FX初心者は口座選びで迷うことが多いです。
たくさんのFX会社があり、特徴も様々なので無理もありません。
そこで今回は、FX口座の比較により、初心者におすすめのFX口座をご紹介します!
総合力の高いFX口座ランキングや、特徴ごとに見たおすすめのFX口座ランキングもご紹介。
がっつり儲けるために、良いFX口座を見つけてくださいね!
マネーRで人気のFX業者TOP3! | ||
---|---|---|
FX業者 | 公式 | 特徴 |
第1位:DMM FX![]() |
![]() |
●取引ツールが充実! ●スマホからでも本格トレードができる! |
第2位:SBI FXトレード
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●大手企業運営で安定、安心! ●主要通貨のスプレッドが狭い! ●最低1円の証拠金から始められる! |
第3位:トライオートFX![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
●設定が簡単な自動売買機能! ●初心者でも使いやすい! ●万全のサポート体勢! |
- ポンドの見通し・今後
- 豪ドルの見通し・今後
- メキシコペソの見通し・今後
- トルコリラの見通し・今後
- 南アフリカランドの見通し・今後
- 人民元の見通し・今後
- ブレグジットの影響
- スワップポイント比較ランキング
目次
主要FX口座スペック比較一覧表
FX会社名 | スプレッド (米ドル円) |
スワップポイント (米ドル円・買い) |
最低取引単位 | 取引ツール | デモ トレード |
自動売買 | 24時間 サポート |
ニュースソース数 3社以上 |
バイナリー オプション |
通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トライオートFX | 0.3銭 | 5円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
不可 | 可能 | 非対応 | × | 非対応 | 17 |
DMM FX | 0.2銭 | 3円 | 10,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 不可 | あり | × | 非対応 | 21 |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 5円 | 10,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 不可 | あり | ○ | あり | 20 |
LIGHT FX | 0.2銭 | 6円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
不可 | 不可 | あり | × | 非対応 | 27 |
FXブロードネット | 0.2銭 | 3円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 可能 | なし | × | 非対応 | 24 |
FXプライムbyGMO | 0.6銭 | 2円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 可能 | 非対応 | × | あり | 20 |
みんなのFX | 0.2銭 | 6円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 可能 | あり | × | あり | 27 |
SBI FXトレード | 0.09銭 | 9円 | 1 | ・PC ・iPhone ・Android |
不可 | 不可 | 非対応 | × | 非対応 | 34 |
外貨ex byGMO | 0.2銭 | 5円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 不可 | あり | × | あり | 24 |
外為オンライン | 1.0銭 | 1円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 可能 | 非対応 | ○ | 非対応 | 26 |
ヒロセ通商 | 0.2銭 | 2円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 不可 | あり | × | 非対応 | 50 |
JFX | 0.3銭 | 2円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 不可 | 非対応 | ○ | 非対応 | 26 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 1円 | 100 | ・PC ・iPhone ・Android |
不可 | 不可 | 非対応 | × | 非対応 | 20 |
楽天FX | 0.3銭 | 2円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 可能 | 非対応 | × | 非対応 | 24 |
セントラル短資FX | 0.2銭 | 2円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 可能 | 非対応 | × | 非対応 | 20 |
サクソバンク証券 | 0.6銭 | ー11円 | 1,000 | ・PC ・iPhone ・Android |
可能 | 不可 | あり | × | 非対応 | 158 |
上記が主要FX口座スペック比較一覧表です!
表から、DMMFXは総合力が高くおすすめです。
あなたの気になる項目を比較して、より良いFX口座を選んでくださいね!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
【総合力】初心者に評判のFX口座ランキングTOP3
- DMM FX
- トライオートFX
- GMOクリック証券
上記が総合力が高く、初心者に評判のFX口座ランキングTOP3です!
各社の特徴を簡潔にお伝えしていきますね!
第1位:DMM FX
出典:https://fx.dmm.com/
DMM FXは取引ツールの使いやすさで大人気のFX会社です!
ただしDMM FXは1万通貨からの取引となります。
そのため、元手が多めになる点もおさえておきましょう!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
第2位:トライオートFX
出典:https://www.invast.jp/triauto/
トライオートFXは自動売買が大きな特徴!
初心者でも簡単に設定できる環境が整っており、普段忙しい方にもおすすめ。
口座開設者の60%以上が初心者という点からも、使いやすさが伺えます。
1,000通貨単位から始められることも大きな魅力です!
