プロモーション

恵比寿のおすすめジム17選!女性も通いやすいジムとは?目的別に紹介

こんにちは。カラダR編集部です。

今回は恵比寿駅周辺のおすすめジムについて紹介します。

恵比寿にはさまざまな種類のジムがあるため、正直どのジムを選んだらいいのかわからない、自分に合うジムを選びたいといったお悩みを抱えている方も多いかと思います。

そんなお悩みを解決するために、本記事ではジムの種類と各ジムの特徴・違いについて目的別に徹底比較

料金やサービス内容の比較はもちろん、こんな人におすすめなどわかりやすく解説しています。

これからジムに通ってみようと考えている方は、ぜひ自分に合ったお気に入りのジム選びの参考にしてみてください。それではいってみましょう!

「恵比寿駅周辺のおすすめジム」をざっくり言うと、

  • フィットネス・スポーツジムで選ぶなら、コナミスポーツクラブ恵比寿。
  • パーソナルジムで選ぶなら、ライザップ恵比寿店。
  • ヨガ・ピラティスジムで選ぶなら、ホットヨガスタジオLAVA 恵比寿東口店。
  • 公営ジムで選ぶなら、ひがし健康プラザ。

4つのジムの種類から目的にあった恵比寿のジム選び!

「そもそもどんな種類のジムがあるの?」という疑問を持っている方も多いかと思います。

ジムを大きく分けると4種類あります。フィットネス・スポーツジム、パーソナルジム、ヨガ・ピラティスジム、公営ジムの4種類です。

まずそれぞれのジムにどんなメリットがあるのかを解説していきます。

フィットネス・スポーツジムとは?

フィットネス・スポーツジムは、基本的に自分でトレーニングのメニューを考えて、設置されているマシーンを使ってトレーニングするというのが特徴です。

フィットネス・スポーツジムのメリットは以下の4つです。

  • トレーニング器具などのマシンに特化していて、設備が充実している
  • 比較的に安価な値段の幅広いプランから自分に合ったプランを選べる
  • プールやスタジオに加え、お風呂やサウナまで完備している
  • 時間の融通が効きやすく、不定期の利用も可能

利用者の多くは、ダイエットが目的というよりは、マシーンを使って筋力をつけたいという目的で通っています。

また、トレーニング器具も充実しているのはもちろん、プールやゴルフレンジ、スカッシュコート、サウナなど完備しているジムも多くあります。

大手のジムが多いため、利用料金も比較的抑えられるというのも魅力の1つかもしれません。

パーソナルジムとは?

パーソナルジムは、1人の利用者に対して1人のインストラクターが専属で利用者ごとにその人にあったメニューを作成し、サポートのもと、トレーニングを行うというのが特徴です。

パーソナルジムのメリットは以下の4つです。

  • 専門知識を持ったインストラクターの指導で自分に合ったトレーニングができる
  • インストラクターが付いてくれるのでモチベーションが上がりやすい
  • トレーニングに限らず、食事管理や体調管理まで手厚いサポートをしてもらえる
  • 通い続けたくなるように清潔感を徹底して意識している

利用者の多くは筋力をつけたいというよりは、ダイエットを本気でしたい、シェイプアップをしたいといった目的で通っている人が多くいます。

また、施設環境やスタッフの対応にも力を入れている店舗が多く、特に女性が通いたくなるような配慮がされているという印象です。

マシンやスタジオが清潔に保たれてるのは嬉しいですよね。

ヨガ・ピラティスジムとは?

ヨガ・ピラティスジムは、女性に圧倒的に人気なジャンルのジムです。身体だけでなく心もキレイにしたい人が多く利用しているというのが特徴です。

ヨガ・ピラティスジムのメリットは以下の3つです。

  • 続けやすいエクササイズで、確実にダイエットできる
  • 単にダイエットや体力向上だけでなく、身体のコンディションも整えられる
  • 専属トレーナーの指導のもと、初心者でも始めやすい

マットの上で呼吸法や瞑想を意識しながらさまざまなポーズをとり、ゆったりとしたエクササイズを行います。

心がキレイになることで、日頃のストレス軽減や生活習慣を見直すことに繋がり、結果として無駄な飲食がなくなりダイエットに結びつきます。

ヨガ・ピラティスジムの多くは開放的な空間作りにも気を配っていて、利用者がゆったりと落ち着いた場所でエクササイズを行えるようにしています。

施設内も清潔に保たれているので、女性としては嬉しいですね。

公営ジムとは?

