「痩せたいけどなかなかジムに通い続けることができない」、「トレーニングマシン以外でもっと楽しく運動したい」などと考えたことのある方は多いのではないでしょうか。そんな方々に向けて、今回はREAL FIT(リアルフィット)を徹底解説していきます。
リアルフィットでは、アメリカで大流行中の最先端トレーニングを行っています。暗闇と光の中で立つ、座るのような日常動作を音楽と共に行う新しいトレーニングを行い、一般的なジムとは異なる非日常空間かつグループで行われます。一人では味わうことのできない充実したトレーニングを体験できます。
一人でジムに通うことができない方やもっと楽しくトレーニングをしたい方におすすめのジムです!
1.REAL FIT(リアルフィット)に通う魅力と良い体験談3選!
1.アメリカで大流行の最先端トレーニング
日常動作に連動した動きを駆使するファンクショナルトレーニング・短時間で高強度の運動と休息を繰り返し行うインターバルトレーニング。リアルフィットではこれら2つのトレーニングを融合させた最先端のトレーニングを提供しています。
ウォーミングアップやクールダウンを除くと動いてるのは約20分間という短い時間ながらも1回の消費カロリーは500~1000kcal(※公式HPより)と非常に多く、トレーニング後も消費エネルギーが高くなるアフターバーン効果も得ることができます。
今日計測したら、いきなり#体脂肪率 が15%を切った!
#hiit#workout 目指す10%まで、あと二息!#realfit ちなみに、トレーニング始めたころは、かなりブタだった! 場所: Tokyo, Japan 男性
※Twitterより引用
2.グループでのトレーニングで盛り上がる楽しいトレーニング!
リアルフィットでのトレーニングはグループレッスン!一人ではなかなか通い続けることが難しいトレーニングですが、仲間がいればジムに行くのが楽しくなり、継続的に通いやすくなります。
もし上手く馴染めるか不安でも大丈夫です。トレーニングの最後にはみんなでハイタッチ!一人では味わうことのできない達成感を味わうことができます!
最初はダイエット目的だったのですが、REAL FITのレッスンを受けている内に段々動けるようになり、体を動かすことが楽しくなり気づけば運動するのが日課になっていました。体重も減っていきカラダの変化を感じるようになり益々運動が好きになりました。今ではREAL FITに通った後、家でもトレーニングしています。 石井裕一さん/34歳/男性
※公式ホームページより引用
3.短時間かつ柔軟なスケジュール調整が可能
1回のトレーニングは45分という短時間で集中して行います。また、リアルフィットのトレーニングは平日、一番早いレッスンが7時から、一番遅いレッスンは21時半から行われています。短期間かつ、長い営業時間であるため、スケジュール調整がしやすく、継続的に通いやすいジムです!
仕事柄不規則な生活を送っていました。当然、ジムに通える時間は限られてしまい悩んでいた時に見つけたのがREAL FITでした。グループレッスンのダイエットジムという事で基本レッスンは受け放題、時間も一日のスケジュールから選べるので私にはぴったりでした。それでいてしっかりと結果が出せてとても満足です。 田中志歩さん/24歳/女性
※公式ホームページより引用
2.REAL FIT(リアルフィット)に通う時の注意点と失敗談3選
1.自分の受けたいクラスのレッスンと時間が合わないかも・・・
リアルフィットには一人ひとりに合ったレッスンが受けられるように細かくレッスンが分けられています。毎日各クラスのレッスンは行われていますが、各レッスンが1日1回の開催となっているため、予定がもし合わなかった場合、クラスをずらしたレッスンを受けなければならないこともあります。
しかし、毎日各クラスのレッスンは時間帯が変わっていくため、1週間のうちで予定の合うタイミングを見つけることができるでしょう。
久々の朝トレ!-女性
※twitterより引用
2.グループレッスンが苦手だとツライ
リアルフィットはグループレッスンで行われます。そのため、一人で黙々とトレーニングを行いたい!という方には合わないかもしれません。
しかし、通い始めれば周りの仲間やトレーナーとのレッスンが楽しくなり、通い続けるモチベーションになることもあるので、まずは試しに受けてみるというのもありではないでしょうか!?
REAL FITには専属以外のトレーナーの方もいて、違った角度でアドバイスやレッスンを受けられたので飽きずに続けることができました。 小坂美奈子さん/26歳/女性
※公式ホームページより引用
3.クラブ系の音楽が苦手な方はツラいかも
リアルフィットのレッスンで使われる音楽はクラブなどで流れているようなEDM系が多いようです。レッスンにおいて無くすことのできない音楽が合わない場合、継続的に通い続けることが難しくなってしまうこともあるので、注意が必要です。EDMなどに興味がなくてもトレーニングをしていたら、興味を持ち始めることもあるかもしれません!
