「運動した方がいいと思っているけれど、どうやってやったらいいかわからない」「太りにくく痩せやすい体に変わりたい」「ダイエットしたいけれど忙しすぎて時間的にも気持ち的にも無理」などという悩みや願いをお持ちではありませんか?そんな方々にBodyimpactplannerの特徴を徹底解説いたします!
Bodyimpactplannerの最大の特徴は、日本のトップトレーナーを教える立場にあるチーフトレーナー率いるレベルの高いジムにもかかわらず、大手パーソナルジムの3分の1の価格でトレーニングできるジムであること。
さらに、日本一のダイエット遺伝子検査によるコンサルティングまで受けられます。これまでどんな方法でダイエットしたらいいかわからなかった方や自己流のダイエットで結果を出せなかったという経験をお持ちの方にはおススメのジムです!
Bodyimpactplanner(ボディーインパクトプランナー)に通う魅力と良い体験談3選!
1.大手パーソナルジムの3分の1の料金設定‼
Bodyimpactplannerの料金設定はライザップなどの大手パーソナルジムの料金の3分の1の価格に抑えられているうえ、分割払いもできます。分割払いを選べば、月々の支払額は3,000円~となり、実にお財布に優しい料金設定となっています。これなら、経済的事情でジム通いを断念しなくてよいですね。
料金についての口コミはありませんでした。Bodyimpactplannerのコスパの良さも広がってほしいですね。
2.大手パーソナルジムと同様の全額返金保証制度がある!
Bodyimpactplannerの料金設定はお財布に優しい良心価格というだけでなく、トレーニング開始後30日間の間に効果がないとお客様が思ったら料金を全額返金してもらえます。裏を返せば30日間の間に必ず何らかの効果をお客様に実感してもらえるというトレーニング内容に対する自信の表れともいえるでしょう。ただし、納得して入会するため、細かい規定は直接確認することをおすすめします。
よし。プライド傷付いたし明日か明後日ジムに電話してみよ。効果なかったら全額返金してくれるらしいし良さげ。 男性
※twitterより引用
3.日本トップクラスのトレーナーに指導してもらえる!
Bodyimpactplannerでは、各種の資格保持者であるだけでなく、トレーナーを教える立場のトップクラスのトレーナーやボディビル選手権で常連入賞する有名トレーナーが在籍しています。トレーナー自身の鍛え抜かれた身体は説得力があり、信頼してトレーニングに励めると同時に自分自身のモチベーションにもつながります。
パーソナルジムに通って担当のトレーナーに恋するのが一番激やせ効果高いって言うから、パーソナルジム入会することにした。 女性
※Twitterより引用
Bodyimpactplanner(ボディーインパクトプランナー)に通う時に注意点と失敗談3選!
注意点や失敗談に対しての口コミは探してみましたが、まだありませんでした。悪い評判がないことからもBodyimpactplannerの良さが見えますよね。
1.港区でも六本木からだと通いにくい
Bodyimpactplannerは都内に3店舗展開していますが、その中でも田町店は少しアクセス条件がよくないようです。最寄りのJR田町駅からでも徒歩8分。港区でも六本木をベースに活動している場合、より通いづらいようです。
2.料金に割高と感じる人もいる
Bodyimpactplannerの料金は大手パーソナルジムの3分の1の価格設定となっていますが、それでも「Bipオリジナルダイエットコース(60分)」の8回コースで86,400円(1回あたり、10,800円)、16回コースで164,160円(1回あたり、10,260円)かかるので、「料金がもう少し安ければ通えるのに」と思う人もいるようです。
3.フルーツ入りのプロテインの味に苦手感がある
Bodyimpactplannerではトレーニング終了後にフルーツ入りのプロテインを出してくれます。この味や食感が苦手という声もちらほら聞かれました。個人の好みの問題かもしれませんが、できればおいしいプロテインを食したいものですよね。
トレーニング内容は??
トレーニングの種類
Bodyimpactplannerでは専属のトレーナーがトレーニングをサポートしてくれます。有能なトレーナーが1人ひとりの悩みや要望に応じたオーダーメイドトレーニングを提案し、マンツーマンで指導してくれます。またダイエット遺伝子検査キットも使用して、遺伝子レベルで太る原因を追究し、その結果を踏まえて理想の健康と体型をコンサルティングしてもらえます。
もちろんIT機能も駆使して、専門家が毎日の食事管理もしてくれます。BiP独自のトレーニング方法としては「徒手トレーニング」という、トレーナーが会員のレベルに合わせて手の負荷を与えたり、逆に動かしづらい方向にアシストしたりするオリジナルメソッドが取り入れられています。
トレーニングの時間と1回あたりの時間
Bodyimpactplannerには、1セッション50分のショートコースと90分のレギュラーコースがあります。いずれのコースにもトレーニング、カウンセリング、そして毎日の食事指導が含まれています。どちらのコースも8回、16回、24回の3種類から回数を選ぶことができます。
トレーニング内容の口コミ
トレーニング内容についての口コミはありませんでした。今後知名度が上がっていって口コミが増えていくことに期待ですね。
食事制限の内容は?
