アクサダイレクト生命は、よくテレビCMをしていることでご存知の方々も多いことでしょう。
アクサダイレクト生命の保険商品は全てネット専用であり、ネット環境が整っているなら、いつでもどこでも申込手続きが可能です。
そんなアクサダイレクト生命ですが、保険選びをする際に保険商品へ加入した方々の評判も気になると言う方も居るでしょう。
そこで今回は、アクサダイレクト生命が販売する、【死亡保険(生命保険)】や【医療・がん保険】へ、実際に加入した方々の率直な感想を紹介します。
目次
アクサダイレクト生命保険の保険商品の特徴
保険のドリル読者
私のような保険初心者にも、わかりやすくて便利な保険商品はないでしょうか?
松葉 直隆
ネット専用保険として販売!
アクサダイレクト生命の保険商品は対面販売が無く、全商品がネット専用となっています。
そのため、【代理店等へわざわざ来店して申し込むのが面倒】【時間がなかなか取れない】【担当者に特定の商品をゴリ押しされたら不安】という方々に最適の商品となっています。
ネット専用なので、ご自分のペースでパソコン画面の指示に従いながら入力を行います。
ネット環境が整っていれば、どんな場所・時間からでも申込手続きが可能です。
アクサダイレクト生命の保険商品は、どちらかといえばネットによる取引等へ慣れた20代・30代の方々向けとも言えます。
ネットが使えれば非常に便利と言えるものの、インターネットの知識があまり無く、PCの操作へ抵抗のある高齢者には難しい作業かもしれません。
画面の指示で申込手続きをしている際中、不明点・疑問点が生じたら面倒でもいったん手続きを中断し、アクサダイレクト生命のカスタマーセンター等に問い合わせてください。
『なんとかなる』で不明点・疑問点を放置し申し込んでしまうと、いざという時に加入を後悔してしまうケースが考えられます。
また、保険の相談であれば保険代理店も便利です。
ファイナンシャルプランナーと直接またはビデオで顔を見ながら会話ができるため、疑問点を解消しやすいことに加え、パンフレットや図を見ながら進めることができるので視覚的にも分かりやすいです。
保険代理店のひとつである保険見直しラボは保険の勧誘を禁止しており、安心して保険相談ができるのでおすすめです。
保険初心者にはわかりやすい?
アクサダイレクト生命の保険商品は申込手続きが便利なだけでなく、保障内容はシンプルで保険の初心者でも非常にわかりやすい点が特徴です。
例えば、医療保険である「アクサダイレクトの終身医療」の場合、基本設定は【入院給付金】のみからとなっていて、特別環境療養室(有料病室)を利用する場合の【差額ベッド代】だけに備えたいときなら、かなり安い保険料で備えられます。
保障を削っている分、契約内容もわかりやすくなり、ご自分にとって必要な保障のみを設定しているので負担も軽減されます。
また、保障内容もスリム化され、保障を手厚くしたい分だけオプション(特約)を付加できます。
やはり、20代・30代の方々のように特定疾病のリスクがあまりなく、基本的な保障(入院保障・手術保障)へ備えたい人には、最適の保険商品といえるでしょう。
アクサダイレクト生命の保険商品一覧
アクサダイレクト生命の保険商品は全10種類です。
死亡保険(生命保険):4種類
死亡保険/特徴 | タイプ |
「アクサダイレクトの定期保険2」 | 定期 |
「アクサダイレクトの終身保険」 | 終身 |
「アクサダイレクトの収入保障2」 | 定期 |
「はいりやすい定期」 | 定期(引受基準緩和型) |
医療・がん保険:5種類
医療・がん保険/特徴 | タイプ |
「アクサダイレクトの終身医療」 | 終身 |
「アクサダイレクトの定期医療」 | 定期 |
「アクサダイレクトのがん終身」 | 終身 |
「アクサダイレクトのがん定期」 | 定期 |
「はいりやすい医療」 | 終身(引受基準緩和型) |
就業不能保険:1種類
その他/特徴 | タイプ |
「働けないときの安心」 | 定期 |
すべての商品はネットで申込を行うことになります。
郵送・対面販売は行っていないので注意が必要です。
他の生命保険会社と比較して、かなり抑えられた保険料となっていますが、申込方法はその分限定されています。
アクサダイレクト生命の死亡保険(生命保険)
保険のドリル読者
そこで、アクサダイレクト生命の死亡保険(生命保険)について教えてください。
気軽に充実した死亡保障が備えられる
健康に自信が無い人もネットで完結?
