と、クレジットカード選びで難航している人も多いのではないでしょうか。
クレジットカードは年会費や還元率など、どのポイントを重視するかで人によってお得かどうかは変わります。
今回は総合的にお得なものから、学生や海外旅行におすすめのものまでシーン別に最強のクレジットカードを厳選して紹介します!
この記事を読めば簡単に自分にぴったりのクレジットカードがわかりますよ!
- 総合的にお得めなクレジットカードはJCB CARD W、三井住友VISAカード、楽天カード
- 中でもJCBカードWはポイント還元率が高い上に年会費が無料、充実の付帯保障で持っていて損はないカード!
- ゴールドカードでお得なものは、アメックスゴールドカード、JCBゴールドカード
- 初心者には年会費無料・高還元率のクレジットカードがお得でおすすめ
- 人によっては年会費がかかるクレジットカードの方がお得なことも
- シーンや目的でお得になるクレジットカードは異なる
\高還元率&年会費無料/
>>> JCB CARD Wを新規作成!<<<
\当サイト人気クレジットカードTOP3!/
目次
お得なクレジットカード総合ランキング
早速ですが、お得なクレジットカード総合ランキングをご紹介します。
以下のポイントから判断して、ご自身に合ったお得なクレジットカードを見つけてみましょう!
- 年会費
- ポイント還元率
- ポイントの使い道
- 付帯サービス・付帯保険
カード | 年会費 | 詳細 |
---|---|---|
JCB CARD W![]() ![]() |
永年無料 | 詳細はこちら |
三井住友カード![]() ![]() |
1375円(税込)※ | 詳細はこちら |
楽天カード![]() ![]() |
永年無料 | 詳細はこちら |
常にポイント2倍で圧倒的にお得!|JCB CARD W
- 18歳以上39歳以下が申し込めるWEB入会限定のカード
- いつでもポイント2倍
- Amazonやスターバックスでポイントアップ
JCB CARD Wは18歳以上39歳以下の方が申し込めるWEB入会限定のクレジットカードです。
年会費永年無料かつポイント還元率も1.0%と高還元なので、若年層を中心に支持を得ています。
JCBオリジナルシリーズパートナーのお店でこのカードを利用するとポイントがアップします。
- 上記は還元率0.5%を基準とした場合の倍率です
- JCB CARD Wは通常還元率が常に2倍の1.0%になっています
また、OkiDokiランドというショッピングサイト経由でお買い物をすると、ポイントが最大20倍になります。
さらに、年会費無料ながら海外旅行傷害保険やショッピング保険も付帯しており、非常に優れたカードです。
- Tポイント
- 楽天ポイント
- dポイント
- nanacoポイント
- WALLETポイント
- WAONポイント
- ANA SKY コイン
- ベルメゾンポイント
- ジョーシンポイント
- ビックポイント
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・いつでもポイント2倍 ・入会後4ヶ月ポイント3倍 ・JCB提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上39歳以下 |
\高還元率&年会費無料/
>>> JCB CARD Wを新規作成!<<<
圧倒的な信頼度|三井住友カード
- 日本初のVISAカード
- セキュリティ性能が抜群
- マックとコンビニ3社でポイント+5%
三井住友カードは三井住友銀行が発行する日本で初めてVISAと提携したクレジットカードです。
最大の魅力は安心安全のセキュリティ性能です。
カード情報の裏面化やカード不正検知システムなど、セキュリティに関する取り組みが多くされています。
また、もし不正利用があった場合も不正利用補償が用意されているので、安心してカードを使うことができます。
セキュリティ面だけでなく、マックとコンビニ三社でポイントがアップするなど、日常使いでも申し分ない性能を誇るカードです。
- Tポイント
- 楽天ポイント
- Pontaポイント
- dポイント
- nanacoポイント
- WALLETポイント
- WAONポイント
- ベルメゾンポイント
- 自治体ポイント
- Gポイント
- ヨドバシカメラゴールドポイント
- PeXポイント
- ジョーシンポイント
- ビックポイント
年会費 | 1375円(税込)※初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・マクドナルドとコンビニ3社でポイント+2% ・マクドナルドとコンビニ3社でVISAタッチ、コンタクトレス決済利用で+2.5% ・選んだ3店舗でポイント+0.5% |
申し込み条件 | 18歳以上 |
初めての方にもおすすめ!|楽天カード
- 顧客満足度11年連続NO1
- 楽天市場でポイントアップ
- 初めての人におすすめの汎用カード
楽天カードは顧客満足度11年連続第1位の大人気クレジットカードです。
大人気の理由として以下のことが挙げられます。
- ポイントが貯まりやすく使いやすい
- 楽天市場でポイントアップ
- 年会費無料ながら海外旅行傷害保険が付帯
楽天カードの魅力として使いやすくポイントが貯まりやすいということが挙げられます。
通常還元率1.0%と高還元かつ、楽天市場でポイントが常時3倍になり、SPUというポイントアッププログラムにより条件クリアでさらにポイントが上がります。