公営ジムは、文字通り各自治体が管理しているので利用料金を安く抑えられるというのが一番の特徴です。公営ジムのメリットは以下の1つです。

  • 区が運営しているジムなので、利用料金を安く抑えられる

基本的な設備は他のジムと同じですが、営業時間が昼間と限られていたり、マシンの数が少なく利用できないといった難点もあります。

ですが、公共施設ならではの安心感があります。実際幅広い年代の人が利用していて地域に愛されていると言えます。

恵比寿のフィットネス・スポーツジムランキングTOP5!

恵比寿駅周辺のフィットネス・スポーツジムは

  • コナミスポーツクラブ恵比寿
  • RAFEEL恵比寿
  • メガロスルフレ恵比寿
  • THE NUDE EBISU & DAIKANYAMA
  • ANYTIME FITNESS 恵比寿店
    です。

 

幅広いプランの中から、自分に合ったプランを見つけたい人はぜひここから探しましょう。

1位:コナミスポーツクラブ恵比寿


料金:5,500円/月
目的:体重を落とす

さまざまなトレーニング器具が揃っている、まさにフィットネス・スポーツジムの王道!

こんな人におすすめ!

  • 大手ジムの安心感が欲しい人
  • 自分のペースでスポーツを楽しみたい人
  • 1回ごとの支払いで気軽に都度利用したい人

コナミスポーツクラブ恵比寿の3つの特徴

  • 月会費プランと都度利用プランの2つの料金プランが利用できる
  • 入会手続きや、料金プランの変更手続きなどもWEB上で手続きが行える
  • スタッフのサービスが手厚い

月会費プランは、月に通える回数に応じて料金が選べるため、通うペースに応じたプランを選ぶことができます。

都度利用プランは、文字通り思い立ったときに料金を支払えばジムを使用することができます。

コナミスポーツクラブのスタッフさんは、マシンの使い方などが分からない場合も丁寧に教えてくれて、スタッフの対応が良いと評判です。

住所 / アクセス

東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア内

JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩1分

コナミスポーツクラブ恵比寿の基本情報

料金 入会金:0円
隔週プラン:5,500円/月
週1プラン:8,690円/月
週2プラン:13,530円/月
フリープラン:16,060円/月
都度利用:2,970円/回
設備・サービス内容 ゴルフレンジ/スカッシュコート/プール/シャワー/風呂/サウナ
営業時間 月火水木 :10:00~20:00
土 :10:00~20:00
日・祝休日 :10:00~20:00
定休日 :毎週金曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等

 

2位:RAFEEL恵比寿24Plus


料金:15,000円/月
目的:体重を落とす

綺麗な内装で女性が多く通うジム。フィットネス器具も充実していて、楽しく運動できる

こんな人におすすめ!

  • 早朝や夜遅くに利用したい人
  • 自分のペースでスポーツを楽しみたい人
  • 女性でも通いやすいジムを探している人
  • 24時間いつでもジムを利用したい人

RAFEEL恵比寿の3つ特徴

  • 2019年10月にリニューアルオープンしており、内装がとてもキレイ
  • トレーニング後のリラックス環境が充実している
  • 24時間いつでも利用可能

血流をよくし、新陳代謝を大幅に上げると言われている炭酸泉、水風呂、アロマバスが用意されていて、疲れた体をゆったりとのんびりほぐすことができます。

通常営業時間とセルフ営業時間に分けることで24時間いつでも利用可能になっています。

住所 / アクセス

東京都渋谷区恵比寿1-8-12キュープラザ恵比寿 4F
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩1分

RAFEEL恵比寿の基本情報

料金 入会金:22,000円
いつでも利用可能プラン:15,000円/月
全店舗いつでも利用可能プラン(女性):27,500円/月
全店舗いつでも利用可能プラン(男性):25,300円/月
設備・サービス内容 風呂/サウナ/SPA
営業時間 月火水木 :7:00〜23:00(セルフ営業 23:00〜7:00)
土 :10:00~21:00(セルフ営業 21:00〜10:00)
日・祝休日 :10:00~20:00(セルフ営業 20:00〜10:00)
定休日 :毎週月曜日

 

3位:メガロスルフレ恵比寿


料金:9,800円/月
目的:体重を落とす

女性が選ぶフィットネスクラブ利用満足度2020年第1位。楽しく運動できる

こんな人におすすめ!

