エクササイズコーチは、最新のマシンとAIがトレーニングを指導する新しいジムです!
そのコスパの良さや通いやすさによって話題を集めています。
とはいえ、実際「AIにまかせて大丈夫なの…?」という不安が残りますよね。
そこで、リアルな口コミ・評判、そして筆者による体験談を掲載しました!
判断材料の一つとしてご活用ください!
・マシンによって数値が可視化され、限界まで頑張れる
・予約不要+無料レンタルで気軽に通える
・フィトネス大国アメリカで研修を受けたトレーナーがバックアップしてくれる
・業界平均の4分の1(42,000円)という非常に安い値段で通える
・しつこい勧誘は無い
また、口コミだけ確認したい人はこちらのリンクをクリックで口コミ欄に移ります。
エクササイズコーチの総合評価
総合評価:3.6★★★★☆
店舗数 | 料金 | プログラム | トレーナー | 設備 |
3.5 | 4.5 | 3.5 | 3.0 | 3.5 |
エクササイズコーチは、AI搭載の専用マシンを用いてトレーニングを行うパーソナルジムです。
AIがゲストの筋力を正確に測り、本人にちょうど良い負荷をかけるプログラムを作成します。
あとはマシンの圧力を自分の筋力を使って押し返すだけ!負けないように耐えるだけで、勝手に身体が鍛えられます。
各店舗にトレーナーが在籍しており、身体の相談はもちろん、筋トレのフォームや食事指導まで行ってくれます。
1回20分と短時間・予約不要・手ぶらOKなので、急に予定が空いた時にもサクッと行ける便利なジムです!
エクササイズコーチの基本情報
入会金+料金 | 19,800円+35,200円/8回 |
---|---|
内容 | ・マシーントレーニング ・食事指導 他 |
期間/回数/時間 | 任意/任意/20分 |
レンタル(無料) | ・シューズ ・ウェア ・靴下 ・タオル |
店舗 | 東京/大阪/名古屋など |
- 食事指導
- 管理栄養士
- 手ぶらOK
- 月額5万以下
- プロテイン
- 水飲み放題
- 女性おすすめ
- シャワー室
- 完全個室
- 現金
- クレジット
- 分割可能
- 返金保証
- 銀行振込
- 電子マネー
エクササイズコーチのおすすめポイントと口コミ・評判
エクササイズコーチのおすすめポイントは以下の3つです。
- ・最新のAIを活用した時短トレーニング
- ・予約不要&無料レンタルで気軽に通える!
- ・業界平均の3分の1!4万円程度で通える!
詳しく見ていきましょう!
最新のAIを活用した時短トレーニング
エクササイズコーチのトレーニング時間はなんと20分です。
普通のジムではだいたい50分なので、「そんなに少なくて大丈夫なの?」と不安になりますよね。
でも大丈夫!最新のAIが一人一人の筋力と可動域を測定し、限界ギリギリの負荷をかけてくれるので、1時間頑張るのと同じ効果がでます!
トレーニングは量より質のほうが大事。
むしろ、普段運動しない人がいきなり長時間運動すると怪我や体調を崩すおそれがあります。
エクササイズコーチでは、マシンのデータとアメリカで研修を受けたトレーナーのバックアップによって、質も高く安全なプログラムが実現しています。
時間がとれない方や、長時間の運動を続けられるか心配な方に向いているジムといえるでしょう!
評価:★★★★★ 5
一人で何時間もトレーニングするだけの価値が、このジムでのマンツーマン指導20分にはあると思います!
評価:★★★☆☆ 3
一時間程度の長時間トレーニングは、辛くなってくるので、20分のこっちのトレーニングの方が良かった!
評価:★★★★☆ 4
自分での筋トレに限界を感じてエクササイズコーチに入会したが、自分で行う腕立て伏せやベンチプレスよりも、こちらの20分トレーニングの方がはるかにきつい。
機械なので自分の表情をみて負荷を緩めることはないし、トレーナーが横にいるからサボり防止にもなる。
時間が短くてもしっかり効果を実感できるし、次に日にはほぼ筋肉痛がやってくる。
一回20分+予約不要+手ぶらOKで気軽に通える
パーソナルトレーニングジムでありながら、なんと予約不要!
ほとんどのパーソナルジムは予約制で、「行きたい日に予約が取れない…」ということも実は結構起こります。
その心配が無いのは嬉しいですね!