また、期間限定で対象のお店でポイント10倍や、期間限定ポイントが貰えることもあるので、気が付いたらポイントが大量に貯まっていたなんてこともよくあります。
さらに、年会費無料ながら最低限の海外旅行保険が付帯しているのも嬉しいポイントです。
こちらの楽天カードは初めてクレジットカードを作るという方に非常におすすめのカードです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB/American Express |
ポイント | 楽天ポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・楽天市場でポイント3倍 ・1と5のつく日は楽天市場でポイント5倍 ・その他楽天グループで各種優待 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
お得なゴールドカードランキング
次にお得なゴールドカードランキングをご紹介していきます。
先程の一般カードよりも充実したサービスや高いステータス性を求めている方はこちらを参考にしてみてください。
カード | 年会費 | 詳細 |
---|---|---|
アメックスゴールド![]() ![]() |
31900円(税込) | 詳細はこちら |
JCBゴールド![]() ![]() |
11000円(税込)※ | 詳細はこちら |
三井住友ゴールド![]() ![]() |
11000円(税込)※ | 詳細はこちら |
特別な体験|アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 日本初のゴールドカード
- ステータスの高いカードの代表
- ゴールドカードとは思えないほどのサービス
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは日本初のゴールドカードです。
ステータスの高いカードとして真っ先に挙げられるのはこのカードでしょう。
それほど、有名で格式の高いカードとなります。
しかし、最近では審査もある程度緩くなり、一般的な社会人でも作れるほどになりました。
最高1億円の海外旅行傷害保険や、ゴールドカードではめったにないプライオリティパスなどプラチナカード級のサービスが展開されています。
年会費は少々高額となりますが、クレジットカードで充実した生活を送りたいという方にはおすすめです。
年会費 | 31900円(税込) |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | American Express |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間300万円 ・国内:年間500万円 |
サービス | ・ゴールド・ダイニング ・電話1本で旅行を手配 ・スーツケース1個を無料配送 ・エアポート送迎サービス ・空港ラウンジ ・プライオリティ・パス ・海外旅行先24時間サポート ・航空便遅延補償 ・キャンセル・プロテクション |
申し込み条件 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
初年度年会費無料|JCBゴールド
- インターネット入会で初年度年会費無料
- 最高1億円の海外旅行傷害保険
- ラウンジ・キーが利用可能
JCBゴールドはインターネット入会で初年度年会費が無料になるクレジットカードです。
JCB一般カードのサービスに加え、ラウンジ・キーや国内・海外航空機遅延保険などが付帯しています。
- ラウンジ・キーとは、世界1,100ヵ所以上のラウンジを利用できるサービスのこと
- 国内・海外航空機遅延保険とは、乗り継ぎ遅延などで生じた損失を補償する保険
また、最高1億円の海外旅行傷害保険も付帯しており、海外旅行や海外出張に行くことが多い方に非常におすすめのゴールドカードです。
年会費 | 11000円(税込)※初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~5.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:最高500万円 ・国内:最高500万円 |
サービス | 一般カードのサービスに加え ・ラウンジ・キー ・国内・海外航空機遅延保険 ・空港ラウンジサービス ・ゴールド会員専用デスク ・全国250店舗で飲食代20%オフ ・ゴルフサービス ・会員情報誌 |
申し込み条件 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
充実の1枚|三井住友VISAゴールドカード
- 30歳以上から申し込み可能なゴールドカード
- インターネット入会で初年度年会費無料
- サポートサービスが充実
三井住友ゴールドカードは30歳から申し込めるゴールドカードです。
こちらもJCBゴールド同様、インターネット入会で初年度年会費が無料になります。
三井住友一般カードのサービスに加え、空港ラウンジサービスや宿泊予約サービスがあります。
また、国内・海外を問わず紛失や盗難に対する連絡を24時間365日いつでも受け付けています。
うっかり無くしてしまっても、スタッフが冷静にいつでも対応してくれるのは非常に魅力的です。
サポートが非常に優秀なので、万が一に備えたい方におすすめのゴールドカードです。
