年会費無料かつポイント還元率の高いJCB CARD W(JCBカードW)。
一見超優良カードに見えますが、悪い点はないのでしょうか?
編集者
JCB CARD Wの発行を考えている方は、この記事を参考にしてみてくださいね!
- JCB CARD Wは18歳以上39歳以下が申し込めるWEB入会限定のカード
- JCB CARD Wは多くのメリットがある
- 初めてカードを使う方には非常におすすめ!
- JCB CARD Wの口コミは高評価が多い
- しかし、少なからずデメリットも存在する
- そこで、デメリットも確認した上で、自分に向いているか判断しよう!
目次
JCB CARD Wってどんなカード?
まずはJCB CARD Wの基本情報についてご紹介していきます。
JCB CARD Wは18歳以上39歳以下の方が申し込み可能なWEB入会限定のクレジットカードです。
年会費永年無料、ポイント高還元、豊富なサービスなど嬉しい特典が揃っています。
クレカ博士
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | Oki Dokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 |
申し込み条件 | 18歳以上39歳以下(高校生を除く) |
JCB CARD Wの魅力・サービス
JCB CARD Wのサービスは以下のものがあります。
それぞれについて以下で詳しく見ていきましょう。
ポイントが常に2倍
JCB CARD Wのポイント還元率は常に2倍の1.0%です。
通常JCB一般カードが1000円で1ポイント付与されるのに対して、JCB CARD Wは1000円で2ポイント付与されます。
編集者
JCB提携店舗でポイントアップ
『JCB ORIGINAL SERIESパートナー』でJCB CARD Wを使うことでポイントがアップします。
優待店舗の例と、ポイント倍率を表にしたので確認してみましょう。
優待店舗 | ポイント倍率(通常0.5%) |
---|---|
スターバックスコーヒー | 10倍(5.0%) |
セブン‐イレブン | 3倍(1.5%) |
Amazon.co.jp | 3倍(1.5%) |
出光昭和シェル | 2倍(1.0%) |
クレカ博士
Oki Dokiランド経由でポイント最大20倍
出典:JCB公式サイト
ポイント優待サイト『Oki Dokiランド』を経由してネットショッピングをするとポイントがアップします。
Oki Dokiランドには楽天市場やyahoo ショッピングなど人気サイトも揃っており、あらゆる商品を買うことができます。
ショップによってポイント倍率は変動しますが、最大20倍までポイントがアップします。
JCB CARD Wが開催しているキャンペーン
次にJCB CARD Wが現在開催しているキャンペーンについて解説していきます。
具体的には以下のキャンペーンが開催されています。
- Amazon.co.jp利用でポイント30倍キャンペーン
- 全国のコンビニでApple Pay・Google Payを利用すると20%キャッシュバック
- スマリボ登録で4ヵ月間ポイント10倍
- 新規入会&各種条件クリアで最大15000円分プレゼント
1、4について以降で詳しく解説していきます。
Amazon利用でポイント30倍キャンペーン
2021年4月1日~6月30日までの間、Amazon利用でポイントが30倍になるキャンペーンを実施しています。
対象利用金額は5万円までとなっているので注意しましょう。
また、JCBのWeb明細アプリ「MyJCB」へのログインが必須なので、アプリへのログインを忘れないようにしましょう。
新規入会&各種条件クリアで最大14500円分プレゼント
JCB CARD Wは新規入会&各種条件クリアで最大15000円分プレゼントされます。
では、各種条件とはどのようなものなのでしょうか?
- 家族カード入会で最大4000円分のギフトカードプレゼント(1人2000円)
- お友達紹介で最大5000円分のギフトカードプレゼント(1人1000円)
- スマリボ登録&利用で最大6000円キャッシュバック
上記の3条件をクリアすることで、最大15000円分がプレゼントされます。
お友達や家族にJCB CARD Wを紹介するだけで、最大9000円相当が貰えるのは嬉しいポイントですね!