レッスンの内容が自分には合っていたと思います。-46歳/男性
※公式ホームページより引用
3.トレーニング内容は??
トレーニングの種類
トレーニングのプログラムは大きく3つに分けられています。
1つ目はcircuit。Ⅰ~Ⅲまでにクラス分けされており、数字が大きくなるにつれて、動きが激しくなり、消費カロリーが大きくなります。circuitでは、決められた種目を2~3周繰り返し行います。
circuitⅠ | 初心者~中級者向け 7種目のエクササイズの基本的なフォームを身に付け、徐々にスピードを上げて行います。 |
circuitⅡ | 初心者~上級者向け 7種目のエクササイズを3周行います。全身運動がメインです。 |
circuitⅢ | 中級者~上級者向け ラダーや反復横跳びなどのアグレッシブな運動メインで、心肺機能を向上します。 |
2つ目はTarget Body。全部で5つにクラス分けされ、部位別に特化したトレーニングを組み合わせて行います。
TBⅠ | 初心者~中級者向け 自体重を利用したトレーニングで、お尻やお腹周りをメインに行います。 |
TBⅡ | 初心者~上級者向け 前半に各部位の特化した刺激を与え、後半はTABATAという高強度トレーニングを行い、消費カロリーを上げます。 |
TBⅢ | 中級者~上級者向け 最も負荷の高いコースで、45分間のうち40分間は動き続けます。そのため、基本的な動き方が身に付いてから受けるべき |
TBC | 中級者~上級者向け 体幹に特化したレッスンです。体幹をトレーニングすることで、ケガの予防や姿勢の改善が見込めます。 |
TB30 | 初心者~中級者向け レッスンのうち30分間動き続けます。30分間で全身の様々な部位へ刺激を与えることができます。 |
3つ目はLimit Runです。
走ると筋トレを繰り返し行うことで、心肺機能を高めながら筋力をアップすることができます。内容は初心者~上級者まで幅広くおすすめできるものです。
トレーニングの時間と1回あたりの時間
どのプログラムの時間も1回あたり45分の設定となっています。ただし、前後に着替える時間やトレーニング仲間とのコミュニケーションなどを取ると、その分だけ時間はかかります。
45分間でプログラムは終了なので、1回あたりの時間は1時間見積もっておけば着替えなどもできるのではないでしょうか。
トレーニング内容の口コミ
出産後の忙しさからくる食生活の乱れ、ストレスによって増えてしまった体重と気になるお腹周りを引き締めるために通いました。お腹痩せに特化したトレーニングだったのでそこまでハードなレッスンではなく効率も良かったです。 松村恵美さん/35歳/女性
※公式ホームページより引用
#REALFIT で #ファンクショナルトレーニング 受けてきました!体を鍛えたい方、アスリート、ダイエット目的の方など様々な人に合わせたトレーニングがあります!#好きを仕事に #インキュベーションカンパニー #VentureBank #ベンチャーバンク #tokyo2020 - @vb_tf_mono/男性
※twitterより引用
4.食事制限の内容は?
メールなどでの対応可否
リアルフィットでは、メールなどでの食事の管理は行っていないようです。
ただし、適宜、アドバイスを受けることはできるようなので、ジムに通うたびにわからないことを質問すれば、答えてくれます。気軽にトレーナーに相談ください。
食事内容や摂食量の厳しさは?
リアルフィットでは、食に対する知識を教えてもらうことができ、正しい食知識を身に付けることができます。厳しい食事制限は行っておらず、1日3食+間食2食を推奨しています。
食事量の制限ではなく、食事の内容の管理とトレーニングの強度でダイエットを成功に導いています。厳しい食事制限なしでトレーニングを行えるなら安心して通うことができますね。
飲酒可否
トレーニング期間中も飲酒はできるようです。アルコールを飲む際も何をどのくらい飲んでも大丈夫かアドバイスをしてもらえるので、トレーニング期間終了後もアドバイスを参考にすれば、体系維持にも繋がります。飲み会などが付き合いなどで必要不可欠な社会人の方にとっても安心して通い続けることができます。
5.今までパーソナルジムに行かなかった人にこそREAL FIT(リアルフィット)に通ってほしい理由とは?