  • 多様なエクササイズプログラムを利用したい人
  • 女性でも通いやすいジムを探している人
  • 楽しみながらジムで運動したい人

メガロスルフレ恵比寿の3つの特徴

  • 「コンディショニング」に特化したパーソントレーニングで、自分で体をコントロールすることを目指す
  • 専用アプリが用意されていて、トレーニングプランや目標を見直しながら、食事管理やトレーニングを行える
  • トレーニングマシンだけではなく、仲間で楽しめるプログラムが用意されている

常に現状を正しく把握して、プランや目的の見直しなども随時行うなど、変化に応じたトレーニングを受けられます。

「アンティグラビティ」や、バランスボールの上に乗っている専用サーフボードに乗って行う「サーフエクササイズ」などトレンドを押さえた新鮮なプログラムが用意されています。

住所 / アクセス

東京都渋谷区恵比寿南2-4-4 B1
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩5分

メガロスルフレ恵比寿の基本情報

料金 入会金:10,000円
4daysアンダー26会員:9,800円/月
4days会員:12,800円/月
デイ会員:15,000円/月
レッスンフリー会員:17,000円/月
24プラチナ:16,800円/月
プラチナ:15,800円/月
レギュラー会員:22,000円/月
ルフレゴールド会員:31,000円/月
設備・サービス内容 風呂/サウナ
営業時間 月〜金 :7:00〜23:00
土 :7:00~18:30
日・祝日 :8:00〜18:30
休館日 :毎月5日・25日、年末年始、夏期等

 

4位:THE NUDE EBISU & DAIKANYAMA


料金:13,000円/月
目的:体重を落とす

ドイツ生まれの最新マシンを完備。女性に嬉しい設備に力を入れているので通いやすい。

こんな人におすすめ!

  • 初めてジムに通いたい人
  • ダイエットに挫折した経験がある人
  • 自分に合った健康管理を知りたい人
  • 24時間いつでもジムを利用したい人

THE NUDE EBISU & DAIKANYAMAの2つの特徴

  • ドイツ生まれの最新マシンを用いたトレーニング環境が用意されている
  • 都心型24時間ジムでは珍しく、利用者の人の多くはパーソナルトレーニングを受けています

身体の各部位にあわせて使いやすいことはもちろん、こだわり抜いたマシンを導入し、鍛えられない部位はないです。
24時間利用可能に加え、月1回・月4回のパーソナルトレーニングをプランに含む、リーズナブルなメニューが好評のジムです。

住所 / アクセス

東京都渋谷区恵比寿西1-31-12 FLEG代官山B1 右手
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩5分

THE NUDE EBISU & DAIKANYAMAの基本情報

料金 入会金:10,000円
基本料金 ライトプラン:13,000円/月プレミアプラン:45,000円/月
設備・サービス内容 風呂
営業時間 24時間営業

 

5位:ANYTIME FITNESS 恵比寿店


料金:8,500円/月
目的:体重を落とす

会員になれば、追加料金なしで全国どの店舗でも24時間利用可能なジム。

こんな人におすすめ!

  • 24時間いつでも利用したい人
  • 恵比寿に限らず、別の店舗も利用したい人
  • 黙々と運動を楽しみたい人

ANYTIME FITNESS 恵比寿店の2つの特徴

  • 24時間年中無休で利用できる
  • 他のフィットネスクラブとは比べ物にならないほど、費用を抑えられる

仕事や育児、学業などに追われて多忙な日々をお過ごしの方でも、空いている時間にボディメイクに励むことが可能です。
月会費や入会金はもちろんのこと、退会時に違約金が発生しないことも魅力の一つ。

住所 / アクセス

東京都渋谷区恵比寿南3-1-1 恵比寿グリーングラス B1F
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩4分

ANYTIME FITNESS 恵比寿店の基本情報

料金 入会金:5,500円
月額通い放題:8,500円/月
設備・サービス内容 シャワー
営業時間 24時間営業

 

恵比寿のパーソナルジムランキングTOP6!