各死亡保険(生命保険)の特徴
の3つについて解説します。
松葉 直隆
気軽に充実した死亡保障が備えられる!
他の生命保険会社でもネット申込で契約できる商品はありますが、保険金額を細かく選べず(例:500万円単位等)、金額の上限もかなり制約(例:3,000万円まで等)されていることが多いです。
しかし、アクサダイレクトの死亡保険ならば保険金額が100万円単位で細かく選べ、保険金額の上限は1億円まで(アクサダイレクトの定期保険2)と充実した保障内容となっています。
この様な手厚い死亡保障がネット申込で可能な商品は他社にあまりなく、アクサダイレクト生命の死亡保険(生命保険)の大きなメリットと言えます。
一見、保険金は高額に設定すればするほど安心かもしれません。
しかし、その保険料負担に耐え切れなくなり解約したのでは、保険へ加入した意味がありません。
保険金額の設定はご家庭の経済事情、被保険者に万一の事態が起きた後、どれくらい家族の生活資金が必要か、冷静に見積もって設定しましょう。
健康に自信が無い人もネットで完結?
こちらでは健康に自信が無い人でも入りやすい死亡保険「はいりやすい定期」の告知項目を見てみましょう。
原則2つの告知項目
次の2つの告知項目がすべて【いいえ】ならば、加入できる可能性が高いです。
- 現在、入院をしていますか?または最近3ヶ月以内に医師から入院・手術・検査をすすめられたことがありますか?
- 過去5年以内に、[別表A]の病気やケガで、医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがありますか?
こちらに【いいえ】と回答したならば、原則として問題なく加入できるはずです。
なお、たとえ高血圧、糖尿病、上皮内がん、緑内障、うつ病等で投薬・治療中の方でも申込はできます。
治療中の病気が気になる方々は、アクサダイレクト生命のカスタマーセンター等に問い合わせてみましょう。
健康診断書が要らない?
申込手続きは、まずご自分の情報を入力し次の内容を確認・入力していきます。
- 申込希望者の意向確認
- 重要事項等の確認
- 職業・健康状態の入力
- (保険金)受取人等の入力
- 保険料払込方法の入力
以上で申し込みは完了します。
この過程で健康診断書をスキャンして、そのデータを添付するような指示はありません。
ただし後日、保険会社側が必要と感じた場合は、健康診断書の提出を要求される可能性もあります。
その時はしっかりと指示に従い、スムーズな保険契約の締結へ努めましょう。
4つの死亡保険(生命保険)の特徴
アクサダイレクト生命の4つの死亡保険(生命保険)の特徴は次の通りです。
死亡保険(生命保険)
定期保険の保険金の設定上限が最も高いです。
(1)「アクサダイレクトの定期保険2」
満20歳~満69歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は10年、55歳・60歳・65歳・70歳満了が選べます。
死亡・高度障害保険金は500万円~1億円 (100万円単位)まで設定できます。
(2)「アクサダイレクトの終身保険」
満20歳~満69歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は終身となります。
死亡・高度障害保険金は200万円~4,000万円 (100万円単位)まで設定できます。
(3)「アクサダイレクトの収入保障2」
満20歳~満60歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は55歳・60歳・65歳・70歳満了が選べます。
死亡・高度障害保険金は月額5万円~(1万円単位)設定できます。
(4)「はいりやすい定期」
満20歳~満69歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は10年、55歳・60歳・65歳・70歳満了が選べます。
死亡・高度障害保険金は200万円~2,000万円 (100万円単位)まで設定できます。
保険選びのコツ
告知項目は2つだけだからと、「はいりやすい定期」をいきなり選ぶのではなく「アクサダイレクトの定期保険2」や「アクサダイレクトの終身保険」といったほかの保険比較しながら検討しましょう。
通常の死亡保険の方が、前述したように保障金額が幅広く設定でき、保険料も抑えられます。
ただし、適切な保険は人それぞれなので、一度ファイナンシャルプランナーの意見を聞いておくことがベターです。
保険見直しラボ、ほけんのぜんぶと言った保険代理店を利用してみましょう。
死亡保険(生命保険)の口コミによる評判!
