本サイトにはプロモーション広告を含みます。

仮想通貨FX(ビットコインFX)初心者におすすめ取引所3選を徹底比較!

仮想通貨FXは、儲かるとうわさだけど初心者にはハードルが高すぎると感じている方も多いのではないでしょうか?

初心者の方の中には次のような疑問をもたれている方も多くいらっしゃるとおもいます。

  • 仮想通貨FXってそもそもなに?
  • レバレッジ取引ってなに?
  • 仮想通貨FXのメリットは?
  • 仮想通貨FXのデメリットは?
  • 仮想通貨FXにオススメの取引所ってあるのかな?
  • ついでに仮想通貨FXの用語も知りたい!

今回の記事では、仮想通貨FXの基本からメリット・デメリット・おすすめの取引所をご紹介していきます。

ざっくりいうと...
  • 仮想通貨FXはレバレッジ取引という取引手法
  • 仮想通貨FXはお金の動きを予測するゲーム
  • レバレッジ取引は損失リスクも大きいため余剰資金で取り組むことが重要
  • 初めての取引所はセキュリティの高さと使いやすさで選ぶのがおすすめ!
  • 安全性と使いやすさならDMM BitcoinGMOコイン、BitMEXが人気。
  • 中でも、GMOインターネットグループの傘下にあって手数料無料な「GMOコイン」が最もおすすめ!

 >>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインで無料口座開設!

仮想通貨FX(ビットコインFX)を始めるならGMOコイン!

出典: https://bitcoin.dmm.com/

GMOコインの取り扱い仮想通貨は次の9つです。

GMOコインの取り扱い仮想通貨
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ネム(NEM)
  • ステラルーメン (XLM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • オーエムジー(OMG)

GMOコインの最も大きなメリットが、これらすべての仮想通貨でレバレッジ取引ができるところです。

ほとんどの仮想通貨取引所では、レバレッジ取引ができる仮想通貨を限定しています。

GMOコインは、レバレッジ取引を楽しむユーザーにはなくてはならない取引所といえるでしょう。

 >>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインで無料口座開設!

仮想通貨FX(ビットコインFX)とは?仕組みを解説!

仮想通貨の取引方法には大きくわけて、次の2種類が存在します。

仮想通貨取引の種類
  • 現物取引
  • レバレッジ取引

仮想通貨FXとは、このうちのレバレッジ取引に該当します。

レバレッジ取引とは、仮想通貨取引所に資金を保管し、その資金(証拠金)を元に取引を行う取引手法です。

別名、証拠金取引と呼ばれます。

レバレッジ取引では、証拠金をもとに実際の保有資金より大きな金額の取引が可能です。

現物取引では、通常『安い時に購入して、高いときに売る』という取引方法になりますが、レバレッジ取引では『高い時に売って、安いときに買う』ということで利益を生み出すことが可能です。

また、これをポジションと呼びます。

ポジションの種類

ロングポジション:『安く買って、高く売る』

ショートポジション:『高く売って、安く買う』

レバレッジ取引の特徴は、次の通りです。

レバレッジ取引の特徴
  • 買いだけでなく、取引を売りから始めることができる
  • レバレッジを効かせることで、自身が保有している資産以上の取引が可能

仮想通貨FX(ビットコインFX)のメリット

仮想通貨FX(ビットコインFX)を始めるメリットは、次の3つがあげられます。

仮想通貨FX(ビットコインFX)を始めるメリット
  • 値動きが小さくてもしっかりと利益が出る!
  • 価格が下がっている時でも利益を出せる!
  • いつでも(24時間365日)取引することができる!

値動きが小さくてもしっかりと利益が出る!

1つ目のメリットは、値動きが小さくてもしっかりと利益が出せることです。

これは、レバレッジを活用することで実現できます。

仮想通貨相場は株相場などに比べると値動きが大きいといわれていますが、それでも1日数%しか動きません。

海外の取引所の中には最大レバレッジ100倍まで可能なものもあります。

価格が下がっている時でも利益を出せる!

2つ目のメリットは、下落相場でも利益が出せるという点です。

仮想通貨FX(ビットコインFX)では、株の空売りのように売りポジションを持つことができます。

つまり、現物取引とは逆に価格が下落すれば利益になるトレードも可能です。

いつでも(24時間365日)取引することができる!

3つ目のメリットは、365日24時間いつでも取引可能ということです。

株式や為替FXは土日は休みで取引することができません。

平日は働いていて土日しか時間が取れない、という方でもトレードする時間が十分にとれるのは大きなメリットです。

仮想通貨FX(ビットコインFX)にオススメの国内取引所3選!

① GMOコイン

出典: https://coin.z.com/jp/

GMOコインとは、2017年5月にオープンした東証一部上場企業であるGMOインターネット社のグループ企業です。

グループ会社の金融ノウハウを活かし運営されていることが特徴です。

また、仮想通貨FXに特化していることが特徴としてあげられ、DMM bitcoin同様に人気のある取引所です。

レバレッジ取引では、最大4倍までレバレッジ倍率を設定可能です。

GMOコインの特徴
  • 全通貨ペアの取引手数料が無料
  • 強固なセキュリティ(コールドウォレット)
  • ビットコインとアルトコインの5種でレバレッジ取引ができる

 >>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインで無料口座開設!

