と言った方向けに、SMBCモビットの在籍確認方法や、電話連絡がない申込方法を解説します。
在籍確認について不安がある方は、記事後半でよくある質問を紹介しているので参考にしてください。
・SMBCモビットの在籍確認タイミング
・SMBCモビットの申込方法の流れ
・SMBCモビットの在籍確認についてよくある質問
・SMBCモビットの金利
・SMBCモビットの借り入れ・返済方法
目次
そもそも在籍確認とは?
申告された勤務先に、本当に勤めているかどうかを確認すること。
消費者金融は申込者から申告された内容が信用でき、返済が問題なく行われる見通しが立つ場合のみ融資を行います。
なので、在籍確認で勤務先に在籍しているかを確認することは、信用面や返済能力の判断を行う上で重要ということです。
SMBCモビットや他の消費者金融からお金を借りるには、毎月安定した収入があることが大切なので、
年収が高くなくても在籍確認で働いていることが確認できれば問題なく融資を受けることが可能です。
在籍確認があるからと言って年収を高く盛ってしまったり、嘘の情報を申告してしまうことは絶対にやめましょう。
一度経歴詐称が発覚した方は、消費者金融会社に履歴が残ってしまい、今後も借りれなくなってしまうので注意が必要です。
SMBCモビットの在籍確認方法は?
SMBCモビットの在籍確認方法について解説します。
SMBCモビットでもアコムやプロミスと同様に在籍確認を行っています。
解説した通り、在籍確認を行わなければ申告者の情報を証明することが難しいので、仕方がありません。
基本的にSMBCモビットの在籍確認は電話で行われます。
申し込み時に申告した勤務先に在籍確認の電話が行われて、働いているかの確認を行います。
この時、勤務先にお金を借りていることがバレてしまうのではないかと不安になる方もいると思いますが、
SMBCモビットでは、借入を行う方のプライバシーに最大限配慮して連絡を行うので、「SMBCモビット」と名乗ることもありません。
消費者金融と悟られることがないように確認をしてもらえるので、安心してくださいね!
SMBCモビットの在籍確認タイミング
SMBCモビットの在籍確認が行われるタイミングとしては、申し込みを行って、必要情報の入力または申告を行った後、
SMBCモビット側で審査が行われてから、勤務先に在籍確認の連絡が行われます。
在籍確認が取れれば審査結果がメールまたは電話にて伝えられて、入会手続き、その後借入が可能になります。
在籍確認の連絡は基本的に審査に通過する見込みのある方が優先して行われます。
申告情報やカード返済情報に問題がない場合は、申し込みを行ってから10分〜20分ほどで行われる場合もあります。
SMBCモビットは土日・祝日でも申し込むことができるので、その場合は土日に連絡が行われます。
もし勤務先がお休みで、電話を受け取れない場合は翌営業日に在籍確認が再度行われます!