さらにタオル、ウェア、シューズ等が無料レンタルできるため、手ぶらでも通うことができます。
加えてトレーニング時間も20分なので、「通いやすさ」という点では他の追随を許しません!
仕事の合間に来てトレーニングする方もいるそうですよ!
評価:★★★☆☆ 3
毎回ウェア貸してもらえるので手ぶらで通えるのが便利。予定の合間にサクッと鍛えていい汗かける!
評価:★★★★☆ 4
1回20分で、着替えとか含めても30分で終わる。終わったらいい感じにリフレッシュできてスッキリ^^
マシーンとの戦い(トレーニング)した日はほんとよく寝られるので、疲れてるんだとわかる(笑)
業界平均の3分の1!月4万程度の超低価格で通える!
エクササイズコーチの料金は月8回で42,000円!これは業界平均の3分の1ほどであり、破格といえるでしょう!
ライザップと比べてみるとその差は歴然。
ジム名 | エクササイズコーチ | ライザップ(RIZAP) |
入会金額(税別) | 19,800円 | 50,000円 |
料金(税別) | 32,000円 | 149,000円 |
エクササイズコーチなら入会金と月額料金合わせて42,000円!
ライザップの入会金よりも安く通えるのです!
これまで述べたように指導の質も良く、コストパフォーマンスは最高といえるでしょう。
さらに1人のトレーナーが2人を同時に指導するパートナーコースにすると、8000円割引きされます!
エクササイズコーチはマシン主導型のプログラムなので2対1でもほとんど問題ありません。
家族や友達と、お得にダイエットしましょう!
評価:★★★★★ 5
パーソナルジムにいくと2〜30万円は軽く飛ぶ(お金がかかる)が、こちらだと入会金含めて月8回通っても5万円以下。
一般のパーソナルジムの何倍も安く通えるのでお得!
また、月によって回数を変えられるので、頑張りたい月は8回通い、ちょっと忙しい月は半分の4回、など増減できるのも便利。減らした分安くなるし。
評価:★★★☆ 4
ライザップに2ヶ月通った後、リバウンド防ぐためにメンテナンスとして利用しています。
確かに24時間営業のフィットネスジムや公営ジムと比較すると高いけど、パーソナルジムの中では格安だと思いますね。
全部貸してくれるので手ぶらでいけるし、食事の面倒も見てくれるので、サービス内容は他のパーソナルと比べても決して悪くないです。
マシントレーニングに偏見さえなければ、コスパ面で言うと最高ですね。
こんな人におすすめ!
以上の事から、エクササイズコーチはこんな人に向いているといえるでしょう!
-
- ・仕事などの隙間時間に通いたい!
- ・普通のパーソナルジムに通うにはお金がちょっと…
- ・トレーナーのアタリハズレが嫌だ。
- ・相手が人かどうかにこだわっていない。
- ・仕事などの隙間時間に通いたい!
食事指導について(希望制)
希望すれば、食事指導を受けることができます。この値段で食事指導が付いてくるのは超お得です!
- ・毎回数値を測って、丁寧なアドバイスをくれる
- ・3食しっかり食べられる
- ・メールでも食事指導してくれる
詳しく見ていきましょう!
毎回数値を測って、丁寧なアドバイスをくれる
トレーニング前に必ず「体重」「体脂肪」「内蔵脂肪」を測り、専属トレーナーと一緒に日々の数値を確認しながら食事の話を行います。
数字が目に見えて確認できる為、目標達成に向けてモチベーションを保つことができます!
この価格でそこまでしてくれるジムはここ以外にほとんど無いですよ!!
また、食事管理中になりやすい便秘対策のために、食物繊維が豊富なきのこ類を勧めるなど、健康にも気を使った指導を行ってくれます!
