という方のために、各カテゴリーからランキング1位を厳選しました!
編集者
どんなクレジットカードが欲しいかを想像して、このランキングの中からご自身に合ったカードを見つけてみましょう!
▼気になるカテゴリーをタップしてください▼
目次
- 【総合人気】おすすめのクレジットカードランキング
- 【ポイント還元率】おすすめのクレジットカードランキング
- 【年会費無料】おすすめのクレジットカードランキング
- 【ゴールドカード】おすすめのクレジットカードランキング
- 【プラチナカード】おすすめのクレジットカードランキング
- 【ETCカード付き】おすすめのクレジットカードランキング
- 【即日発行】おすすめのクレジットカードランキング
- 【マスターカード】おすすめのクレジットカードランキング
- 【VISA】おすすめクレジットカードランキング
- 【20代向け】おすすめクレジットカードランキング
- 【30代向け】おすすめクレジットカードランキング
- 【海外旅行保険付き】おすすめのクレジットカードランキング
- 【専業主婦】おすすめのクレジットカードランキング
- 【生活費がお得】おすすめのクレジットカードランキング
- 【審査に通りやすい】おすすめのクレジットカードランキング
- 【女性向け】おすすめのクレジットカードランキング
- 【学生向け】おすすめのクレジットカードランキング
- 【法人カード】おすすめクレジットカードランキング
- 【かっこいい】おすすめクレジットカードランキング
- 【かわいい】おすすめクレジットカードランキング
- 【ANAカード】おすすめクレジットカードランキング
- クレジットカードの選び方
- クレジットカードの裏ワザ・小ネタ
【総合人気】おすすめのクレジットカードランキング
![]() 三井住友カード(NL) |
|
![]() VIASOカード |
![]() ライフカード |
- 年会費
- ポイント還元率
- サービス・付帯保険
- 入会キャンペーン
- ステータス性
- デザイン
- 支払期限を守る
- 金銭管理をきちんとする
- 不正利用がないかを頻繁にチェックする
三井住友カード(NL)
- ナンバーレスデザインでセキュリティ性抜群
- マクドナルドとコンビニ3社最大5%還元*
- カード情報はアプリで簡単確認
←機種に応じて横にスワイプできます→
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5~2.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・コンビニ3社とマクドナルドでポイント最大5%還元* ・選んだお店でポイント+0.5% |
申し込み条件 | 18歳以上 |
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
【ポイント還元率】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() 三井住友カード(NL) |
![]() |
- クレジットカードの利用額に応じてもらえるポイントの倍率のこと
- 還元率1.0%以上から高還元と言われている
編集者
JCB CARD W
- ポイント還元率は1.0%
- 入会後3か月間はポイントが4倍
- Amazonやスターバックスでポイントアップ
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・入会後3か月間はポイント4倍 ・提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上39歳未満 |
【年会費無料】おすすめのクレジットカードランキング
![]() 三井住友カード(NL) |
|
![]() |
![]() VIASOカード |
- クレジットカードの利用料のこと
- 年会費は「無料」と「有料」がある
編集者
三井住友カード(NL)
- ナンバーレスデザインでセキュリティ性抜群
- マクドナルドとコンビニ3社で最大5%還元*
- カード情報はアプリで簡単確認
←機種に応じて横にスワイプできます→
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5~2.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・コンビニ3社とマクドナルドでポイント最大5%還元* ・選んだお店でポイント+0.5% |
申し込み条件 | 18歳以上 |
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
【ゴールドカード】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 一般カードの次にランクが高いカード
- 空港ラウンジサービスや旅行傷害保険などの特典が用意されていることが多い
- 基本的に年会費がかかる
- 一般カードに比べると審査が厳しい
編集者
JCBゴールド
- インターネット入会で初年度無料
- 最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- ラウンジ・キーで空港ラウンジが利用できる
年会費 | 11000円(税込)※インターネット入会で初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間500万円 ・国内:年間500万円 |
サービス | JCB一般カードのサービスに加え、 ・ラウンジ・キー(空港ラウンジサービス) ・ゴールド会員専用デスク ・全国250店舗でご飲食代20%オフ ・ゴルフサービス ・会員情報誌 |
申し込み条件 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
【プラチナカード】おすすめのクレジットカードランキング
![]() セゾンプラチナ |
|
![]() |
![]() |
- 2番目にランクが高いクレジットカード
- プラチナが最高ランクのクレジットカードもある
- ステータス性があり、豊富なサービス・保険が用意されている
- 年会費がかなり高い
- 審査は非常に厳しい
編集者
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 比較的年会費が安く持ちやすいプラチナカード
- デザインもカッコよくステータス性は抜群!
