即日発行可能で年会費無料のセゾンカードインターナショナル。
審査が甘いと言われていますが、実際にはどうなのでしょうか?
そこで今回は、実際の口コミを参考にセゾンカードインターナショナルの審査難易度などを解説していきます。
編集者
セゾンカードインターナショナルを発行しようかと迷っている方はぜひこの記事を参考にしてください!
\マネーR 人気のクレジットカードTOP3/
←機種に応じて横にスワイプできます→
カード名 | 公式サイト | 特徴 |
---|---|---|
![]() ![]() JCB CARD W ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
・年会費無料 ・還元率が1.0%と高還元率 ・スタバなどの提携店でポイントアップ |
![]() ![]() エポスカード ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
・年会費無料 ・全国10000店舗以上で優待特典 ・最短即日発行可能 ・審査が比較的甘い |
![]() ![]() ライフカード ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
・年会費無料 ・誕生日月はポイント3倍 ・学生用、旅行用などのカードもある ・利用額に応じてポイントがアップ |
目次
セゾンカードインターナショナルってどんなカード?
セゾンカードインターナショナルは株式会社クレディセゾンが発行する年会費無料のクレジットカードです。
ショッピング1000円ごとに1ポイントが貯まります。
貯まるポイントの有効期限がないのが特徴で、期限切れでポイントを失効することがありません。
またポイントの交換先も豊富で、nanacoやdポイント、ANAマイルなど様々なポイントに交換できます。
その他基本情報は以下の通りです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
付帯保険 | ・セゾンオンラインプロテクション |
申し込み条件 | 18歳以上 |
セゾンカードインターナショナルのメリット
ではセゾンカードインターナショナルのメリットを解説していきます。
こちらのカードにはどんなメリットがあるのでしょうか。
年会費無料
セゾンカードインターナショナルの年会費は永年無料です。
もちろん発行手数料もかかりません。
なるべく出費を抑えたい方や初めてクレジットカードを作る方にとっては嬉しいポイントですね。
ポイントの有効期限がない
セゾンカードインターナショナルは決済額に応じてセゾン永久不滅ポイントが貯まります。
セゾン永久不滅ポイントは有効期限がありません。
通常、クレジットカードのポイントは有効期限が定められており、有効期限を過ぎると失効してしまいます。
しかし、このカードはそのような心配をせずに済み、マイペースでポイントを消費することができます。
即日発行が可能
そんな方にはセゾンカードインターナショナルがおすすめです。
このカードはネットで申し込み後、セゾンカウンターに取りに行くことで最短即日発行ができます。
セゾンカウンターは様々な場所にありますので、確認してみてください。
全国の西友・LIVINで5%オフ
出典:https://www.seiyu.co.jp/
毎月「セゾンカード感謝デー」開催日に西友・LIVINでこちらのカードを使用すると、5%オフになります。
西友・LIVINで割引がされるのはセゾンカードのみです。
家の近くに西友・LIVINがあり、よく利用するといった方には非常におすすめのクレジットカードとなります。
- 楽天西友ネットスーパーは5%割引の対象外となります
ABEMAプレミアムが三か月間無料
出典:https://abema.tv/about/premium
セゾンカード会員限定でABEMAプレミアム(月額960円)が三か月間無料になります。
ABEMAプレミアムでは、オリジナルドラマや恋愛リアリティショーなど様々な映像を見ることができます。