② DMM bitcoin

dmmbitcoin

出典: https://bitcoin.dmm.com/

DMM Bitcoinは販売所形式の暗号資産取引所です。

ビットコインをはじめとした11種類のアルトコインで最大4倍のレバレッジ取引が可能です。

セキュリティにも大変定評があり、コールドウォレットや多段階認証なども実装しています。

また、資産の分散管理などもおこなっており、万が一ハッキング被害を受けた際にも被害を最小限に抑えるように仕組みづくられています。

また、日本の暗号資産取引所の中でも唯一行政処分をうけておらず、信頼性が高い取引所でもあります。

DMM bitcoinの特徴
  • 販売所形式なので、ワンクリックでビットコインが取引できる
  • スマホアプリが使いやすい
  • 11種類の暗号資産で最大4倍のレバレッジ取引が可能
  • 行政処分をうけていない
→ DMM Bitcoinの公式サイトはこちら

DMM Bitcoinの登録はこちら

③Liquid(リキッド)

Liquid 取引所

出典: https://ja.quoinex.com/

Liquid(リキッド)はもともとはQUOINEXという名称だった仮想通貨取引所。

2016年よりシンガポールと日本の2拠点で運営されている仮想通貨取引所です。

日本への進出は遅く、国内大手であるbitFlyer(ビットフライヤー)、Coincheck(コインチェック)と比べると知名度は高くありませんが、徐々に取引の出来高に高まっています。

レバレッジ倍率としては2倍・4倍に対応しています。

また、顧客資産は常にコールドウォレットで保管されており、堅牢なセキュリティ体制を維持していることも特筆すべきポイントです。

Liquid(リキッド)の特徴
  • 最大25倍のレバレッジ倍率が設定可能
  • 様々な法定通貨に対応
  • 堅牢なセキュリティ・運営体制

仮想通貨FX(ビットコインFX)のデメリット

仮想通貨FXはハイリスク・ハイリターン

仮想通貨FXはハイリスク・ハイリターンです。

レバレッジをかけることで少ない資金で大きな利益を狙うことが可能です。

しかし、同時に大きな損失を招く可能性があります。

初心者のうちは、低レバレッジで取引をおこなうことで取引になれることが重要です。

ロスカットによる取引強制終了

ロスカットとは、相場の急変で投資家が巨額の損失を被る局面が生じた際に、自動的に損切りを行って損失を限定する仕組みです。

「損失を限定する仕組み」と聞くと、投資家を守ってくれるありがたい仕組みのような気がします。

確かに、強制ロスカットは投資家を守る役割も果たしてくれます。

しかし、自身がまだ損失を確定するつもりがなくても、自動的に損失を確定されてしまいます。

仮想通貨FXを始めるときに知っておくべき基礎知識!

余剰資金で始めよう!

仮想通貨FXをするうえで何よりも心がけることが、 余剰資金で取り組むことです

自分自身で定めたルールに従って取り組むことで、だんだん勝率も上がり安定した利益を上げられるようになります。

くれぐれも生活資金と区別して取り組むようにしてください。

最初は少額で低レバレッジで!

仮想通貨FXは、レバレッジをかけることで大きなリターンを狙うことが醍醐味です。

しかし、リターンを期待するほど大きなリスクを背負うことにもなります。

仮想通貨FXで大切なことは安定した成績を上げ続けることです。

まずは、 少額の保証金でレバレッジを低く抑えて慣れるところから始めてみましょう

 >>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインで無料口座開設!

分析をして取引をしよう!

分析とは仮想通貨FXの世界ではチャートを読むことに他なりません。

チャートを読むためには、多くのトレーダーがテクニカル分析という手法を使っています。

チャートには過去のデータが表示されており、その情報を元に今の時点でのトレンドやパターンを予測することが可能です。

テクニカル分析とは、チャートに表示された指標を分析することです。

多くのトレーダーはテクニカル分析にMT4という取引ツールを用います。

仮想通貨FX(ビットコインFX)のオススメ取引所まとめ!

今回の記事では、仮想通貨FXの基本からメリット・デメリット・おすすめの取引所をご紹介しました。

仮想通貨FX(ビットコインFX)をまとめると次の通りです。

仮想通貨FX(ビットコインFX)のオススメ取引所のまとめ
  • 仮想通貨FXはお金の動きを予測するゲーム
  • 現物取引より多くの利益を得ることができる可能性が高い
  • 損失リスクも高いため、無理のない範囲で取引をおこなうことが大事
  • 仮想通貨FXは、GMOコインが一押し!

GMOコインであれば初心者からプロトレーダーまで安心して取引をおこなうことができます。

 >>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインで無料口座開設!