年会費 | 11000円(税込)※初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | vポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高5000万円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間300万円 ・国内:年間300万円 |
サービス | 一般カードのサービスに加え ・ドクターコール24 ・宿泊予約サービス ・空港ラウンジサービス ・24時間年中無休のサポートサービス |
申し込み条件 | 30歳以上 |
【公共料金】お得なクレジットカード2選
月々支払う義務のある公共料金ですが、少しでもお得にしたい方は多いと思います。
そこで、公共料金の支払いをお得にするクレジットカードをご紹介します。
公共料金のお支払いをお得にするには、高い還元率が必要なので、還元率にフォーカスしたおすすめのクレジットカードとなります。
圧倒的なポイント還元率|リクルートカード
- ポイント還元率驚異の1.2%
- 年会費無料ながら手厚い保険内容
- リクルート系列でポイントアップ
リクルートカードはその名の通り株式会社リクルートが発行するクレジットカードです。
最大の魅力は何といってもポイント還元率です。
100円の利用に対して1.2ポイントが貯まり、還元率は1.2%となります。
また、リクルート系列で利用することでポイントがさらにアップします。
- じゃらんnet
- HOT PEPPER Beauty
- HOT PEPPER グルメ
- ポンパレモール(リクルート運営のネットショッピングサイト)
貯まったポイントは上記サービスでそのまま使ったり、Pontaポイントに変えて使うこともできます。
さらに、年会費無料ながら国内外旅行傷害保険とショッピング保険が付帯しており、ハイクオリティな人気クレジットカードです。
- Pontaポイント
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.2%~4.2% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
ポイント | リクルートポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:最高1000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間200万円 ・国内:年間200万円 |
サービス | ・リクルート系列利用でポイントアップ ・ポンパレモール経由でポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上 |
電子マネーをダブル搭載|Orico Card THE POINT
- IDとQUICPAYをダブル搭載
- 入会後6ヵ月間はポイント2倍
- 追加カードも年会費・発行手数料無料
Orico Card THE POINTは年会費無料かつポイント高還元のクレジットカードです。
通常還元率は1.0%ですが、入会後6ヵ月間はポイントが2倍になります。
また、オリコモール経由でネットショッピングをすると、ポイントが+0.5%特別加算されます。
さらにIDとQUICPAYの電子マネー機能を搭載しており、コンタクトレス決済にも力を入れています。
ETCカード、家族カード共に年会費・発行手数料が無料なのも嬉しいポイントです。
- Tポイント
- WAONポイント
- 楽天ポイント
- nanacoポイント
- Pontaポイント
- dポイント
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
国際ブランド | Mastercard/JCB |
ポイント | オリコポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay |
旅行保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・オリコモール経由でポイントアップ ・入会後6ヵ月間ポイント2倍 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【携帯料金】お得なクレジットカード3選
次に携帯料金をお得にするクレジットカードをご紹介します。
今回紹介するのはdocomoユーザーとauユーザーにおすすめのクレジットカードとなります。
ドコモユーザー必見!|dカード
- docomoユーザーに特におすすめ
- dカード特約店でポイントアップ
- ケータイ補償で携帯電話の故障もサポート
dカードはdocomoユーザーの方に特におすすめのクレジットカードです。
dカードでdocomo携帯料金を支払うことで、5Gギガホや5Gギガホプレミアなどの料金が月々187円お得になります。
また、dカードケータイ補償という、携帯電話の修理代を一部保証してくれるというサービスもあります。
さらに、dカード特約店でお買い物をすると、ポイントがアップするなど、ポイントが非常に貯まりやすいカードとなっています。
- ENEOS
- カラオケビッグエコー
- JAL
- サカイ引越センター
- タワーレコード
貯まったdポイントはdocomoユーザーの方であれば携帯料金や携帯の修理代に、そうでなくてもdカード加盟店で利用できます。
- マクドナルド
- ローソン
- ファミリーマート
- マツモトキヨシ
- 高島屋
