三菱UFJニコスが発行する年会費無料クレジットカード「VIASOカード」。
最大の特徴はオートキャッシュバック機能を搭載している点で、幅広い層から人気のクレジットカードです。
今回はそんな「VIASOカード」の評判について解説していきます。
実際の口コミや利用者の声を参考に、メリット・デメリットも紹介するので、ぜひ参考にしてください!
- VIASOカードはオートキャッシュバックが特徴の年会費無料カード
- デザインが豊富、ETCの支払いでポイントが2倍などのメリットがある
- しかし、年間20万円以上使わなければキャッシュバックされない点には注意!
- VIASOカードはポイントの管理が面倒な方におすすめ
- 最短翌営業日発行ですぐに届くVIASOカードを今すぐ申し込もう!
目次
VIASOカードの基本情報
VIASOカードは三菱UFJニコスが発行する年会費・発行手数料無料のクレジットカードです。
デザインは以下の2通りが用意されており、好きな方を選べます。
ポイント還元率は0.5%で、1000円の利用で5ポイントが貯まります。
オートキャッシュバックにより、貯まったポイントは自動で現金に換金され、口座に振り込まれます。
また、最高2000万円の海外旅行傷害保険も付帯しており、安心して海外旅行に行くことができます。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Mastercard |
ポイント | VIASOポイント |
締め日/支払日 | 毎月15日締め/翌月10日払い |
申し込み条件 | 18歳以上 |
VIASOカードのメリット
ますはVIASOカードのメリットについて紹介していきます。
メリットは以下の通りとなります。
- 年会費・発行手数料無料
- オートキャッシュバック
- 携帯電話料金やETCの支払いでポイントが2倍に
- デザインが豊富
- 海外旅行傷害保険が付帯
- 最短翌営業日発行
年会費・発行手数料無料
VIASOカードは年会費・発行手数料無料のクレジットカードです。
そのため、作るだけで損をするということはまずないでしょう。
もちろん条件なしで年会費無料となるので、翌年以降も年会費がかかることはありません。
オートキャッシュバック機能搭載
クレジットカードはご利用金額に応じて、ポイントが還元されます。
一般的なクレジットカードは貯まったポイントの交換先や使い道を考える必要があります。
しかしVIASOカードは、1ポイント1円換算として自動で口座に振り込まれます。
そのため、ポイントの管理をする必要もなく、失効することもありません。
携帯電話料金やETCの支払いでポイントが2倍
VIASOカードは以下の料金を支払うことでポイントが2倍になります。
- ETC(高速料金)
- 携帯電話・PHSの利用料金(au・docomo・ソフトバンク・Y!mobile)
- インターネットプロバイダーの利用料金
月々の支払いや利用頻度の高い高速道路でポイントが2倍になるのは嬉しいポイントです。
また、日常利用は他のカード、携帯料金の支払いはVIASOカードなど2枚目にもおすすめのクレジットカードです。
デザインが豊富で好きなデザインを選べる
VIASOカードは多くのアニメやキャラクターなどとコラボしています。
そのため、コラボデザインのカードが非常に豊富です。
自分が好きなキャラクターやアニメのデザインのカードがあるかもしれませんので、ぜひチェックしてみましょう。
海外旅行傷害保険が付帯
VIASOカードには最高2000万円の海外旅行傷害保険が付帯しています。
傷害による死亡・後遺障害 | 最高2000万円 |
---|---|
傷害による治療費用限度額 | 100万円 |
疾病による治療頻度限度額 | 100万円 |
賠償責任限度額 | 2000万円 |
携行品損害限度額 | 1旅行につき20万円 |
救援者費用限度額 | 100万円 |
こちらの保険はカードで旅費を支払うだけで適用されます。
年会費無料かつ旅行傷害保険が付帯しているカードは多くないので、嬉しいポイントです。
最短翌営業日発行
VIASOカードは申し込み後、最短翌営業日にカードが発行されます。
手続きも約10分で終わり、非常にスムーズにカード発行ができます。
発行後、3日~1週間程度でカードが届くので、すぐにクレジットカードが欲しいという方にはおすすめです。
VIASOカードのデメリット
メリットだけではなくデメリットも紹介していきます。
VIASOカードのデメリットは以下の通りです。
- キャッシュバックには1000ポイント以上必要
- ポイント還元率は高くない
- ETCカードは発行手数料が必要
キャッシュバックには1000ポイント以上必要
VIASOカードにはオートキャッシュバック機能が搭載されているとお伝えしました。
しかし、オートキャッシュバックは1000ポイント以上貯まった場合に適用されます。
VIASOカードは、20万円の利用で1000ポイントが貯まります。
そのため1年間で20万円以上使わない方は、VIASOカードを持つメリットはありません。
1か月に換算すると、約1.7万円となりますので、携帯料金やETCの支払いをすれば難なくクリアできるでしょう。
ポイント還元率は高くない
VIASOカードのポイント還元率は0.5%です。
クレジットカードの還元率の平均値は0.5%と言われているため、VIASOカードの還元率は高いとは言えません。
しかし、他社ポイントに変えると価値が下がるというポイントも多く存在します。
編集者
VIASOカードは1ポイント1円で等価交換となるので、そこまで還元率は低くありません。
ETCカードは発行手数料が必要
VIASOカードは以下のカードを追加発行することができます。
- 家族カード