SMBCモビットの申込方法
SMBCモビットの在籍確認の電話をされたくない方は、WEB完結申込という方法で申請を行うことで、連絡を避けることができます。
WEB完結申込は電話連絡なしで、郵送物なしというメリットがあり、SMBCモビットとの連絡は全てメールで行われます。
SMBCモビットのWEB完結申込は、申込者のプライバシーに最大限配慮したおすすめな方法です。
WEB完結申込を利用するメリットとデメリットは以下の通りです。
申込方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
WEB完結申込 | ・電話連絡なし ・郵送物なし |
・必要な書類が多い ・カードを発行できない |
カード申込 | ・カードを発行できる | ・在籍確認あり ・契約書類が郵送される |
WEB完結の場合、申し込み時に必要になる書類が多くなります。
- みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行どれかの銀行口座
- 社会保険証または組合保険証
まず、WEB完結申込ではカードを発行してATMから引き出すことができないので、銀行口座を登録して、直接振込によって借りる方法になります。
なのですぐにお金が必要な方はWEB完結ではなく、カード申込を行う必要があります。
他にも、社会保険証や組合保険証の証明が必要になるので、勤務先から社会保険証を発行してもらっている方でないと借入が行えません。
つまりアルバイトやパートの方で就業時間が短い方はWEB完結申込を利用できません。
SMBCモビットの申込をWEBで行う方法
SMBCモビットの申し込みをWEBで行う方法を解説します。
スマートフォンまたはパソコンからWEBで申し込みを行えば、土日・祝日問わず24時間申請することができます。
WEB完結申込の利用条件
WEB完結申込の利用条件は以下の通りです。
- 本人確認書類を提出できること
- 収入証明書類を提出できること
- 社会保険証または組合保険証があること
- みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行どれかの銀行口座があること
先ほど解説した通り、社会保険証または組合保険証があり、指定の銀行口座がある方に加えて
本人確認書類の提出、収入証明書の提出が必要になります。
- 運転免許証
- パスポート
- 保険証
- 個人番号カード
この中からどれか一つでも提出できれば大丈夫です。
個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。
- 確定申告書
- 源泉徴収票
- 所得証明書
- 直近2ヶ月分の給与明細
収入証明書は源泉徴収票または給料明細があれば大丈夫です。
できれば源泉徴収票で直近1年間の収入が証明できれば、安定した収入の証明になるので尚良いでしょう。
勤務先に源泉徴収票の発行を希望するのが嫌な方は、給料明細でも問題ありません。
WEB完結申込から借り入れまでの手順
WEB完結申込から実際にお金を借り入れるまでの手順は以下の通りです。
- 必要事項の入力
- 必要書類の提出
- 審査結果の確認
- 入会手続き
SMBCモビットの公式サイトからWEB完結申込を選択して、審査に必要な項目を入力します。
この時点で簡易的な審査結果が表示されるので、問題なければ続けて情報を入力していきます。
次に、WEB完結申込の利用条件で解説した通り、本人確認書類や収入証明書、健康保険証の提出が必要になるので、書類を撮影して提出します。
メールで届いた審査結果を確認して、入会手続きを行います。
入会手続きが完了したら、指定した口座に入金が行われます。
SMBCモビットの申込方法流れ
SMBCモビットの各申込方法の流れを簡単に解説します。
在籍確認が問題ない方はWEB完結申込以外の方法で申請してみてください。
- WEB
- 郵送
- 電話
- 三井住友銀行ローン契約機
WEB
WEBで申込方法は解説した通り、WEB完結申込と、カード申込の2通りがあります。
WEB完結申込の流れは以下の通りです。
次にカード申込の流れは以下の通りです。
カード申込ではカードを発行する手続きを行う必要があります。
郵送
郵送で申込む方法の流れは以下の通りです。
郵送を行う手間がかかり、即日で借り入れることはできませんが、ローン契約機やWEBでの申し込み方法が分からない方におすすめです。
入会申込書の記入方法も、窓口の担当者に確認すれば丁寧に教えてもらえます。
電話
電話で申込む方法の流れは以下の通りです。
電話で申込む方法は不明点をすぐに確認することができます。
ただし電話窓口が混雑している場合は、時間がかかってしまう可能性もあります。
三井住友銀行ローン契約機
三井住友銀行のローン契約機で申込む方法の流れは以下の通りです。
ローン契約機を利用すれば、原則24時間最短3分でお振込可能。
ただし、郵送物が発生したり、店舗に来店しなければならないので注意が必要です。
SMBCモビットの在籍確認についてよくある質問
SMBCモビットの在籍確認について、よくある質問は以下の通りです。
初めて消費者金融を利用する方は、お金を借りることに不安を感じると思いますが、審査に通れば「なんだこんなに簡単なんだ」と安心するはずです。
- 家族や職場にバレる?
- 在籍確認で落ちることはある?
- 在籍確認に出れなかった場合は?
家族や職場にバレる?
