ビオマルシェの評判や口コミは実際どう?100人のリアルな口コミから分かるメリット・デメリットを解説

ビオマルシェ_評判_口コミ

野菜嫌いな子どもを克服させたい…
ビオマルシェって他のサービスと何が違うの?

有機野菜のデリバリーサービスと言っても、色々とあってどれを利用するか迷ってしまいますよね。

今回は、ビオマルシェに焦点を当てて、あなたの抱えている悩みを解決していきます。

ビオマルシェは他の大手野菜宅配サービスと何が違うのでしょうか?

ここでは、ビオマルシェに関する基礎的な情報から、ビオマルシェの利用に関するメリットやデメリットについて紹介してきます。

実際にビオマルシェを利用する前にこの記事を参考にしていただけたら幸いです!

他の有機野菜宅配サービスが気になる方はこちら↓

有機野菜宅配サービスおすすめ圧倒的1位は〇〇だった|おすすめ10社紹介!

ビオマルシェの評判をざっくり言うと
  • ビオマルシェとは会員制の定期宅配サービスのこと!
  • ビオマルシェはこだわりの新鮮な有機野菜が好評
  • ビオマルシェはスーパーよりも少し値段が高いのが難点
  • ビオマルシェを気軽に試せるお試しセットがおすすめ!

ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_公式サイト

 

ビオマルシェ公式サイトはこちら

ビオマルシェとは

ビオマルシェ_評判_口コミ_サービス概要

ビオマルシェとは、有機野菜やオーガニック食材を中心に週に1度、ご自宅までお届けする会員制の定期宅配サービスです。

兵庫県発祥の会社で、元々は卸売りの会社でしたが、オーガニック野菜を広めるために、宅配サービスをはじめました。

かなりの信頼を得ている会社で、ビオマルシェの野菜は、スーパーだけでなく、レストランや学校給食にも使われています。

今までは関西が中心でしたが、近年では全国での人気も高まってきているサービスです。

ビオマルシェはこんな方におすすめ!
  • 離乳食、幼児食など子供に美味しくて安心安全な野菜を食べさせたい方
  • 妊娠中・授乳中の方
  • 日常的に食の安全性を重視している方
  • スーパーで手に入らないような有機野菜を購入したい

ビオマルシェの良い評判・口コミ

ビオマルシェ_評判_口コミ_良い評判_良い口コミ

ここでは、Twitterで見られたビオマルシェの良い評判を紹介していきます。

ビオマルシェの良い評判①

ビオマルシェのお試し宅配野菜セットを体験。 有機野菜10品で1,500円&送料無料で買えるなんてすごい… 鮮度も美味しさも量も文句なし😄
1週間はこれで暮らせちゃうかも🤗

引用:https://twitter.com/kyabetan_yasai/status/1324303104662069249

らでぃっしゅぼーやは、野菜が ちょいちょい傷んだのが届いた。ビオマルシェは、大丈夫そう。
らでぃっしゅぼーやは、初回のお試しセットだけが素晴らしかった。

後は、スーパーより悪いものが届いたりする。ビオマルシェは、お試しセットと変わらない様子で安心

引用:https://twitter.com/fukiangel222/status/1346967575436038147

ビオマルシェの良い評判②

週1オーガニック野菜注文するようになって半年。 それ以外の食生活はまったく変わってないけれど 体の回復力と持久力アップしていることに気が付いた。 というのは徹夜作業が続いているが 50代なのに(-_-;))頑張れてる 絶対非推奨な行為だけど、実感した。