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | dポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・dカード特約店でポイントアップ ・dカードケータイ補償 ・dカードお支払割 ・VJデスク ・海外緊急サービス ・海外レンタカー |
申し込み条件 | 18歳以上 |
docomo料金がお得に!|dカードGOLD
- docomoユーザーの方は必須のゴールドカード
- docomo携帯料金支払いで10%還元
- 空港ラウンジサービスや旅行保険も付帯
dカードGOLDはdocomoユーザーであれば持っておくべきゴールドカードです。
理由として、docomo携帯料金またはドコモ光利用料金のお支払いでポイントが10%還元される点にあります。
もし、月々の携帯料金が10000円の場合、年間で12000ポイント貯まり、持っているだけで年会費以上のおつりが来ます。
空港ラウンジサービスや最高1億円の海外旅行保険など、ゴールドカードならではのサービスも付帯しているので、docomoユーザーかつゴールドカードが欲しいという方はこのカードをおすすめします。
年会費 | 11000円(税込) |
---|---|
還元率 | 1.0%~10% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | dポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間300万円 ・国内:年間300万円 |
サービス | 一般カードのサービスに加え ・国内・ハワイで主要空港のラウンジが無料 ・dカードGOLD年間ご利用額特典 ・dカードケータイ補償 ・ドコモのケータイ・ドコモ光利用料金の10%ポイント還元 |
申し込み条件 | 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること |
すでにdカードGOLD、dカードをお持ちの方は、docomoの利用をおすすめします。
機種変更を検討している方、またはお得に機種変更する方法を探している方は以下の記事をぜひご覧ください!
auユーザーにおすすめ|auPAYカード
- auユーザーにおすすめのクレジットカード
- auでんきに加入でauスマホ・auひかり料金が割引
- 日常利用でPontaポイントが貯まる
auPAYカードはauユーザーに非常におすすめのクレジットカードです。
auスマホやauひかりをご利用の場合、auでんきに加入し当カードで料金を支払うことでポイントが5%貯まります。
また、提携店舗で利用することで200円につき1ポイント増量されます。
使い道の豊富なPontaポイントが貯まるので、ポイント失効の心配がありません。
もちろんauユーザーでなくとも、高還元かつ年会費無料、各種保険が付帯しているのでおすすめです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
ポイント | Pontaポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・au電気に加入でauスマホ・auひかり料金割引 ・提携店舗でポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【ネットショッピング】お得なクレジットカード2選
コロナ禍により、ネットショッピングを利用する機会が増えた方も多くいると思います。
そこでネットショッピングをお得にするクレジットカードをご紹介します。
Amazon、楽天市場の大手2サイトをお得にするカードとなります。
Amazonでポイントアップ|Amazon Mastercardクラシック
- Amazon利用でポイントが1.5倍~2.0倍
- 初年度年会費無料
- 年一度以上の利用で年会費無料
Amazon Mastercard クラシックはネットショッピングサイトAmazon.co.jpでポイントがアップするクレジットカードです。
年会費は1375円(税込)ですが、初年度無料かつ年一度以上のご利用で無料ですので、実質無料と考えても良いでしょう。
このカードをAmazonで利用することで、プライム会員の場合は2.0%、そうでない場合は1.5%になります。
プライム会員になればAmazonに関する様々な特典を得られるので、ぜひプライム会員になることをおすすめします。
年会費 | 1375円(税込)※初年度無料&年一度以上の利用で無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
国際ブランド | Mastercard |
ポイント | Amazonポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay |
旅行保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・Amazonでポイントアップ |
申し込み条件 | 18歳以上 |
Amazon Mastercard クラシック
公式サイトはこちら
楽天市場でポイント5倍|楽天プレミアムカード
- 楽天市場でポイント5倍
- 最高5000万円の国内・海外旅行傷害保険
- プライオリティパスを利用可能
楽天プレミアムカードは最高ランクの楽天カードです。
楽天カードは楽天市場でのポイント還元率が3倍なのに対し、こちらのカードは5倍になります。
またランクが高いカードですので、各種サービスや手厚い保険が用意されています。
プライオリティパスや最高5000万円の旅行傷害保険など、年会費以上のお得感を得られること間違いなしです。