保険のドリル読者
それでは、アクサダイレクトの死亡保険(生命保険)へ実際に加入した方々は、どんな意見を持っているのでしょうか?
松葉 直隆
ポジティブな口コミの紹介
保険加入者が評価する口コミには、【保険料が割安なこと】と【保障も細かく設定出来て手続きも難しくないこと】があげられます。
また、無料の相談サービスも人気があります。
口コミの一部を見てみましょう。
35歳男性(「アクサダイレクトの定期保険2」加入:満足度100点/100点中)
まだ子供を養わなければいけない大切な時期に、ピンポイントで手厚く備えたいのでこの定期保険に加入しました。
アクサダイレクト生命はネット見積もりのツールも分かりやすく、保障もシンプルなので手続きをすぐに完了できました。
また、健康に不安があれば医師・看護師に相談できる24時間対応の電話サービスも無料で使えるので、契約後のサポートも充実していて安心です。
43歳男性(「アクサダイレクトの収入保障2」加入:満足度100点/100点中)
私の息子が来年で小学生になるので、このタイミングで「アクサダイレクトの収入保障2」へ加入しました。
自分にもしもの事があったら、遺族厚生年金だけではとても足りません。
生活費を毎月受け取れるこの保険なら、もらえる月額を6万円、7万円と細かく設定できるので、保障は必要な分だけにすることで、保険料をギリギリまで抑えられるので家計にも優しいです。
50歳女性(「はいりやすい定期」加入:満足度100点/100点中)
私に持病はありましたが告知項目も少なく、比較的入りやすかったです。
定期ということで本当に必要な保障を受けたい年数のみ設定できます。
つまり無駄な保険料は一切払わずに済むので安心です。
また、セカンドオピニオンをうけたのですが、信頼のおける名医も紹介してくれました。
おかげさまで現在体調は落ち着いています。
良い診断を受ける事が出来ました。
ネガティブな口コミも紹介
保険加入者の批判的な口コミには、終身保険で資産運用が難しい点にやや不満が出ています。
口コミの一部を見てみましょう。
45歳男性(「アクサダイレクトの終身保険」加入:満足度50点/100点中)
一生涯の死亡保障が受けられるのでその点は満足だ。
しかし、保険料払込期間が終身払しか選べないのは残念。
やはり中途解約しようとすると、解約返戻金の元本割れは避けられない。
終身保険の割には保険料が安いけれど、資産運用に向いていないデメリットもあるな。
保険見直しの際に、受け取った解約返戻金で新しい終身保険の保険料として用立てたかったが、一部を賄う程度にとどまるだろう。
口コミを総括すると
保険加入者が評価する口コミには、保険料が他社よりも安く、死亡保障も細かく設定可能な点、手続きがネットで完結でき無料の相談サービスを利用できる点に集中しています。
一方、保険加入者の批判的な口コミには、終身保険の解約返戻率が低い点へ不満も見られました。
「アクサダイレクトの終身保険」に関しては、払い込んだ保険料で資産を運用し、将来や老後に大きな利益をあげると言うより、遺族が確実な保障を受けられるよう備える目的で加入を検討した方が良い商品と言えます。
まずは【ご自分が死亡保障へどんな目的で加入するのか?】をしっかり確認してから、「アクサダイレクト生命の死亡保険」を選ぶか、他社を選ぶかを検討した方が良いでしょう。
アクサダイレクト生命の医療・がん保険
保険のドリル読者
そこで、アクサダイレクト生命の医療保険とがん保険の特徴を詳しく知りたいです。
わかりやすく手厚い保障
がん保険は破格の安さ!
