本サイトにはプロモーション広告を含みます。

FXの口座開設をプロが完全解説|初心者におすすめのFX会社まとめ

FXの口座開設に必要な条件は?
口座開設に必要な書類を知りたい

FXの口座開設はFXをする上で必須ですよね。

しかし、FXを始めたい!と思っている方でも

・学生や主婦でもFXの口座って開設できるの?
・FXの口座開設する上で必要なものは?
・どのFX会社の口座を開設すべきか分からない

という方も多いと思います。

この記事を読めば、FXの口座開設の必要書類やおすすめのFX会社を知ることができます!

FXの口座開設をざっくりいうと
  • FXの口座開設は運営会社のWebサイトから、無料でおこなえる
  • ある程度の資産があれば、ほとんどのFX会社で口座開設できる
  • FXの口座開設には、本人確認書類とマイナンバーが必要
  • FX口座開設後は住所の確認も兼ねて、書留などが自宅に郵送される
  • 勤務先に知られることはない

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

[fx-compare] [fx-first][fx-second][fx-third][internal-swap][internal-fx-select]

FXの口座開設の条件は?

FX口座開設_条件

FXの口座開設はとても簡単です。

では、まずは口座をつくれる人の条件や所要時間について確認しておきましょう。

FXの口座を開設できる人の条件

FX_口座開設_条件

FX会社の口座開設の審査基準は基本的に非公表となっています

なぜならばFX口座開設は自己申告制であるため、審査基準を公表してしまうと虚偽の申告する人が増える可能性があるためです。

しかし、これまで口座開設できたトレーダーの条件と照らし合わせると、FXの口座を開設できる人は以下の3つの条件を満たしている人と言われています。

FXの口座開設に必要な3つの条件
  • 原則20歳以上
  • 国内在住
  • 一定の資産がある

FXの口座開設には、職業は関係しないため主婦や学生であっても口座を作ることが可能となっています。

FX ランキング_SBI FXトレード-ロゴのイメージ画像

出典:sbifxt.co.jp

>>> SBI FXトレード に口座開設してみる!<<<

SBI FXトレード 公式サイトはこちら

次に資産についてですが、多くのFX会社は資産額の基準については公開していません。

▼FXの副業に関する情報は以下の記事をご覧ください!

FXが副業におすすめな理由|確定申告の注意点や副業にあたる場合をプロトレーダーが解説

一部のFX会社では開示しているので、見てみましょう。

GMOクリック証券は100万円以上の金融資産を持っていることが条件のひとつと明記されています。

FX口座開設_基準

出典:click-sec.com

ただ実際のところは、一人ひとりの厳密な資産額は調べていないといわれています。

そのため、あまりに少なすぎるということがなければ口座開設は誰にでもできます

高校生や未成年の方は注意が必要

FX口座開設_注意

FX口座の開設の条件は原則20歳からです。

しかし、年齢の基準もFX会社によって様々で、18歳以上で親の同意があれば開設が可能なFX会社も存在します。

そのため、一定の基準を満たせば高校生でもFXを始めることができます。

現在、国内で未成年が講座開設できるのは以下の3社です。

  • SBIFXトレード
  • LIONFX
  • みんなのFX

FXの口座開設費用&口座維持費用は無料!

FX_口座開設_費用

FXの口座開設は無料でできます

また口座を維持するための手数料(口座維持手数料)も必要ありません。

FXの口座開設費用・口座維持手数料について
  • FXの口座開設費用・口座維持手数料は無料

口座開設までの所要日数は2~5日

FX_口座開設_所要日数

FXの口座開設処理は、多くは早ければ申込みの翌営業日におこなわれます。

※FX会社の中には、一定の条件のもと即日に口座開設ができる業者もあります。

ご自宅に郵便が届くまでには1~2日かかりますから、口座開設が確認できるまで2~3日が必要です。

週末に申し込んだ場合は、口座開設までプラス2日(土日分)ほどかかると考えましょう。

口座開設の業務は土日祝日は対応していない場合が多く、連休間近に申し込むと時間がかかってしまいがちです。

連休が終わった後も申し込み件数が多いと、余計に時間がかかるも考えられるので申し込みは余裕をもっておこなうようにしましょう

口座開設までの所要日数
  • FXの口座開設が確認できるまでの最短日数は2日、最長5日(例外あり)

FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

口座開設の申し込みは約10分でできる

FX_口座開設_所要時間

FXの口座開設は約10分で申込みができます。

何ページも細かい情報を入力しないといけないんじゃないの?