引用:https://twitter.com/neturyotakako/status/1245954426918940672

おはようございます☀
火曜日の朝ですね

食欲の秋
ビオマルシェさんの有機野菜がスゴイ

・サニーレタス
・ベビーリーフ
・カラーピーマン

味付けしないミックスサラダを食べ、ホンモノの素材の美味しさを知りました

皆さま
本日も良い一日をお過ごしください

引用:https://twitter.com/fukuchan292929/status/1181353615748820992

ビオマルシェの良い評判③

ビオマルシェの定期宅配、おつかいしなくて済むし、週一の配達で曜日感覚をキープできる。有機野菜は日本ではまだまだ割高だけど、消費が増えればお手頃になっていくだろうし、丁寧に栽培してくださっている農家さんを支えたい。お楽しみ箱みたいな野菜セットにはたとえば、こんなかわいい青梗菜が
引用:https://twitter.com/koguremiwazow/status/1258264272200597504

ビオマルシェ始めました
ベビーと買い物行きづらいし
なんせ有機野菜と平飼いたまごが毎週届くの嬉しい
引用:https://twitter.com/twc_mama/status/1154233321678757888

ビオマルシェの良い評判④

今日から我が家は有機野菜のビオマルシェさんメイン🥺美味しい野菜が食べたくて。送料込みだし無駄遣い無くなりそうでありだなと思って決めました❤️
引用:https://twitter.com/0227Tre/status/1333995284662079488

やっぱビオマルシェが送料安いらしいな、うーん。そんなに高く買わないからそこは大きいかも
引用:https://twitter.com/hello_world1006/status/1053464064762888192

ビオマルシェの良い評判 まとめ

ビオマルシェ_評判_口コミ_良い評判_良い口コミ_まとめビオマルシェに寄せられた良い評判をまとめてみると以下のようになりました。

ビオマルシェの良い評判|まとめ
  • お試しセットがお得
  • 鮮度が良い
  • 美味しい
  • 宅配サービスのため、買い物の回数を減らせる
  • 健康的

味や鮮度に関しては、非常に良い評価を受けているようです。

ビオマルシェ公式サイトはこちら

ビオマルシェの悪い評判・口コミ

ビオマルシェ_評判_口コミ_悪い評判_悪い口コミ

ビオマルシェに寄せられた悪い評判をまとめてみると以下のようになりました。

ビオマルシェの悪い評判①

無農薬・有機野菜のビオマルシェさん
@_BIO_Marcheから野菜が到着 旬の野菜を送ってくれるので野菜本来の味を知ることができます
セット品なので何が送られるか決まっていません
送られてきた野菜の中から週の献立を立てる感じ😀
たまに見たこともない野菜が入っているのが楽しかったります👍
引用:https://twitter.com/e_naka11/status/1118638716459704320

本日は冬至。
ビオマルシェから届いたお野菜たち。
「なんきん」待っていたのに…蓮根に変更になってた💦
届いた「れんこん」「いんげん」「にんじん」も「ん」が2つ付くし、「みかん」「りんご」も「ん」が1つ付くから、運が良いんだけどね😅
引用:https://twitter.com/sakura_michika/status/944106218296979456

ビオマルシェの悪い評判②

生ものは難しいかも。他はどうですか? RT @Millechats
: 実はビオマルシェのすぐに住んでいるので、時々利用しています。不細工な野菜とか多いけど、味はおいしいですよ。是非お勧めです。 RT @lucky_lum
: 日曜はラスパイユのビオマルシェに行きたいと思ってます!
引用:https://twitter.com/lucky_lum/status/25676216199

私もオーガニック大賛成ですわ☆思い出したけどビオマルシェの鶏肉は張りがあると評判でしたわ☆見栄えの悪さとか賞味期限が早いだけで身体には良さそうですじゃ〜♪
引用:https://twitter.com/chirottwei/status/39335078538518528

ビオマルシェの悪い評判③

今週もビオマルシェさんから野菜が到着です

子供たちの健康を考えると、無農薬の方がいいかな…という感じ🤗
味もめちゃ美味しくて少し塩をかけて調理するだけで味良し!
スーパーの野菜と比べると値段は高くなるのでそこが難点😱
スーパーなどの野菜とはシャキシャキ感が全然違うんですけどね…
引用:https://twitter.com/e_naka11/status/1121917493163900928