医療保険とがん保険の特徴
の3つについて解説します。
松葉 直隆
わかりやすく手厚い保障で安心!?
保険初心者の方々は『医療保険の幅広い保障がどのように役立つのか』と言う部分が、なかなか理解し難いという意見も多いです。
アクサダイレクト生命の医療保険ならば、契約は前述したように入院保障のみから設定できる商品があり、非常にわかりやすくシンプルな内容となっています。
一方、がん保険(がん終身・がん定期)の場合は、基本保障が入院給付金・がん診断給付金に限定され、各利用者のニーズに応じ、オプションで手術給付特約・先進医療特約等を選ぶ形となります。
がん治療の要となる診断を受けてすぐ請求できる【がん診断給付金】と、入院日数無制限保障となる【入院給付金】とで、しっかりとした保障が基本設定されている点は魅力です。
がん保険は破格の安さ!?
こちらでは、日本人の死因第1位を独占し誰もが発症するおそれのある、がんの治療サポートへ特化したがん保険の保険料例、給付金支払例を見てみましょう。
保険料例
「アクサダイレクトのがん終身」を例に月払保険料は次の通りです。
(例)「アクサダイレクトのがん終身」の場合
- 入院給付金日額:10,000円
- がん診断給付金:100万円
契約年齢/性別 | 男性 | 女性 |
20歳 | 1,190円 | 1,060円 |
30歳 | 1,710円 | 1,440円 |
40歳 | 2,550円 | 1,910円 |
50歳 | 3,860円 | 2,450円 |
給付金支払例
こちらでは事例を挙げて、どの位の保障金額が受け取れるのかを解説します。
(例)「アクサダイレクトのがん終身」
- 契約者(被保険者):30歳男性(加入当時)
- 月払保険料:1,710円
- 入院給付金日額:10,000円
- がん診断給付金:100万円
- 特約:無し
30歳で加入してから5年後の35歳時に、【悪性のがん】と医師から初めて診断確定され、17日入院・1回手術を行った。
①払い込んできた保険料は1年間で20,520円(1,710円×12ケ月分)
20,520円×5年=102,600円
②受け取れる給付金額は次の通りです。
- がん診断給付金:100万円
- 入院給付金:17万円(10,000円×17日入院)
- 手術給付金:0円(特約で付加していないため)
③受け取れる給付金総額は次の通りです。
がん診断給付金100万円+入院給付金17万円=117万円
5年間で102,600円の保険料で、総額117万円の給付金が受け取れます。
かかった医療費より多く給付金を受け取れたなら、その後の通院費として貯金したり、生活費等へ利用したりしても構いません。
それぞれの医療・がん保険の特徴
アクサダイレクト生命の医療保険とがん保険は合せて5種類あります。
それぞれの特徴は次の通りです。
医療保険・がん保険
保障設定の自由度の高い商品がほとんどです。
(1)「アクサダイレクトの終身医療」
満20歳~満69歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は終身となります。
入院給付金(1入院60日、通算1,095日保障上限)のみの契約でもOKです。
(2)「アクサダイレクトの定期医療」
満20歳~満69歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は10年更新となります。
入院給付金・手術給付金が基本設定です。
(3)「アクサダイレクトのがん終身」
満20歳~満69歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は終身となります。
入院給付金・がん診断給付金が基本設定です。
(4)「アクサダイレクトのがん定期」
男性は満20歳~満69歳、女性は満20歳~満49歳まで加入でき、保険期間・保険料払込期間は10年です。
がん終身と同様に入院給付金・がん診断給付金が基本設定です。
(5)はいりやすい医療
満20歳~満69歳、保険期間・保険料払込期間は終身となります。
入院給付金(1入院60日、通算1,095日保障上限)のみの契約でもOKです。
保険選びのコツ
アクサダイレクト生命の医療保険は基本保障が非常にシンプルです。
加入当初は最低限の保障・割安な保険料で十分かと思います。
しかし、ご自分の年齢が高くなれば、日本人にとって深刻な病気であるがんのリスクが増加します。
定期医療の場合は10年の保障満期のタイミングで、より手厚い医療保険へ加入を見直すことが容易です。
一方、終身医療は契約当時から保険料が上がらないので、見直しするのはもったいないと思うかもしれません。
そんな時は、がん終身またはがん定期を新たに契約して備える方法も良いでしょう。
前述した通り40歳男性でも、がん終身の月払保険料は2,000円台とリーズナブルです。
がん保険を加えても大きな負担とは言えないはずです。
医療・がん保険の口コミによる評判!