といった印象を持っている方もいると思いますが、そんなことはありません。

1ページ分の入力項目でで申込みを終えられることがほとんどです。

しかも申込みフォームに従って記入してだけなので、カンタンに進められます。

具体的なFXの口座を開設する手順については、あとの章で詳しく解説しています。

先に内容を確認しておきたい方は、以下のボタンをクリックしてください!

FXの口座開設方法をチェックする!

口座開設の申し込みにかかる時間
  • 口座開設に要する時間は約10分

FXの口座開設に必要なもの

FX口座開設_必要なもの

FXの口座開設をなるべくスムーズに進めたい!という方のために、どんな準備をしておくと素早く口座開設ができるのか解説します。

必要書類入力時に必須の項目を押さえておくと、ササっと口座を開設できちゃいますよ!

本人確認書類とマイナンバー記載書類が必要

FX_口座開設_提出書類

FXの口座開設に必要な書類
  • 本人確認書類
    ◆ 運転免許証
    ◆ 健康保険証など
  • マイナンバー記載書類
    ◆ マイナンバーカード
    ◆ 通知カード
    ◆ マイナンバー記載の住民票

基本的に、どのFX会社も提出書類は変わらないので、あらかじめ上記の書類を用意しておくとスムーズに手続きできます。

必要書類を送る際は、必ずコピーを送るようにしましょう。

原本を送ってしまうと、万が一郵送ミスが起こった時に大変なことになるからです。

また、マイナンバーを提出することで、FX会社と税務署が連携して損失の管理をしているため脱税はすぐにバレます。

MEMO
FXの口座に申し込む際は、本人確認書類とマイナンバー記載書類が必要!

FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

入力しなければいけない項目

FX_口座開設_入力情報

FXの口座開設をする際には、以下の内容の入力が必要です。

FXの口座開設前に確認が必要な事項
  • 金融機関の支店名や口座番号がわかるもの(通帳カードなど)
  • FX取引に使うメールアドレス
  • 年収や主な収入源
  • 所有している金融資産総額
  • 投資経験

これらの情報に加え、FX会社によっては勤務先の会社名、住所、電話番号も必要な場合があります。

FXの口座開設方法・流れ

FX口座開設

FX口座の開設方法は、大きく分けて以下の5つのステップに分けられます。

今回は、LIGHT FXを例に口座開設の方法を解説します。

FX ランキング_LIGHTFXロゴのイメージ画像

出典:https://lightfx.jp/L

>>> LIGHT FX に口座開設してみる!<<<

LIGHT FX 公式サイトはこちら

どのFX会社も同じような流れなので参考にしてくださいね!

STEP.1
必要事項の入力
各種書類を読み同意・承諾したら、必要事項の入力をします。

入力事項

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • PCメールアドレス
  • 住所・連絡先
  • 職業
  • 財務情報・投資経験
STEP.2
必要書類の提出
本人確認書類とマイナンバー書類を提出します。

提出方法は、ホームページのアップロードフォーム、FAX、郵送のいずれかです。

未成年(満18歳~満20歳)は、上記の書類に加えて未成年確認書類の提出が必要です。(郵送のみ)

郵送の場合は、万が一のことを考慮して、原本ではなくコピーを送るようにしましょう

本人確認書類

FX口座開設_本人確認書類

FX口座開設_マイナンバー書類 FX口座開設_未成年者必要書類

STEP.3
審査
提出した書類・情報をもとに口座開設の審査をします。
STEP.4
口座開設通知の受け取り
審査を通過すれば、ログイン情報が記載された通知書が届きます。

ログインIDとパスワードが記載されているので、マイページにログインしましょう。

これで取引ツールが使えるようになります。

LIGHTFX_マイページ_FX口座開設

LIGHT FXの取引ツール

  • LIGHT FXアプリ(スマホ)
    LIGHT FX_スマホアプリ
  • アドバンストレーダー(PC)
    LIGHT FX_アドバンス
  • シンプルトレーダー(PC)
    LIGHT FX_シンプル
STEP.5
入金・振替
資金を入金したら取引開始です!

