平日は忙しく、FXに時間を割けないサラリーマントレーダーも多いのではないでしょうか?
そんなトレーダーの方々におすすめしたいのが、自動売買ツールの『ループイフダン』。
ループイフダンは、設定するだけで勝手に自動取引をしてくれるシステムのことです。
この記事ではループイフダンとは?といった基礎知識から、ループイフダンのおすすめの設定方法、注意点までご紹介します。
ぜひ、ループイフダンを使いこなして自動売買FXで稼ぎましょう。
- ループイフダンとは、一定の値幅で自動売買してくれるシステムの名前
- ループイフダンは勝率80%の実績を誇る優れた自動売買システム
- ループイフダンはたったの5ステップで設定できるので初心者にピッタリ
- ループイフダンで勝率をあげるコツは以下の4つ
① 資金に余裕をもたせる
② 広めの値幅を設定する
③ 値幅の小さい通貨ペアを選ぶ
④ スワップポイントを得られるよう設定する - ループイフダンを使うならアイネット証券がおすすめ
- アイネット証券は、約80%のユーザーが利益を出したと発表
- 初心者でも安心して使えるのはアイネット証券のループイフダン
マネーRで人気のFX業者TOP3! | ||
---|---|---|
FX業者 | 公式 | 特徴 |
第1位:DMM FX![]() |
![]() |
●取引ツールが充実! ●スマホからでも本格トレードができる! |
第2位:SBI FXトレード
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●大手企業運営で安定、安心! ●主要通貨のスプレッドが狭い! ●最低1円の証拠金から始められる! |
第3位:トライオートFX![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●設定が簡単な自動売買機能! ●初心者でも使いやすい! ●万全のサポート体勢! |
- ポンドの見通し・今後
- 豪ドルの見通し・今後
- メキシコペソの見通し・今後
- トルコリラの見通し・今後
- 南アフリカランドの見通し・今後
- 人民元の見通し・今後
- ブレグジットの影響
- スワップポイント比較ランキング
目次
ループイフダンとは?
ラクして稼げるというと語弊がありますが、ループイフダンは効率よく稼げる仕組みには間違いありません。
有効活用すればシステムが利益を出してくれるので、この機会にループイフダンを理解しておきましょう。
ループイフダン = 一定の値幅で自動売買してくれるシステム
ループイフダンとは、あらかじめ設定した値幅のなかで自動的にトレードをしてくれる仕組みです。
ループイフダンという証券会社があるわけではないことに注意してください。
出典:inet-sec.co.jp
ループイフダンのような自動売買とは逆に、すべてのトレードを自分自身で売買する取引方法を裁量取引といいます。
裁量取引に比べて1,000回以上も取引できて、10万円以上も儲けられるなんてすごいわ!
利益を出す仕組みを、もう少し詳しく知りたいな。
では、ループイフダンで利益を出す仕組みについて、さらにわかりやすく解説しますね!
勝率80%の実績!ループイフダンが利益を出す仕組みとは?
先ほどお伝えしたとおり、ループイフダンは事前に値幅を指定して利益を狙う自動売買。
具体的には、以下のようにIFDO注文を繰り返すことで利益を狙います。
出典:inet-sec.co.jp
上の画像の1つ目の買い注文なら、100円で買いポジションを持って100.15円で利確、99.55円で損切りするということです。[Jack-end]
それぞれのポジションは以下のように指定した金額になれば利確されます。
出典:inet-sec.co.jp
ループイフダンってシンプルな仕組みだな!
ですが、ループイフダンはわかりやすいだけでなく、勝率80%を誇る優れた自動売買ということも見逃せませんよ。
出典:inet-sec.co.jp
これなら僕でも勝てるかも!
ループイフダン、がぜん気になってきたな!
ループイフダンを使うならアイネット証券がおすすめ
早速使ってみたいんだけど。
システム自体は同じですがアイネット証券がおすすめです。
アイネット証券のループイフダンがおすすめな理由は、スワップポイントや使い勝手の良さです。
以下にアイネット証券とひまわり証券のループイフダンの比較表を作成しました。
主な違いをざっくりと把握するためにお役立てくださいね!