- 三か月の無料体験後は自動的に月額960円のプランが適用されます(解約可能)
ナンバーレスでのぞき見防止
セゾンカードインターナショナルは国内で初めてデザインのナンバーレス化を実施したカードです。
ナンバーレスであることにより、のぞき見によるカード番号の流出などを防げます。
セキュリティ面を重視する方にとっては嬉しいポイントなのではないでしょうか。
セゾンカードインターナショナルの審査難易度
では、セゾンカードインターナショナルの審査難易度を見ていきましょう。
審査が甘いと言われていますが、実際にはどうなのでしょうか。
セゾンカードインターナショナルの審査基準
クレジットカードを発行する際には、審査に通過する必要があります。
これは、申し込み者の返済能力を判断するために行われます。
審査は以下の情報を基に行われます。
- 属性情報(個人情報)
- クレジットヒストリー
属性情報とは、年齢、性別、年収、勤続年数など申し込み者の情報のことです。
クレジットヒストリー(クレヒス)とは、クレジットカードの履歴のことで、過去に金融事故や滞納等がある場合は減点となります。
セゾンカードインターナショナルはこれらについて明確な基準は公表されていません(年齢以外)が、以下の条件をクリアしている方は審査に通過できる可能性が高いようです。
- 18歳以上(高校生を除く)
- 安定した収入がある(パート・アルバイト可)
- クレヒスに傷がない
セゾンカードインターナショナルの審査難易度はやや甘い
ではセゾンカードインターナショナルの審査難易度はどの程度なのでしょうか。
結論から言うと、セゾンカードインターナショナルの審査難易度はやや甘いです。
理由は以下の通りとなります。
- 流通系カード
- 即日発行ができる
流通系カードとは小売業者などが発行しているクレジットカードのことです。
学生や主婦をターゲットにしているため、審査基準も比較的低めに設定されていることが多いです。
また前述したように、セゾンカードインターナショナルは即日発行ができます。
即日発行可能なカードは、申し込み者の情報を素早く判断するため、審査基準が緩めに設定されている傾向にあります。
これらの理由から、セゾンカードインターナショナルは比較的審査に通過しやすいカードだと言えます。
セゾンカードインターナショナルの審査に通るには?
審査が甘めとはいっても、落ちる人は落ちます。
そこで、セゾンカードインターナショナルの審査に通過しやすくする方法を解説していきます。
料金の滞納をしない
審査にはクレヒスが重要だと解説しました。
クレヒスを積み上げるには、何度もカード決済を行う必要があります。
しかし、料金の延滞や金融事故をしてしまうとクレヒスに傷がついてしまいます。
クレヒスに傷がつくと審査の通過はかなり難しくなるので、絶対に料金の滞納はしないようにしましょう。
多重申し込みをしない
審査が不安だからと言って、一度に何枚ものクレジットカードを申し込む方がいます。
この行為は審査に悪い影響を与える可能性があります。
理由としては、以下のものが挙げられます。
- お金に困っていると判断される
- 不正利用を疑われる
- 入会キャンペーン目当てだと思われる
そのため、セゾンカードインターナショナルを申し込む際には、他のカードを申し込まないようにしましょう。
キャッシング枠を0に設定する
クレジットカードを発行する際にキャッシング枠を設定します。
セゾンカードはキャッシング枠を0にすると審査に通りやすくなると言われています。
また、キャッシング枠を0にすることで、審査時間も短くなることがあります。
セゾンカードインターナショナルの即日発行手順
前述しましたが、セゾンカードインターナショナルは即日発行ができます。
しかし、即日発行の手順は通常申し込みと異なるので、ここで解説していきます。
以下が即日発行の手順となります。
- 公式サイトにアクセスし申し込む
- 30分以内に受付完了メールが届く
- お申し込み確認の電話が届く
- 審査結果通知が届く
- セゾンカウンターで受け取る
即日発行の注意点もおさえておきましょう!