恵比寿駅周辺のパーソナルジムは

    • ライザップ恵比寿店
    • AppleGYM 恵比寿東口店・恵比寿西口プレミアム店
    • グランサイズ 恵比寿ガーデン
    • 24/7 Workout恵比寿・目黒店
    • B-CONCEPT 恵比寿スタジオ
    • CREBIQ 恵比寿店
      です。

    インストラクターの指導のもと、自分に合ったトレーニングをしたい人はぜひここから探しましょう。」

    1位:ライザップ恵比寿店


    料金:29,8000円
    目的:専門知識を持ったインストラクターの指導でトレーニングする

    結果にコミットする、1人では続かない人のためのマンツーマントレーニングジム。

    こんな人におすすめ!

    • これまでダイエットで失敗し続けてきた人
    • 自己流のトレーニングに自信のない人
    • 美脚になりたい、お腹周りを痩せたい

    ライザップ恵比寿店の2つの特徴

    • 短期集中で体重を落としたい人向け
    • 他のジムと比べると料金は高い

    ライザップは、「結果にコミット」がコンセプトの業界最大手パーソナルジムです。

    累計13万人以上をこれまでダイエット成功に導いてきたもっとも有名なジムですね。

    他のジムと比べると料金は高いものの、そのぶん信頼性やサービスの手厚さなどが魅力的です。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿4F
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩3分

    ライザップ恵比寿店の基本情報

    料金 入会金:50,000円
    シェイプアッププログラム:298,000円(16回)432,000円(24回)560,000円(32回)
    シェイプアッププログラムプラス:498,000円(16回)720,000円(24回)934,400円(32回)
    ペアシェイプアッププログラム:398,000円(16回)576,000円(24回)748,800円(32回)
    ペアシェイプアッププログラムプラス:648,000円(16回)940,800円(24回)1,216,000円(32回)
    モデルプログラム:298,000円(16回)432,000円(24回)560,000円(32回)
    美脚プログラム:298,000円(16回)432,000円(24回)560,000円(32回)
    マッスルゲインプログラム:298,000円(16回)432,000円(24回)560,000円(32回)
    設備・サービス内容 シャワー、食事サポート
    営業時間 7:00〜20:00

     

    2位:AppleGYM 恵比寿東口店・恵比寿西口プレミアム店


    料金:44,000円/月
    目的:専門知識を持ったインストラクターの指導でトレーニングする

    自分に合ったトレーニングで痩せられる、見た目にコミットする海外式ボディメイクのジム。

    こんな人におすすめ!

    • 厳選採用された、一流トレーナーに見てもらいたい人
    • 食事サポートを受けながら、ダイエットしたい人
    • トレーニングと姿勢改善でモデルのようなスタイルを目指したい人

    AppleGYM 恵比寿東口店・恵比寿西口プレミアム店の特徴

    • ダイエットだけでなく綺麗に見せるための姿勢改善もしてもらえる
    • トレーナーは全員ヘッドハンティングされた方のみ在籍

    見た目をよくするために、「猫背の改善」「血行促進」「歩き方」など様々な点に気を遣う必要があります。
    ただ痩せたいだけでなく、内側も外側も綺麗になりたい!という方にはピッタリのパーソナルジムとなっています。
    敏腕トレーナーと一緒に美ボディを目指す、そんなジムです!

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区恵比寿3-29-3 フラット恵比寿301
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩3分

    AppleGYM 恵比寿東口店・恵比寿西口プレミアム店の基本情報

    料金 入会金:20,000円
    プラチナ会員:80,000円/月
    ブラック会員:120,000円/月
    ゴールド会員:63,000円/月
    ローズ会員:44,000円/月
    設備・サービス内容 食事サポート
    営業時間 年中無休 全日7:00〜23:30

     

    3位:グランサイズ 恵比寿ガーデン


    料金:29,700円/月
    目的:専門知識を持ったインストラクターの指導でトレーニングする

    心地いい空間で、癒しのフィットネスを堪能できる女性の利用者の多いジム。

    こんな人におすすめ!