- 初めから最高ランクのカードを持つことは難しいので、初めは楽天一般カードから申し込むことをおすすめします。
年会費 | 11000円(税込) |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB/American Express |
ポイント | 楽天ポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高5000万円 ・国内:最高5000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間300万円 ・国内:年間300万円 |
サービス | ・楽天市場でポイントアップ ・プライオリティパス ・空港ラウンジサービス ・トラベルデスク ・選べるサービス ・お誕生日月サービス |
申し込み条件 | 20歳以上で安定した収入がある方 |
【日々の通勤】お得なクレジットカード2選
PASMOやSuicaと一体になったクレジットカードを使うことで、日々の通勤をお得にすることができます。
そんな日々の通勤をお得にするクレジットカードをご紹介します。
日々の通勤で海外旅行に|ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
- PASMO機能を搭載したANAカード
- 日々の通勤でマイルが貯まる
- PASMOオートチャージでもポイントが貯まる
ソラチカカードは、東京メトロのTo Me CARD PASMOと、ANAカードを一つに合わせたカードです。
通常のお買い物で1000円ごとにOkiDokiポイントが1ポイント貯まり、通勤などでメトロポイントが貯まります。
利用例 | メトロポイント |
---|---|
1乗車(平日)※定期券・企画券区間外 | 5ポイント |
1乗車(土日・祝)※定期券・企画券区間外 | 15ポイント |
メトロポイントplus加盟店利用 | 200円で1ポイント |
メトロポイントplus加盟自動販売機 | 100円で1ポイント |
PASMOオートチャージサービス | 1000円で1ポイント |
ソラチカカードは日々の通勤やお買い物でマイルが貯まるカードかつ、年会費も初年度無料なのでおすすめのクレジットカードです。
年会費 | 2200円(税込)※初年度無料 |
---|---|
国際ブランド | JCB |
ポイント還元率 | 0.5% |
マイル還元率 | 0.5% |
マイル換算率 | 1ポイント=5マイル |
入会・継続ボーナスマイル | 1,000マイル |
搭乗ボーナスマイル | 10% |
ANA航空券購入マイル | 100円=1.5マイル相当 |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
申し込み条件 | 18歳以上 |
Suica機能搭載|ビックカメラSuicaカード
- 年一回以上の利用で年会費無料
- Suicaチャージでポイント1.5倍
- ビックカメラでポイント最大11.5倍
ビックカメラSuicaカードは日々の通勤・通学でポイントが貯まるクレジットカードです。
通常還元率は1.00%ですが、Suicaに1000円チャージすると15ポイント貯まるため、還元率が1.5%になります。
さらにビックカメラでこのカードを使えば還元率が10倍になるという嬉しい特典もあります。
通常年会費は524円ですが初年度無料かつ年一度の利用で無料になるので、年会費実質無料のクレジットカードと考えても良いでしょう。
年会費 | 524円(税込)※初年度無料&年一度の利用で無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~11.5% |
国際ブランド | Visa/JCB |
ポイント | ビックポイント・JREポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高500万円 ・国内:最高1000万円 |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・Suicaにチャージでポイント1.5倍 ・ビックカメラでポイント最大11.5倍 ・JRE MALLでJREポイント3.5%還元 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
【海外旅行】お得なクレジットカード2選
次に海外旅行にぴったりのお得なクレジットカードをご紹介します。
海外旅行をお得にするには、海外向けのサービスや海外旅行傷害保険の有無が重要になります。
海外旅行傷害保険が自動付帯|エポスカード
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- マルイでお得な割引を受けられる
- 即日発行が可能
エポスカードは女性に人気の年会費無料カードです。
年会費無料ながら海外旅行保険が”自動付帯”しています。
- クレジットカードに付帯する旅行保険は”利用付帯“と”自動付帯“の2種類
- 利用付帯は旅行代をそのカードで払う必要がある
- 自動付帯はカードを持っているだけで適用される
海外旅行保険だけでなくサービスも充実しており、全国10000以上の提携店舗から優待を受けられます。
また「マルコとマルオの7日間」期間中、マルイでのお買い物が10%オフになるサービスも用意されています。
さらに、このカードは即日発行が可能ですので、直ぐにカードが欲しい方にもおすすめです!