近所のビオマルシェ(有機野菜)の店舗。知人が信頼している宅配がこの店だと知らず。改めて入店。やっぱ、高い!情けないけど子供菓子と柿と店頭の焼き芋だけ買って店を出た。米菓子の産地を聞いたら控室で確認。1分で回答。高い理由は厳選した商品を自信と責任をもって管理しているから。かな?
引用:https://twitter.com/miiyoumii/status/259664739473436673

ビオマルシェの悪い評判 まとめ

ビオマルシェ_評判_口コミ_悪い評判_悪い口コミ_まとめ

ビオマルシェに寄せられた悪い評判をまとめてみると以下のようになりました。

ビオマルシェの悪い評判|まとめ
  • スーパーではないため、形が悪いモノもある
  • 何が届くかわからない(旬によって左右される)
  • 値段はどうしても高くなってしまう

形がどうしても気になる人にはあまりオススメできないサービスかもしれません。

しかし、旬のモノを送ってきてくれるため、美味しいことは間違いないようです。

多少のカビや痛みであれば、切り取ってしまえば問題なく食べることができますしね。

また、無農薬で野菜を育てる難しさから、どうしても金額は高めになってしまうようです。

評判からわかったビオマルシェのメリット

ビオマルシェ_評判_口コミ_メリット

Twitterでの評判を分析したところ、ビオマルシェを利用するメリットは、以下のようになりました。

ビオマルシェのメリット1 オーガニック野菜を手軽に購入できる

ビオマルシェ_評判_口コミ_メリット_オーガニック野菜_手軽に購入オーガニック野菜というのは、なかなか手に入りにくいモノです。

農家さんから直接買ったり、直売所などで買うなどの方法が一般的です。

まれにオーガニック野菜を取り扱っているスーパーもありますが、オーガニック野菜自体の生産数も少ないため、そう多くはありません。

しかし、ビオマルシェはそういったオーガニック野菜を、買い出しに行くことなく手に入れることができます。

ビオマルシェのメリット2 取り扱っている野菜が鮮度が良く美味しい

ビオマルシェ_評判_口コミ_メリット_野菜_新鮮_有機野菜ビオマルシェが送ってくれる野菜の中には、季節に合わせた旬のモノも多く含まれています。

また、ビオマルシェと契約している農家さんは、全国各地にあり、近くの畑で採れたモノが送られてくるため、鮮度も良いです。

採れたばかりの旬の野菜が、少ない移動時間で新鮮なまま家に届きます。

無農薬で自然に育った野菜は、濃厚な味わいになり、健康に気を使いながらも、非常に美味しく食べることができます。

ビオマルシェのメリット3 入会しなくてもビオマルシェの野菜を試せる

ビオマルシェ_評判_口コミ_メリット_お試しセットビオマルシェのサービスを使うためには、まず入会をする必要があります。

しかし、どんなモノが届くかわからない状態で、入会するのは不安です。

そんな時、この「お試しセット」が役に立ちます。

お試しセットは初回限定で、入会せずに割安でオーガニック野菜のセットを買うことができます。

中身を指定することはできませんが、季節に合わせた旬の野菜が届きます。

ビオマルシェの利用を検討している方は、一度この「お試しセット」を注文してみると良いでしょう。

評判からわかった ビオマルシェのデメリット

ビオマルシェ_評判_口コミ_デメリット

続いて、ビオマルシェを利用するうえでのデメリットについてまとめます。

調査したところ、主に以下の3つが挙げられました。

ビオマルシェのデメリット1 無農薬のため、形、状態に振れ幅がある

ビオマルシェ_評判_口コミ_デメリット_野菜_形_状態

スーパーに並んでいるような野菜は、形や状態の良いものが全てです。

虫食いがあったり、大きすぎたり、歪な形をしているものがスーパーの店頭には基本的に並びません。

しかし、ビオマルシェは「オーガニック野菜」の宅配サービスです。

もちろん虫食いなどはありませんが、どうしても形や状態は、野菜一つ一つに差が生まれてしまいます。

形や状態で味に差が生まれるということはありませんが、どうしても気になるという方には、あまりオススメできないサービスです。

ビオマルシェのデメリット2 野菜セットの中身が変更できない

ビオマルシェ_評判_口コミ_デメリット_野菜セット_中身変更不可ビオマルシェは基本的に、複数の食材をセットにして定期便で販売しています。

その内容は、季節や旬に合わせてランダムで決まり、利用者側が決めることはできません。