記事前半で解説した通り、SMBCモビットの担当者は申込者のプライバシーに最大限配慮しているので、職場にバレることはありません。
また自営業者の方で自宅の電話番号を申請していた場合でも、担当者は上手くバレないように在籍確認を行います。
どうしてもバレてしまうことが不安な方は、解説したWEB完結申込を利用して申請を行ってみてください。
在籍確認で落ちることはある?
在籍確認で審査に落ちることはあります。
在籍確認で落ちる人の特徴としては以下の通りです。
- 在籍確認で在社を確認できなかった
- 申込者は休職中または長期休暇中と言われた
- 申請した電話番号が繋がらなかった
- 申請情報に間違いがあった
- アリバイ会社を利用していた
単純に在籍確認で落ちてしまう方の特徴は、電話が繋がらないまたは、在籍確認が取れない方です。
中には間違った情報で申請してしまったり、アリバイ会社を利用すれば申請に通ると騙されて利用してしまう方もいます。
普通に働いていて、安定した収入がある方は、変なことはせずに正直に申請すれば全く問題ありません。
在籍確認に出れなかった場合は?
在籍確認に出れなかった場合でも、翌営業日にまた連絡が来るので問題ありません。
また、申込者本人が電話確認に出れなくても、担当者の方が上手く在籍しているかの確認をしてくれます。
SMBCモビットの金利
最後にSMBCモビットの金利と借り入れから返済方法について解説します。
SMBCモビットの金利は以下の通りです。
融資上限額 | 800万円 |
---|---|
実質年率(金利) | 3.0%〜18.0% |
SMBCモビットの金利は高いと言われていたりしますが、実際は3.0%〜18.0%なのでアコムと全く同じです。
プロミスのみ17.8%と若干低くなってしますが、ほとんど誤差の範囲です。
特に金利が高い訳ではなく、借入が行いやすいのでSMBCモビットは多くの方におすすめできます。
SMBCモビットの借り入れ・返済方法
まず、SMBCモビットの借り入れ方法は以下の2通りがあります。
- 振込キャッシング
- 提携ATM
振込キャッシングはWEB完結申込で手続きを行った方はこの方法で借入を行います。
カード申込で手続きした方は、発行したカードを利用して提携ATMからお金を引き出します。
次に、SMBCモビットの返済方法は登録した口座から自動引き落とし、または振込で行います。
おすすめの返済方法は手数料がかからない自動引き落としです。
自動引き落としを行うには、三井住友銀行または三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行の普通預金口座を用意する必要があります。
SMBCモビットの返済額の決定方法は「借入後残高スライド元利定額返済方式」が採用されています。
毎月の最低返済額は以下の通りです。
最終借入後残高 | 返済額 |
---|---|
10万円以下 | 4,000円 |
10万円超過、20万円以下 | 8,000円 |
20万円超過、30万円以下 | 11,000円 |
30万円超過、40万円以下 | 11,000円 |
40万円超過、50万円以下 | 13,000円 |
50万円超過、60万円以下 | 16,000円 |
60万円超過、70万円以下 | 18,000円 |
70万円超過、80万円以下 | 21,000円 |
80万円超過、90万円以下 | 24,000円 |
90万円超過、100万円以下 | 26,000円 |
SMBCモビットの金利が高いと感じても、借入残高が減っていけば、返済金額も減っていくので毎月の支払いが急に増えることはありません。
SMBCモビットの在籍確認について:まとめ
今回はSMBCモビットの在籍確認について、在籍確認のタイミングなどを解説しました。
SMBCモビットのWEB完結申込で申請すれば、必要書類は多くなりますが、職場や家族の方に決してバレることはありません。
解説した手順でWEB完結申込を行ってみてください!


宮野茉莉子
1984年生まれ。東京女子大学卒業後、野村證券に入社。ファイナンシャルプランナーとして活躍。2011年よりフリーランスでライターとして活動し、マネー分野の記事を執筆している。
得意分野:金融商品、投資
資格:2級FP技能士、証券外務員一種、中学高校社会科教員免許