アイネット証券とひまわり証券の比較一覧表 | ||
---|---|---|
アイネット証券 | ヒマワリ証券 | |
スワップポイント | 良い (例) ・米ドル円:50円(買い) ・豪ドル円:26円 | 普通 (例) ・米ドル円:40円 ・豪ドル円:10円 |
スプレッド | 良い (例) ・米ドル円:0.7銭~1銭 ・豪ドル円:1.5銭~4.0銭 | 普通 (例) ・米ドル円:1.0銭 ・豪ドル円:4.0銭 |
通貨ペア | 24通貨ペア | 5通貨ペア |
損切り設定 | 損切りあり・なしの選択可能 | 損切りありのみ- |
入金方法 | ループイフダンの口座に直接振込 | ひまわり証券の通常口座からループイフダンの口座に振替が必要 |
デモトレード | あり | あり |
入金方法もひと手間が省ける感じだから、アイネット証券にしようかな。
アイネット証券が気になった方は、こちらの公式ホームページから詳細をチェックしてくださいね!
ループイフダンのメリット|初心者におすすめの4大ポイント
もっと良さを知りたいから、詳しく教えてくんない?
では、ループイフダンの4大メリットをお伝えしますね!
メリット① シンプルで使いやすい
ループイフダンのメリットはシンプルな使いやすさにあります。
値幅の設定やポジションの持ち方など、たった4項目で設定できるので初心者にもピッタリ。
たとえばトラリピの場合、8つの項目を設定しないといけないので、少々複雑に…。
アイネット証券のループイフダンとトラリピの設定項目数の違い | |
---|---|
アイネット証券「ループイフダン」 | 4項目 |
マネースクエア「トラリピ」 | 8項目 |
- 通貨ペア
- 買い・売り
- 値幅(利益幅)
- ロット数
- 通貨ペア
- 買い・売り
- レンジ
- 注文金額
- トラップ本数
- 利益金額
- 決済トレール
- ストップロス
メリット② 取引コストが格安
ループイフダンは取引コストが安いことで評判。
何度も取引を重ねる自動売買だからこそ、取引コストは抑えたいところ。
そんなトレーダー思いの仕組みから人気を集めています。
ほかの自動売買の場合、スプレッドのほかに取引手数料がかかるところが珍しくないので、非常に有利ですよ!
たとえばインヴァスト証券のトライオートFXの場合、片道20円の手数料が発生します(1万通貨未満の場合)
アイネット証券のループイフダンとトライオートFXの取引手数料の違い | |
---|---|
アイネット証券「ループイフダン」 | 0円 |
インヴァスト証券「トライオートFX」 | 片道20円 (1回の取引につき40円) |
決済のときにも20円かかるから実質40万円になるのはデカいな!
久しぶりにリピート系FXの手数料の比較をしてみた(2019年2月のとある日)
ループイフダンはさすがのスプレッドの狭さとスワップの多さ✨
トラリピもスプレッド&マイナススワップ縮小キャンペーンで頑張ってる👍️
トライオートFXは代わり映えなしで最下位に転落💦
もっと頑張ってほしいな~ pic.twitter.com/WPuHzLY0Cr— こうむいぬ@リピート系 (@koumuinu) February 4, 2019
メリット③ 少額からスタートできる
ループイフダンは1,000通貨単位から取引可能。
5,000通貨単位からしか取引できない自動売買と比べると、1/5の資金でスタートできます。
そのため、ループイフダンの5倍の資金が必要になります。
アイネット証券のループイフダンとシストレ24の最低取引通貨単位の違い | |
---|---|
アイネット証券「ループイフダン」 | 1,000通貨単位 |
インヴァスト証券「シストレ24」 | 5,000通貨単位 |
初心者に評判がいいって理由もうなずけるよ!
ループイフダン少額から始めることが出来て最高やんねぇ!ウヒィ!
1,000通貨から可能なのはアツスギィ!— さくら (@uotfoot) March 7, 2020
メリット④ 取引する時間がなくても儲けられる
ループイフダンは事前に取引内容を設定しておけば、自動で取引してくれます。
そのため、仕事や家事などでトレードする時間が取れない方にピッタリ。
寝てる間にもコツコツと利益を積み重ねてくれるので、効率よく稼げます。
自動売買の魅力がわかりやすいですよ!
出典:inet-sec.co.jp
早くはじめなきゃ損だな!
初心者におすすめのループイフダンは以下の公式ページで詳細をご覧ください!