さらに、野菜セットに苦手な野菜が入っても事前に中身を変えることもできません。

そのため苦手な食材が多い、という人にとっては、少々難儀なシステムかもしれません。

しかし、それはあくまでもセットを利用する場合です。

ビオマルシェでは、単品の購入もできますので、苦手な野菜が多い方は、セットではなく、単品で購入されることをオススメします。

ビオマルシェのデメリット3 送料や年会費などで、スーパーよりも割高になる

ビオマルシェ_評判_口コミ_デメリット_年会費_送料オーガニック食材は、生産数が少なく、スーパーでも少し高めの金額で売られています。

さらに、年会費が掛かるため、さらに割高になってしまいます。

しかし、ビオマルシェを利用すれば家に直接届けてくれるため、スーパーに買いに行く必要がなくなります。

また、「野菜セット」であれば、送料もかかりません。

荷物を運ぶ手間や、買い物に行く時間を節約できると考えた時、スーパーや直売所に行くのと、比べてお得な方を選ぶことをオススメします。

料 金 詳 細
年会費 入会時に年会費として5000円が掛かります

それ以降は、毎年契約更新時に年会費5000円が掛かります。

送料 野菜セットを頼み、ビオマルシェの提供する配送サービスを利用した場合、送料は無料

ただし、野菜セットを含まなかった場合は別途600円(税別)が掛かります。

また、ヤマト宅急便を利用する際は、地域や気温、野菜セットの有無などによって送料が変動します。

有機野菜が比較的安く手に入れたい…という方はこちら↓

【2021年最新】パルシステム利用者の評判や口コミを徹底調査|メリットやデメリットもご紹介

まずはビオマルシェのお試しセットから!

ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット

まずオススメなのは、お試しセットです。

お試しセットは、まだビオマルシェに登録していない方のみが特別価格で注文できる、初回限定のセットです。

お試しセット(春) お試しセット(夏)
ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_春 ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_春
お試しセット(秋) お試しセット(冬)
ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_秋 ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_冬

通常会員価格2,808円(税込)の多菜セットを、お試しセットでは初回限定で1,500円と特別価格でビオマルシェの野菜を購入することができます。

お試しセットはまだビオマルシェに登録していない、という方に、非常にオススメなセットになっています。

ビオマルシェの野菜を一度試してみたい!という方は通常購入ではなく、まずはお試しセットを購入することをおすすめします。

ビオマルシェ公式サイトはこちら

ビオマルシェの選べる有機野菜セット 4選

ビオマルシェ_評判_口コミ_選べる有機野菜セットビオマルシェは、野菜セットという野菜の盛り合わせを毎週宅配するサービスです。

野菜セットには、複数の種類があり、ここでは、その中からオススメの野菜セットを紹介します。

これから紹介する野菜セットの特徴を考慮して、日々の食生活に適した野菜セットを選びましょう。

多菜セット

ビオマルシェ_評判_口コミ_選べる有機野菜セット_多彩セット

価格(配送料込・税別) 2,600円
内容 旬の野菜・果菜と根菜多め
品数 8〜10品目
こんな方におすすめ! 野菜を普段とにかく沢山使う方

多菜セットは、有機野菜のみを詰め込んだセットになります。

たくさんの野菜が入っているため、消費する野菜の量が多い家庭や、野菜が好きな方には、非常にオススメなセットです。

季節に合わせた旬の野菜が届き、スーパーで中々売っていない野菜とも出会うこともできるためオススメです。

フルーティーセット

ビオマルシェ_評判_口コミ_選べる有機野菜セット_フルーティーセット

価格(配送料込・税別) 2,600円
内容 旬の野菜・果菜と根菜+果物
品数 8〜10品目
こんな方におすすめ! 野菜だけでなくフルーツも欲しいという方

フルーティーセットは、ほうれん草などの葉菜、じゃがいもなどの根菜、季節によってトマト、きゅうりなどの果菜といった、献立にかかせない有機野菜に果物がプラスされたセットです。