- プラチナランク特有のサービスも付帯
年会費 | 22,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.75% |
国際ブランド | American Express |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | ApplePay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間300万円 ・国内:年間300万円 |
プラチナ会員 限定サービス |
・SAISON MILE CLUB ・「WINE CUVE 築地」ご優待 ・家事代行サービス ・Tablet🄬Hotels ・オントレ ・Platinum Portal ・プレミアムホテルプリビレッジ ・セゾンプレミアムゴルフサービス ・カードデスクサービス |
申し込み条件 | 安定した収入があり、社会的信用を有した連絡可能な人(未成年不可) |
【ETCカード付き】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
編集者
- 新規発行手数料・年会費がかかるETCカードもある
- 年1回以上の利用で無料というカードもあるのでチェックしておこう
三井住友カード
- 信頼と実績のセキュリティ性能
- マクドナルドとコンビニ3社でポイントアップ*
- 年1回以上の利用でETCカードが無料に
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
年会費 | 1375円(税込)※初年度無料(オンライン入会)&在学中無料 |
---|---|
還元率 | 0.5~2.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・初年度年会費無料 ・コンビニ3社やマクドナルドでポイント+2.0% ・選んだ3店舗でポイント+0.5% |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【即日発行】おすすめのクレジットカードランキング
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() JCB一般カード |
- Webでカードを申し込む
- 受付完了メールが到着する
- 審査結果を待つ
- お近くのカードセンターに取りに行く
エポスカード
- 全国10000以上の提携店舗で優待特典
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- エポスカードセンターで即日受け取り可能
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa |
ポイント | エポスポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・「マルコとマルオの7日間」期間中、マルイでのお買い物が10%オフ ・全国10000以上の提携店舗で優待 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【マスターカード】おすすめのクレジットカードランキング
![]() 三井住友カード(NL) |
|
![]() VIASOカード |
![]() |
- 三大国際ブランド(Visa、Mastercard、JCB)のひとつ
- 加盟店数世界一、世界シェア率第二位
- 世界中あらゆる場所で使える
- コストコで使うことができる唯一の国際ブランド
- 未成年でも申し込めるカードがある(18歳以上)
編集者
三井住友カード(NL)
- ナンバーレスデザインでセキュリティ性抜群
- マクドナルドとコンビニ3社で最大5%還元*
- カード情報はアプリで簡単確認
←機種に応じて横にスワイプできます→
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5~2.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・コンビニ3社とマクドナルドでポイント最大5%還元 ・選んだお店でポイント+0.5% |
申し込み条件 | 18歳以上 |
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
【VISA】おすすめクレジットカードランキング
![]() エポスカード |
|
![]() 三井住友カード |
![]() |
- マスターカード同様、世界三大国際ブランドのひとつ
- 加盟店数、世界シェア率ともに世界一
- 世界中で使うことができる
- VISAのタッチ決済決済が使える
- 未成年でも申し込めるカードがある(18歳以上)
エポスカード
- 「マルコとマルオの7日間」期間中マルイでのお買い物がお得に
- 赤色と銀色、2種類のデザインから選択可能
- ライフスタイルをサポートするサービスが豊富
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa |
ポイント | エポスポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・「マルコとマルオの7日間」期間中、マルイでのお買い物が10%オフ ・全国10000以上の提携店舗で優待 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【20代向け】おすすめクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 年会費無料がおすすめ
- 高還元のカードを選ぶ
- 将来的にゴールドカードを目指せるものもあり
JCB CARD W
- 年会費永年無料
- ポイントアップ特典も豊富
- 安心安全のセキュリティ性能
