パーソナルボディデザインジムAphroditeは、多くのモデル、俳優、タレントの方も通う人気のジムです。六本木、恵比寿、麻布十番などのオシャレエリアに店舗を構え、大阪ではスイスホテル、名古屋は名古屋観光ホテルといずれも都心のお店となっています。どの店舗も、女性デザイナーによるセンスのよい店構えで、トレーニングルームにはまるでインテリアのように美しいフォルムのジム機械が並べられ、白を基調としたインテリアは清潔感に溢れています。
代表の小塚愛美トレーナーは、多くの有名人のボディーデザインやトレーニングにたずさわってきました。一人一人の希望や必要に応じたトレーニングのプログラムを提供し、毎日の食事管理も行っていきます。無理のない、継続できるプログラムなので、途中離脱者ゼロなのも良いところです。さらにジムに通っていない日は、アプリで日々の食事を管理してもらえ、完全24時間フルサポート体制が整っています。減量に成功した、体質改善ができた、体調がよくなったと多くの喜びの声が寄せられています。
1.Aphroditeに通う魅力と良い体験談3選!
1.人気ボディデザイナーによる小塚メソッドの導入
Aphroditeの代表者である小塚愛美トレーナーは、多くのモデル、俳優、タレントの方の指導を行ってきた人気ボディデザイナーです。その名の通り、体をデザインする。これがボディデザイナーの役目です。つまりただ鍛える、痩せるというだけではなく、美しい体を作る、理想の体型を手に入れるお手伝いをするのがボディデザイナーのミッションです。特に、美意識の高いモデル、俳優、タレントも、ここで体験したプログラムで理想の体を手に入れています。
小塚メソッドでは、3つのアプローチで美しいボディラインを目指していきます。まず初めに、トレーナーによって綿密なカウンセリングが行われます。体の特徴など身体的なことだけなく、性格や考え方など内面に関することも聞き取りが行われます。これにより、トレーナーは、行動パターンやダイエットの傾向などを知ることができます。たとえば失敗してしまう理由、リバウンドする理由なども、意外とここに起因することが多いのです。トレーニングや食事管理を成功させるには、まずはモチベーションを上げ、ダイエットに前向きになることが必須となります。そのためには、その人を知ることが成功の近道となります。
ダイエットがしたくて入会したのですが、こちらのジムはダイエット以上の完全プログラムです。美容、健康を一気に手に入れることができました。食事を改善したおかげで、酷かった吹き出物も良くなりました。ーMさん(20代・女性)
※Twitterより引用
2.ブライダルエステもあり
Aphroditeには、お式当日までフルサポートしてもらえるブライダルコースがあります。ブライダルコースは、90日、60日、30日コースがあり、当日までトレーナーがすべての管理を行います。体重や体型をキープするための完全プログラムが提供されます。特にブライダルコースのよいところは、ドレスがより映えるように、体の部位ごとにダイエットが行われることです。肩、背中、二の腕、ウエスト周り、太もも、ヒップ、デコルテなど、上から下トータルケアを受けれます。忘れがちな背中などの背面も、抜かりなくダイエットしていきます。
Aphroditeのブライダルコースで、10キロ減量してウエスト周りは10センチ以上も細くなりました。着たかったウェディングドレスも着られました。ーKさん(30代・女性)
※Twitterより引用
3.念入りの管理とサポート
カウンセリングで詳細に聞き取られたデータをもとに、一人一人に応じたプログラムを作成していきます。無理のないトレーニング計画と細やかなサポートを行います。日々の食事管理を行います。この食事管理では、人気のアプリを用いることで、自宅にいても24時間トレーナーの指導を受けることができます。朝昼夜、3食分の写真とメモを記録して、スマートフォンにアップすればトレーナーからのアドバイスが届きます。自宅にいても全て食事管理が行われるので、24時間いつでも相談にのってもらえます。一人では孤独なダイエットも、二人三脚なら離脱することがありません。
以前ダイエットしていたときは急に寂しくなり、ドカ食いに走ることもあったが、このサポートでポジティブにいられるようになりました!-Sさん(40代・女性)
※Twitterより引用
4.Aphroditeに通う時に注意点と失敗談3選!