出典:https://www.invast.jp/
第3位:GMOクリック証券
出典:https://www.click-sec.com/
GMOクリック証券は取引高No1のFX会社。
取引ツールが高機能だったり、スプレッドが狭かったりと、全体的なレベルが高い会社です!
デモ取引があり、初心者向けの情報を盛りだくさん!
FX上級者にも愛用者が多いので、長く使えるFX会社としておすすめです!
スプレッドが狭い初心者におすすめのFX口座ランキングTOP3
- DMM FX
- GMOクリック証券
- LIGHT FX
スプレッドが狭いFX口座をお探しの方には上記3社がおすすめです。
どんな特徴があるのか、簡単にまとめました!
第1位:DMM FX
出典:https://fx.dmm.com/
DMM FXは米ドル円の0.2銭を筆頭に、全体的にスプレッドが狭いことで人気。
人気通貨と呼ばれるユーロ円やポンド円の原則固定のスプレッドも業界トップレベルと言われています。
スマホツールが使いやすいので、外出先でもトレードチャンスを逃しにくいことも大きな魅力です。
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
第2位:GMOクリック証券
出典:https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
GMOクリック証券における米ドル円のスプレッドも業界トップレベル。
原則固定の0.2銭なので、取引コストを抑えたい方にピッタリです。
デモトレードや高機能ツールなど、総合的にレベルが高いので、口座開設しておくことをおすすめします!
▼GMOクリック証券の評判についてはこちらの記事をご覧ください。


第3位:LIGHT FX
出典:https://lightfx.jp/
LIGHT FXも米ドル円のスプレッドが0.2銭でトップレベルです。
ユーロ円やポンド円などのスプレッドも狭いので、他の通貨ペアに挑戦したくなった時にも役立ちます。
LIGHT FXは1,000通貨単位から取引できるので、少額から始めたい方にもおすすめですよ!
出典:https://lightfx.jp/L
▼GMOクリック証券の評判についてはこちらの記事をご覧ください。


スワップポイントが良い初心者におすすめのFX口座ランキングTOP3
スワップポイント狙いの初心者には上記3社がおすすめです。
どんな魅力があるのか、簡潔にご紹介しますね!
第1位:SBI FXトレード
SBI FXトレードは、米ドル円のスワップポイントが9円と最高水準。
そのため長期トレードにおすすめです。
ただしSBI FXトレードにはデモトレードがないので注意しましょう!
出典:sbifxt.co.jp
第2位:LIGHT FX
LIGHT FXは米ドル円のスワップポイントが6円と、SBI FXトレードに次ぐレベルの高さ。
先述の通り、スプレッドも高水準なので、短期トレード・長期トレードの両方に力を発揮します。
24時間のサポート対応もあるので、「いつでも質問したい」という初心者にピッタリですよ!
出典:https://lightfx.jp/L
第3位:みんなのFX
みんなのFXもLIGHT FXと同じで米ドル円のスワップポイントが6円です。
みんなのFXは1,000通貨単位から取引可能で約定率も高い点が魅力。
24時間のサポート体制も整っています。
申込から最短当日で取引可能なので、要チェックですよ!
出典:min-fx.jp
少額取引ができる初心者におすすめのFX口座ランキングTOP3
- SBI FXトレード
- マネーパートナーズ
- トライオートFX
第1位:SBI FXトレード
SBI FXトレードは1通貨単位からトレードできるFX口座です!
国内FX会社の中で最も最低取引単位が小さいので、少額取引したい初心者におすすめ。
出典:sbifxt.co.jp
第2位:マネーパートナーズ
出典:https://www.moneypartners.co.jp/
マネーパートナーズはナノ口座なら、100通貨から取引できます。
米ドル円なら約400円から取引可能。
約定力が高くスプレッドのレベルも高いと言われているので、少額取引希望の方は要チェックです!
第3位:トライオートFX
出典:https://www.invast.jp/triauto/
トライオートFXは1,000通貨から取引可能。
上位2社に比べると少額で取引できないと思われるかもしれませんが、「ちょうど良い」」との声も。
1通貨や100通貨では少額過ぎて真剣になれないという人も多いんです。
1回1回のトレードに集中したい方は、初心者でも使いやすく自動売買もできるトライオートFXがおすすめです!
出典:https://www.invast.jp/
デモ口座がある初心者におすすめFX口座ランキングTOP3
- DMM FX
- GMOクリック証券
- FXブロードネット
上記がデモ口座があり、初心者におすすめのFX口座TOP3です!
それぞれのFX口座について、特徴を簡単にまとめました!
