低くなっています。

松葉 直隆

ドル建て保険の貯蓄性を見るときは返戻率!

契約例
  • 30歳男性
  • 「米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)」
  • 60歳の保険料払い込み満了時には、死亡保険金100,000米国ドル

払い込み保険料累計は、47,196米国ドル
→仮に、解約した年齢が60歳のである場合、解約返戻金は55,370米国ドルとなります。

同じ条件で、米国ドル建リタイアメント・インカムに加入した場合の払い込み保険料の総額は160,200米国ドルで、60歳時の解約返戻金の金額は197,833米国ドルになります。

米国ドル建リタイアメント・インカムの返戻率
米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)の117%の返戻率に対し、米国ドル建リタイアメント・インカムは123%の返戻率です。

女性

増え率で言うと、米国ドル建リタイアメント・インカムの方が大きくなっていますね。

30歳男性、保険金額1000万円、保険料払い込み期間60歳満了で加入すると、ドル建ての米国ドル建て終身保険の返戻率は60歳時に104%でした。

60歳時に円建ての「終身保険」は93%でした。

注意
同じ保険でも返戻率はドル建ての方が高くなります

ジブラルタ生命のドル建て以外にも利率を上げる方法がある?

返戻率を大きくする方法はありますか?

基本的には加入時にのみ設定することが出来ますが、払い込み期間を変更するという方法があります。

例えば払い込み満了を60歳まで払うと、米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)で設定した場合と、払い込みが10年間で満了になると設定した場合では、同じ保険に加入してるにもかかわらず返戻率は60歳時点で大きな差がでます。

もちろん返戻率は、払い込みが10年間で満了になると設定した場合の方が高くなります。

男性

その理由を教えてください。
先ほどの30歳男性で例えてみると、10年間の払い込み期間の場合、39歳11か月目の最後に払った保険料は、20年間60歳まで運用されています。

松葉 直隆

女性

それに対して60歳と払い込み満了を設定している方は、59歳11か月目に最後に払った保険料は運用が1ヶ月しかされていませんね。
その分少なくなっているということがお分りいただけましたでしょうか。

松葉 直隆

利率上げるために払込期間を短くした場合のメリットとデメリット

ジブラルタ生命のドル建て、利率上げるために払込期間を短くした場合のメリットは?

返戻率が年金として受け取りたい60歳や65歳時点で比較した場合に高いことです。

デメリットは、毎月の保険料が払い込み期間が短いほど高くなる点です。

払込期間が短いほど保険料払い込み累計は少なくなります。

松葉 直隆

このことから、契約してから2年目に亡くなってしまった場合を例えると、それまでの支払額が同じ死亡保険金額に対して多くなってしまいます。

高利率の落とし穴

返戻率が高い保険を選び払込期間も短くすることで、貯蓄利益を最大限解約時に増やすことができますが、大きな落とし穴があります。

それは解約すると、保険としての機能を全く失ってしまうということです。

松葉 直隆

保険としての役割を返戻率を気にするあまり忘れてしまっては、投資として他の投資商品を選んだほうが良いということにもなりかねません。

解約せずに年金として受け取れる制度がある保険商品
お金を保険の機能を残しながら受け取れるため保障分のメリットが解約返戻金よりあります

そもそも、加入する際にしっかり確認して欲しいことは、検討している保険が「保険としてどうなのか」と言うことです。

加入にあたって少しでも不安があれば、保険のプロにお聞きすることをおススメします。

松葉 直隆

ジブラルタ生命のドル建て、利率よりも大切なことは?

保険に加入する際に重要なことは、まずは加入の目的は何であるかを検討することです。

保険を検討する際に返戻率が良いからと、そこばかりに注目して検討することは良くないことです。

加入前の検討
あらかじめ老後や年金として受け取り額を設定し、それに対してどういった保険が良いのか、払い方について検討してからの加入が良いと言えます。

結局どうすればどの商品がいいかわかるの?