年会費無料ですので、持っておいて損はないカードです。
- dポイント
- Pontaポイント
- ノジマスーパーポイント
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa |
ポイント | エポスポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・「マルコとマルオの7日間」期間中マルイで10%オフ ・全国10000以上の提携店舗でご優待 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
最高水準のポイント制度|ライフカードゴールド
- ポイントを貯めるならこのゴールドカード
- 最高1億円の海外旅行傷害保険
- ユニークなサービスが付帯
ライフカードゴールドはポイントアッププログラムが充実したゴールドカードです。
初年度ポイント1.5倍、誕生日月にポイントが3倍になります。
また、年間のご利用額に応じてポイントがアップし、年間理余殃金額200万円以上でポイントが2倍になります。
付帯サービスとしては、最高1億円の海外旅行保険をはじめ、ロードサービスや、弁護士相談サービスなどユニークなサービスが用意されています。
- 申し込み可能年齢は23歳です。(20歳~22歳の方は申し込めません)
- dポイント
- Pontaポイント
- ベルメゾンポイント
- 楽天ポイント
- Gポイント
年会費 | 11000円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
ポイント | LIFEサンクスポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高1億円 ・国内:最高1億円 |
ショッピング保険 | ・海外:年間200万円 ・国内:年間200万円 |
サービス | ・入会1年間ポイント1.5倍 ・年間のご利用額に応じてポイントアップ ・誕生日月はポイント3倍 ・空港ラウンジサービス ・ロードサービス ・LIFE CARD GOLDデスク ・弁護士無料相談サービス |
申し込み条件 | 23歳以上(学生不可) |
【学生】お得な最強クレジットカード
最近では学生でもクレジットカードを持つ人が増えました。
そこで、学生専用のお得なクレジットカードをご紹介します。
このカードを持っておけば間違いなしというクレジットカードです。
学生生活を強力サポート|学生専用ライフカード
- 学生専用のクレジットカード
- 海外利用で3%キャッシュバック
- 卒業を自動で年会費無料のライフカードに切り替え
学生専用ライフカードはその名の通り、学生専用のクレジットカードです。
海外旅行傷害旅行保険や海外利用料金の3%がキャッシュバックされるなど、海外旅行が好きな学生に非常におすすめです。
そうでない学生でも、誕生日月はポイント3倍や年間のご利用額に応じたポイントアッププログラムも用意されているので、お得に利用できるでしょう。
卒業後は、年会費無料のライフ一般カードに切り替えられます。
- 切り替わり後は海外旅行傷害保険、海外利用で3%キャッシュバックは適用されません
- dポイント
- Pontaポイント
- ベルメゾンポイント
- 楽天ポイント
- Gポイント
F 
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
ポイント | LIFEサンクスポイント |
追加カード | ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
サービス | ・海外ショッピングで3%キャッシュバック ・入会後1年間ポイント1.5倍 ・年間のご利用額に応じてポイントアップ ・誕生日月ポイント3倍 |
申し込み条件 | 18歳以上25歳以下の学生(高校生を除く) |
【専業主婦】お得な最強クレジットカード
食費などの生活費がかさみ、少しでもお得に過ごしたいと考えている専業主婦の方も多いと思います。
そこで、専業主婦におすすめのお得な最強クレジットカードをご紹介します。
女性向け特典が充実|JCB CARD W plus L
- 女性人気NO1のクレジットカード
- 有料オプションとして女性向け保険を付けられる
- 18歳以上39歳以下が申し込み可能
JCB CARD W plus Lは先程ご紹介したJCB CARD Wの女性向け版クレジットカードです。
基本情報はJCB CARD Wとほとんど変わりありませんが、こちらのカードは有料オプションとして女性向け保険を付けることができます。
