今回の記事では、こうした悩みを解決していこうと思います。
SMBCモビットはネットで全手続きを完結でき、最短即日融資で人気の業者です。
一方で、使ってみたくても金利が気になっている人は多いでしょう。
今回の記事では、SMBCモビットの金利を徹底的に解説していきます!
この記事を読めば、SMBCモビットを安心して利用することができます!
- SMBCモビットの初回借入時の金利は18.0%!
- 他の貸金業者と同じ水準なので一般的な金利。
- 銀行系のカードローンは金利が14.0%ほどだが、審査が厳しかったり融資までに時間がかかったりするデメリットがある。
- 繰上げ返済活用で銀行系カードローンより利息の負担を軽減できる。
- 金利を下げるなら増額がおすすめで金利を下げることができる。


目次
SMBCモビットの金利は他の業者と比較して高いの?
SMBCモビットの金利が他業者と比較して高いのかは大事なポイントの1つです。
この項目では、他業者や銀行のカードローンと比較してSMBCモビットの金利を確認していきましょう。
初めてのSMBCモビットでの借り入れ金利は『18.0%』が多い
SMBCモビットでは初回の借り入れの場合、金利は「18.0%」になるのが一般的です。
年率では3.0%〜18.0%となっているので、上限金利が適用されることになります。
貸金業法で定められている法定金利の上限が18.0%なので、法律の範囲内でもっとも高い金利と言えます。
これだけ聞くと高いと感じるかもしれませんが、他の貸金業者でもほとんどの場合上限金利は18.0%です。
そのため、SMBCモビットは銀行のカードローンと比較すると高めにはなるものの、貸金業者の中では一般的な金利水準であると考えて良いでしょう。
SMBCモビットの金利を他業者と比較
実際に他の業者と比較して、SMBCモビットの金利が高いのかも確認しましょう。
以下の表は、SMBCモビットを含む大手消費者金融5社の金利をまとめたものです。
名称 | 下限金利 | 上限金利 | 無利息期間 |
SMBCモビット | 3.0% | 18.0% | なし |
アコム | 3.0% | 18.0% | 30日間 |
アイフル | 3.0% | 18.0% | 30日間 |
プロミス | 4.5% | 17.8% | 30日間 |
レイク | 4.5% | 18.0% | 60日間 |
大手5社のうちSMBCモビットを含む4社が、上限金利を18.0%に定めています。
比較すれば分かるように、SMBCモビットの上限金利は他業者と比較しても一般的と言えるでしょう。
また、下限金利を比較すると5社中SMBCモビットを含む3社が3.0%です。
この点に関しては、SMBCモビットは他の業者よりも優れていると言えます。
ただし、5社の中でSMBCモビットだけ初回借り入れ時の無利息期間がありません。
初回の借り入れ時から金利が発生することになるので、この点はデメリットとして覚えておきましょう。
SMBCモビットと銀行カードローンを比較
一般的に銀行カードローンは金利が低いことで有名です。
以下の表は、国内メガバンクが提供するカードローンとSMBCモビットの金利を比較したものです。
名称 | 下限金利 | 上限金利 | 無利息期間 |
SMBCモビット | 3.0% | 18.0% | なし |
みずほ銀行 | 2.0% | 14.0% | なし |
三井住友銀行 | 4.0% | 14.5% | なし |
三菱UFJ銀行 | 1.8% | 14.6% | なし |
銀行系カードローンの下限金利は1.8%〜4.0%なので、SMBCモビットの3.0%はちょうど中間くらいと言えます。
一方で、銀行系カードローンの上限金利は14.0%〜14.6%と低めに設定されています。
SMBCモビットの上限金利が18.0%なので、比較するとやはり少し高めです。
無利息期間は銀行系カードローンでもないので、この点は同じと言えます。
ただし、銀行系カードローンは審査が厳しかったり融資までに時間がかかるデメリットもあります。
SMBCモビットで借り入れした場合の返済シミュレーション
SMBCモビットでも月々の返済額を多くすることで、銀行カードローンと同じレベルにまで金利の負担を減らすことが可能です。
以下の表は、月々の返済額を多くした場合の返済シュミレーションになります。
名称 | 月々の返済額 | 適用金利 | 返済回数 | 返済総額 | 利息合計 |
三井住友銀行 | 6,000円 | 14.5% | 78回 | 約463,000円 | 約163,000円 |
三菱UFJ銀行 | 6,000円 | 14.6% | 78回 | 約467,000円 | 約166,000円 |
みずほ銀行 | 8,000円 | 14.0% | 50回 | 約397,000円 | 約97,000円 |
SMBCモビット(通常返済) | 11,000円 | 18.0% | 36回 | 約390,000円 | 約90,000円 |
SMBCモビット(増額返済) | 13,000円 | 18.0% | 29回 | 約371,000円 | 約71,000円 |
利息合計を比較すると、増額返済をした場合の方が約19,000円負担が少なくて済むことがわかります。
また、SMBCモビットの返済額は通常時から多めに設定されています。
そのため、完済し終わるまでに支払う利息は、通常の借り入れでも銀行カードローンより少なめです。
こうした点からもSMBCモビットでの借り入れで、金利で大きな損はしないと考えて良いでしょう。