第1位:DMM FX
出典:https://fx.dmm.com/
DMM FXはデモ口座キャンペーンで大人気のFX会社。
不定期に開催される、デモ口座を使ったランク争いで上位に食い込むと現金などを受け取れます。
デモ口座重視の方にはDMM FXが一押しです!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
▼DMM FXのデモ口座についてはこちらの記事でたっぷり解説しています。


第2位:GMOクリック証券
出典:https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
GMOクリック証券もデモ口座が使えるFX口座として評判が高いです。
はっちゅう君など、スピーディーに取引できるツールをお試しできるので、初心者はぜい試しておきたいところ。
ブラウザでの取引とデスクトップ専用アプリから選べるので、お好みでどうぞ!
第3位:FXブロードネット
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=012971-7176903s&p=J766839r
FXブロードネットはPCやスマホだけでなく、タブレットでもデモ体験ができる点が魅力。
自動売買のデモ取引もできます!
仮想資金が1,000万円と潤沢なので、色んなトレードをして腕を磨きましょう!
学習環境が整っている初心者におすすめFX口座ランキングTOP3
- FXプライムbyGMO
- FXブロードネット
- SBI FXトレード
第1位:FXプライムbyGMO
出典:https://www.fxprime.com/
FXプライムbyGMOは、セミナーなどのイベントに力を入れているFX会社。
週に1回など、定期的にセミナーがあるので、学びに貪欲な初心者におすすめです!
マーケット情報も豊富なので、取引になれてからでも情報収集に役立つでしょう!
出典:https://www.fxprime.com/
第2位:FXブロードネット
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=012971-7176903s&p=J766839r
FXブロードネットは動画などを交え、初心者に学びを提供してくれるFX会社です。
自動売買などの情報コンテンツも掲載してくれています。
FXのプロ、山中康司氏の解説もあるので、有効活用してくださいね!
第3位:SBI FXトレード
SBI FXトレードはテクニカル分析やFX用語などを丁寧にまとめてくれている点が魅力的。
漫画でFXを学べる講座や、はじめての方向けにテクニカル分析も解説してくれています。
情報満載なので、初心者トレーダーはぜひ参考になさってください!
出典:sbifxt.co.jp
取引ツールが評判の初心者におすすめのFX口座ランキングTOP3
- DMM FX
- GMOクリック証券
- 外貨ex byGMO
第1位:DMM FX
出典:https://fx.dmm.com/
DMM FXの取引ツールは、洗練されたデザインと使い勝手の良さで高い評判を得ています。
特にスマホツールが使いやすいと人気。
ポップアップ機能やチャート機能など一通り揃っているので、外出先でもサクサクトレードできるでしょう!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
第2位:GMOクリック証券
出典:https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
GMOクリック証券は、はっちゅう君という取引ツールで評判です。
スピード注文の使いやすさや、カスタマイズの柔軟性があることなどが大きな魅力。
現在のレートや保有しているポジションの状況などを把握しやすいので、ぜひ使ってみてくださいね!
第3位:外貨ex byGMO
外貨ex byGMOは取引ツールが使いやすいと評判のFX会社。
リアルタイムの情報を見ながらのワンタッチ注文や指標テープを使ったクイック指値注文が特徴的。
プロ仕様の取引ツールと評判なので、ぜひチェックしてくださいね!
情報力が評判の初心者におすすめのFX口座ランキングTOP3
- 外為オンライン
- GMOクリック証券
- JFX
情報力重視の方には上記3社がおすすめです。
どんな特徴があるのか、簡潔にご紹介しますね!
第1位:GMOクリック証券
出典:https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
GMOクリック証券のニュースソースはMarket Win24・日本証券新聞・ダウ・ジョーンズの3社。
豊富な情報量に加えてトレードアイランドなどのオリジナル情報も充実しています。
これまでにお伝えしてきた通り、総合力の高さが自慢の会社なので、初心者は開設しておいて損はないでしょう!
第2位:外為オンライン
出典:https://www.gaitameonline.com/
外為オンラインはFX-wave・トムソン・ロイター・Market-Win24の3社をニュースソースとしているFX会社です。
アナリストレポートが充実している他、実践チャート術などの解説系もたっぷり。
貪欲に情報を仕入れたい方は外為オンラインもチェックしておきましょう!
出典:https://www.gaitameonline.com/
第3位:外貨ex byGMO
外貨ex byGMOのニュースソースはFXi24のみですが、初心者向けの情報が多く評判なことから第3位に。
有名な遠藤寿保氏もアナリストを務めています。
外貨ex byGMOは、初心者向けの学びコンテンツや有名アナリストの情報収集に最適です!