保険のドリル読者
それでは、アクサダイレクトの医療・がん保険へ実際に加入した方々は、どんな意見を持っているのでしょうか?
松葉 直隆
ポジティブな口コミの紹介
保険加入者が評価する口コミには、【保険料が割安で医療保障は非常にシンプルで給付金支払がスピーディー】と【がん保障は初期から十分な対応ができる】があげられます。
口コミの一部を見てみましょう。
28歳男性(「アクサダイレクトの終身医療」加入:満足度100点/100点中)
保険料が安く、心配な病気も無かったので入院給付金のみを設定していました。
でも、加入1ヶ月後に急性胃腸炎で入院してしまうとは。
大慌てで給付申請を行いましたが2日で書類も届き、提出後わすか3日間で入院給付金が口座に振り込まれました。
まだまだ安月給の私には正直医療費負担が重かったので早い対応に感謝です。
40歳男性(「アクサダイレクトの定期医療」加入:満足度100点/100点中)
アクサダイレクト生命はネットで簡単に契約できるし、保険料も安いんで一応入ろうという軽い気持ちで加入しました。
しかし、加入して数か月後、大腸にポリープが見つかり大慌てで入院・手術しました。
アクサダイレクト生命へ連絡してみると給付金が支払われるとのこと。
申請後、スピーディーに給付金が受け取れて大助かりです。
36歳男性(「アクサダイレクトのがん終身」加入:満足度100点/100点中)
加入したアクサダイレクトのがん終身は保険料が割安ながら、様々ながんを診断確定段階からしっかりカバーしくれるので安心できます。
正直、がん治療は一時金で一気に貰えないと、いくらかかるかわかりません。
また入院給付金が無制限保障なので、再入院しても給付金は問題なく受け取れます。
保険料がリーズナブルで、これほどがん治療を手厚くサポートする商品はそう多くないでしょう。
ネガティブな口コミも紹介
保険加入者の批判的な口コミには、【加入審査が厳しいと言う指摘】や【給付金請求でのトラブル】などで不満が出ています。
口コミの一部を見てみましょう。
53歳男性(「アクサダイレクトの終身医療」未加入:満足度0点/100点中)
50代での保険料が割安だったので申し込んだら、引き受けを拒否されてしまった。
がっかりしたものの、気を取り直して別の保険会社の医療保険を代理店で申し込んだら、問題なく加入できた。
ネット申込は審査が厳しいのだろうか、何かモヤモヤした気分になった。
40歳女性(「アクサダイレクトの終身医療」解約:満足度0点/100点中)
昨年に保険金請求してから約1年が経過しました。
でも、まだ書類不足で審査中との事です。
なんて遅い対応なの。
1回目に給付金請求書を送ったら、2回目の追加書類を送ってくれと言われ、次から次へと不足の一点張りです。
その後、不安になりこちらの保険は解約しました。
もっと誠意ある対応ができないのかしら、がっかりだわ。
口コミを総括すると
保険加入者が評価する口コミには、保険料がリーズナブルで基本保障がわかりやすく、がん治療が診断確定時点から手厚く保障される点に集中していました。
一方、保険加入者の批判的な口コミには、ネット申込は加入審査が厳しい、給付金請求でかなり待たされたという不満がありました。
ネット申込は申込希望者の顔が見れないというデメリットもあります。
また、給付金請求は保険会社側で疑義が発生すれば、すぐに給付金は支払われません。
ネット申込も、給付金請求も保険会社側が慎重に対応する傾向はあるはずです。
そんな時は、ご自分の都合通りにいかなくても冷静な対応が求められます。
アクサダイレクト生命保険を選ぶ際の注意点
保険のドリル読者
やはり、保険加入者によっていろいろな感想がありますね。
保険のドリル読者
やはり審査が厳しい?