ループイフダンのデメリット|リスクもしっかりおさえよう!
以下の2点に注意が必要なので、しっかりとおさえておいてくださいね!
デメリット① 高値・安値のポジションが手放せない
高値で買ってしまったり、安値で売ってしまったりするので注意が必要です。
反対のときにも同じことがいえるわ。
自動売買とはいえ、ある程度相場の動きには気を付けなければいけません。
ポンド円ループイフダン!
まだ全然許容範囲内だけど、さすがに少し怖いからいつでも資金投入できるようにしておこう! pic.twitter.com/TU6ONQtkI0— 鴨料理@ブログお休み (@kamo_ryori) February 28, 2020
デメリット② 想定レンジを外れると設定変更が必要
そのため、想定レンジを外れたときには運用方法を見直す必要があります。
これを怠ると、どんどん損失が膨らみそうだから注意しないといけないな。
自動売買だからこそ、しっかりと相場を読まなきゃいけないってことか。
チャンス相場だろうに設定いじったせいで全然稼げてない。マイナスじゃないだけ良いと思わんと。
— 金の鳥🐓トラリピとループイフダン💰NISA (@fx300000) March 4, 2020
ループイフダンの設定方法5ステップ
やっぱりシンプルで取り組みやすそうだから挑戦してみたいんだけど、どんな感じで設定するの?
以下の5ステップで設定できるので、サラッと確認しておきましょう!


出典:inet-sec.co.jp
本当に初心者向きだね!
ループイフダンの使い方!実績につなげるための設定方法とは?
いち早く稼げるようになりたいんだよね。
わかりやすく解説していくので、稼げる設定方法をマスターしましょう!
実績を出すコツ① 資金に余裕をもたせる
ループイフダンでもっとも注意が必要なことはロスカットです。
自動売買なので、気付かないうちに損失が広がってロスカットされることは避けないといけません。
ほかにも、少ない通貨単位でトレードすることも有効ですよ!
実績を出すコツ② 広めの値幅を設定する
ループイフダンで実績を出すには広めの値幅を設定することが大事。
値幅を狭くするとたくさんのポジションを持つことになり、損失が膨らみやすくなるからです。
ループイフダンにおすすめの豪ドル円の場合は、80銭を目安にすると良いですよ。
豪ドル円がループイフダンにおすすめの理由については、次の項目でお伝えしますね!
実績を出すコツ③ 値幅の小さい通貨ペアを選ぶ
ループイフダンに豪ドル円がおすすめな理由は値動きが小さく、レンジ相場を形成しやすいからです。
一定のレンジを行ったり来たりするレンジ相場は、ループイフダンが得意とする状況。
値幅の小さい通貨ペアを選べば、リスクを抑えながら稼げるってことか。
実績を出すコツ④ スワップポイントを得られるよう設定する
ループイフダンは相場の状況によって長くポジションを持つこともあります。
そんなときに重要なのがスワップポイント。
毎日発生するスワップポイントを味方につけると稼ぎやすくなるので、注目してください。
この強みを活かして、より有利にトレードを進めたいわ。
スワップポイントがマイナスになるポジションをたくさん持つほど損失が膨らみやすくなるので気を付けましょう!
今すぐ無料登録してみるね!
【まとめ】シンプルなループイフダンは初心者におすすめ!
最後にループイフダンについて、おさらいしておきましょう!
- ループイフダンとは、一定の値幅で自動売買してくれるシステムの名前
- ループイフダンは勝率80%の実績を誇る優れた自動売買システム
- ループイフダンはたったの5ステップで設定できるので初心者にピッタリ
- ループイフダンで勝率をあげるコツは以下の4つ
① 資金に余裕をもたせる
② 広めの値幅を設定する
③ 値幅の小さい通貨ペアを選ぶ
④ スワップポイントを得られるよう設定する - ループイフダンを使うならアイネット証券がおすすめ
- アイネット証券は、約80%のユーザーが利益を出したと発表
- 初心者でも安心して使えるのはアイネット証券のループイフダン
しかも勝率80%だから、期待できそうだし!
デメリットもしっかりと教えてもらったから、なんだかいけそうな気がするわ!
寝てる間にも稼げる仕組みを手に入れられるよう、頑張ってみるよ!
そのため初心者におすすめです。