クレカ博士
JCB CARD Wの審査難易度
クレジットカードを発行するには審査に通過する必要があります。
カードによって審査難易度は変わってきますが、JCB CARD Wの審査難易度はどの程度なのでしょうか。
JCB CARD Wの審査基準
JCB CARD Wに限らず、クレジットカードの審査は基本的に以下の情報を基に行われます。
- 属性情報
- クレジットヒストリー
JCB CARD Wは具体的な審査基準は公表されていませんが、おそらく重視されるのはこの二点でしょう。
属性情報とは、申し込み者の情報のことです。
編集者
口コミを見ると、18歳以上39歳以下かつ年収が100万円以上あれば、通過する可能性が高いとのことです。
次にクレジットヒストリー(クレヒス)を見られます。
過去に何らかの金融事故などがあった場合には、審査通過は難しくなると考えてよいでしょう。
クレカ博士
JCB CARD Wの審査難易度はやや甘い
ではJCB CARD Wの審査難易度はどの程度なのでしょうか。
結論から言うと、JCB CARD Wの審査難易度はやや甘いです。
理由としては、若者向けに発行されているカードであるからです。
まだ学生で収入源のない若者も多くいるため、審査はやや甘く設定されていると考えられます。
編集者
JCB CARD Wの作り方を4ステップで解説
翔くん
そんな方のためにJCB CARD Wの作り方を4ステップで解説します。
申し込みまで最短5分ほどで完了するので、良かったら作ってみてくださいね!
編集者
JCB CARD Wのリアルな評判は?
では、JCB CARD Wのリアルな口コミを見ていきましょう!
良い評判と悪い評判を照らし合わせて、実態を探っていきましょう。
JCB CARD Wの良い口コミ
まずは良い口コミから見ていきましょう。
JCB CARD Wは比較的高評価が多いカードです。
使用者がJCB CARD Wのどこに魅力を感じているのかを把握しておきましょう。
良い口コミその1
デザインがシンプルでとても気に入っています。
ポイントも貯まりやすく、ディズニーのチケットなどと交換できる選択肢があるところも、お気に入りです。
すごく、満足しています。
<20代・女性>
クレカ博士
良い口コミその2
JCBカードの中で最も高還元率のカードです。
サービスやキャンペーンが特徴的で、実質還元率はさらに高くなるのが嬉しいポイントです。
また楽天カードと比べられますが、楽天市場を頻繁に使う人以外はこちらがおすすめです。
見た目がシンプルなので、楽天カードを出すときの羞恥心を感じずに済みます。
<30代・男性>
クレカ博士
良い口コミその3
年会費無料、ETCカード無料、ポイント高還元と長所が多いカードだと思います。
さらに、キャンペーンやサービスでポイントがアップします。
総じて若い人のメインカードになり得るスペックを持ったカードだと思います。
<20代・男性>
翔くん
編集者
良い口コミからは、デザイン性が高い、ポイント高還元、年会費無料、キャンペーンが充実しているなどのメリットがあることが読み取れます。
また、18歳以上39歳以下限定のカードということもあり、若い人に支持されている印象を受けます。
JCB CARD Wの悪い口コミ
次に悪い口コミを見ていきましょう。
はたして、高評価のJCB CARD Wにはどんなデメリットがあるのでしょうか。
悪い口コミその1
特筆すべき点がないカードです。
可もなく不可もなくといった印象で、特段良いカードとは思えませんでした。
初心者の方にはおすすめのカードだと思います。
<30代・女性>
花子さん
悪い口コミその2
ぜんぜん出番がなく使いませんでした。
39歳以下しか作れないのと、40になると作れないから解約しなくて死蔵してるだけのカードだと思います。
私は邪魔なので解約しました。
<40代・男性>
太郎くん
悪い口コミからは、特徴がない、40代以降は死蔵してしまうということが読み取れます。
編集者
これといったデメリットはありませんが、特徴的なサービスを展開しているカードが欲しい方には向いていないようです。
JCB CARD Wの総合評価は?