保険見直しは定期に考えるべき
などを解説します。
松葉 直隆
やはり審査が厳しいのか?
ネット申込は前述した通り保険会社側からみれば、申込希望者の顔が見れないというデメリットはあります。
申込希望者が告知で嘘をつかない人で、加入後も健康に気を使う人かは正直よくわかりません。
そのため、加入審査が慎重になるのは当然と言えます。
逆にアクサダイレクト生命の保険商品へ加入できなくても、他の生命保険会社の商品を対面申込で行うならば問題なく加入できることがあります。
やはり、保険担当者・代理店の店員が直に申込希望者からヒアリングしているので、【信頼できる人物】と認められ、加入する可能性も高まるのです。
口コミは真偽不明なことも
口コミとは保険利用者・申込希望者が、ネットに存在する掲示板へ投稿した感想のことを言います。
保険会社から提供されるCM・資料だけではわからない、利用者の本音がわかるので、保険選びの参考にする方々が多いです。
口コミは個人や業者が運用する掲示板の他、保険会社の方でも掲示板を設けている場合があります。
ただし、口コミ投稿者の中に冷静・客観的な保険商品の感想ではなく、感情論的な口コミを投稿している人もいます。
何らかの事情で保険会社とトラブルとなり、ご自分の都合が通らない苛立ちを掲示板に書き殴る投稿者も見受けられます。
このような口コミは、真偽不明なケースも多く存在します。
そのため、口コミは保険選びの参考の一つ手段として、心にとどめるのが無難です。
保険見直しは定期的に考えるべき
『一度保険契約を締結すれば後は安心』そう思う方々も多いことでしょう。
確かに終身タイプの保険商品は、一生涯保障が受けられます。
また、定期タイプでも一定の年齢までは自動更新されて保障が継続します。
しかし、ご自分のライフステージは常に変化し、死亡保険の場合は家族ができればもっと保障金額を上げたくなることもあるでしょう。
一方、ご自分が中高年に差し掛かれば、がん・心疾患・脳血管疾患をはじめ深刻な生活習慣病のリスクが増していきます。
このような深刻な病気を発症しても、現在加入中の医療保険で対応できるかどうか定期的にチェックしておくことが大切です。
そうしないと、いざという事態に十分な保障が受けられないと言うことも想定されます。
そんなことの無いよう加入しても放置せずに、例えば10年後に自分の現状と加入中の保険内容を比較してみるなど、期間を定めて見直しをした方が無難です。
まとめ
アクサダイレクト生命の扱う商品は保険料が割安で、シンプルで保障のカスタマイズが自由な商品が販売されています。
保険料の安さばかりに注目せず、まず販売されている商品が自分のニーズに合っているか否かを慎重に判断して申し込みましょう。
また、保険商品を選ぶ際には、実際に加入している方の評価なども気になると思いますので、今回紹介したような口コミもしっかりと確認して、どの様なメリットデメリットがあるのかも確認しましょう。
その際に、この口コミはどこまでの信憑性があるのか?と言う事に関しても、しっかりと判断できるようになっておきましょう。
保険選びで困ったときは、専門家の意見を聞くのも手段の1つです。
時間があれば保険ショップなどに足を運ばれるのも良いかもしれないですね。
最後にこの記事のおさらいをしておきましょう。
- アクサダイレクト生命の保険商品は対面販売が無く全商品がネット専用
- アクサダイレクト生命の死亡保険(生命保険)の良い評判は「保障も細かく設定出来て手続きも難しくない」など
- アクサダイレクト生命の死亡保険(生命保険)の悪い評判は「終身保険で資産運用が難しい」など
- アクサダイレクト生命の医療・がん保険の良い評判は「保険料が割安で給付金支払がスピーディー」など
- アクサダイレクト生命の医療・がん保険の悪い評判は「給付金請求でかなり待たされる」など
- アクサダイレクト生命の保険を検討するなら、経験5年以上の評価項目を満たすFPが2500人以上在籍する保険見直しラボで無料で相談することをおすすめします。