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・入会後3か月間はポイント4倍 ・提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上39歳未満 |
【30代向け】おすすめクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 年会費だけでなくサービスや保険も見る
- ポイント高還元
- ステータス性の高いものが望ましい
編集者
JCBゴールド
- 30代になったら欲しいステータスカード
- 見た目も金デザインなのでかっこいい
- ゴールドカード特有のサービスも豊富
年会費 | 11000円(税込)※インターネット入会で初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間500万円 ・国内:年間500万円 |
サービス | JCB一般カードのサービスに加え、 ・ラウンジ・キー(空港ラウンジサービス) ・ゴールド会員専用デスク ・全国250店舗でご飲食代20%オフ ・ゴルフサービス ・会員情報誌 |
申し込み条件 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
【海外旅行保険付き】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 旅行傷害保険には”自動付帯”と”利用付帯”がある
- 自動付帯はカードを持っているだけで適用される
- 利用付帯は旅行代金をそのカードで支払うことで適用される
編集者
エポスカード
- 最高2000万円の海外旅行傷害保険が“自動付帯“
- 持っておくだけで海外旅行保険が適用
- 年会費・発行手数料は無料なので持っておいて損はないカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa |
ポイント | エポスポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円(自動付帯) ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・「マルコとマルオの7日間」期間中、マルイでのお買い物が10%オフ ・全国10000以上の提携店舗で優待 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【専業主婦】おすすめのクレジットカードランキング
- 配偶者の収入が必要
- パートなどで収入があると審査に通過しやすくなる
JCB CARD W plus L
- 女性向け版JCB CARD W
- JCB CARD Wのサービスに加え、女性向けオプションを追加可能(有料)
- 正真正銘女性人気NO1カード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・入会後3か月間はポイント4倍 ・提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ ・有料の女性向けオプション |
申し込み条件 | 満18歳以上の方※高校生は除く |
>>> JCB CARD W plus Lを新規作成!<<<
【生活費がお得】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
編集者
- 年会費無料
- ポイント高還元
- 入会キャンペーンがお得
JCB CARD W
- ポイント高還元なので生活費がお得に
- 年会費も無料で無駄な出費もなし
- 多くの入会キャンペーンを実施
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・入会後3か月間はポイント4倍 ・提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上39歳未満 |
【審査に通りやすい】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 個人情報
- クレジットヒストリー
- 他社からの借入額
- 多重申し込みをしない
- 虚偽の申請をしない
三井住友カードRevoStyle(リボスタイル)
- リボ払い専用のクレジットカード
- リボ払い手数料発生でポイントが2倍に
- 年会費は永年無料
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~3.0% |
国際ブランド | Visa |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・リボ払いでvポイントが通常の2倍 ・いつもの利用でポイント+2%還元 ・選んだ3店でポイント+0.5%還元 |
申し込み条件 | 満18歳以上の方※高校生は除く |
【女性向け】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- ショッピング・旅行などのクーポン割引や優待
- 女性向け医療保険
編集者
JCBカードWPlusL
- ピンク色のデザインがかわいい女性人気NO1カード
- デザインだけでなくサービスも充実
- 年会費は永年無料
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・入会後3か月間はポイント4倍 ・提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ ・有料の女性向けオプション |
申し込み条件 | 18歳以上39歳未満 |
>>> JCB CARD W plus Lを新規作成!<<<
【学生向け】おすすめのクレジットカードランキング
![]() |
![]() |
- 学生ならではの特典が受けられる
- 決済が楽になる