三食しっかり食べられる
エクササイズコーチは、食事を抜くのではなく、糖質控えめの食事を3食しっかり食べることを推奨しています。
そのため、つらい空腹で苦しむ心配はありません。
食事を抜くと、確かに体重は落ちますが、ガリガリになってしまったりして綺麗に痩せられません。
それどころか、基礎代謝までダダ下がりして太りやすい身体になります。いわゆる「リバウンド」しやすくなってしまうのです。
糖質を控えタンパク質等を摂ることによって基礎代謝は上がり、脂肪を燃やしやすい体になっていきます。
メールでも食事指導してくれる
メールでの食事指導も対応しています。
食べているものをカメラで撮影して送るとそれに対して、栄養面や量についてアドバイスを送ってくれます。
他社の指導では、「摂るべき栄養はわかっても具体的に何を食べたら良いのかわからない…」ということも起こってきます。
どの食べ物が良くてどういう食べ方が良いかということまで、具体的にアドバイスしてくれるので、迷わず食事管理を続けることができます。
トレーニングについて
マシンが一人一人に合ったトレーニングを提供
セッションのたびに、マシンが 個人の能力と快適度に合わせてプログラムを組んでくれるので、効率的なトレーニングができます!
マシン主導のトレーニングなので、他のジムと違ってトレーナーの実力によって結果が変わることがなく、怪我をしにくいというのも嬉しいポイントです。
フィットネス大国アメリカで研修を受けたトレーナーがバックアップ
フィットネス大国アメリカで行われる専門研修を受けて、本部から認められたトレーナーなので実力は折り紙付き。
「なかなか目標達成まで進まない…」「ダイエットが停滞してきた…」など挫けそうになったら、専属トレーナーに相談をしましょう。
アドバイスや指導の見直しをしてくれます。
このようにマンツーマン型の良いところも取り入れていているので安心ですね。
筆者による体験談!!エクササイズコーチに行ってみた感想!
わたくし、田螺は、実際にエクササイズコーチの体験に言ってきました!!
カウンセリングの後、筋力などを測り、それをトレーナーが機械に入力してトレーニングが始まります。
体験では、腕・胸・足を鍛えるトレーニング3種類をやりました。(実際は20分で5,6種類やるそうです。)
機械が自分の体に圧力をかけ、それを足や胸の筋肉を使って押し返すというトレーニングなのですが、これが想像以上にきついです…!
体験前は、「どうせ機械なんでしょ、ダンベルとかより楽そう」と甘く見ていましたが、始まると押し返すのに必死で息も上がりまくりでした。
「あなたの筋力ならこれくらい押し返せるだろう」という数値と実際に押し返している数値がグラフで可視化され、それをトレーナーが見守っています。
自分の筋力が可視化されているので、サボることができず、限界ギリギリを常に出し続けなければならないのです。
しかも、相手は機械。「辛そうだから負荷を緩めようかな」のようなことは無く、甘えることはできません。
一時間しっかりトレーニングをした時と同じくらい疲れ、「確かにこれを続ければ20分でも効果が出る」と確信しました!
トレーナーからの勧誘もしつこくなく、非常におすすめのジムといえます!
エクササイズコーチの料金(金額・プラン)
※コース料金は全て税込み価格です。
インディビジュアルコース(1対1)
入会金 | 月額料金 | トレーニング回数 |
19,800円 | 16,000円 | 4回(1回20分) |
19,800円 | 24,000円 | 6回(1回20分) |
19,800円 | 32,000円 | 8回(1回20分) |
期間は一ヶ月から通えて、自由です
パートナーコース(2対1)
入会金 | 月額料金 | トレーニング回数 |
19,800円 | 12,000円 | 4回(1回20分) |
19,800円 | 18,000円 | 6回(1回20分) |
19,800円 | 24,000円 | 8回(1回20分) |
マシンメインの指導なので2人にトレーナー1人でも問題ありません。
家族や友人とよりお得に通いましょう!
支払い方法
エクササイズコーチでは、
・銀行振り込み
・クレジットカード払い
でのお支払いが可能です
※デビットカードは使用できないので注意です。
解約・休会方法
もし通ってみて、「もう十分かな」「自分には合わないな…」と思ったら、その月の15日までに担当の方に伝えれば翌月からの退会・休会手続きをしてもらえます。
「~ヶ月続けなければいけない」とルールも無く、違約金が発生することもないので安心です!
口コミ・評判一覧
レビュー・口コミを書いてみる | |
普通のトレーニング並みかそれ以上に効果を実感できる
自分での筋トレに限界を感じてエクササイズコーチに入会したが、自分で行う腕立て伏せやベンチプレスよりも、こちらの20分トレーニングの方がはるかにきつい。
機械なので自分の表情をみて負荷を緩めることはないし、トレーナーが横にいるからサボり防止にもなる。
時間が短くてもしっかり効果を実感できるし、次の日にはほぼ筋肉痛がやってくる。
時間が短いのでちょっとした時間に気分転換でいくとちょうど良いと思う
1回20分で、着替えとか含めても30分で終わる。終わったらいい感じにリフレッシュできてスッキリ^^
マシーンとの戦い(トレーニング)した日はほんとよく寝られるので、疲れてるんだとわかる(笑)
隙間時間に行けて便利!