ダイレクト入金か振込入金で資金を入金しましょう。

初回入金の指定はないので、好きな金額からFX取引を始めることができます。

FX ランキング_LIGHTFXロゴのイメージ画像

出典:https://lightfx.jp/L

>>> LIGHT FX に口座開設してみる!<<<

LIGHT FX 公式サイトはこちら

入力・書類提出

確認・承諾する書類は以下の通りです。

確認書類
  • 書類の電磁交付の承諾
  • 各種規定の確認・承諾
  • 取引に関する重要事項の確認
  • 確認書

FX口座開設_確認書類1 FX口座開設_確認書類2

FX口座開設_確認書類3

FX口座開設_確認書類4

書面を読み同意したら、「承諾する」「はい」にチェックをして、情報入力に進みましょう。

必要情報
  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • PCメールアドレス
  • 住所・連絡先
  • 職業
  • 財務情報・投資経験

FX口座開設_入力情報1 FX口座開設_入力情報2

FX口座開設_入力情報3

FX口座開設_入力情報4

memo
  • 取引約款などの重要書類の確認・同意が必要

本人確認書類とマイナンバー記載書類を提出

必要情報を入力した後は、本人確認書類マイナンバーを提出します。

提出方法は大きく分けて、以下の3つがあります。

本人確認書類やマイナンバーの提出方法
  • ホームページから画像をアップロード
  • FAX
  • 郵送

Webからアップロードする場合は、専用のアップロードフォームから書類の提出をおこないます。

FX口座開設_アップロードフォーム

上記の確認書類はLIGHT FXのものです。

どのFX会社に口座開設しても、基本的には同じような書類が必要になります。

しかし、FX会社によっては不足している場合もあるため、口座開設を行う前に確認しましょう。

FX ランキング_LIGHTFXロゴのイメージ画像

出典:https://lightfx.jp/L

>>> LIGHT FX に口座開設してみる!<<<

LIGHT FX 公式サイトはこちら

FX会社からの連絡を待つ

必要情報と書類の提出が完了したら、あとは審査結果の連絡を待つだけです!

万が一のことを考慮して、審査を通過した場合と審査落ちした場合の流れを紹介します。

口座開設の審査を通過した場合

口座開設の申し込みが終わったら、メールで審査結果が送られてきます。

その後、2~3営業日を目安に簡易書留郵便で口座開設通知が届くので、受け取ってください。

この書類には、ログイン情報が記載されているので大切に保管しておきましょう。

口座開設の審査落ちした場合

申し込み内容や書類に不備が原因で審査落ちした場合、FX会社から電話かメールで連絡がきます。

指示の通りに修正すれば、審査に通過できることがほとんどですので、指示通り修正してください。

申込時の不備以外の理由で審査落ちした場合は、どうすればいいの?

書類の不備以外の理由で審査落ちした場合、理由は教えてもらえません。

しかし、他のFX会社で申請することで審査に通る可能性は十分あるので諦めずに再申請してみましょう!

memo
  • 申込時の不備が理由で審査落ちした場合は、FX会社の指示通りに修正をする
  • 不備以外の理由で審査落ちした場合は、別のFX会社に申し込む

FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

FXの口座開設における注意点3つ

FX口座開設_注意点

FXの口座開設で審査落ちしないように、知っておきたいことや注意点を確認しておきましょう!