メールなどでの対応可否
Bodyimpactplannerでは、メールでの対応を行っています。ご希望の方には食事指導をメールで行ったり、お客様が気になる点をトレーニング中に指導してくれたりします。ジムに足を\運ばない時でも気軽にお問い合わせが可能です。
食事内容や摂食量の厳しさは?
Bodyimpactplannerでは過度な食事制限をすることなく、会員のライフスタイルを聞きながら食事メニューを考えてくれます。そもそも食事指導は強制ではないというのが特徴です。食事指導が強制でないという時点で、厳しくない部類といえるでしょう。
飲酒可否
飲酒についても食事と同様、絶対に禁止ということはありません。社会人の方では飲み会などがあって飲酒が必要不可欠な方などもいますが、そういった方でも安心して通い続けることが出来ます。希望すればアルコール摂取に関する指導ももちろんしてくれます。
今までパーソナルジムに行かなかった人にこそBodyimpactplanner(ボディーインパクトプランナー)に通ってほしい理由とは?
有能な専属のトレーナーに1対1のマンツーマンサポートをしてもらえる
Bodyimpactplannerには、年間約1000セッション担当するトレーナーやコンテスト出場の常連であるトレーナーも多数在籍しています。いろいろなタイプのたくさんのクライアントさんを見てきており、自らも鍛え抜かれた身体を持っているトレーナーなら信頼がおけるし、結果が出せる気がしてきますよね。
手ぶらで気楽に行けるから続けやすい
Bodyimpactplannerでは、ウェア・タオル・シューズ・靴下、すべて無料でレンタルできます。なので、「ジムの用意していないから、今日は行けない」ということがなくなり、自分のやる気が出て思い立ったときにいつでも行くことができます。
追加料金がなく料金設定が良心的
Bodyimpactplannerで必要なのは、入会金とトレーニング料金だけ。ウェア・タオル・シューズ・靴下も全てレンタル可能なので買う必要がないし、プロテインなどの付属品を購入する費用も一切かかりません。
本当に痩せる??ダイエットに成功した人の特徴と体験談
姿勢を改善し、正しい姿勢でトレーニングできる人
Bodyimpactplannerではいきなり強い負荷をかけるトレーニングに入るのでなく、姿勢改善、および動作不良改善に重きを置いています。そのためにはストレッチも入念に行います。そうすることによって、正しい姿勢でトレーニングすることができるようになり、肩や膝、腰の不要な痛みを感じることなく筋肉を鍛えることができるになります。
トレーナーに心を開き、楽しくトレーニングできる人
Bodyimpactplannerのトレーナーたちは、お客様の体力を知り、潜在的な悩みを引き出すように働きかけてくれます。その流れの中で自分の心を開き、トレーナーを信頼して楽しみながらトレーニングに取り組める方は、結果につながりやすいです。
実際に痩せた人の体験談
50代女性の場合
2ヶ月で-6kg
体重だけでなく、体脂肪率マイナス7%、ウェストはなんとマイナス13センチ。さらに体内年齢はマイナス10歳に!見違えるほどの身体の変化を手に入れることができました。
※公式ホームページより
30代男性の場合
2ヶ月で-9kg、4ヶ月で-18kg
筋肉量3㎏増!通常ダイエットすると、筋肉量は2~3㎏は減りますが、痩せながら筋肉量は増えています。
※公式ホームページより
Bodyimpactplanner(ボディーインパクトプランナー)の女性にとっての嬉しいポイントや残念なポイントは??
完全個室仕様のうえ、施設がきれい!
Bodyimpactplannerなら、完全個室で指導してくれます。マシンスタジオやシャワールームも清潔で、女性には嬉しい限り。しかも田町店は8/1にリニューアルオープンしたばかりで、とてもきれいな施設です。
一緒に頑張る女性会員が多い!
ウェアやシューズなど、トレーニングに必要なグッズを一式貸し出してもらえるといった女性にとって嬉しいサービスも充実していて、なんと会員の半数は女性です。新しくトレーニングを始めることを検討している女性も仲間がたくさんいると思うと安心ですね。
女性のインストラクターが少ない
仲間の女性は多いのですが、女性トレーナーはチーフトレーナーの角田聖奈さん1人しかいません。数のうえでは寂しいのですが、角田さんは「ベストボディジャパン2015東京大会グランプリ」「ベストボディジャパン2015日本大会ファイナリスト」「ミス・ワールド・ジャパン2016ファイナリスト」「2016 JBBF ALL JAPAN Fitness Bikini 5th」といった輝かしい経歴を持ったトレーナーで、TBS系「初耳学」等メディア多数出演の実績があります。女性トレーナーが1人しかいなくても、十分な実力のあるトレーナーなので心強いですね。
料金をお得に安く使うためには??