- セゾンカウンターの位置を把握しておく
- 行きたいセゾンカウンターの営業時間を確認しておく
- 必要書類を用意しておく
公式サイトにアクセスし申し込む
まずはセゾンカードインターナショナルの公式サイトにアクセスします。
公式サイトにはスマホやパソコンから簡単にアクセスすることができます。
アクセスしたら、「お申込みはこちら」をタップし、必要事項を記入後、申し込みます。
- 記入漏れがないようにする
- 虚偽の情報を書き込まない
- 審査が不安な方はキャッシング枠を0に設定
受付完了のメールが届く
申し込み後、30分以内に受付完了メールが届きます。
メールの受信設定でドメイン指定をしている場合は、「@mail.saisoncard.co.jp」からのメールを受信できるようにしておきましょう。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合もあるのでチェックしましょう。
それでも届かないときは、インフォメーションセンターに連絡しましょう。
お申込み確認の電話が届く
受付完了メールの到着後、お申込み確認の電話がかかってきます。
注意点として、申し込みは24時間いつでも可能ですが、電話は10:00~20:00の間のみにかかってきます。
そのため今すぐクレジットカードが欲しい方は、10:00~20:00の間に申し込むようにしましょう。
審査結果がメールで届く
受付完了メール、申し込み確認の電話を経て、審査結果通知がメールで送られてきます。
ここでも、「@mail.saisoncard.co.jp」からのメールを受信できるようにしておきましょう。
審査に通過後、セゾンカウンターでカードを受け取りに行きます。
お近くのセゾンカウンターでカードを受け取る
カード受け取りの際に必要となるものは以下の通りです。
- 受付番号
- 本人確認書類
- 印鑑(銀行印)
- キャッシュカード・通帳など口座番号が分かるもの
受付番号
受付番号は、受付完了メールに記載されている8桁の番号です。
受け取りの際に必要となるので、メールは破棄しないで保存しておくようにしましょう。
本人確認書類
本人確認書類は以下のものとなります。
- 運転免許証
- 保険証
- パスポート
- 外国人登録証明書
これらのいずれか1つが必要になります。
忘れてしまうとカード受け取りができないので、絶対に忘れないようにしましょう。
印鑑(銀行印)
もしお使いの口座が印鑑を登録して作った口座であれば、その際に使った印鑑(銀行印)が必要になります。
しかし、最近では印鑑を登録せずに口座を開設できる場合が多いので、印鑑を登録していない場合は、自分名義の印鑑を持参しましょう。
口座番号が分かるもの
最後に口座番号が分かるものを持参します。
口座番号が分かるものとは、キャッシュカードや通帳のことを指します。
これを持参しないと、振替口座の設定ができないので、受け取り後すぐに使えなくなってしまいます。
セゾンカードインターナショナルの口コミ
セゾンカードインターナショナルの審査や作り方について解説していきました。
次にセゾンカードインターナショナルの口コミをご紹介していきます。
良い口コミだけでなく悪い口コミも見て、実態を暴いていきましょう。
セゾンカードインターナショナルの良い口コミ
良い口コミその1
やはり、年会費無料でポイントの有効期限がないので使い勝手がいいカードです。
ネットショッピング、公共料金、携帯料金などをこのカードで支払っているのでポイントがどんどん貯まります。
その他、サイトのアンケートなどでポイントを貯めることもできるので重宝しています。
<40代・男性>
良い口コミその2
スタッフさんの対応が非常に丁寧でよかったです。
電話対応が非常に丁寧で、個人情報などを大切に扱ってくれるカード会社さんでした。
まさにプロフェッショナルといった感じでした。
<30代・男性>
良い口コミからは以下の意見が得られました。
- 年会費が無料
- ポイントが永久不滅で便利
- スタッフの対応が丁寧
- 使いやすい
やはり、年会費無料なので使いやすさに魅力を感じている方が多いようです。
セゾンカードインターナショナルの悪い口コミ
悪い口コミその1
特に特徴のないカード。
還元率が高いわけでもなく、際立ったサービスがあるわけでもない。
特にひどいのはインフォメーションセンターで、20秒毎に10円とられます。
あまりおすすめしません。
<40代・女性>
悪い口コミその2
無保険で補償なしのクレカ。
特に魅力はありませんでしたが、年会費無料だったので入会しました。
持っている意味がないので解約しました。
<30代・男性>
悪い口コミからは以下の意見が得られました。