本人確認書類は最新のものを

FX_口座開設_最新情報

本人確認書類の画像は、意外と審査落ちに繋がるポイントです。

全ての記載内容を正しく把握するため、鮮明な写真であることが必須です。

ピンボケ・ブレ・光の写り込みのない写真をアップロードしましょう。

転居があった場合など、必要に応じて裏面も提出しましょう。

郵送物の受け取りは必須

FX_口座開設_郵便受け取り

FXの口座開設では、郵送物が書留や本人限定受取郵便などの方法で送付されます。

郵便が配達されることをもって、「申込者本人が間違いなくその住所に住んでいる」ということを確認するためです。

特に本人限定受取郵便は申込者本人しか受け取れませんから、確実に受け取れるようにしておきましょう。

MEMO
本人限定受取郵便とは、受け取りの際に本人確認書類が必要な郵便です。

郵便は自宅に直接送られず、代わりに通知書が届きます。

通知書を受け取ったら本人確認書類を持って、郵便局で受け取ることが原則です(配達してくれる場合もあります)。

申込みフォームは正確に記入する

FX_口座開設_入力情報

申込フォームには、正確に記入するよう注意してください。

誤字脱字があると誤った情報を伝えることになるため、審査落ちにつながる可能性があります。

また金融資産の額が少ないと、審査落ちとなるおそれがあります。

開設するFX口座の選び方

会社の信用度

FX口座開設_選び方

会社の信用度はFX口座を開設する上で重要となります。

選んだFX会社に長期的に資金を預けるということを踏まえて、破産や倒産などの万が一のことが起こらない会社を選びましょう。

会社の信用度を測る上で重要なポイントは自己資本規制比率というものがあります。

自己資本規制比率とは、起こりうるリスクをどれだけマネジメントできているかという比率です。

会社の公式ページなどに記載されているので、FX会社を決める際には一度確認してみましょう。

スプレッド

FX口座開設_選び方

スプレッドとは通貨を売る時の値段と通貨を買う時の値段の差のことです。

スプレッドが狭いほどコストがかからずに取引するとこができます。

1通貨あたりのスプレッドはわずかであっても、レバレッジをかけることによって大きな差になってしまうので、安いFX会社を利用しましょう。

しかし、スプレッドが狭くても約定力が低いとスリッページが発生しやすくなり、実質的な取引コストが高くなってしまうので注意しましょう

最低取引単位

FX口座開設_選び方

必要最低資金は最低取引単位×為替レート÷レバレッジ倍率で算出することができます。

必要証拠金の額を抑えたい方は、最低取引単位を低く設定しているFX会社を選ぶと良いでしょう。

会社名 取引単位 必要証拠金の目安
SBI FXトレード 1通貨 4円
マネーパートナーズ 100通貨 432円
FX ブロードネット 1,000通貨 4,320円
セントラル短資FX 1,000通貨 4,320円
マネースクエア 1,000通貨 4,320円
ヒロセ通商 1,000通貨 4,320円
外為どっとコム 1,000通貨 4,320円
FXプライムbyGMO 1,000通貨 4,320円
インヴァスト証券 1,000通貨 4,320円
パートナーズFX 10,000通貨 43,200円
DMM FX 10,000通貨 43,200円

通貨ペア

FX口座開設_選び方

自分が取引したいと思う通貨ペアがちゃんとあるかを確認することも重要です。

初心者がチャレンジしやすい米ドル/円の通貨ペアはどこのFX会社でも取り扱っているので大丈夫です。

しかし、韓国ウォン/円のようなマイナーな通貨ペアの場合取り扱っていない可能性があるので確認が必要です。

SBI証券 GMOクリック証券 外為どっとコム DMM FX マネーパートナーズ 外貨ex byGMO トレイダーズ証券
通貨ペア数 28 20 30 21 20 24 27

手数料

FX口座開設_選び方

多くのFX会社はスプレッドで儲けを得ている代わりに基本手数料は無料となっています。

したがって実質手数料と言えるスプレッドを身長に選ぶことが必要となります。

また、強制ロスカットの際にはロスカット手数料がかかります。

ロスカット手数料はどのFX会社を利用していても発生してしまうので、ロスカットにならないことが大切です。

FX会社の口座開設キャンペーン比較

FX口座開設_選び方

多くのFX会社が豪華な新規口座開設キャンペーンを実施しています。

上記に記載した条件で決めきることができない場合はキャンペーンで決めるのもアリです。

おすすめのFX会社の口座開設キャンペーンをご紹介します。

FX会社 キャッシュバック金額 必要取引数量・条件 キャンペーン対象期間
外為どっとコム 1000円〜最大10万3000円 スマホアプリでログイン他〜 開設月含む3ヶ月間
LIGHT FX 1000円〜最大5万円 30万通貨〜 開設月含む3ヶ月間
IG証券 5000円〜最大5万円 50万円以上入金&初回取引 開設申込後30日以内に初回取引
LINE FX 5000円 新規1取引以上 口座開設申込の翌月末
みんなのFX 1000円〜最大5万円 30万通貨〜 開設月含む3ヶ月間
DMM FX 最大20万円 1,000Lot以上〜 開設完了日から3ヶ月間
ヒロセ通商 5000円〜最大5万円 15万通貨〜 開設月

FX初心者が口座開設しておきたいFX会社4選

FX口座開設_FX会社

FXの口座開設は思ったより難しくなさそう!