    • インストラクターとマンツーマンのトレーニングを受けたい人
    • ゴージャスでゆったりとした空間で癒しの1つとしてトレーニングしたい人
    • 自分に合ったトレーニングをしたい人

    グランサイズ 恵比寿ガーデンの特徴

    • ハイグレードなトレーニングマシンはもちろん、くつろぎやすい空間にも力を入れている
    • パーソナルトレーニングについても、月2回まで会費内サービスとして受けられます

    都会の喧騒を離れて、心からリラックスできる空間づくりをしていて、ゆったりとくつろぎながらトレーニングすることができます。
    運動、体についてのプロが一人一人にあった適切なトレーニングを案内してくれます。

    住所 / アクセス

    東京都目黒区三田1-13-2(恵比寿ガーデンプレイス内)
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩7分

    グランサイズ 恵比寿ガーデンの基本情報

    料金 入会金:333,000円
    グランサイズ恵比寿ガーデン会員:16,060円/月
    設備・サービス内容 ゴルフレンジ、スカッシュコート、プール、シャワー、風呂、サウナ、エステ
    営業時間 火水木金 :6:30〜23:30
    土・日・祝休日 :8:00~22:00
    定休日 :毎週月曜日、ゴールデンウィーク、年末年始等

     

    4位:24/7 Workout恵比寿・目黒店


    料金:98,000円/月
    目的:専門知識を持ったインストラクターの指導でトレーニングする

    短期集中型におすすめ、食事制限なしで理想の体を目指すジム。

    こんな人におすすめ!

    • 3食しっかり食べて痩せたい人
    • 通勤・通学に合わせて手ぶらで通いたい人
    • 短期間で痩せたい人
    • 理想の体を手に入れたい人

    24/7 Workout恵比寿・目黒店の特徴

    • 国内二番手の大手パーソナルジム
    • ライザップとほぼ同じ内容を10万円以上安く受けられる
    • 食事制限が緩めで、食事の報告義務もなし

    大手の安心感と、ライザップよりも安い値段を求めるなら検討したいジムですね。
    客層としては30〜50代メイン、体重を落としたり体脂肪率を下げるために通う人が多いダイエットジムです。
    厳しく管理されたくなく自分のペースで頑張りたい人にはおすすめです。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区恵比寿南2丁目19-7VORT恵比寿dual’s301,401,501
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩5分

    24/7 Workout恵比寿・目黒店の基本情報

     

    料金 入会金:コースにより変動
    ウルトラクイックコース(1ヶ月):136,000円/月、入会金0円
    2ヶ月コース:98,000円/月、入会金38,000円
    3ヶ月コース:98,000円/月、入会金19,000円
    4ヶ月コース:98,000円/月、入会金0円
    設備・サービス内容 シャワー
    営業時間 7:00〜24:00

     

    5位:B-CONCEPT 恵比寿スタジオ


    料金:48,800円/月
    目的:専門知識を持ったインストラクターの指導でトレーニングする

    ひとりひとりに合わせたダイエットプログラムを提供するジム。

    こんな人におすすめ!

    • 本気でダイエットしたい人
    • これまでダイエットで失敗し続けてきた
    • 自分に合ったプログラムを選びたい人

    B-CONCEPT 恵比寿スタジオの特徴

    • トレーニングと食事指導、生活習慣を中心に一人一人にあわせたダイエットプログラムを実施
    • 集中トレーニング期間の中に、リバウンド対策期間が設けられている

    リバウンド率が驚異の4%。
    短期集中コース終了後に、6ヶ月間のサポートを無料でしてくれるんです。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区恵比寿4-7
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩2分

    B-CONCEPT 恵比寿スタジオの基本情報

    料金 入会金:コースにより変動
    スタイル保証付ボディメイクプログラム:100,800円/月、入会金37,000円
    モニタープラン:82,600円/月、入会金0円
    ダイエットコース:97,600円/月、入会金50,000円
    美容運動コース:48,800円/月、入会金50,000円
    設備・サービス内容 食事サポート
    営業時間 7:00〜23:00

     

    6位:CREBIQ 恵比寿店


    料金:149,800円
    目的:専門知識を持ったインストラクターの指導でトレーニングする

    食事や生活サポートを徹底、女性が多く利用するジム。

    こんな人におすすめ!

    • 食事や生活サポートをプロにしてもらいたい人
    • 特にくびれを意識してダイエットしたい人
    • トレーナーとマンツーマンの指導を受けたい人

    CREBIQ 恵比寿店の特徴

    • トレーニングと栄養サポートを行うことでボディラインの実現を目指す
    • リバウンドを防ぐために、管理栄養士とトレーナーがメンテナンス方法を教えてくれる
    • 低価格でのサービス提供を実現

    トレーナーとのパーソナルトレーニングは一人一人の目標、生活習慣、そして体質などを理解した上で最も効果的なトレーニングメニューを組み立て、身体作りをサポートしてくれます。
    金銭的な部分の悩みを解消でき、気持ちよくトレーニングを受けることができます。

    住所 / アクセス

    渋谷区恵比寿4-1-22恵比寿ネオナート アネックス 301号
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩1分

    CREBIQ 恵比寿店の基本情報

    料金 入会金:30,000円
    スタンダードコース:196,000円
    デイタイムコース:149,800円
    のりかえ割コース:149,800円
    豊島香奈子専属コース:298,000円
    設備・サービス内容 食事サポート
    営業時間 平日 :10:00~23:00
    土日・祝日 :10:00~19:00

     

    恵比寿のヨガ・ピラティスジムランキングTOP3!