- お金の管理の練習になる
- ポイントが貯まりお得になる
- 卒業後は学生専用カードではなくなり、サービスや保険が変わる
- 年会費が無料から有料になる場合もある
編集者
学生専用ライフカード
- 学生専用のクレジットカード
- 海外利用で3%キャッシュバック
- ポイントアッププログラムが豊富
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
ポイント | LIFEサンクスポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・海外ショッピングで3%キャッシュバック ・入会後1年間ポイント1.5倍 ・年間のご利用額に応じてポイントアップ ・誕生日月ポイント3倍 |
申し込み条件 | 18歳以上25歳以下の学生(高校生を除く) |
【法人カード】おすすめクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 個人事業主や経営者が対象の法人向けカード
- 支払い口座を法人口座に設定することができる
- ほとんどが一括払い
- 原則キャッシングは利用できない
- ポイント還元率が低めに設定されている
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- 年会費1100円と破格のビジネスカード
- 最低限のビジネスサービスを用意
- 初めてのビジネスカードにおすすめ
年会費 | 1100円(税込)※初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | American Express |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント |
追加カード | 家族カード(4枚まで無料)、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay |
旅行保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・aws、クラウドワークスなどビジネスシーンでご利用の多いサイト利用でポイント4倍 ・エックスサーバーご優待 ・かんたんクラウド(MJS)ご優待 |
申し込み条件 | 個人事業主またはフリーランス、経営者の方(高校生を除く) |
編集者
【かっこいい】おすすめクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() |
- 接待の際に使うことができる
- お店やホテルでの扱いが変わるかも
- 女性に信頼してもらいやすくなる
編集者
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 見た目がとにかくかっこいい
- 見た目だけでなくサービスも充実
- 持っているだけで気分が上がるかっこいいプラチナカード
年会費 | 22,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.75% |
国際ブランド | American Express |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | ApplePay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間300万円 ・国内:年間300万円 |
プラチナ会員 限定サービス |
・SAISON MILE CLUB ・「WINE CUVE 築地」ご優待 ・家事代行サービス ・Tablet🄬Hotels ・オントレ ・Platinum Portal ・プレミアムホテルプリビレッジ ・セゾンプレミアムゴルフサービス ・カードデスクサービス |
申し込み条件 | 安定した収入があり、社会的信用を有した連絡可能な人(未成年不可) |
【かわいい】おすすめクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() |
![]() JCB LINDA |
編集者
JCB CARD W plus L
- ピンクに花柄デザインがかわいいクレジットカード
- 女性人気が非常に高い
- 見た目だけでなく充実したサービスも魅力
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・入会後3か月間はポイント4倍 ・提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ ・有料の女性向けオプション |
申し込み条件 | 18歳以上39歳未満 |
>>> JCB CARD W plus Lを新規作成!<<<
【ANAカード】おすすめクレジットカードランキング
![]() |
|
![]() ソラチカゴールドカード |
![]() |
- ANAマイルが貯まるクレジットカード
- 一般・ワイド・ゴールド・プレミアムの4ランクから構成されている
- フライトだけでなく、日々のお買い物など陸でもマイルを貯めることができる
編集者
ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
- 通勤・通学でマイルが貯まる
- 東京メトロの利用でメトロポイントも貯まる
- 陸マイラーは必須のANAカード
年会費 | 2200円(税込)※初年度無料 |
---|---|
家族カード | 1100円(税込)※初年度無料 |
国際ブランド | JCB |
日々の買い物で | 1,000円=1ポイント=5マイル |
ポイント還元率 | 0.5% |
マイル還元率 | 0.5% |
マイル換算率 | 1ポイント=5マイル |
入会・継続ボーナスマイル | 1,000マイル |
搭乗ボーナスマイル | 10% |