ビオマルシェの野菜とプラスでフルーツも頼みたい方におすすめです。

いきいきセット

ビオマルシェ_評判_口コミ_選べる有機野菜セット_いきいきセット

価格(配送料込・税別) 2,600円
内容 旬の野菜・果菜と根菜・果物7〜9品目+平飼い卵6個
品数
こんな方におすすめ! 栄養バランスを考えたセットを頼みたい方

いきいきセットはビオマルシェの野菜・果物に、平飼い卵6個が加えられたセットになります。

栄養バランスを考えた食事に常日頃心掛けている方におすすめです。

ゆうきだいすきセット

ビオマルシェ_評判_口コミ_選べる有機野菜セット_ゆうきだいすきセット

価格(配送料込・税別) 2,152円
内容 旬の野菜・果菜・根菜・フルーツなど
品数 7〜10品目
こんな方におすすめ! 色々な食材を少しづつ届けて欲しいという方

ゆうきだいすきセットは、有機野菜と果物が少しづつ詰められているセットです。

品目数は他のセットと変わらず、量だけを減らしたセットになっています。

野菜を余らせてしまうかもしれないと不安に思う方や、一人暮らしの方にオススメなセットです。

値段も他のセットと比べて安めなので、有機生活をこれから始める人にもオススメです。

他にも充実!ビオマルシェのサービス

ビオマルシェ_評判_口コミ_サービス_3選ビオマルシェは、通常の野菜宅配サービスだけでなく、オーガニック野菜にまつわるサービスをいくつも提供しています。

ここでは、そんなビオマルシェが提供するサービスの中から、オススメのサービスを3つ紹介していきます。

通常の野菜宅配サービスはもちろん、これから紹介するサービスにも興味を持った方は、ぜひ利用、参加してみてください。

ビオマルシェのおすすめサービス3選

豊作野菜50%クラブ

ビオマルシェ_評判_口コミ_サービス_豊作野菜50%クラブ豊作野菜50%クラブは、不定期で野菜を安く買うことができるサービスです。

オーガニック野菜が豊作期にたくさん採れた際、販売価格から50%OFFした価格で購入することができます。

このサービスを利用することで、野菜を無駄にしてしまうことなく、お得にオーガニック野菜を楽しむことがでます。

定期的に行っているサービスではありませんが、機会があればぜひ、一度利用してみてください。

毎週お届け登録サービス

ビオマルシェ_評判_口コミ_サービス_毎週お届け登録サービス頻繁に使う食材を事前に登録しておくことで、通常の価格から5%OFFした価格で自動配送を頼むことができるサービスです。

野菜セットは、中身が決まっていないため、よく使う野菜を継続的に手に入れ続けるのは難しいでしょう。

しかし、このサービスを利用すれば、よく使う野菜を通常よりも安い価格で毎週購入することができます。

畑イベント

ビオマルシェ_評判_口コミ_サービス_畑サービス

ビオマルシェでは、会員を中心に、農作業体験などのイベントを行っています。

田植えやとうもろこし狩りなど、有機農家さんで農業体験ができる機会があります。

大人の方はもちろん、小さいお子様のいる家庭であれば、お子様と一緒に、農作業体験をすることができます。

ビオマルシェはこんな人にオススメ!