1.24時間管理体制
良い点でもあり、悪い点でもあるのが24時間の食事管理体制です。毎食写真とメニュー提出が面倒とか、なんとなくストレスが溜まりやすいという方もいらっしゃるようです。
もともとズボラな性格で、自宅であまり料理をする習慣が無かったので、ここでの食事指導が最初は少しきつかったです。基本自炊にしないといけないのも抵抗があったけど、徐々に自炊にもなれてきました。ーAさん(10代・女性)
※Twitterより引用
2.入会金32,400円が必要
Aphroditeへ通うには、入会金が別途必要となります。料金としては、やや高めという印象なので、入会金がさらに必要なのは少しデメリットと感じる人も多いようです。そのため、初期だけでもかなりお値段が張ります。
初回のカウンセリングで、わりと強引な勧めがあったので、結局入会してしまいました。入会金も必要だったので、費用は他のジム以上かかりました。ーRさん(20代・女性)
※Twitterより引用
3.人によってはプレッシャーになることも
芸能人が多数通っているということもあり、そこまで美に貪欲でない人には逆に圧力を感じることもあるかもしれません。24時間体制ということでいつでも気を抜くことができない状況です。かなり意思がないと厳しいとも言われています。
周りの美意識が非常に高い。痩せるためだけじゃなく+αを求めている人が多い。ついていけるか心配になることもある。ーIさん(30代・女性)
※Twitterより引用
5.トレーニング内容は??
トレーニングの種類
トレーニングは、初回のカウンセリングに従って、それぞれの体質や生活習慣などを加味して、目標達成のための最適な計画が練られ、それに応じて毎回進められます。マンツーマンの指導なので、よりそれぞれの方の体の特徴を把握して行われます。女性トレーナーによるきめ細やか指導が行われるので、安心して指導に従うことができます。
トレーニングの時間と1回あたりの時間
1回のトレーニングは、50分程度となっています。この時間内に、食事指導や生活習慣などについてもさまざまなアドバイスがあります。
トレーニング内容の口コミ
とても話やすいトレーナーさんなので、気さくに相談できるのがよいところです。ですが、厳しい面もあるので、毎回アメとムチを使い分けて、心理戦で巧みに私のモチベーションをあげくれますよ。いつもここここ来ると“よしやるぞ!絶対理想のボディを手に入れる!”と意気込みができてます。ーNさん(20代・女性)
アラフォーになってから、20キロも太ってしまい、ショックだったのですが、わずか数か月で20代のころのようなスッキリボディになれて驚きです。20キロ減までは程押いけど、なんと9キロも減量成功しました。もう嬉しくて嬉しくて。期間限定なのですが、自宅でも継続できるのがいいところです。ーYさん(40代・女性)
※Twitterより引用
6.食事制限の内容は?
毎日アプリで管理
毎日3食の食事内容を写真とメモでアプリに記録していきます。このシステムにより、これまで不摂生な生活をしていた方は、食生活に無頓着だった方も自分の生活の乱れに気付き、改善すべき点を把握することができます。毎回フィードバックやアドバイスがあり、質問も自由にできる雰囲気です。
食事内容や摂食量の厳しさは?
Aphroditeの食事管理は、厳しいアドバイスなどがあるのではなくて、むしろクックパッドなどにアップされている楽しい食事メニューのレシピを自宅で実行できるので、これまで料理が好きではなかったかたも、毎日料理をつくるようになったとか、時短のお手軽メニューばかりなので、料理が得意でない方でも気軽にできると大好評です。
飲酒可否
飲んではいけないというわけではありません。調整しながらならば可能です。その代わり報告は必須です。
7.本当に痩せる??ダイエットに成功した人の特徴と体験談
痩せたい意思が強い人
やはりダイエットはそう簡単ではありません。簡単であるならば、パーソナルジムにお金と時間を費やさないでしょう。それは1人だと分からなかったり、口さみしくなって食べたくなったりするからです。ただ、ジム通うにしても意思が弱いか強いかで結果に大きな差が生まれます。
29歳女性の場合
2ヶ月で8kg減
ブライダルコースに申し込んでしっかり絞ってもらえました。実は、仕事の忙しさで入社してから10キロも太ってしまって、結婚式も正直あまり楽しみではありませんでした。どうやって体型をカバーするかに頭を悩ませているくらいで。でも某美容系口コミサイトで、ここで10キロ痩せて希望のウェディングドレスが着られるまでに変身したというコメントを読んで、もしかして私も!?と希望を胸に入会したところ、本当に驚くべきスピードで性かが出たことに驚きました。なんでも比較的痩せやすい体質だと言われたので、ラッキーでした。
※Twitterより引用
20歳女性の場合
3ヶ月で6㎏減
友たちに紹介してもらい入会しました。初めは半信半疑だったのですが、二の腕やウエストなど、これまでお肉がどうしても取れなかったところからみるみるシェイプアップされていったこと感激しています。体重減はもちろんですが、それ以上にボディラインがすっきりしたことが一番満足しているところです。
※Twitterより引用
8.タイプ別おすすめ料金コースを紹介!