    恵比寿駅周辺のヨガ・ピラティスジムは

    • ホットヨガスタジオLAVA 恵比寿東口店
    • 恵比寿ピラティススタジオLibra
    • BASIピラティス恵比寿店

    です。

    「続けやすいエクササイズで、確実にダイエットしたい人はぜひここから探しましょう。」

    1位:ホットヨガスタジオLAVA 恵比寿東口店


    料金:29,700円/月
    目的:確実にダイエットする

    高品質なレッスンと環境で楽しく続けやすい、未経験者も多く利用するジム

    こんな人におすすめ!

    • 未経験だが、ヨガを初めてみたい人
    • ダイエットしたいがきつい運動をしたくない
    • 早朝や夜遅くに利用したい人

    ホットヨガスタジオLAVA 恵比寿東口店の特徴

    • 国内最大手のホットヨガスタジオ
    • ホットヨガのプログラムが充実しており、ダイエットから骨盤矯正、肩こり改善など様々なエクササイズを楽しめる

    LAVAに通う女性のほとんどはヨガ初心者なので、初めての人でも付いていける分かりやすいレッスンが特徴的です。
    ヨガウェア、ヨガマット、タオル、ドリンクなどのレンタルも充実しているので手ぶらで通えます。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区恵比寿1-13-10 恵比寿壱番館2F
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩2分

    ホットヨガスタジオLAVA 恵比寿東口店の基本情報

    料金 入会金:4,545円
    マンスリーメンバー・フリー:15,273円/月
    マンスリーメンバー・ライト:フルタイム13,455円/月、デイタイム11,636円/月
    マンスリーメンバー・4:フルタイム8,909円/月、フルタイム学割4,818円/月
    設備・サービス内容 シャワー
    営業時間 月火水木 :9:00〜23:00
    土・日・祝休日 :8:00~21:00
    定休日 :毎週金曜日

     

    2位:恵比寿ピラティススタジオLibra


    料金:22,500円/月
    目的:確実にダイエットする

    激しいエクササイズなしに、キレイな体を実現するジム。

    こんな人におすすめ!

    激しいエクササイズなしで体のメンテナンスをしたい人
    ・マンツーマンで指導してもらいたい人
    出産後の骨盤調整をしたい人

    恵比寿ピラティススタジオLibraの特徴

    • 出張でのピラティスレッスン出産後の骨盤調整を行う産後ピラティスを実施
    • 一人一人に合わせたメニューを提案してくれる

    通常のピラティスに加え、関節・筋肉・筋膜のケア、歩き方、ストレスの軽減など、体全体のバランスを整えられる。

    実際に通っている人の評判をみても、通ってよかったとの声が多数見受けられました。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区恵比寿1-26-15尾花ビル3F
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩6分

    恵比寿ピラティススタジオLibraの基本情報

    料金 入会金:0円
    ピラティス パーソナルレッスン:30,000円/4回、58,000円/8回、85,000円/12回
    ピラティス ペアレッスン:22,500円/4回、43,500円/8回
    産後ピラティスレッスン:8,000円/1回
    設備・サービス内容 出張レッスン
    営業時間 火水木金土 :10:00〜17:30
    定休日 :毎週月・日曜日

     

    3位:BASIピラティス恵比寿店


    料金:9,900円/月
    目的:確実にダイエットする

    身体と心の状態を変えていく、幅広い年代に支持されているジム。

    こんな人におすすめ!

