プロモーション

必見!和歌山のパーソナルトレーニングジムの特徴まとめ

和歌山のパーソナルジム

パーソナルジム_和歌山-28

和歌山のパーソナルトレーニングジムの特徴

和歌山は白浜などの有名なビーチと温泉があり、大自然の絶景と海・山の幸の美食で、関西圏のリゾート地として古くから栄えてきました。アドベンチャーワールドの可愛いパンダから、高野山や熊野古道、那智の滝まで世界遺産が豊富で、文化と遊びが一体化した、躍動的な地域です。

そのため、スポーツジムの数も多く市営のスポーツジムから、大手スポーツクラブパーソナルトレーニングジム、また、ボルダリングホットヨガまであります。健康に美しく痩せるためにベストな選択肢を、選ぶのに少し悩みそうですが、和歌山のジムにはどんな特徴があるのかについてご紹介していきます。

和歌山のパーソナルジムの客層は?

和歌山は梅の産地で有名ですが、産業ではサービス業、小売業、運輸通信に携わっている人が多く、和歌山市の人口は約36万人、男性17万弱、女性19万強です。

和歌山の県民性は明るく楽天的で、南国気質の豪快さ、陽気さがあり、あまり小さなことを気にかけないおおらかな気質の人が多いようです。一方、紀伊家が倹約を勧めた事で倹約家の家庭も多く、特に北部は大阪との商いの歴史もあり、野心的で仕事熱心な人が多いそうです。ですからパーソナルジムに通う人たちも、明るく活発でありながら、堅実に体を鍛えたい健康志向派の人が多い地域と言えるでしょう。

結婚式やイベントまでにどうしても痩せなければいけないのなら、確実に結果を出せるジムが良いかもしれませんが、時間をかけてホットヨガで汗を流すのも悪くありません。また、市営のジムで仲間を作って体を鍛えたり、ボルダリングで体を内側から絞り、遊びながらもリバウンドしないボディを作るのもいいですね。幅広い選択肢の中から無料カウンセリングを通して、自分にあったジムを見つけましょう。

和歌山の有名パーソナルトレーナー

秋吉正和氏(SHARLUZ DESIGN 代表)

秋吉正和(あきよしまさかず)氏は「SHARLUZ DESIGN」(シャールスデザイン)の代表で、また、経験豊かなパーソナルトレーナーです。1978年生まれの和歌山県出身の秋吉正和氏は、アマチュアボクシング歴13年、ボクシングジム選手指導、筋力系スタジオプログラム・筋トレ指導6年、女性ダイエット指導8年と、アスリートとしても指導者としても優れた経歴を持っています。

15歳からボクシングをはじめ、アマチュアボクシングの全日本実業団選手権で優勝するなど輝かしい成績を残しました。引退後は、選手時代の減量や怪我の経験から健康に対する意識が高まり、看護学校で学び、国家資格を取得後は、整形外科、糖尿病内科、透析、精神科での臨床経験を経て現在に至ります。

ウエイトコントロールとメンタルトレーニングを徹底して「理想のカラダを手に入れる」という考え方から、美しいクビレとヒップラインを専門としたパーソナルトレーニングジム「シャールスデザイン」を開設します。筋トレと食事、メンタルの3点から、自分に自信を持てるカラダ作りに向けて、自らを変えることに真剣に取り組む人を、全力でサポートします。

軸丸謙吾氏(HALEOトレーナー兼モデル)

軸丸謙吾氏は、サプリメントメーカーHALEOのモデルで、HALEO TOP TEAMのインストラクターです。HALEOパーソナルトレーニングジムは、一般の方のダイエット、シェイプアップのボディメイキングに実績があり、誰でも安心して通うことのできるジムです。また、コンテストビルダーのビルドアップや、プロアスリートの競技別プログラムまで、専門的な分野に幅広く対応しています。

カウンセリングでご希望を聞き、過去の運動歴や現在の筋力、年齢・性別・性格に基づき個別にプログラムを組み、二人三脚で目標に向かい取り組みます。

軸丸謙吾氏は、日本及びアメリカのコンテストで活躍するNPCボディビルダーであると同時に、HALEOを代表するトレーナーとして、フルタイムで活躍しています。

TLE
-2006-
◆Central Japan Championships
Middle-Weight Winner
-2005-
◆Central Japan Championships
LightHeavy-Weight Winner
-2004-
◆Central Japan Chmapionships
MiddleWeight&Overall Winner
◆NPC Mr.Los Angeles Middle-Weight 3rd.
参照:http://ikekara.com/3468

長木壮矢氏(LAP代表)