そう思った方も多いのではないでしょうか!

でも実際のところ、どのFX会社で口座開設をしたらよいのか迷いますよね…。

そこで、FX初心者におすすめのFX会社を3社厳選しました。

特におすすめのFX会社はGMOクリック証券です。

まだ口座開設するFX会社が決まっていないという方はぜひ参考にしてみてください!

FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

GMOクリック証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券の評価
スプレッド
(4.0)
スワップポイント
(4.0)
信頼性
(3.5)
使いやすさ
(5.0)
サポート
(4.0)
GMOクリック証券の特徴
  • スプレッド 米ドル円:0.2銭 ユーロ円:0.5銭
  • 通貨ペア数 20ペア
  • 8年連続国内取引高NO1(*ファイナンス・マグネイト社調べ 2012年1月-2019年12月)
  • スワップポイントが業界最高水準

2012年~2019年の8年間で、国内取引高国内第一位に輝き多くのトレーダーに利用されていることが分かります。

取引ツールが高性能なので、初めてFX会社を利用する方にもおすすめすることができます。

FXの情報コンテンツが豊富だったり、幅広いニーズに対応したプラットフォームを提供していることなどが魅力のFX会社です。

口座開設で、最大3万円の口座開設キャッシュバック特典が用意されているので、要チェックですね!FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

みんなのFX

みんなのFX

みんなのFXの評価
スプレッド
(4.0)
スワップポイント
(4.0)
信頼性
(4.5)
使いやすさ
(5.0)
サポート
(4.0)
みんなのFXの特徴
  • スプレッド 米ドル円:0.2銭 ユーロ円:0.4銭
  • 通貨ペア数 27ペア
  • 全通貨でスプレッドとスワップが業界最高水準
  • トルコリラ円のスワップは常に1位をキープ

みんなのFXはスプレッド業界最狭水準を宣言し、実際に主要通貨ペアのスプレッドはとても狭いです。

また、スプレッドだけでなくスワップポイントも業界最高水準で、トルコリラ/円、メキシコペソ/円の取引額に応じたキャンペーンも実施しています。

自動売買システムも評判が良く、経験や知識が浅いうちからFX取引ができてしまいます!

初心者の方から、スワップポイント狙いの方まで幅広いニーズに応えたサービスを提供しており、長期的に利用できるFX会社と言えます。

現在、新規口座開設で、最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しているの、このチャンスを逃さないでくださいね!

FX ランキング_みんなのFX-ロゴのイメージ画像

出典:min-fx.jp

>>> みんなのFXに口座開設!<<<

みんなのFX公式サイトはこちら

外貨ex byGMO

 

外貨ex byGMOの評価
スプレッド
(3.5)
スワップポイント
(3.0)
信頼性
(4.5)
使いやすさ
(5.0)
サポート
(4.0)
外貨ex byGMOの特徴
  • スプレッド 米ドル円:0.2銭 ユーロ円:0.5銭
  • 通貨ペア数 24ペア
  • 大手GMOインターネットグループのFX会社
  • スマホアプリが使いやすい!

外貨ex byGMOはトレードアプリがかなり使いやすいと人気です。

テクニカル分析はもちろん、情報レポートがアプリで閲覧できるなどトレーダーの「この機能が欲しかった!」が詰まった取引ツールとなっています。

また、通貨ペアのほとんどが業界最狭スプレッドで、手数料がとにかく安いことで有名です。

FX ランキング_外貨ex byGMO-ロゴのイメージ画像

>>> 外貨ex byGMO に口座開設してみる!<<<

外貨ex byGMO 公式サイトはこちら

 外為オンライン

外為オンラインの評価
スワップポイント
(4.5)
スプレッド
(4.0)
信頼性
(5.0)
取引ツール
(4.0)
初心者おすすめ度
(4.5)
外為オンラインの特徴
  • 全通貨ペアで業界最狭水準のスプレッド
  • 無料セミナーで素早く知識をつけられる
  • デモ口座で、取引のやり方を身につけられる
  • 初心者~上級者まで使える取引ツール
  • 自動売買の「iサイクル2」を使えば忙しい人でもOK!