ビオマルシェ_評判_口コミ_おすすめこれらに当てはまる人にビオマルシェはオススメです。

ビオマルシェはこんな人におすすめ!
  1. オーガニック食品に興味がある
  2. 健康志向
  3. 買い物の回数を減らしたい人

もし、このポイントに一つでも当てはまったら、一度「お試しセット」を試してみると良いかもしれません。

ビオマルシェのお試しセットの利用手順

ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_注文方法_利用方法野菜の定期宅配サービスというのは、あまり一般の家庭に普及していません。

そのため、こう言ったサービスを使い始める際には、手間取る方も少なくないでしょう。

ここでは、ビオマルシェを使い始めるための方法やと注文手順の流れを大まかに解説します。

手順①:ネット(電話)でお試しセットを注文する

ビオマルシェ_評判_口コミ_注文方法_利用方法_ネット_電話_お試しセット_注文

ビオマルシェの会員登録後にホームページからログインすると商品を注文することができます。

初めて利用する場合、まずはお試しセットを注文しましょう。

お試しセットとは、初回限定で利用できる、ビオマルシェの割安セットです。

もちろん、お試しセットを注文しなくとも、ビオマルシェの宅配サービスは利用できます。

しかし、初めて使うサービスの登録は、少なからず不安に思うこともあるでしょう。

また、お試しセットを注文すれば、商品カタログと入会案内も一緒に付いてきます。

そのため、野菜やサービスの質を吟味することが可能です。

ビオマルシェを利用する際には、お試しセットの注文から始めることをオススメします。

手順②:お試しセットを実際に利用する

ビオマルシェ_評判_口コミ_注文方法_利用方法_お試しセット_実際に利用お試しセットで届く野菜は、多菜セットと同じ内容です。

また、お試しセットを注文していた場合、野菜と一緒に商品カタログと入会案内が届きます。

ビオマルシェにはお試しセット以外にも、様々なセットがあります。

野菜の質やサービス、興味のある他の商品などがあったり、ビオマルシェを気に入ったら、入会を検討してみてください。

手順③:気に入ったらビオマルシェに会員登録を!

ビオマルシェ_評判_口コミ_注文方法_利用方法_お試しセット_会員登録

もしビオマルシェを気に入ったのなら、会員登録をしましょう。

ビオマルシェのホームページにある、「ご入会のお申込みフォームはこちら」をクリックし、登録に必要な情報を入力します。

また、書類での入会手続きも可能です。

わからないことがあれば、電話での対応もしてくれるので、不慣れな人でも安心して登録できます。

ビオマルシェに登録とその後の流れ

ビオマルシェ_評判_口コミ_登録_その後の流れここでは、インターネットを使ったビオマルシェの登録方法と、その後の流れついて簡単に紹介します。

お試しセットを頼んだ後、会員登録の方法がわかるか不安という方は、これから紹介する流れを参考にしてみてください。

登録の流れ①:入会フォームにアクセス

ビオマルシェ_評判_口コミ_会員登録_登録の流れ_入会フォーム_アクセスまずビオマルシェに登録するためには、ホームページある入会申込から入会申込フォームに行きます。