モニター会員になればさらに料金が安くなる!
モニター会員なら通常の価格より安くサービスを受けることができますが、人数や具体的な料金については直接各店舗に問い合わせる必要があります。興味のある人は必ず問い合わせるようにしましょう。
無料カウンセリングあり!
Bodyimpactplannerでは無料カウンセリングを実施しています。ジムの見学とカウンセリングが無料で行えるため、雰囲気をよく知ることが出来ます。カウンセリングを活用して、自身の鍛えたい部位を明確にしてから通うことをおすすめします。
タイプ別おすすめ料金コースを紹介!
最も人気のショートコース
152,000円 /50分 16回
料金が最も低いコースであり、同時に一番人気のコースです。辛いトレーニングについていけるか自信のない方や、初めての方へのおすすめのコースです。また、女性の方などで筋肉をつけ過ぎたくないという場合も向いているコースです。
1時間ではもの足りない方はレギュラーコース
216,000円/90分 16回
50分のトレーニングでは足りず、もっと鍛えられるという人にはレギュラーコースも用意されています。ショートコースよりもトレーニング量は多くなりますが、より理想の身体に近づけることが出来ます。とにかく身体を鍛えたいという方におすすめのコースです。
リバウンドする人の特徴と対策は??
リバウンドに対しての口コミはありませんでした。Bodyimpactplannerのリバウンド対策の丁寧さが有名になることを期待してます。
コース卒業後、身に付けた食事と運動習慣を辞めてしまう人
コースを卒業して1人になると、せっかくパーソナルジムで身に付けたよい食事と運動習慣をやらなくなってしまう人が多いです。そうなるとそこにはまた「リバウンド」の道が待っています。パーソナルジムでダイエットに成功したからといって、食べ過ぎや運動不足など、元の習慣に戻ってしまわないよう気をつけることが大切です。
適度な運動や食習慣の改善などに毎日取り組む!
コースを修了した後も、「毎日歩く」といった軽い運動を続けたり、脂質や糖質のとり過ぎに気をつけてバランスのよい食事をとったりするなど、できる範囲で構わないのでよい習慣を続けていきましょう。コースを卒業したからといって、「はい、おしまい」ということで何もしなくなるのがいちばんの問題です。
月額料金と入会金のライザップとの違いは??
月額料金が73,000円安い!
ライザップは2か月のコース料金が298,000円(税別)なのに対し、Bodyimpactplannerはでは2か月利用しても152,000円と大きく異なります。Bodyimpactplannerでは、ライザップと比べると、約半額の料金で収まるため、非常に通いやすいです。
1回あたり50分で9,000円
ライザップでは1回あたりのトレーニングが18,625円に対し、Bodyimpactplannerのショートコースでは、1回あたり50分で9,000円です。こうして比べると、Bodyimpactplannerでは低い価格で高い効果が狙えます。
12.どんなトレーナーがいるの?
採用基準や研修方法
HP上には採用基準や研修方法は掲載されていませんでした。ただし、Bodyimpactplannerでは、たくさんのトレーナー資格を保有しており、大手パーソナルジムでも経験を積んできた有能なトレーナーが多数在籍します。
得意なトレーニング内容
Bodyimpactplannerオリジナルのメソッドとして、「徒手トレーニング」があります。重りを使わずトレーナーの手のサポートによって負荷を自在にコントロールできる手法で、怪我のリスクも少ないことから初心者に最適です。
名物トレーナーの紹介
Bodyimpactplannerの名物トレーナーとして、宮城島 大樹さんがいます。彼は炭水化物を抜かずに健康的に食べながら減量するメソッドを得意としていて、日本テレビ系の「マツコ会議」にも出演したことがあります。また、彼は全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会公認トレーナー等の多くの資格も有していて、非常に実力のあるトレーナーです。
どんな芸能人が通っている??
ジャスティス岩倉
日本のピン芸人で、自称”力業師”。実業家でありながら、元陸上自衛隊狙撃手です。フライパン曲げ、筋トレ昔話や人力で軽自動車解体という持ちネタがある。一分間フライパン曲げ、世界タイ記録保持者。あと数ミリで世界記録更新。
まとめ
日本のトップトレーナーを教える立場にあるチーフトレーナー率いるレベルの高いジムにもかかわらず、大手パーソナルジムの3分の1の価格でトレーニングできるBodyimpactplanner。オリジナルのメソッドの「徒手トレーニング」や日本一のダイエット遺伝子検査によるコンサルティングまで受けられるのに良心的な値段なのは嬉しい限り。女性会員が半分を占めるという特徴から、女性にとっては安心して通えるパーソナルジムです。あなたもぜひBodyimpactplannerでトレーニングを始めてみませんか?