外為オンライン無料セミナーが多く、初心者のレベルを高めてくれるFX会社です。

デモトレードもできるので、「いきなりお金を使った取引は不安…」という方も安心してFXを始めることができます!

また、スプレッドが業界最狭水準なので、取引コストを抑えたトレードができるのもうれしいポイント。

外為オンラインは取引ツールの質が高く、初級者~上級者まで使えることも人気の要因の一つ。

トルコリラ、メキシコペソといったマイナー通貨取り扱いもあり、長期的に見ても長く使えるFX会社と言えます。

さらに、新規口座開設をして条件をクリアした人には、5千円のキャッシュバックキャンペーンも実施されています。

手厚い無料セミナーやデモトレードで少しずつ腕をあげたい方には、外為オンラインがおすすめです。

外為オンライン

>>> 外為オンラインに口座開設してみる! <<<

外為オンラインに公式サイトはこちら

FXの口座を複数開設すべき理由5つ

プロトレーダーは、基本的にFX口座を複数持っています。

その理由は次の通りです。

口座開設や口座の維持費は無料!

FX口座開設_複数開設

口座開設や口座の維持にかかるお金は無料なので資金がなくても開設することができます。

さらに口座を開設した会社毎にキャッシュバックキャンペーンを受けることができます!

とりあえず開設して放置してもデメリットはないので気軽に開設することができます。

障害によるリスクを減らすことができる

FX口座開設_複数開設

1つのメイン口座だけで取引している場合、相場の急変やシステムエラーなどで取引ができなくなる場合があります。

サブ口座を保有することによって、そのような障害の場合でも反対のポジションを持つことによってリスクヘッジをすることができます。

口座によって取引の仕方を変えられる

FX口座開設_複数開設

短期取引と長期取引を1つの口座で行うのは資金管理の面から見て、あまりおすすめすることはできません。

複数のFX口座を開設することで、ポジションごとに資金を管理することができるので扱いやすくなります。

様々な金融情報を取り入れられる

FX口座開設_複数開設

複数の市場の情報や、各FX会社が出しているアプリツールを利用することができます。

また、口座開設キャンペーンもそれぞれのFX会社ごとに受け取ることができるのでおすすめです。

FXの口座開設に関するQ&A

FX口座開設_よくある質問

口座開設に関する疑問は先に解決してしまいましょう!

もやもやを解消しておくことで、スムーズに申し込みができます。

主婦や学生、無職でも開設できますか?

FX口座開設_Q%A

原則として、職業によって開設の制限を受けることはありません

ただし、金融資産については多くのFX会社が公にしていないものの、基準があるとされています。

一部FX会社では、100万円以上だったり50万円以上の金融資産を持っていることを取引の基準として、はっきり示しているところもあります。

FX会社にとって、取引の無い口座は維持費だけがかかりメリットがないためです。

申し込みの時に記入する「金融融資」は全額FXに回す必要はないので、可能な限り多く申告しておくと安心でしょう。

海外在住や外国籍の人でも口座開設できますか?

FX口座開設_Q%A

国内の多くのFX会社では、外国籍の方でも日本に在住していれば口座開設が可能です。

一方で、海外在住の方が口座開設できるFX会社は少なく、有名どころではヒロセ通商のみとなっています。

日本以外の国にお住まいの方は、追加の提出書類があるなど手間がかかるので、海外FX会社の利用がおすすめです。

ただし、国によってはFX口座を開設することが法律で禁止されていることもあるので、注意が必要です。

FX ランキング_ヒロセ通商-ロゴのイメージ画像

出典:hirose-fx.co.jp

>>> ヒロセ通商(LION FX) に口座開設してみる!<<<

ヒロセ通商(LION FX) 公式サイトはこちら

FXの口座開設にはどのくらいの時間がかかりますか?