ページ下部に、必要な情報を書き込む項目があるため、そこに必要な情報を書き込んでください。

登録の流れ②:個人情報の入力

ビオマルシェ_評判_口コミ_会員登録_登録の流れ_個人情報_入力ビオマルシェに入会するときは、以下のような情報を入力する必要があります。

  • 名前
  • 住所
  • パスワード
  • メールアドレス
  • 定期購入する野菜セットの登録

これらの情報を入力し終えたら、次は支払い方法に関する情報を入力します。

登録の流れ③:支払い方法の入力

ビオマルシェ_評判_口コミ_会員登録_登録の流れ_支払い方法_入力住所など、個人情報の入力が終わりましたら、次は、支払い方法を入力します。

ビオマルシェでは、銀行引き落とし、または、クレジットカード引き落としが可能で、ご自身にあった支払い方法が選べます。

クレジットカードは JCB、VISA、MasterCard、Diners、American Express の1回払いのみご利用可能です。

利用できるクレジットカード一覧

    • JCB
    • VISA
    • MasterCard
    • Diners
    • American Express

登録の流れ④:「宅配会員ネット注文」にログイン

ビオマルシェ_評判_口コミ_会員登録_登録の流れ_宅配会員ネット注文_ログイン入会の申込みが完了した後には、会員コードパスワードが発行されます。

それを使い、「宅配会員ネット注文」にログインすることで、ビオマルシェでの注文ができるようになります。

これで、会員登録は完了です。

登録の流れ⑤:宅配サービス開始

ビオマルシェ_評判_口コミ_会員登録_登録の流れ_宅配サービス_開始申込み後、1〜2週間前後で注文したものが届きます。

ビオマルシェの野菜が届くのを待ちましょう。

ビオマルシェでよくある質問|Q&A

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問ここでは、ビオマルシェの利用を考える際によく見受けられる、疑問や質問を解消していきます。

Q1.送料はどれくらいかかるの?

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問_送料

A.ビオマルシェの自社便を利用する際は、野菜セットの料金に送料が含まれているため、セットの注文があれば、送料はかかりません。

他の食材を単品で注文しても、注文内容に野菜セットが含まれていれば、追加分の送料がかかるということもありません。

しかし、野菜セットを含まない注文する場合は、1回の配送につき、600円(税別)がかかります。

また、ヤマト宅急便を使う際は、地域、気温などによって変化するため、注意してください。

Q2.ミールキットはある?

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問_ミールキット

A.ビオマルシェには、ミールキットはありません。

野菜はたくさん届きますが、下ごしらえなどはされていないため、大幅な時間短縮は難しいでしょう。

Q3.宅配を休止することはできる?

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問_宅配_休止

A.可能です。

旅行や出張など、長期的に家を留守にしなくてはならない場合がありますよね。

電話か「宅配会員ネット注文」から、注文締め切り日までに連絡をすれば、お届け分を休止することができます。

Q4.支払い方法は?

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問_支払い方法

A.ビオマルシェの支払いは、銀行、またはクレジットカードでの自動引き落としになります。

利用できるカードはコチラを参照ください。

Q5.入会費、年会費はどれくらいかかる?

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問_入会費_年会費

A.ビオマルシェに入会する際に、入会費はかかりません。

入会時に、年会費5000円(税別)がかかり、それ以降は更新時期に毎年5000円の年会費がかかります。

Q6.一人暮らしでも気軽に利用できる?

ビオマルシェ_評判_口コミ_よくある質問_一人暮らし

A.一人暮らしの方には、使い切りサイズで野菜が届く、「ゆうきやさいセット」がオススメです。

他のセットよりも少量で送られてくるため、一人暮らしの方でも、無理なく利用できます。

まとめ

ビオマルシェ_評判_口コミ_まとめこれまで、ビオマルシェの評判をまとめて紹介してきました。

今回紹介した良い評判と悪い評判をそれぞれまとめると、以下のようになります。

ビオマルシェの良い評判
  • お試しセットがお得
  • 鮮度が良い
  • 美味しい
  • 宅配サービスのため、買い物の回数を減らせる
ビオマルシェの悪い評判
  • 無農薬ゆえにカビなどが多少ある場合も
  • スーパーではないため、形が悪いモノもある
  • 何が届くかわからない(旬によって左右される)
  • 値段はどうしても高くなってしまう

オーガニック野菜を取り扱っている店は多くありせん。

そのため、手に入れるのが、少し難しくなっています。

しかし、ビオマルシェを使えば、そう言ったオーガニック食材を簡単に入手することができます。

また、宅配サービスのため、オーガニック食品を取り扱っている場所を探す必要もなく、買い物に行く必要もないため、非常に便利です。

ビオマルシェを使って、健康志向の食生活をはじめましょう!

ビオマルシェ_評判_口コミ_お試しセット_公式サイト

 

ビオマルシェ公式サイトはこちら