一人ではなくみんなと楽しくトレーニングできる
最近、流行っているマンツーマントレーニングでは、トレーナーの方と相性が合わなければ、通い続けることは難しく感じてしまいます。しかし、リアルフィットであれば、グループでのレッスンになるので、トレーナーの方以外にもトレーニング仲間ができて、楽しくジムに通うことができます。初めてのパーソナルジムだからこそ楽しくトレーニングしてみたいですよね。
スケジュール調整がしやすい
ジムに定期的に通うためにはスケジュール調整が必須です。しかし、仕事によってはシフト制であり、決まった曜日や時間に通うことが難しいことも考えられます。
ところが、リアルフィットのダイエットコースであれば、営業時間内のレッスンは通い放題であり、営業時間も朝早くから夜遅くまで営業しているため、スケジュール調整は非常に行いやすいです。したがって、無理なく通い続けることができるでしょう。
厳しい食事制限はない
リアルフィットの食事制限は量を減らす制限ではありません。むしろ、3食+間食2食を推奨しています。食事に対する正しい知識を身に付けることで、どのタイミングでどのような内容の食事を摂取すればよいのかわかるようになります。そのため、他のジムであるような厳しい食事チェックもないため、トレーニングに集中して成果をあげることができるでしょう。
6.本当に痩せる??ダイエットに成功した人の特徴と体験談
トレーニングを楽しんで取り組める人
リアルフィットのトレーニングは高強度で行われるプログラムもあります。もちろんなかなか慣れずに大変な思いをすることもあるかもしれません。そういった時でも周りの仲間やトレーナーと共にレッスンを受けることを楽しむことができる人であれば、継続的に通うことができて、ダイエットに成功すると言えるでしょう。
正しい食事管理を身に付けた人
リアルフィットの食事制限はそこまで厳しいものではありません。だからといって、好きなものを好きなだけ食べるような今までの食生活と同じことをしていてもなかなか効果は表れません。
トレーナーの方のアドバイスを聞き、正しい食事の管理を身に付けることができれば、よりダイエットの効果は出やすくなるでしょう。
実際に痩せた人の体験談
25歳女性Yさんの場合
2ヶ月で-6㎏
以前に他のダイエットジムに通っていたのですが、終わった後のリバウンドで5㎏増えてしまいました。その時の食事制限と比べるとREAL FITは食べて良い物とNG食材が明確で、外食時も自分の判断で食べることができました。最終的に6㎏落とすことができ、前回のダイエットよりも更に体重を減らすことができました。
※公式ホームページより引用
29歳男性Sさんの場合
2ヶ月で-12.1㎏
最初は辛かったレッスンも回数をこなしていくうちに段々と出来なかった事が出来るようになっていき、食事制限に関しても最初は物足りなさを感じていたものの工夫次第で色々な物を食べられると知り自らレシピを調べて作るほどに。数字上のみならず見た目の目標共にクリアできてとても満足です。
※公式ホームページより引用
7.REAL FIT(リアルフィット)の女性にとっての嬉しいポイントや残念なポイントは??
シャワールームやロッカールームが清潔
トレーニング後にロッカーやシャワールームが汚れていたら通いたくなくなるかもしれません。しかし、リアルフィットでは白を基調にしたロッカーやシャワールームで清潔感があり、トレーニング前後で不快に思うことはありません。
また、アメニティに対して強いこだわりがあり、ヘアケアのために「アミノエナジー」というアメニティを利用しています。
運動習慣がなくても大丈夫
リアルフィットのトレーニングは高強度であると言われますが、全てのプログラムがそうであるとは限りません。
運動の習慣がない方でも、基本的なフォームから修得し、段々とレベルアップしていけるようなクラス分けがされているため、これから運動を始めるといった方でも安心して始めることができます。
女性専用のトレーニングは無い
女性専用のトレーニングはリアルフィットにはないようです。同じレッスンに男性がいることもあるかもしれませんが、ダイエットコースをメインに扱っていることもあり、男性ばかりであるといったことはないと言えるのではないでしょうか。
また、女性のトレーナーは多く在籍しています。もし不安な場合は一度問い合わせをしてみるのもありかもしれません。
8.料金をお得に安く使うためには??
体験レッスン当日に入会で入会金10000円が無料
体験レッスンを申し込み、受講後、当日に入会すると入会金が10000円かかるところ、無料で入会することができます。当日のみ有効ですので、注意が必要です。
リアルフィットに通ってみたいと考えてる人は、ぜひこの入会金無料を利用してみることをおすすめします。
11月中は体験プログラムが3000円→926円
11月中に体験プログラムを申し込みした場合、3000円必要なところ、926円と非常にお得な料金で体験プログラムを受けることができます!
入会金無料プログラムと併用してお得にレッスンをスタートしたいですね!11月からトレーニングを行うことで、引き締まった新しい体で年末年始を過ごしましょう!
9.タイプ別おすすめ料金コースを紹介!