そして約100人のユーザーの評価を集計した、JCB CARD Wの総合評価は以下のようになります。
口コミから分かった、JCB CARD Wのメリット・デメリットは以下のようになります。
メリット
- 年会費、ETCカード無料
- ポイント高還元
- キャンペーンが充実
- デザイン性が高い
- セキュリティ性が高い
- 審査をしてからすぐにカードが届く
デメリット
- 特筆すべき点がない
- 40代以降は申し込めない
- JCBが使えない店舗がある
- 初回特典のハードルが高い
こちらを見て、本当にJCB CARD Wは自分に合っているのか、必要があるのかを判断した上で発行しましょう。
JCB CARD Wはどんな人におすすめ?
JCB CARD Wのリアルな口コミと共に、メリット・デメリットを解説しました。
では、JCB CARD Wはどんな人におすすめなのでしょうか?
初めてクレジットカードを使う方
デメリットとして可もなく不可もなくとの意見がありましたが、裏を返すとどの点でも優れているということです。
シンプルで使いやすい点がこのカードの魅力であり、クレジットカードを初めて使う方には非常におすすめです。
クレジットカードで節約をしたい方
このカードは通常還元率が1.0%と高還元です。
クレカ博士
また、キャンペーンを併用することでさらに還元率を上げることが可能です。
クレジットカードでポイ活をはじめ、節約をしたいと考えている方にはぴったりのカードです。
デザイン性の高いカードが欲しい方
JCB CARD Wは紺色一色で、どことなく高級感を感じさせるデザインです。
お会計の際に、カードを見て笑われたことがある人やかっこいいクレジットカードが欲しい人にはもってこいのカードです。
JCBカードに関するよくある質問
ここではJCBカードに関するよくある質問をまとめました。
これからJCBカードを作ろうと考えている方は参考にしてみてください。
JCBカードにはどんな種類があるの?
今回紹介したJCB CARD Wの他に、代表的なカードは以下のものがあります。
- JCB一般カード
- JCBゴールドカード
- JCBプラチナ
- JCBザ・クラス
- JCB CARD R
- JCB CARD W plus L
- ANA JCBカード
他にも様々な種類がありますが、それぞれのカードに特徴があります。
その中でも今回紹介したJCB CARD Wは若者向けで汎用性の高いクレジットカードといった位置づけになります。
JCB CARD Wはランクアップできるの?
クレカ博士
基本的にカード会社から招待(インビテーション)が届き、それに応じることでランクアップができます。
もちろん、自分からゴールドカードに申し込むことはできますが、JCB CARD Wを使っていても、カード会社からの招待は届きません。
もしランクアップを目指したいのであれば、JCB一般カードの入会をおすすめします。
一番ステータスが高いJCBカードは?
一番ステータスが高いカードは、JCBザ・クラスというブラックカードです。
年会費は55000円で、JCBプラチナの優良会員に招待が届き、選ばれた人のみが作れるカードとなっています。
もちろんサービスも豪華で、高級宿泊施設に特別価格で泊まれるプランや世界各国の空港ラウンジが利用できるサービスなどが用意されています。
クレジットカードを持つ人であれば、誰もが憧れるクレジットカードです。
JCB CARD Wは若者におすすめのハイクオリティカード!
いかかだったでしょうか。
今回はJCB CARD Wの評判やメリット・デメリットについて解説しました。
そして、JCB CARD Wは若者におすすめの汎用性の高いカードであることが分かったと思います。
この記事を読んでJCB CARD Wが作りたくなった方はぜひ作ってみてくださいね!
編集者
- JCB CARD Wは18歳以上39歳以下が申し込めるWEB入会限定のカード
- JCB CARD Wは年会費無料、高還元、デザイン性が高いなどのメリットがある
- 初めてカードを使う方には非常におすすめ!
- JCB CARD Wの口コミは高評価が多い
- しかし、特筆すべき点がないといったも存在する
- そこで、デメリットも確認した上で、自分に向いているか判断しよう!