補償内容 | 金額 |
---|---|
疾病入院保険金/日額 | 3,000円 |
女性特定疾病入院保険金/日額 | 3,000円 |
疾病手術保険金 | 30,000円(入院中) 15,000円(外来) |
女性特定疾病手術保険金 | 30,000円(入院中) 15,000円(外来) |
その他、ポイントアッププログラムなど女性に嬉しいサービスが多数用意されています。
デザインもピンク基調で非常に可愛らしいクレジットカードとなります。
- Tポイント
- 楽天ポイント
- dポイント
- nanacoポイント
- WALLETポイント
- WAONポイント
- ANA SKY コイン
- ベルメゾンポイント
- ジョーシンポイント
- ビックポイント
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.0% |
国際ブランド | JCB |
ポイント | OkiDokiポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:最高2000万円 ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:ー |
サービス | ・いつでもポイント2倍 ・入会後4ヶ月ポイント3倍 ・JCB提携店舗でポイントアップ ・OkiDokiランド経由でポイントアップ ・有料オプションとして女性向け保険を付帯可能 |
申し込み条件 | 18歳以上39歳以下 |
\高還元率&年会費無料/
>>> JCB CARD W plus Lを新規作成!<<<
【スマホ決済】お得なクレジットカード
スマホ決済アプリとして一線を画しているPayPay。
お得なキャンペーンが人気の当アプリですが、PayPay搭載のお得なクレジットカードをご紹介します。
Yahoo!JAPANカード
- PayPayが使えるクレジットカード
- ヤフオクやYahoo!ショッピングでお得に
- 日々の利用でTポイントが貯まる
Yahoo!JAPANカードはアプリと連携することでPayPayが使えるクレジットカードです。
- スマホ決済ができるアプリのこと
- お得なキャンペーンを多く開催するので人気
このカードをYahoo!ショッピングとLOHACOで使うとポイントが3倍になります。
また、ヤフオク!でヤフーカードお申し込みの際のYahoo!JAPAN IDを使うと、出品の際の本人確認認証が不要になります。
さらに、日々のお買い物やヤフオク!の利用などで、Tポイントが貯まります。
Tポイントは利用できる場所が多く、使い道に困らないので失効のリスクを軽減できます。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~3.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
ポイント | Tポイント |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
旅行保険 | ・海外:ー ・国内:ー |
ショッピング保険 | ・海外:年間100万円 ・国内:年間100万円 |
サービス | ・ヤフオク!で優待サービス ・Yahoo!ショッピングとLOHACOでポイントアップ ・月額490円でプラチナ補償追加可能 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
お得なクレジットカードまとめ
最新のお得なクレジットカードについてお伝えしてきました。
当然ですが、クレジットカード毎にお得になる場面やメリットは大きく異なります。
ご自身の利用用途・優先事項にあわせて自分にぴったりのクレジットカードを選ぶようにしましょう。
今回ご紹介したクレジットカードの中から、自分にとって一番お得なものを見つけてみてください。
- 総合的にお得でおすすめなクレジットカードはJCB CARD W/PlusL、三井住友VISAカード、楽天カード
- 中でもJCBカードW/PlusLはポイント還元率が良い上に年会費が無料、充実の付帯保障で持っていて損はないカード!
- ゴールドカードでお得なものは、アメックスゴールドカード、JCBゴールドカード
- クレジットカード初心者には年会費無料・高還元率のものがおすすめ
- 人によっては年会費がかかるクレジットカードの方がお得なことも
- シーンによってお得なクレジットカードは変わる!
\高還元率&年会費無料/
>>> JCB CARD Wを新規作成!<<<