長木壮矢氏は、完全個室のプライベートジムLAPの代表で、また、経験豊かなパーソナルトレーナーです。ダイエットをしたい方、より綺麗になりたい方、より格好よくなりたい方、健康意識の高い方、今の自分を変えたい方、運動習慣をつけたい方など、幅広い層のニーズに応えるため、完全プライベートでマンツーマンレッスンを行っています。

プライベートジムLAPでは、事前に十分なミーティングを行い、個々に寄り添ったセッションプランを提案しています。人目を気にすることなく存分にトレーニングに集中できる、信頼のおけるジムです。

長木壮矢氏は、体を動かすことの大切さはもとより、ダイエット・ボディメイクを通じて健康と心のケアをすることを大切に考え、長年の経験から、生活リズムや生活環境に配慮したトレーニングメニューを提案しながらボディメイキングをサポートしています。

 

和歌山でのトレーニング生活でおすすめのスポット3選!

プロテインを買うなら、ドンキホーテ(ぶらくり丁店)

仕事帰りに筋トレをして、家に帰ってビールを飲んで寝てしまっては、せっかくのトレーニング効果が無駄になってしまいます。仕事が忙しく自炊の手料理で十分なタンパク質が摂れない人や、筋肉を大きくするために高荷重の筋トレをしている人は、1日3回のプロテインで、しっかりと筋肉に栄養を補給しましょう。

和歌山でプロテインを買うなら、ドンキホーテぶらくり丁店がおすすめです。定休日がなく、営業時間が朝10:00から深夜の3:00までというのが嬉しいですね。JR「和歌山駅」からバスで5分の「ブラクリ丁」バス停下車すぐで、南海「和歌山市駅」から歩いても16分の店舗です。また、和歌山には他の店舗に、ドンキー次郎丸店ドンキー紀の川店もあります。

タンパク質を取るなら、肉料理ダイニングくまの

肉料理ダイニングくまのは、和歌山市太田にある行列のできる肉料理店です。JR和歌山駅東口から南東方向に数百メートルのところにあるお肉屋さんが経営しているお肉の美味しい人気店です。

低コストでがっつりとタンパク質を補給したい人は、ランチがおすすめです。ランチタイムはすごい人ですが、お店の回転は結構早くお一人様ならカウンター席でささっといただけます。「牛焼しゃぶ(おろしポン酢)」は、鉄板にジュージュー熱々の状態で登場します。たっぷりの玉ねぎ・お肉・長ネギのコラボで、タンパク質がしっかりカラダに吸収されて立派な筋肉になってくれる!オーラのある一品です。

ランチから、ロースステーキ、ローストビーフをそれほど値段を気にせずに食べられるのは、お肉屋さんならではのコスパの高さです。夜のコースも充実しており、また、ベーコンの入ったミックスサラダ和風スペアリブもオススメです。そして、締めはガーリックライスでしっかりとニンニク補給してください。たんぱく質をいっぱい食べて、次の日の筋トレに備えましょう。

一人でもトレーニングするなら、ホリデイスポーツクラブ和歌山店

ホリデイスポーツクラブは名古屋発信のフィットネスクラブです。今まであまりスポーツ施設を利用したことのない方でも運動しやすいジムで、また、自動車で通う利用者のため全店舗に駐車場が完備されたロードサイド型のジムです。ホリデイスポーツクラブのプログラムは毎月少しずつ変化するので、仲間やお友達と一緒に、楽しみながら体力づくりを続けて行くことができます。

ホリデイスポーツクラブ和歌山店は、2017年10月1日オープンしました。平日だけでなく土曜日も朝10:00から~24:00時まで営業しているのが嬉しいですね。日曜も夜19:00まで営業しています。店舗の場所は和歌山港駅から徒歩18分に位置し、プール設備もあります。また、月6,500円(税別)からのお手頃なコースがあるのが魅力です。

初心者に参加しやすいスポーツクラブになっており、2~3人で入会するとお得なグループ会員制度もあります。ヨガでじっくりとストレッチしたり、広いスタジオ内で楽しく体を動かし汗を流したら、ゆっくりお風呂でくつろぎましょう。ダイエットを始めるにはまず、体を動かすということを、行動に移すことから始めましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。和歌山は黒潮に面した温暖な気候で、自然と美味しい食文化があり、健康なライフスタイルを維持する環境が揃っています。自分の思う理想のボディを取り戻すために、プライベートジムからボルダリングなどの様々な選択肢の中から、自分にあったトレーニング方法を見つけましょう。

仲間で楽しくジムに通ったり、パーソナルトレーニングで食事・運動・メンタルで指導を受けたり、自分を変えるプログラムでボディメイキングに励んでくださいね。