今の契約を基本として、何が、どこが足りないのかを考えることです。

あなたが、保険のプロでなければ、設計経験が豊富なプロの意見を聞きましょう。

松葉 直隆

>>> 保険見直しラボに申し込み!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命保険の隠れた評判・口コミ

ジブラルタ生命保険の隠れた評判・口コミについて紹介します。

ジブラルタ生命の良い口コミ

保障と金額があっていて満足
外交員の感じがよく、返戻率も良いので満足
リスク分散のできるドル建ての年金が気に入っている

ジブラルタ生命の悪い口コミ

破綻の際に損した
ドル建てのため、毎月の支払いにバラつきがある
保険料が高い

女性

保障内容や貯蓄性の高さなど商品が気に入っている方が多いようですね
一方、悪い口コミとして見られたのは、ジブラルタ生命になる前から加入しており、破綻に関する不満が多いことが言えるようです。

松葉 直隆

貯蓄性が高いため保険料が高いのは仕方のないことでしょう。

評判①:ドル建ての個人保険が魅力的だ

外資系保険会社のドル建ての保険は看板商品です。

ドル建て保険のメリット
米国の方が日本より株や債券の利回りが良いので、円建てでは実現できない高利率の保険商品を作ることが出来ます。

ドル建ての商品が一部国産生保でもありますが、ノウハウがないため名前を変えて外資系保険会社の商品を扱っています。

日本生命で売られているドル建て商品は、実際はジブラルタ生命の商品なのです。

松葉 直隆

こちらは余分な費用が仕組み上発生するため、ジブラルタ生命から直接加入した方がお得と言えます。

評判②:外交員が感じよかったので安心

独自の教育を受けた外交員は、保険や税金、資産形成の専門家というい意識をもって働いています。

顧客の人生をより良くしようと真剣に考えているその姿勢が「感じが良い」という評判に繋がっているのです。

松葉 直隆

評判③:一定の年齢になると解約返戻率がお得

低解約返戻型というタイプが、ジブラルタ生命の終身保険には多くあります。

低解約返戻型とは?

通常の7割に保険料払込中の保険料を抑えることにより、保険料を割安に実現した商品です。

低解約返戻型終身保険
解約返戻金が保険料の払込を終えると元の水準に戻ります。
そのため保険料が実質3割引と同じになります。

このことから、一定の年齢になると非常に解約返戻率がお得なのです。

ジブラルタ生命の低解約返戻型終身保険には、低解約返戻金特則付特定疾病保障終身保険、介護保障付き終身保険、ドル建て終身保険があります。

松葉 直隆

ジブラルタ生命保険の医療保険の評判

ジブラルタ生命の医療保険は短期入院に対応しています。

入院に関する保障
入院は医療技術の進歩により、短期化しているのです。
短期入院に対応する医療保険は一時金タイプか、最低保証のあるタイプが適しています。

1泊2日以上の入院ですと、一律10日分の入院給付金を受け取れます。

そのため、まとまったお金を短期入院でも受け取ることができます。

松葉 直隆

また医療保険として、低解約特則付 特定疾病保障終身保険も販売されています。

こちらは、保険金全額をガンと診断された段階で受け取れます

松葉 直隆

そのため、ガンに特化した一時金タイプの医療保険としても使えます。

使い道の自由度が高い保険
ガンにならなくても、終身保険なので貯金にもなります。
また、最終的に死亡保険金として受け取ることもできますので、使い道の自由度が高い保険と言えます。

先進医療特約は、ジブラルタ生命の医療保険に付加できる特約としておススメしたい特約です。

先進医療特約とは?

先進医療特約とは、健康保健の対象とならない最先端の治療に対応しています。

先進医療は、高度な医療を受けられるため治癒の可能性が高まりますが、高額な治療費は全額自己負担となってしまいます。

先進医療特約のメリット
重粒子線治療はガンに有効な治療とされていますが、治療1回に300万もかかります。
しかし、先進医療特約があれば、2000万円まで先進医療を受けても保障されます。

しかも、たったの100円程度の特約保険料です。

注意
人気の先進医療特約ですが、一旦費用を自分で立て替えた後に請求し補填されるという形をほとんどの保険会社がとっております。
そのため欠点としては、お金のない人には使うことが出来ませんでした。