また、毎月できるだけ多く返済することで、その負担をさらに減らすことが可能となるのです。
SMBCモビットの金利を下げるなら「増額」がおすすめ
ここからは、SMBCモビットの金利を下げる方法を確認していきましょう。
結論から言ってしまうと、金利を下げるなら「増額」おすすめです。
増額は、借り入れ額を大きくすること
「増額」とは、借り入れ額を大きくすることを指しています。
SMBCモビットでは借り入れ時に審査を受ける必要があります。
この審査では住所や氏名などの情報だけでなく、仕事や収入状況も確認されるのが一般的です。
そして、毎月どれくらいの収入があるかに応じて、いくらまでなら借り入れができるかの上限にあたる限度額が決定します。
増額とは審査で決定したこの限度額を、さらに大きくする手続きのことを指しています。
増額すると金利が変化する場合がある
増額のメリットは借り入れ額を大きくできるだけではありません。
増額申請後に借り入れ額を大きくすることで、金利自体も下がる場合があるのです。
たとえば、SMBCモビットのもともとの限度額が50万円の場合を考えてみましょう。
審査後に増額の手続きを行い、限度額を100万円にすることができました。
この場合、金利が18.0%から15.0%に引き下げられます。
100万円以上の借り入れの場合、上限金利が15.0%までと法律で定められていることが引き下げできた理由です。
このように、増額を申請して借り入れ額を大きくすることで、金利を低く抑えることができるのです。
増額するには審査が必要
増額の申請には借り入れ時と同様に、審査が必要となります。
増額の審査で重要視されるポイントは、以下の3点です。
- 返済能力はあるか
- 返済実績はあるか
- 信用情報に問題はないか
たとえば、毎月の収入がほとんどないような状況では、増額の審査に通らない可能性が高くなります。
過去の返済に滞納があったり、信用情報に問題があったりする場合も同様に審査に通りにくいでしょう。
こうした点を踏まえて、現在の状況を考えがら適切に増額申請を活用して金利を抑えていきましょう。
カードローンで利息を抑える方法
SMBCモビットに限らず、カードローンの利息は基本的に高いと言えます。
どうせ借り入れをするなら、少しでも利息の負担は減らしたいことでしょう。
そこでこの項目では、利息を抑える方法を確認していきます。
繰上げ返済を活用する
利息を抑えるもっとも効果的な方法は、繰上げ返済を活用することです。
カードローンでは借り入れした金額に対して、毎月必ず返済しなければいけない最低基準が設けられています。
この基準は低い水準で設定されているので、基準通りに返済すると利息の支払いも増えてしまうのです。
しかし、繰上げ返済を行えば、支払う利息をかなり抑えることができます。
お金に余裕がある月には、積極的に繰上げ返済をしていくことをおすすめします。
具体的な繰上げ返済方法を確認する
繰上げ返済をする場合、無理のない金額を返済することは大切なポイントです。
また、通常の返済日に加えて、もう1つ別の返済日を設けておくと良いでしょう。
分かりやすいように、50万円の借り入れで通常の返済と毎月3,000円を多く支払った場合を比較してみましょう。
比較項目 | 毎月3,000円を多く払った場合の返済 | 通常の返済 |
借り入れ金額 | 50万円 | 50万円 |
適用金利 | 18% | 18% |
返済期間 | 43ヶ月 | 58ヶ月 |
利息合計 | 約18万円 | 約25万円 |
借り入れ金額と適用金利は同じにも関わらず、支払う利息は7万円も安くなっていることが分かります。
このように、繰上げ返済はかなり効果があります。
返済する具体的な金額を定めて、できるだけ活用していくようにしましょう。
SMBCモビットの金利に関するよくある質問
SMBCモビットを初めて使う人なら、不安に感じる部分や疑問点もあるでしょう。
そこでこの項目では、SMBCモビットに関するよくある質問を紹介していきます。
①:繰上げ返済ってなに?
本来定められている金額より多い金額を返済する方法です。
期日などもないので、余裕ができたタイミングで返済することができます。
また、借り入れ金額を全額返済する一括返済もあります。
②:即日融資はできますか?
SMBCモビットでは即日で融資を受けることが可能です。
セブン銀行のATMであれば、カードなしでもスマホを持っていくだけでお金を受け取ることができます。
ただし、振り込みでの入金を希望する場合は、平日14時50分までに手続きを完了する必要があります。
また、WEBから申し込む場合も21時までに審査を完了させる必要があるので、注意しておきましょう。
SMBCモビットの金利 まとめ
以上、SMBCモビットの金利について確認してきました。
あらためて、今回の記事のポイントをまとめておきましょう。
- SMBCモビットの上限金利は18.0%なので、他の貸金業者と同じ一般的な水準。
- SMBCモビットでは繰上げ返済で負担を減らすことができる。
- 増額申請をして借り入れ金額を増やすことで金利を下げることができる。
- 繰上げ返済では無理のない金額を返すことや、通常の返済日に加えてもう1つ別の返済日を作るなど工夫が大切。
- 増額申請時には返済能力の有無や過去の返済実績などが審査で重要視される。
- 信用情報に傷がつかないよう日頃から適切な返済をしよう!
今回紹介したように、SMBCモビットでもお得に借り入れをすることができます。
手続き自体もWEBで完結させることができるので、早めに申し込みを済ませておきましょう。