三井住友カード(NL)は三井住友カード株式会社行が発行する人気のクレジットカードです。
幅広い世代に人気のクレジットカードですが、実際の評価はどうなのでしょうか?
そこで今回は、三井住友カード(NL)の評判について解説していきます。
実際の口コミから、メリットやデメリットもご紹介していきますので、ぜひご参考にしてください!
[cc-no1]- 三井住友カード(NL)はセキュリティ面が優れた年会費無料カード
- デザインはグリーンとシルバーから選択可能
- コンビニ3社とマクドナルドでポイントが最大5%に*
- 三井住友カード(NL)には悪い評価がほとんどない
- しかし、通常還元率は普通なので把握しておこう
- 今ならお得な入会キャンペーン実施中!!
目次
三井住友カード(NL)の基本情報
三井住友カード(NL)は2021年2月に発行が開始された、比較的新しいクレジットカードです。
国際ブランドはVisaかMastercardが選択可能で、グリーンとシルバーの2デザインから選ぶことができます。
最大の特徴は、やはりナンバーレスデザインです。
カード情報がカードに記載されていないデザインのこと。
ナンバーレスなので、万が一紛失した際にも不正利用のリスクを極限まで減らすことができます。
また、カード情報はアプリで簡単に確認できます。
年会費・発行手数料は無料で、200円につき1ポイントが還元されます。
編集者
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5~5.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
締め日/支払日 | 15日締め翌月10日払い/月末締め翌月26日払い ※選択可 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
三井住友カード(NL)のメリット
ますは三井住友カード(NL)のメリットから確認していきましょう。
具体的には以下の点が三井住友カード(NL)のメリットとなります。
ナンバーレスで安心のセキュリティ
前章でもお伝えしましたが、三井住友カード(NL)の最大の特徴はナンバーレスデザインの点です。
そのため、盗み見による不正利用をされません。
何かとセキュリティが問題視される現代において、非常に需要の高いクレジットカードです。
カード情報はアプリで簡単に確認
太郎くん
カード情報は「Vpass」という専用アプリで簡単に確認ができます。
また、ネットショッピングの際にもアプリからカード番号をコピー&ペーストできるので、スムーズにカード番号が入力できます。
利用履歴もすぐに確認できるので、家計管理も非常に楽になります。
コンビニ3社とマクドナルドでポイント最大5%
三井住友カード(NL)をコンビニ3社とマクドナルドで使うとポイントが+2.0%されます。
また、VISAのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレスの利用でポイントが+2.5%され、最大5.0%還元となります。
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
編集者
日常的に使うコンビニなどでポイントが大幅にアップするのは嬉しいですよね。
貯まったポイントは、コンビニでも海外でもネットショッピングでも使うことができます。
選んだお店でポイント+0.5%
三井住友カード株式会社が指定する店舗の中から3店舗を選び、選んだお店でポイントが0.5%加算されるというサービスもあります。
- ライフ
- すき家
- Daily YAMAZAKI
- ドトールコーヒー
- マツモトキヨシなど
約60店舗の中から選ぶことができるので、よく行くお店を登録しましょう。
三井住友カード(NL)のデメリット
メリットだけでなくデメリットも見ていきましょう。
三井住友カード(NL)のデメリットは以下の通りとなります。
還元率が普通
三井住友カード(NL)の還元率は0.5%です。
一般的には1.0%以上から高還元と言われるため、三井住友カード(NL)は高還元とは言えません。
しかし、コンビニでポイントがアップするなど、日常的にお買い物でポイントがアップするので、ポイントは貯まりやすいと言えるでしょう。
ショッピング補償は付帯していない
三井住友カード(NL)には最高2000万円の海外旅行傷害保険が付帯しています。
しかし、ショッピング補償は付帯していません。
