モナコインは根強いファンが多くいる日本発の暗号資産です。
数ある暗号資産の中でも、唯一無二の独特な存在感を放っています。
そんなモナコインの価格は今後どうなるのか、気になっている人も多いでしょう。
そこで今回の記事では、モナコインの今後や将来性に加えて、価格予想も解説していきます。
この記事を読めば、モナコインの今後の価格予想が全てわかります。
- モナコインは今後大きく伸びる可能性がある。
- モナコインは2chの「モナー」をモチーフとした暗号資産。
- モナコインが取引所に上場した時やビットコインの価格が上昇した時は、モナコインを購入する絶好のチャンス。
- モナコイン購入におすすめの取引所第1位はbitFlyer、第2位はDMM Bitcoin、第3位はCoincheck。
- bitFlyerは、モナコインを買うなら必ず登録しておきたい取引所。
目次
モナコイン(MONA)とは?
通貨名称 | モナコイン |
数量単位 | MONA |
発行上限 | 1億512万 MONA |
発行年月日 | β版:2013年12月23日 正式版:2014年1月1日 |
時価総額 | 約87億円 |
公式サイト | https://monacoin.org/ |
モナコインは2014年1月に発行された、日本発の国産暗号資産(仮想通貨)です。
2chで有名なアスキーアートである「モナー」をモチーフに開発されました。
2chユーザーを中心に、根強い人気を持っている暗号資産(仮想通貨)として知られています。
また、モナコインは対応している店舗であれば、決済で利用することが可能です。
コミュニティ内での投げ銭や神社の建立など、他とは違ったユニークな用途にも利用されています。
モナコイン(MONA)の特徴
ここからは、モナコインの特徴について確認していきます。
segwitを導入している
モナコインの1つ目の特徴は、segwitを導入していることです。
モナコインはsegwitを搭載することで、高速送金と手数料の削減が可能になりました。
モナコインを利用する上での大きなメリットであり、特徴の1つと言えるでしょう。
アトミックスワップに対応
モナコインの2つ目の特徴は、アトミックスワップに対応していることです。
アトミックスワップを使うことで、モナコインとビットコインを個人間で交換するといったことも可能です。
モナコインの利用用途が広がることから、大きな特徴の1つと言えるでしょう。
送金スピードが早い
モナコインの3つ目の特徴は、送金スピードが早いことです。
ビットコインは取引記録を収納するブロックの生成に、10分の時間がかかります。
いっぽう、モナコインは1分30秒でブロックの生成が可能です。
取引をよりスピーディーに記録できることから、送金スピードも早いという特徴を持っています。
コミュニティが活発
モナコインの4つ目の特徴は、コミュニティが活発であることです。
モナコインは2chから誕生した暗号資産(仮想通貨)とも言えます。
それもあり、熱心な2chファンから多くの支持を集めています。
根強い人気があることから、コミュニティの活動も国内最大規模です。
活発にコミュニティが活動していることは、モナコインの大きな特徴の1つと言えます。
決済店舗が増えている
モナコインの5つ目の特徴は、決済店舗が増えていることです。
たとえば、北海道にある居酒屋の「なごみや一夜」では、飲食料金の支払いにモナコインを利用することができます。
その他にも美容院や整体など幅広い業種で、モナコインでの決済を受け入れる店舗が増えているのです。
暗号資産(仮想通貨)は発行されたものの、決済では使えないものも数多く存在します。
こうした点からも、決済店舗が増えていることはモナコインの大きな特徴と言えるでしょう。
ライトコインをベースに作られている
モナコインの6つ目の特徴は、ライトコインをベースに作られていることです。
ライトコインはビットコインをベースに開発された暗号資産(仮想通貨)です。
ビットコインの弱点でもある、送金速度の遅さや手数料の高さを改善した機能を備えています。
モナコインもこうした特徴を引き継ぎ、ビットコインにはない高速送金や格安の手数料を実現できているのです。
モナコイン(MONA)は今後上がる可能性大!価格を左右する3つの要因とは?