- 特徴がない
- 保険が付帯していない
- インフォメーションセンターの値段が高い
- デザインがダサい
年会費が無料な分、際立ったサービスがなく魅力を感じられない人が多いようです。
また、インフォメーションセンターの電話料金が高すぎるという意見が多く見受けられました。
セゾンカードインターナショナルはこんな人におすすめ
セゾンカードインターナショナルの実態が分かったところで、どんな人におすすめのカードなのかを解説していきます。
1つでも当てはまる方は、このカードに向いている可能性があります。
初めてクレジットカードを作る
セゾンカードインターナショナルは年会費無料のカードです。
初めてクレジットカードを作る方は、まず年会費無料のカードを選ぶことをおすすめします。
また、ポイントの有効期限がないので、ポイントの移行先を考えずに済み、初心者の方でもうまくポイントを使えるでしょう。
すぐにクレジットカードが必要
幾度となく説明しましたが、このカードは即日発行ができます。
直近で海外に行く予定などがあり、すぐにカードが必要な方はこのカードをおすすめします。
西友・LIVINを頻繁に利用する
出典:https://www.seiyu.co.jp/
毎月「セゾンカード感謝デー」開催日に西友・LIVINで、5%オフになります。
家の近くに西友やLIVINがあり頻繁に利用する方は、こちらのカードがおすすめです。
もちろん西友・LIVIN以外でも使えるカードですので、作っておいて損はないでしょう。
- 西友のオンラインショップは5%割引の対象外となります
セゾンカードに関するQ&A
セゾンカードはセゾンカードインターナショナル以外にも約80種類のカードがあります。
そこで、ここではセゾンカードに関するQ&Aをご紹介していきます。
セゾンカードの締め日・支払日はいつ?
セゾンカードの締め日・支払日は以下の通りです。
支払い形態 | 締め日 | 支払日 |
---|---|---|
ショッピング | 毎月10日 | 翌月4日 |
キャッシング | 毎月末 | 翌々月4日 |
旅行傷害保険が付帯するカードはある?
旅行傷害保険が付帯しているセゾンカードは31種類あります。
一般カードから、ランクの高いカードまで揃っているので、ご自身に合ったカードを探してみましょう。
一例として3枚ご紹介します。
カード名 | 年会費 | 海外 | 国内 |
---|---|---|---|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 3300円(税込)※初年度無料 | 最高3000万円 | 最高3000万円 |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 11000円(税込)※初年度無料 | 最高5000万円 | 最高5000万円 |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 22000円(税込) | 最高1億円 | 最高5000万円 |
ランクの高いセゾンカードが知りたい
クレジットカードは一般的に、一般、ゴールド、プラチナ、ブラックの四段階でランク分けされます。
セゾンカードの最高ランクはプラチナランクです。
プラチナランクのセゾンカードは合計4種類あり、個人カード2枚、法人カード2枚となります。
中でも比較的作りやすく、ステータスが高いカードが、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」です。
いきなり作るのはハードルが高いかもしれませんが、セゾンカードを積極的に使いクレヒスを積み上げることで、将来的に目指すのも良いでしょう。
年会費無料のセゾンカードを知りたい
今回紹介したセゾンカードインターナショナルの他に55種類の年会費無料カードがあります。
特定のお店でポイントがアップするカードや、ゲームをする方におすすめのゲーミングカードなどもあるので、興味がある方は確認してみましょう。
ちなみに年会費無料のカードの中でも、セゾンカードインターナショナルは汎用カードという位置づけとなります。
セゾンカードインターナショナル まとめ
いかかでしたでしょうか。
今回はセゾンカードインターナショナルについて解説していきました。
実際の口コミを参考にすることで、セゾンカードインターナショナルがどのようなカードなのかが分かりましたね。
また、どんな人におすすめのカードなのかも明確になりました。
この記事がセゾンカードインターナショナルの発行を考えていた人の参考になれば幸いです。
では最後に今回の記事のまとめをします。