ジブラルタ生命は他社に先駆けて、先進医療にかかる費用を病院に直接支払う制度を作っています。

これまで使いにくかった先進医療特約が、この直接支払い制度のおかげで使える機会が増え、評判も上がっています

松葉 直隆

ジブラルタ生命「米国ドル建終身保険」の評判

ジブラルタ生命の米国ドル建て終身保険
運用をドルで行う保険です。
ドルの方が円より利回りが良いので、利率が円建てよりも高い保険商品です。

保険の利率が高いということは、安い保険料で同じ保障額でも入ることができます。

貯蓄性もその分高くなります。

ドル建て保険ランキングを見ても、良い評判を集めており、ジブラルタ生命の低解約返戻型ドル建て終身保険が返戻率についてはNo. 1です。

松葉 直隆

終身保険は掛け捨ての保険と違っていて、解約返戻金が積み立てられていきます。

そのため、貯蓄としても使うことができます。

資産形成にも役立つ
銀行に預けるより利率も高く、貯蓄として利用する方も多いです。
貯蓄も保障を得ながらできることから、資産形成にも安心を買いながら役立ちます。

さらに貯蓄性がドル建てなら高くなるので、メインに資産形成を考えている方にオススメの商品です。

契約者貸付制度で、解約返戻金の中からお金を借りることもできます。

円建てよりもドル建てならお金がたまりやすいので、お金に困った時にも便利な制度です。

松葉 直隆

消費者金融やカードローンよりも低い金利で契約者貸付制度では借りることができます。

返済に苦しむことがない
また、万が一返済が不可能となってしまっても、解約返戻金か保険金として最終的に受け取る時に、借りた分にプラスされた金利を差し引かれるだけです。

そのため、返済に苦しむこともありません。

ジブラルタ生命保険の評判や口コミまとめ

アフラックは外資系保険会社でNo. 1ですが、がん保険や医療保険に特化した保険会社です。

そのため、年金や終身保険などの貯蓄性の高い商品は苦手となっております。

それに対し死亡保障や終身保険、年金などジブラルタ生命は貯蓄性の高さで評判の高い保険会社です。

松葉 直隆

保険会社や商品を、目的に合わせて選ぶ際の参考にして下さい。

ジブラルタ生命保険が「やばい」と評される理由

保険のドリル読者

人気商品もあるのに、なぜジブラルタ生命は「やばい」と評価されているのですか?
前身である旧協栄生命保険の破綻(前述)、不祥事のほか、営業や商品への不満が理由と考えられます。

松葉 直隆

ただし一度は破綻した保険会社が前身であるとはいえ、2019年6月末時点の信用格付業者のスタンダード&プアーズによる保険財務力格付けではA+(8段階の内、上から3番目)、経営の健全性を示すソルベンシー・マージン比率は852.6%(早期是正措置命令の基準は200%以下)であり、当面の経営状態が不安定とは言えません。

また不祥事に関しては、2016年に発覚した総額約1.9億円の不正詐取、2019年に発覚した総額約6000万円の不正詐取が挙げられます。

現在では、ジブラルタ生命は保険料の現金や小切手による保険料の領収を廃止したほか、法令等遵守の取り組みとして「コンプライアンス・マニュアル」の全社員への周知、倫理委員会やコンプライアンス委員会、ステークホルダーを対象とする内部通報制度の設置などを行っております。

ジブラルタ生命保険で契約する場合の注意点

必ず、最適な保険をライフプラン・コンサルタントに設定してもらうことが必要です。

松葉 直隆

もしいないのであれば、最適なプランの作成依頼をジブラルタ生命のホームページから行うことでライフプラン・コンサルタントから連絡が来ますので、そこで相談して下さい。

米国ドル建保険には「リタイアメント・インカム」という保険もあるが為替リスクに注意

ドル建てリタイアメント・インカムはジブラルタ生命で人気の商品です。

三菱UFJ銀行でも、名前を変えて売られているほど評判も良く信頼性もある商品です。

リタイアメント・インカムとは?

リタイアメント・インカムとは、受け取ることが可能な年金額を、死亡保障を低く抑える代わりに高くした養老保険商品です。

積み立てが一定の基準を超えるまでは最低基準があるので低いとは言っても安心して下さい。

メリット
月3万の積み立てで30歳位であれば利息が1,000万もつきます。
これは、ドルの運用益の高さと、複利による運用と、自動的に長期投資ができるためです。

ドル建てなので為替リスクがあることは注意なければなりません。

工夫次第で為替リスクは減らすことができます。

ドルでレートが不利な時には受け取り、タイミングを自分で見て円に換金すれば良いと言うことです。

松葉 直隆

なるべく担当者と相談しながら決める

ジブラルタ生命では、オーダーメイドで保険を契約するため、様々なことを聞かれます。

きめ細かいヒアリング
あなただけの最適で無駄のない保険を設計してくれるために、あなたの収入やライフプラン、夢や希望、価値観などを細かく話し合って行ってくれます

そのため、担当者としっかりと話し合い、あなたの思っていることや考えを正確に伝えることが重要です。

ジブラルタ生命の評判|まとめ

ライフプラン・コンサルタントに相談できることが、ジブラルタ生命の良い評判につながっております。

ジブラルタ生命の利点
ライフプラン・コンサルタントに保険内容の相談ができ、相談者のライフステージに合わせて特約などを自由に組み合わせられるということです。

男性

ジブラルタ生命を検討してみたいと思います。
ライフプラン・コンサルタントにしっかりと相談して加入を決めることをおススメします。

松葉 直隆

[is-internal]