ANA航空券購入マイル | 100円=1.5マイル相当 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
クレジットカードの選び方
クレジットカードを選ぶにおいて、ポイントとなる点は以下の通りです。
- 年会費
- ポイント還元率
- サービス
- 付帯保険
- ステータス性
- デザイン
- 入会キャンペーン
クレジットカードに何を求めるかにより、カードの選び方は変わってきます。
以下で詳細な選び方について解説していきます。
年会費無料のカードを選ぶ
クレジットカードには年会費が無料のものと有料のものがあります。
なるべく出費を抑えたいという方は年会費無料のクレジットカードをおすすめします。
今では、年会費が無料でも豊富なサービスや最低限の保険が付帯しているカードも増えています。
- 年会費が無料でも、ETCカードなどの追加カードの年会費がかかる場合もある
ポイント還元率で選ぶ
クレジットカードは利用した額に応じてポイントが貯まります。
ポイント高還元のクレジットカードを持つことで、よりお得に生活することができます。
特定のお店でポイントがアップするカードあるので、よく行くお店と提携しているかなどもチェックしましょう。
サービス・付帯保険で選ぶ
ほとんどのクレジットカードには、カード特有のサービスが付帯しています。
例えば、空港ラウンジが無料で利用できたり、専用のコンシェルジュがついてくれるサービスなどがあります。
また、付帯保険額もカードによって異なります。
- 国内・海外旅行傷害保険
- ショッピング保険
- シートベルト保険
- 盗難・紛失保険
基本的にはランクが上がるにつれて保険額は上がり、最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯しているカードもあります。
しかし、充実したサービスや手厚い付帯保険があるカードは年会費が高額な場合が多いので注意しましょう。
ステータス性で選ぶ
ステータス性でクレジットカードを選ぶのもありです。
編集者
クレジットカードのステータスは、年会費や国際ブランドで決まってきます。
ステータスの高いカードは、所有者の社会的身分を証明してくれます。
また、サービスや保険も充実しているカードが多い点もステータスの高いカードの特徴です。
デザインで選ぶ
デザインでクレジットカードを選ぶ方もいます。
クレジットカードは日常的に使うものなので、気に入ったデザインのカードを持つことで、気分が上がります。
キャラクターデザインのクレジットカードもあるので、お気に入りのカードを探してみましょう。
- デザインだけにこだわりすぎず、実用性も加味する
- キャラクターデザインのカードはシンプルなカードとの2枚持ちがおすすめ
入会キャンペーンで選ぶ
クレジットカードの中には入会キャンペーンを実施しているカードもあります。
カードを作るだけでポイントが貰えるのはお得ですよね。
気に入った入会キャンペーンを実施しているカードがあったら契約してみましょう。
- 入会キャンペーンの条件はカードによって異なる
- クリア条件が非常に困難なカードもあるのでチェックしよう
- 入会キャンペーン目当てで何枚もカードに申し込むのはNG
\新規入会&ご利用でポイントゲット!!/
クレジットカードの裏ワザ・小ネタ
クレジットカードにまつわる情報を紹介しています。
気になるネタがあればぜひご覧ください!
- クレジットカードの審査と年収の関係は?
- クレジットカードのステータスって何?
- クレジットカードの審査に通るコツは?
- visaとmastercardってどう違うの?
クレジットカードの気になる疑問①審査と年収との関係
花子さん
カードにもよりますが、クレジットカードは年収が少ない方でも作れます。
例外もありますが、年収が○○円以上ないとカードを作れないといった明確な基準はありません。
編集者
しかし、ゴールドやプラチナといったランクの高いカードは作るのが難しくなります。
- 年収が○○円以上ないとダメという明確な基準はない
- 年収が少ない方でも作れるカードもある
- しかし、ランクの高いカードは一定以上の年収が必要になる場合が多い
▼クレジットカードと年収はどんな関係?続きはこちらをご覧ください。

クレジットカードの気になる疑問②ステータスって?
ステータスとは社会的地位や身分を表す言葉です。
クレジットカードにもステータス性はあり、一般的にはランクが上がるにつれてステータスが高くなります。
また国際ブランドや年会費などもステータス性に関与してきます。
編集者
そしてステータスの高いカードには、充実したサービスや手厚い付帯保険などのメリットがあります。
- ステータスとは社会的地位や身分を表す言葉
- ランクが上がるにつれてステータスが高くなる
- 高ステータスのカードには充実したサービスや保険などのメリットがある
▼ステータス別クレジットカード11選|続きはこちらをご覧ください!

クレジットカードの気になる疑問③審査に通るコツ
クレジットカードの審査は基本的に以下の情報を基に行われます。
- 個人情報
- クレジットヒストリー
- 他社からの借入額
個人情報とは、申し込み者の年収や年齢、勤続年数などです。
クレジットヒストリーとは、簡単に言うとクレジットカードの履歴のことで、過去に延滞や金融事故がなかったかを見られます。
カードによって審査難易度は異なりますが、審査の注意点や審査に通りやすくする方法があります。
▼クレジットカードの審査に通るためのコツは?続きはこちらをご覧ください。

クレジットカードの気になる疑問④VISAとMasterCardの違い
VisaとMastercardはどちらも世界中で使うことのできる国際ブランドです。
どちらも加盟店数はほぼ同じで、世界シェア率はVisaに軍配が上がります。
太郎くん
どちらを選べばいいのか分からない方のために、VisaとMastercardの違いを以下の記事で解説しています。
▼続きはこちらの記事をご覧ください!

編集者