モナコインの今後の価格について気になっている人も多いでしょう。
結論から言ってしまうと、モナコインは今後大幅に価格が上昇する可能性があります。
この項目では、モナコインの価格に影響を与える3つの要因を確認していきましょう。
大手国内取引所に上場している
モナコインの価格が今後上がる1つ目の要因は、大手国内取引所に上場していることです。
- bitFlyer
- DMM Bitcoin
- bitbank
- Coincheck
どれも国内で大規模に事業を展開している大手取引所です。
大手取引所に上場していることで、モナコインが多くの人たちに取引され続けることが期待できます。
こうした点からも、今後さらなる値上がりが期待できるのです。
実店舗での決済が進んでいる
モナコインの価格が今後上がる2つ目の要因は、実店舗での決済が進んでいることです。
飲食点や美容院、整体などさまざまな店舗でモナコインの決済が進んでいます。
決済が利用できる店舗が増えることで、今後のさらなるモナコインの普及が見込めるのです。
これに伴い、大きく価格も上昇していくことが期待できるでしょう。
ライブ配信サービス「ツイキャス」と提携
モナコインの価格が今後上がる3つ目の要因は、ライブ配信サービス「ツイキャス」と提携していることです。
ツイキャスはライブ配信などを閲覧できるサービスです。
モナコインを投げ銭などで利用することができます。
ユーザー数も多いことから、モナコインのさらなる利用増加が見込めることでしょう。
それに伴い、今後の価格上昇も十分に期待することができます。
【重要】モナコイン(MONA)の価格が上がりやすいタイミング
ここからは、モナコインの価格が上がりやすいタイミングについて確認していきます。
基軸通貨の価格が上昇した時
モナコインの価格が上がりやすい1つ目のタイミングは、基軸通貨の価格が上昇した時です。
暗号資産における基軸通貨はビットコインです。
モナコインに限らずビットコインの価格が上昇すると、他の暗号資産の価格も上昇する傾向があります。
この傾向を生かし、ビットコインの価格が上昇したタイミングで買いを入れるのも効果的な手段と言えるでしょう。
取引所に上場した時
モナコインの価格が上がりやすい2つ目のタイミングは、取引所に上場した時です。
例として、国内取引所Coincheckに上場した際の価格変動を確認していきましょう。
以下の画像をご覧ください。
Coincheckへの上場が発表されたのが2019年5月31日です。
価格も約100円から約300円と、3倍に大きく上昇していることがわかります。
いっぽう、実際に上場したのは2019年6月5日ですが、そこからは価格も下落傾向になっていますね。
取引所への上場が発表されたタイミングで購入し、上場後に売り抜けるのがベストと言えそうです。
【厳選】モナコイン(MONA)を購入する際のおすすめ取引所!
この項目では、当サイトが厳選したモナコイン購入におすすめの取引所TOP3を紹介していきます。
おすすめ第1位:bitFlyer(ビットフライヤー)
- モナコインを含む全14種類の豊富な取り扱い
- シンプルな操作画面で初心者でも使いやすい
モナコイン購入におすすめの取引所第1位は、bitFlyerです。
シンプルな操作画面は使いやすく、多くのユーザーから支持を集めている取引所です。
bitFlyerではモナコインを含む、全14種類の豊富な暗号資産を取り扱っています。
CoincheckやDMM Bitcoinと合わせて、必ず登録しておきたい取引所と言えるでしょう。
おすすめ第2位:DMM Bitcoin
- モナコインのレバレッジ取引ができる
- 国内最多の全11種類の暗号資産でレバレッジ取引が可能
モナコインの購入におすすめ取引所第2位は、DMM Bitcoinです。
DMM Bitcoinは国内最多となる全11種類の暗号資産でレバレッジ取引ができます。
また、モナコインのレバレッジ取引にも対応している貴重な取引所です。
操作面で不安がある人にも、ピッタリと言えるでしょう。
モナコインを購入するのであれば、bitFlyerと合わせて必ず登録しておきましょう。
おすすめ第3位:Coincheck(コインチェック)
- モナコインを含む全12種類の豊富な取り扱い
- 東証一部上場企業が親会社で信頼性が高い
- 使いやすいダウンロード数No.1のアプリ
Coinchekではモナコインを含めて、全12種類の暗号資産(仮想通貨)を取り扱っています。
東証一部上場企業であるマネックスグループが親会社で、信頼性が高い点も魅力です。
また、アプリのダウンロード数No.1という点も見逃せません。
直感的に操作できるため、初心者でもかんたんに使うことができます。
操作面で不安がある人や、信頼性の高い取引所を使いたい人にはピッタリと言えます。
モナコインの今後 まとめ
以上、モナコインの今後について解説してきました。
あらためて、今回の記事のポイントをまとめておきましょう。
- モナコインは大手取引所に上場しており決済で利用できる店舗が増えていることなどから、今後さらに価格が上昇する可能性がある!
- モナコインは2chのキャラクターをモチーフにした暗号資産(仮想通貨)で、熱心なファンが多くいることから根強い人気を持っている!
- モナコインの購入におすすめのタイミングは、取引所に上場した時とビットコインの価格が上昇した時!