初心者におすすめ!FX口座の選び方のポイント
- 評判
- スプレッド
- スワップポイント
- 最低取引単位
- 取引ツール
- デモトレード
- 自動売買の有無
- キャンペーン
- サポート
- ニュースソースの数
- バイナリーオプションの有無
- 通貨ペア数
- セミナー
- 取引手数料
- 信頼性
そんな方は、上記のポイントを意識すると良いですよ!
この中で優先順位をつけて、FX口座選びをすると良い選択をしやすくなります。
総合的に一番おすすめなFX会社はDMMFXです
なお、いくつかのFX口座に絞れたら、複数の口座を開設することがおすすめです!
実際に使ってみないとわからないことが多いですし、使ってみて新たな発見があるかもしれませんからね!
ちなみに「信頼性」については、国内FXは信託保全を採用しているので、そこまで心配することはありません。
ただし海外のFX会社を使う際には、入金トラブルなどがあるので充分に注意してくださいね!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
FX初心者によくある質問
- そもそも、FXとは?
- FXで稼ぐと税金がかかるの?
- FXのメリット・デメリットとは?
- FX・外貨預金・株の比較したいんだけど?
FX初心者は上記のような疑問を抱くことが多いです。
そこで、よくある質問について、サクッとお答えしていきますね!
FAQ①そもそも、FXとは?
FXとは外国為替証拠金取引のこと。
インターバンクというバーチャル市場での銀行間取引に、個人が参加するものです。
ただしインターバンクには個人での参加は認められていないので、FX会社に仲介してもらうという取引に。
FXの基礎知識については、以下の記事で詳しくお伝えしているので、ぜひご覧くださいね!


FAQ②FXで稼ぐと税金がかかるの?
FXには20.315%の税金がかかりますが、所得の内訳などによって課税の有無が異なります。
基本的には利益が年間20万円を超えると税金が発生することが多いです。
なお、FXには売買差益とスワップポイント収益という2つの稼ぎ方があります。
この点をおさえておくと、稼ぎ方のイメージがしやすくなるので、以下の記事もあわせてご覧くださいね!


FAQ③FXのメリット・デメリットとは?
メリット | デメリット |
---|---|
・24時間取引できる ・値下がり局面でも稼げる ・取引コスト(スプレッド)が安い ・少額から始められる |
・元手が減る可能性がある |
FXのメリットとデメリットは上記の通りです。
FXは少額で稼ぎやすいことで評判ですが、お金が減るリスクもあるので要注意。
為替や金利、全トレーダーの取引量が変わることで損失リスクが高まりやすくなるので、FX初心者は気を付けましょう。
FAQ④FX・外貨預金・株の比較したいんだけど?
項目 | FX | 外貨預金 | 株 |
---|---|---|---|
投資対象 | 通貨 | 通貨 | 株式会社 |
投資対象数 | 50以上 ※FX会社によって異なる |
主要通貨中心 | 4,000社以上 |
レバレッジ | 25倍 ※国内FX会社の場合 |
なし | 約3.3倍 |
決済時間 | 平日24時間 | 満期時 ※原則 |
9~15時 ※昼休み時間を除く |
上記がFX・外貨預金・株の比較一覧表です!
上の一覧表からわかる通り、FXは取引時間や通貨ペア、レバレッジなどの面で柔軟性があります。
そのため取り組みやすいというメリットが大きいためFXはおすすめですね!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
「FXの比較」のまとめ
- FX口座を比較すると、より良い選択につながる
- FX口座を比較してわかった総合力の高いおすすめ会社はトライオートFX!
- FX口座の開設で迷ったら、複数の口座を作ることがおすすめ!
FXの比較をすれば良い環境を作れるので、利益を伸ばしやすくなります。
最初はどのFX口座を開設すれば良いのか迷いがちなので、総合力の高い口座がおすすめです!
取引を重ねるうちに、あなたが求めるスペックが浮き彫りになることは多いです。
なので、まずは気になるFX口座を開設してみましょう!
業界トップクラスの原則固定のスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/
- ポンドの見通し・今後
- 豪ドルの見通し・今後
- メキシコペソの見通し・今後
- トルコリラの見通し・今後
- 南アフリカランドの見通し・今後
- 人民元の見通し・今後
- ブレグジットの影響
- スワップポイント比較ランキング