    フラットなお腹、美しい姿勢を目指したい人
    ・運動不足で動きづらくなった身体を改善したい人
    不安なこころをスッキリさせたい人

    BASIピラティス恵比寿店の特徴

    • マットワークと専用マシンを使い、ピラティスの効果を最大限に高めることに力を入れている
    • インストラクターの教育の質の高く、ピラティスの本質を教えてくれる

    世界35ヶ国以上650以上のスタジオを構え、数あるピラティスの流派の中でも業界を牽引する存在と定評がある。

    マシン・マット両方の有資格者が、ピラティスの本質をマットレッスン、マシンレッスンを通じて教えてくれます。

    住所 / アクセス

    東京都 渋谷区 広尾1-15-3 増田ビル4F
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩5分

    BASIピラティス恵比寿店の基本情報

    料金 入会金:0円
    フリー:15,400円/月
    月4:9,900円/月
    月6:13,600円/月
    設備・サービス内容 オンラインレッスン
    営業時間 月〜金 :7:00-20:00
    土日祝: 7:00-16:00

     

    恵比寿の公営ジムランキングTOP2!

    恵比寿駅周辺の公営ジムは

    • ひがし健康プラザ
    • 代官山スポーツプラザ

    です。

    費用を安く抑えてトレーニングしたい人はぜひここから探しましょう。」

    1位:ひがし健康プラザ


    料金:0円
    目的:費用を抑えてトレーニングする

    お金をかけずにトレーニングできるジム

    こんな人におすすめ!

    • 体を動かしたいが、あまりお金をかけたくない
    • 昼の時間だけ利用したい人

    ひがし健康プラザの特徴

    • 費用を抑えて、トレーニングできる
    • トレーニングスペースに加え、アリーナも利用可能

    バスケットボールやバレーボール、バドミントン、卓球などを楽しむことができます。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区東3-14-13
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩10分

    ひがし健康プラザの基本情報

    料金 入会金:0円
    トレーニング室:0円
    温水プール:400円/2時間(延長料金1時間200円)
    設備・サービス内容 プール
    営業時間 月水金土 :13:00〜16:45
    定休日 :毎週火曜日、木曜日、日曜日、年末年始

     

    2位:代官山スポーツプラザ


    料金:400円/2時間
    目的:費用を抑えてトレーニングする

    費用を安く抑えてトレーニングできるジム。

    こんな人におすすめ!

    ・体を動かしたいが、あまりお金をかけたくない
    早朝から利用したい人

    代官山スポーツプラザの特徴

    • 大人用の温水プールに加え、幼児用のプールがある
    • 多目的ルームやレクリエーションルームがあり、多方面で利用可能

    子供を連れての利用の時など嬉しいかもしれませんね。

    住所 / アクセス

    東京都渋谷区代官山町17-9
    JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩8分

    代官山スポーツプラザの基本情報

    料金 入会金:0円
    温水プール:400円/2時間(延長料金1時間200円)
    設備・サービス内容 プール
    営業時間 月火水木金 :7:00〜21:00
    土日・祝休日 :9:00〜21:00
    定休日 :第2・4月曜日、年末年始、施設点検日等

     

    【コロナ禍でも】自宅でできるオンラインフィットネス2選!

    オンラインフィットネスとは?

    オンラインフィットネスとは、文字通りオンラインでエクササイズができるサービスです。

    オンラインフィットネスのメリットは以下の3つです。

    • 時間や場所に縛られずにエクササイズができる
    • 費用を安く抑えられる
    • 通う必要がないので手軽に始められる

    スマホやパソコンがあれば、時間や場所に縛られることなく始められます。ジムに通う必要がないので、利用料金も安く抑えられるのも魅力です。コロナ禍で人が集まるところは極力控えたい中で、自分のやりたい時間にできる手軽さと、費用を安く抑えられるという点で今利用者が増えています。

     

    1位:LEAN BODY


    料金:980円/月
    目的:好きな時間、好きな場所で費用を抑えてトレーニングする

    400以上の多彩なプログラムがいつでもどこでも受け放題、コスパのいいジム。

    こんな人におすすめ!

    好きな時間にエクササイズをやりたい人
    ・自分のペースで気軽にトレーニングしたい人
    ・ジムに通うまでではないけど、ジムに興味がある

    LEAN BODYの特徴

    • 400以上のヨガ、ピラティス、ダンスエクササイズなどの多彩なプログラムが受け放題
    • トレーニングのレベルも初心者用から上級者用まで多様に用意されている

    30名以上の厳選されたインストラクターの動画を通して、いつでもどこでもトレーニングをすることができます。
    2週間無料体験ができます。

    LEAN BODYの基本情報

    料金 入会金:0円
    12ヶ月プラン:980円/月
    月額プラン:1,980円/月
    設備・サービス内容 オンラインレッスン
    営業時間 24時間365日利用可能

     

    2位:SOELU


    料金:980円/月
    目的:好きな時間、好きな場所で費用を抑えてトレーニングする

    オンラインでリアルタイム指導も可能。200名以上&100種以上のレッスンから選べるジム。

    こんな人におすすめ!