FX口座開設_Q%A

FX会社によっても異なりますが、インターネットを利用する場合は、最短で翌営業日に口座開設できるところが多いです。

郵送やメール、FAXで送る場合でも、最短で3営業日ほどあれば口座開設ができます。

書類に不備不足があると、その分時間がかかってしますので、提出する前に一度内容を確認しておくと良いでしょう。

FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

本人確認書類には何が使えますか?

FX口座開設_Q%A

FX会社で口座を開設するためには、必ず本人確認書類の提出が求められています

本人確認には「運転免許証」「健康保険証」「住民票」「印鑑登録証明書」「外国人登録証明書」などが使えます。

運転免許証や健康保険証などが両面提出する必要があるので、注意しましょう。

また、本人確認書類と一緒にマイナンバー記載書類の提出も必須です

マイナンバー通知カードまたは個人番号カードを提出しましょう。

マイナンバーは紛失を防ぐために、原本ではなく必ずコピーを提出するようにしましょう

マイナンバーは、税務署がFXの損益による税金を管理するために使われます。

口座開設の審査に落ちた場合どうすればよいですか?

FX口座開設_Q%A

FX会社は、審査落ちの理由を教えてくれません

そのため、なぜ開設できなかったのかは自分で予想する必要があります。

口座開設の審査で落ちる理由として最も多いのが、「投資可能な資金の不足」「投資経験の不足」です。

もし同じFX会社に再度申し込む場合は、審査に落ちた理由を自分で分析して改善する必要があります。

もし、何度も落ちるようでしたら、潔く別の会社で口座開設することをおすすめします。

FX会社によって審査の基準が大きく異なることもあるので、一度審査に落ちたからと言って口座開設をあきらめることはありません。

口座を複数開設することにデメリットはありますか?

基本的にデメリットはほとんどありません

口座開設や口座の維持費はすべてのFX会社で無料です。

仮に取引の無い口座を持っていても、手数料などが発生することはないので急いで解約したり、口座を複数持つことに不安を感じる必要はないです。

複数の口座を持つことでできる取引方法もあり、多くのFXトレーダーはFX口座を複数開設しています。

候補としてDMMFXなどがあります。

DMMFXは総合的に評価が高くおすすめです。

審査でチェックされる項目は?

FX口座開設_Q%A

FXの口座開設の審査でチェックされる項目は、年収と投資に回す資金のバランスです

また、申込フォームに入力した内容に誤りがないかを確認します。

学生や主婦の方でも正しく記載すれば審査に通過することができるので大丈夫です!

FXの口座を開設することによって勤務先にバレますか?

FX口座開設_Q%A

勤務先にFXの口座を開設したことがバレることはほぼないと言えます

口座を開設するときの電話番号や勤務先の情報は緊急連絡のために聞いておくだけで、電話をかけられることはありません。

例外として本人確認書類の内容と申請情報が一致しない場合、申請者の携帯電話や勤務先に連絡がいく可能性があります。

このため口座開設の登録情報には虚偽や間違いがないよう十分に確認しましょう。

DMM FX ロゴマーク画像

出典:https://fx.dmm.com/

業界トップクラスのスプレッド水準&抜群の使いやすさ!/

>>> DMM FXに口座開設!<<<

DMM FX 公式サイトはこちら

FX口座開設|まとめ

FX口座開設_まとめ

最後にFXの口座開設をする方法についておさらいしておきましょう。

FXの口座開設は、必要なものや流れを確認してみると意外に難しくないのです。

審査落ちの可能性はゼロとは言えないですが、とりあえず申込みすることから始めましょう!

今では学生や無職でもFX口座を開設している方は多くいます。

ざっくりと口座開設の流れをつかんだら、あとは実際に申し込みをしてみましょう!

FXの口座開設についておさらい
  • FXの口座開設は運営会社のWebサイトから、無料でおこなえる
  • ある程度の資産があれば、ほとんどのFX会社で口座開設できる
  • FXの口座開設には、本人確認書類マイナンバーが必要
  • FX口座開設後は住所の確認も兼ねて、書留などが自宅に郵送される
  • 勤務先に知られることはない!

FX ランキング_GMOクリック証券-ロゴのイメージ画像

出典:click-sec.com

>>> GMOクリック証券 に口座開設してみる!<<<

GMOクリック証券 公式サイトはこちら

[fx-first][fx-second][fx-third][internal-fx-select][internal-swap]