毎回ウェア貸してもらえるので手ぶらで通えるのが便利。予定の合間にサクッと鍛えていい汗かける!
一般のパーソナル高いな…と思う人は検討してみて欲しい
パーソナルジムにいくと2〜30万円は軽く飛ぶ(お金がかかる)が、こちらだと入会金含めて月8回通っても5万円以下。
一般のパーソナルジムの何倍も安く通えるのでお得!
また、月によって回数を変えられるので、頑張りたい月は8回通い、ちょっと忙しい月は半分の4回、など増減できるのも便利。減らした分安くなるし。
他のパーソナルジム卒業後のメンテナンスとしてつかってます!
ライザップに2ヶ月通った後、リバウンド防ぐためにメンテナンスとして利用しています。
確かに24時間営業のフィットネスジムや公営ジムと比較すると高いけど、パーソナルジムの中では格安だと思いますね。
全部貸してくれるので手ぶらでいけるし、食事の面倒も見てくれるので、サービス内容は他のパーソナルと比べても決して悪くないです。
マシントレーニングに偏見さえなければ、コスパ面で言うと最高ですね。
まとめ
・マシンによって数値が可視化され、限界まで頑張れる
・予約不要+無料レンタルで気軽に通える
・フィトネス大国アメリカで研修を受けたトレーナーがバックアップしてくれる
・業界平均の4分の1(42,000円)という非常に安い値段で通える
・しつこい勧誘は無い
エクササイズコーチの店舗一覧
店舗名 | 住所・営業時間 |
アクセス |
---|---|---|
渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町3-10 いちごフィエスタ渋谷7階 平日 10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 10:00~19:00(最終受付18:30) |
渋谷駅徒歩6分 |
銀座店 | 東京都中央区銀座4-1 西銀座B2F
平日 10:00~20:30(最終受付20:00) |
東京メトロ 銀座駅 C5・C7出口直結 |
池袋東口店 | 東京都豊島区南池袋3-13-10 ISP第3ビル3F
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
西武池袋線池袋駅徒歩1分 JR線・有楽町線池袋駅徒歩3分 |
町田店 | 東京都町田市森野1-39-1 グランドゥールビル7F
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅徒歩1分 |
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル7F
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅徒歩1分 |
八重洲店 | 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街B2F 平日 11:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 9:00~19:00(最終受付18:30) |
各線東京駅直結 |
大宮店 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-40 ニコニコ堂ビル7F 平日 10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 10:00~20:00(最終受付19:30) |
JR京浜東北根岸線・JR高崎線・JR埼京線 大宮駅徒歩3分 |
宇都宮店 | 栃木県宇都宮市江野町9-5
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
東武宇都宮線東武宇都宮駅東口徒歩5分 JR宇都宮線宇都宮駅西口徒歩20分 関東自動車バス宇都宮駅西口〜県庁前徒歩3分 |
名古屋栄店 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル8F
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
各線栄駅 徒歩3分 |
東梅田店 | 大阪府大阪市北区太融寺町6-8 阪急産業梅田ビル4F
平日 11:00~21:00(最終受付20:40) |
地下鉄御堂筋線・阪急神戸本線・阪急宝塚本線・阪急京都本線・阪神本線 梅田駅徒歩5分 |
天王寺店 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand3F 平日:11:00~21:00(最終受付20:30) 土/日/祝:11:00~21:00(最終受付20:30) |
各線大阪阿部野橋駅徒歩1分 各線天王寺駅徒歩3分 |
四条鳥丸店 | 京都府京都市下京区月鉾町39-1 四条烏丸大西ビル4F
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
地下鉄烏丸線・阪急京都線 四条駅・烏丸駅徒歩2分 |
広島店 | 広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル4F
平日 10:00~21:00(最終受付20:30) |
各線本通駅徒歩2分 広島電鉄紙屋町東駅・西駅徒歩2分 広島バスセンター徒歩3分 |