    好きな時間にエクササイズをやりたい人
    ・自分のペースで気軽にトレーニングしたい人
    ・ジムに通うまでではないけど、ジムに興味がある

    SOELUの特徴

    • 全国から厳選された200名以上のインストラクターによるヨガ・トレーニングのライブレッスンが受け放題
    • リアルタイムに直接指導を受けられる

    家でも臨場感抜群で無理なく続けられます。
    30日100円で始めることができる

    SOELUの基本情報

    料金 入会金:0円
    スターター:1ヶ月コース:1980円/月、12ヶ月コース:980円/月
    ベーシック:1ヶ月コース:4980円/月、12ヶ月コース:3980円/月
    プレミアム:1ヶ月コース:9980円/月、12ヶ月コース:6980円/月
    設備・サービス内容 オンラインレッスン
    営業時間 24時間365日利用可能

     

    恵比寿のジムに関してよくある質問5選!

    Q:恵比寿で24時間利用できるジムは?

    A:THE NUDE EBISU & DAIKANYAMA、RAFEEL恵比寿24Plus、ANYTIME FITNESS 恵比寿店

  • Q:恵比寿で食事管理のサポートをしてくれるジムは?

  • A

  • AppleGYM 恵比寿東口店・恵比寿西口プレミアム店、ライザップ恵比寿店、B-CONCEPT 恵比寿スタジオ、CREBIQ 恵比寿店です。ただ食事管理のサポートといっても、緩いジムと厳しいジムがあるので、是非公式サイトをチェックしてみてください。
  • Q:恵比寿だけでなく、他店舗も利用できるジムは?

  • A

  • コナミスポーツクラブ恵比寿、ANYTIME FITNESS 恵比寿店です。出張などで他の地域に行った際にジムを利用したい人、雰囲気を変えていつもと違うエリアのジムを利用したい人には、この2つのジムがおすすめです。大手ならではの融通の効きやすさが魅力ですね。
  • Q:恵比寿で短期間のうちに痩せられるジムは?

  • A

  • ライザップ恵比寿店、B-CONCEPT 恵比寿スタジオ、特にこの2つのジムがおすすめです。短期間でダイエットを成功させるために、一人一人に合わせたプログラムを実施しているので成果が出やすいです。また、リバウンド対策もしっかりしてくれるので、安心感がありますね。
  • Q:恵比寿で特に女性におすすめのジムは?

  • A

  • AppleGYM 恵比寿東口店・恵比寿西口プレミアム店、メガロスルフレ恵比寿、THE NUDE EBISU & DAIKANYAMA、グランサイズ 恵比寿ガーデン、ホットヨガスタジオLAVA 恵比寿東口店、特にこの4つのジムがおすすめです。マシンの清潔感や内装の綺麗さ、スタッフの対応など、女性への配慮をしっかり意識しているので、とても通いやすいです。

    まとめ

    いかがでしたか?

    今回は恵比寿のおすすめのジムを紹介してみました。

    ジムといってもフィットネス・スポーツジム、パーソナルジム、ヨガ・ピラティスジム、公営ジムと多種多様なジムがありましたね。

    恵比寿エリアは値段が安いジムから高いジムまで存在します。

    内装がキレイなジムや器具の清潔感を大切にしているジムも多くあり、女性も通いやすい配慮がされているのが強みですね!

    もし自分の行ってみたいジムが見つからない場合、もっと他のジムをみてみたいならば、恵比寿から近隣エリアのジムを探すのも1つの手段です。

    恵比寿から近くておすすめのエリアは、「中目黒・学芸大学」、「品川」です。

    • 中目黒・学芸大学のジム・・・地域密着のジムが多くあるのでおすすめです。
    • 品川のジム・・・・・・・・・大手の女性ジムがあるのでおすすめです。

    また、東京都全体からパーソナルジムを探したい方は以下記事も参照ください。

    • 東京のおすすめパーソナルトレーニングジム

    https://www.afi-b.com/karada/post-23262/