最も基本的なダイエットコース
ダイエットコースは2ヶ月間レッスン受け放題+食事管理+カウンセリング+オリジナル置換ドリンク30食分がついて98,000円です。このコースは最も基本的なコースですので、どのコースを受けるか迷っているという方にはこのコースをおすすめします。
期間 | 料金 | 内容 |
2か月 | 98,000円 | 2ヶ月間レッスン受け放題+食事管理+カウンセリング+オリジナル置換ドリンク30食分 |
ジムにマイペースに楽しく通うならマンスリーコース
定額で月に30回、8回、4回のレッスンを受けられるマンスリーコースもあります。回数が増えるほど月額費も高くなりますが、1回あたりはマンスリー30が圧倒的にお得です。
ダイエットコースを使うほどトレーニングを行う余裕がないという方には、マンスリーコースで楽しく通うことをおすすめします。
種類 | 料金 | 内容 |
マンスリー30 | 16,800円/月(税別) | 定額で月に30回通える月会費制コース |
マンスリー8 | 14,800円/月(税別) | 定額で月に8回通える月会費制コース |
マンスリー4 | 12,800円/月(税別) | 定額で月に4回通える月会費制コース |
10.リバウンドする人の特徴と対策は??
正しい食事知識を身に付けるも、守れない方
ダイエットコースであれば、2ヶ月間で正しい食に対する知識を身に付けることができます。
しかし、これらをトレーニング期間中だけでなく、期間終了後も知識を駆使して正しい食事を続けることができない場合、リバウンドしてしまうこともありますので、注意が必要です。
継続してジムに通ってリバウンド対策
コース終了後もマンスリーコースでジムに通い続けることで、リバウンド対策になります。
継続してトレーニングをするのはもちろん、2ヶ月間で身に付けた食に対する知識へも引き続き関心を持ちやすくなるため、リバウンド対策になります。
レッスンに通っている効果が実感しやすく、以前に出来なかった動きが出来るようになったり回数をこなせるようになったり。動けるようになることで「キツイな」と思っていたのが、「楽しい!」に変わっていきました!今ではレッスンが終わった後には「良い運動したな!」という爽快感を感じています! 20代/女性
※公式ホームページより引用
11.月額料金と入会金のライザップとの違いは??
料金比較表
リアルフィット | ライザップ(週2回のトレーニング) | |
月額料金 | 9,8000円(税別)/2か月 | 298,000円(税別)/2か月 |
入会金 | 10,000円(税別) | 50,000円(税別) |
月額料金は200,000円の差!
リアルフィットではライザップと比較して2ヶ月間で200,000円安くトレーニングを受けることができます!これだけ料金が違うことは驚きですね(笑)
長く通うと料金の違いはさらに大きくなっていくので、価格の面からみてもリアルフィットは優れていると感じます。
入会金は40,000円の差!
入会金はリアルフィットの方がライザップと比較して入会金は40,000円安く入会することができます!
1回あたり12,500円安い!
リアルフィットでは2ヶ月間でレッスンが受け放題です。そのため、1回あたりの金額は受けた分だけ安くなります。どちらも週に2回のトレーニングを行った場合、1回あたりのレッスン料金は
リアルフィット:6,125円/回、ライザップ:18,625円/回の差があります。リアルフィットはグループレッスン、ライザップはマンツーマントレーニングと形式は異なりますが、1回あたりの差は非常に大きいと言えるのではないでしょうか。
また、週2回ではなく3,4回通うと価格差はさらに大きくなります。
12.どんなトレーナーがいるの?
採用基準や研修方法
研修では栄養学や生理学などの基礎学問はもちろん、トレーニング理論もしっかり学びます。実際にトレーニングを行うためのレッスン研修やお手本のような美しいボディを作るためのボディメイク研修などトレーニングを行ううえで必要な研修をしっかり受けた方がトレーナーとして店舗で働いています。
得意なトレーニング内容
リアルフィットのトレーニングは日常動作をもとにしたファンクショナルトレーニングと高強度トレーニングであるH.I.I.Tを組み合わせた最先端のトレーニングです。
これらを暗闇+光のなかで大音量の音楽と共に行うトレーニングです。これらに精通した確かな実力のあるトレーナーたちが在籍していることが、リアルフィットの確かな実績につながっています。
13.リアルフィットのCMは誇張しすぎ?実際はどれくらい痩せるの?
リアルフィットの実際のCM!
45分間で700kcalというのは一番激しいプログラムを行った際の消費カロリーであり、すべてのレッスンで同じような効果が表れるとは限りません。また、効果には個人差があります。
運動が苦手な方でも様々なクラスに分けられているため、初心者コースから始められるので安心です。
まとめ
マンツーマントレーニングが苦手、もっと楽しくトレーニングをして痩せたいって思っている方におすすめなジムがリアルフィットです。暗闇のなかで最先端のトレーニングを音楽と共に行います。グループレッスンならではの一体感と終わった後の爽快感を味わうことができます。
また、食事管理も厳しいものではなく、3食+間食2食を推奨しています。食事量の管理ではなく、正しい食への知識を身に付け、正しい食事を行います。正しい食事+高強度のトレーニングで大きな効果を得ることができます。
料金も2ヶ月で98,000円と非常に安い価格でトレーニングを受けることができます。お得にダイエット効果を得たいのであれば、リアルフィットはおすすめです!