スタンダードな90日間コース
全24回コース | 324,000円(税別) 50分/回 |
---|
1番スタンダードなコースです。90日間で痩せるだけでなく、体質ごと変えてしまうコースです。また、週2回でパーソナルジム初心者でも始めやすいコースとなっています。リバウンドしづらくおすすめです。
短期で集中したい人向けのコース
全4回コース | 21,600円(税別) 50分/回 |
---|
2週間の全4回のコースで痩せるの?!と疑問に思う人も多いのではないでしょうか?しかし、きちんと成果がでます。2週間ならではのトレーニングメニューと食事指導で理想の体に近づけます。
朝型の人にぴったりなコース
全24回コース | 259,200円(税別) 50分/回 |
---|
朝型の人には必見のコースとなっています!「特別早朝コース」は7時~10時でしか行えませんが、その分通常よりも2割引で使えます。朝早く起きて、Aphrodite(アフロディーテ)で運動して清々しい1日を過ごしながら、体も痩せることができるなんていいことづくしですね。
9.リバウンドする人の特徴と対策は??
炭水化物が好きな人
やっぱりごはん大好きな人や甘い物大好きなどの所謂「炭水化物が好きな人」はリバウンドしやすい傾向があります。終わったと思って好きに食べてしまうと脳もまた炭水化物好きな脳に復活してしまい、結局リバウンドになるということは非常に多いです。
リバウンドの対策は?
Aphroditeでは、リバウンドしにくいトレーニングと食事メニューを提供してもらえます。とくに食事管理が徹底しているので、トレーニング終了後も、自宅でできる食事メニューを提供することで、食事管理に詳しくなり、ほとんどの方はトレーニング後も栄養のバランスを気にするようになりました。
最初は、面倒だった毎日の食事報告がいまではクセになっています。毎日の食事の栄養に詳しくなり、家族の栄養バランスにも役立っています。私もリバウンドせず、家族の食事もとってもヘルシーになったと家族も大喜びしています。ーSさん(40代・女性)
※Twitterより引用
10.月額料金と入会金のライザップとの違いは??
カードも使えて便利です
30日、60日、90日とコース設定も多様で、支払いにはカードも使えます。一括支払いが可能です。
割引も豊富
シーズンごとのキャンペーンやお友達割、さらにモニター募集などもあるので、いろいろお得なプランを選べます。また、ミュゼプラチナムと業務提携をしているので、ミュゼプラチナム会員の方は、入会金やコース料金の割引もあります。
11.まとめ
このようにボディデザインジムのAphroditeは、女性が嬉しい特典が満載です。もちろん男性も通える店舗があるので男性のかたも安心してくださいね。夫婦やカップルで通うことも可能です。Aphroditeの小塚メソッドは、憧れのボディを手に入れるために、トレーナーが24時間フルサポートしてくれる心強いシステムです。有名人も多数通っている人気店なので、もしかしたら有名人に店内で会えるかもしれません!?理想の体を手に入れるなら、やっぱり評判の高いAphroditeで決まりです!
12.店舗一覧
Aphrodite六本木店
東京都港区六本木6-1-26 六本木天城ビル8F
たかの友梨ビューティクリニック六本木店内
Aphrodite恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿1-12-1 CRD Ebisu 1stビル6F
ミュゼプラチナム恵比寿店内
Aphrodite麻布十番店
東京都港区麻布十番1-3-7
ベルレイン麻布302号室
Aphroditeスイスホテル南海大阪店
大阪府大阪市中央区難波5-1-60
スイスホテル南海大阪11F
Aphrodite名古屋観光ホテル店
愛知県名古屋市中区錦1-19-30
名古屋観光ホテル5F