- ETCカード
- 銀聯カード
家族カードは発行手数料無料で発行できます。
しかし、ETCカードと銀聯カードは発行手数料として1100円がかかります。
ただ年会費は無料ですので、発行後に利用以外でお金がかかることはありません。
デザインが豊富なVIASOカード
VIASOカードはデザインが非常に豊富で、多くのキャラクターやアニメとコラボしています。
そこでコラボデザインのVIASOカードを複数枚ご紹介していきます。
編集者
VIASOカードの口コミ・評判
では実際に使用している方の意見を紹介していきます。
実際の口コミや評判を参考に、VIASOカードの実態を暴いていきましょう。
VIASOカードの良い口コミ
良い口コミその1
ポイントの煩わしさがないオートキャッシュバックが非常に便利です。
有効期限や交換先を気にしなくてよい点が最大のメリットだと思います。
また、三菱UFJが発行しているので安心できます。<30代・女性>
良い口コミその2
今回、木曜日の晩にネットで申し込んで、翌日金曜日の昼頃に審査通過、発送手続きに入ったとの通知
週末突入~連休明けの火曜日に届いた。
実質2~3営業日しか待ってない。速すぎる。<20代・男性>
VIASOカードの良い口コミからは、以下のメリットが多く挙げられていました。
- オートキャッシュバック
- 到着が早い
- デザインが豊富
- 三菱UFJだから安心
- 年会費無料
中でも一番多かったのが、「オートキャッシュバックなのでとにかく楽」という意見でした。
オートキャッシュバックは20万円以上の利用で適用されます。
そのため、年20万円以上利用するのであれば、VIASOカードの発行をおすすめできます。
VIASOカードの悪い口コミ
悪い口コミその1
還元率が低い上に、20万円以上使わなければキャッシュバックもされない。
20%キャッシュバックの入会キャンペーンに惹かれて応募したが、事前にwebサービスの登録が必要だったとのことで、結局貰えず。
事前にメールで必要事項を送るなどの対応はできなかったのだろうか。<30代・男性>
悪い口コミその2
デザインは豊富ですが、それ以外はどうかなぁ…。
オートキャッシュバックや到着までが早いなどの利点はありますが、それ以上にデメリットが大きいような気がしました。
デザインで気に入ったのなら良いですが、それ以外はおすすめできないです。<20代・女性>
VIASOカードの悪い口コミからは、以下のデメリットが多く挙げられていました。
- 20万円以上使わなければキャッシュバックされない
- ポイント還元率が低い
- 会員専用サイトが使いづらい
中でも圧倒的に多かったのは、「20万円以上使わないとキャッシュバックされない」という意見でした。
サブカードとして発行した方が多く、20万円以上使わないので解約したという人が多く見られました。
会員専用サイトが使いづらいという意見もありましたが、スマホがあればアプリで簡単に利用履歴を見ることができます。
MUFGカードのアプリは非常に見やすいので、そこは心配しなくて良いでしょう。
編集者
VIASOカードはこんな人におすすめ
次にVIASOカードはどんな人におすすめなのかについて解説していきます。
ポイントの管理が面倒
VIASOカードの最大の特徴はオートキャッシュバックを利用できる点です。
- ポイントの有効期限を気にしなくてよい
- ポイント利用の手続きがいらない
- ポイントの交換先を気にする必要がない
オートキャッシュバックにより、以上のようなポイントの煩わしさから解放されます。
ポイントのことなど考えずにクレカを利用したいとお考えの方にはぴったりです。
決済方法のメインがクレジットカード
ここまで何度も説明しましたが、VIASOカードは年間で20万円以上使わないとオートキャッシュバックが適用されません。
そのため、確実に年20万円以上は使うという方であれば、VIASOカードの発行をおすすめします。
コンビニや公共料金の支払いなど、日常的な決済をVIASOカードで支払うことで、容易に達成できるでしょう。
すぐにクレジットカードが欲しい
VIASOカードは申し込み後、最短翌営業日にカードが発行されます。
最短即日受け取りが可能なクレジットカードもありますが、わざわざ店頭や窓口で受け取る必要があります。
しかし、VIASOカードは郵送かつ最短2~3日でカードが届きます。
いち早くクレジットカードを使いたいという方にはおすすめです。
好きなデザインのVIASOカードがある
VIASOカードはデザインが非常に豊富です。
多くのキャラクターとコラボしており、中にはあなたの好きなキャラクターのデザインカードもあるかもしれません。
VIASOカード公式サイトでデザインは確認できるので、好きなデザインがあるかどうか確認してみましょう。
VIASOカードの評判のまとめ
いかかでしたでしょうか?
今回はVIASOカードについて詳しく見ていきました。
VIASOカードの最大の特徴はオートキャッシュバックが使える点です。
ただし、年間20万円以上使わないと適用されないので注意しましょう!
また、VIASOカードは年会費・発行手数料が無料のクレジットカードです。
作るだけ、持っているだけでお金がかかることはないので、少しでもVIASOカードに興味を持てたのであれば、発行をおすすめします。
では最後に今回のまとめをします。
- VIASOカードはオートキャッシュバックが特徴の年会費無料カード
- デザインが豊富、ETCの支払いでポイントが2倍などのメリットがある
- しかし、年間20万円以上使わなければキャッシュバックされない点には注意!
- VIASOカードはポイントの管理が面倒な方におすすめ
- 最短翌営業日発行ですぐに届くVIASOカードを今すぐ申し込もう!