クレジットカードで購入した商品が、破損や盗難にあった場合の補償のこと。
そのため、どうしても心配な方にはおすすめできません。
ランクの高いカードはない
現在、三井住友カード(NL)にはゴールドやプラチナなどランクの高いカードはありません。
しかし、三井住友カード(NL)は非常に好評なので、将来的に発行が開始される可能性は極めて高いです。
編集者
三井住友カード(NL)の評判・口コミ
次に三井住友カード(NL)の評判を見ていきましょう。
良い口コミだけでなく悪い口コミも参考にすることで、自分に合っているかがより鮮明になるでしょう。
三井住友カード(NL)の良い口コミ
良い口コミその1
コンビニ最強のカードです。
コンビニとマクドナルドで5%が強く過ぎます。
普通に各コンビニ専用カードよりポイントが貯まるので重宝しています。
電話対応やアプリも非常に良かったです。<20代・男性>
良い口コミその2
名前、カード番号が印字されていないだけで安心できます。
またよく使う場所が2パーセント引きなのも嬉しいです。
アプリも非常に使いやすく、満足しています。<30代・男性>
良い口コミその3
年会費無料のカードとしては非常に優良カードだと思います。
コンビニでポイントアップ、海外旅行保険などサブカードとしても魅力的です。
今は入会キャンペーンでもポイントが貰えるので、作るメリットは多いです。<30代・女性>
約100件以上の口コミを確認しましたが、9.5割以上が良い口コミでした。
特に多く挙げられていた意見は以下の通りとなります。
- コンビニとマクドナルドで5%
- デザインがスタイリッシュでかっこいい
- セキュリティも安心
- 海外旅行保険が付帯
- 年会費無料
- 入会キャンペーンがお得
中でも、やはり「コンビニとマクドナルドで5%」という点に魅力を感じている人が非常に多かったです。
コンビニを利用する方には必須のカードなのではないでしょうか。
三井住友カード(NL)の悪い口コミ
悪い口コミその1
デザインだけは気に入りましたが、他の点に魅力を感じなかったので解約しました。
<30代・男性>
結論から言うと、三井住友カード(NL)の悪い口コミはほとんどありませんでした。
強いて言うのであれば、通常還元率が低いという点が挙げられていました。
しかし、コンビニとマクドナルドで5%還元という点に魅力を感じている方が非常に多く、通常還元率に触れている方もほとんどいませんでした。
三井住友カード(NL)はこんな人におすすめ
次に三井住友カード(NL)をおすすめする人について解説していきます。
当てはまる方は三井住友カード(NL)の発行をおすすめします。
セキュリティ性の高いカードが欲しい
再三申し上げますが、三井住友カード(NL)の魅力はセキュリティ性能にあります。
ナンバーレスなので、盗み見による不正利用がなく安心です。
クレジットカードは自分の資産と直結しているものなので、セキュリティは非常に重要な指標となります。
その点において、三井住友カード(NL)は非常に優れています。
コンビニやマクドナルドをよく利用する
三井住友カード(NL)は、コンビニ3社とマクドナルドでポイントが最大5%になります。
各コンビニで専用のクレジットカードはありますが、どれも還元率は1%ほどで、このカードには遠く及びません。
特にコンビニを利用する方にとっては必須のカードでしょう。
デザイン性を重視する
カード情報が記載されていないので、非常にスタイリッシュでかっこいいデザインとなっています。
色もグリーンまたはシルバーでどことなく高級感を漂わせます。
シンプルでスタイリッシュなカードが欲しいとお考えの方にはおすすめです。
三井住友カード(NL)の評判のまとめ
いかかでしたでしょうか。
今回は三井住友カード(NL)について解説していきました。
結果的に三井住友カード(NL)はデメリットというデメリットがほとんどない、優良カードであることが分かりました。
特に、セキュリティが心配な方やコンビニによく行く方におすすめのカードです。
年会費・発行手数料は無料ですので、この機会にぜひ発行を考えてみてはいかかでしょうか?
では最後に今回のまとめをします。
- 三井住友カード(NL)はセキュリティ面が優れた年会費無料カード
- デザインはグリーンとシルバーから選択可能
- コンビニ3社とマクドナルドでポイントが最大5%に
- 三井住友カード(NL)には悪い評価がほとんどない
- しかし、通常還元率は普通なので把握しておこう
- 今ならお得な入会キャンペーン実施中!!