こんにちは、ザ・トレーニング編集部の田螺です。
恵比寿、赤坂のパーソナルトレーニングジム、Runway(ランウェイ)に取材に行ってきました!
今回取材を受けてくださった方は、
トレーナーの新藤さんです!
トレーナー紹介
新藤 翼
高校時代からウェイトトレーニングに興味を持ち、トレーナーを志して大学へ進学。
多くのお客様の指導にあたる中、特に女性のお客様から厚い信頼を得る。
子供を3人持ち、日々子育てに奮闘する一面もあるパパトレーナーでもある。
保有資格
- 保健体育教員免許
新藤さんの考え
トレーナーになった経緯
田螺
本日はよろしくお願いします!早速ですが、新藤さんはなぜトレーナーになろうと思ったのですか?
新藤さん
元々体が細くて、それがコンプレックスだったんです。
田螺
そうだったんですか!?今はがっしりとした体つきをされてますね!
新藤さん
ありがとうございます笑。体は細くてもスポーツは好きだったので、フィットネスクラブでアルバイトを始め、並行してトレーニングをしていました。通う内に自分の体が太く変わっていくのを実感して、すごく充実した気持ちになりました。
田螺
それがトレーナーを目指すきっかけになったんですね。
新藤さん
そうです!「他の人にもあの幸福感を味わってほしい」という思いから、知識と経験を積み、パーソナルトレーナーになりました!
トレーニング人口を増やしていきたい
ランウェイの強みはどういったところにあると思いますか?
田螺
新藤さん
お客様を選ばないところだと思います!
田螺
というと?
新藤さん
「ダイエット最優先」であったり「ボディメイク重視」など、ある程度特色が決まってしまっているジムは多いです。しかし、私たちはそういったことを決めず、あらゆる要望に応えていきます。
田螺
守備範囲が広いんですね。どうしてそういった方針なのですか?
トレーニングの裾野を広げていきたいと思っているからです。
新藤さん
田螺
「トレーニングの裾野を広げる」とは、具体的にはどういうことですか?
新藤さん
少しでも多くの方にトレーニングに関わってほしいということです!どんな目的の人も受け入れる、とっつきやすいジムを目指しています!
新藤さんの指導
新藤さんの指導には以下のような特徴があります!
- なによりもまず「For You」な指導!
- 手厚く具体的な食事指導
なによりもまず「For You」な指導
田螺
新藤さんが指導の上で、特に意識していることは何ですか?
新藤さん
なによりもまず「For You」な指導を心がけています。
田螺
どういうことでしょう?
パーソナルトレーニングはある種接客業のため、「本当にお客さんのためになることはなにか」常に考えて、向き合っていかなければ続けてもらえません。ただ知識があるだけでは、ダメなのです。
新藤さん
田螺
なるほど、そうですね
「お客さんのことを考えたらこれを言わなければいけない。」「お客さんのことを考えたらこういう言葉を使わなければならない。」と真摯に向き合っていくことが、評価や信頼につながっていくと思っています。
新藤さん
手厚く具体的な食事指導
田螺
新藤さんはどんな食事の指導を行っていますか?
LINE で食事の写真送っていただいて、それについてアドバイスしていく形をとっています。
新藤さん
どういったアドバイスなのでしょうか?
田螺
出産して授乳中の方等の場合は変えていきますが、基本的にはまず糖質制限をおすすめしています。 「糖質は何gまで」など決められているのでしょうか? いえ、「何gまで」と細かく決めてしまっても、お客さんには、それがどれくらいなのか逆にわかりにくいと思います。具体的な食品を挙げて、「今日はこれを控えましょう。」とその都度言っていくことが一番だと思います。 最後になりますが、この記事を見ている方にメッセージをお願いします! 先程も言いましたが、どんな希望、状態でも来てもらえれば要望に応えられます!「運動って気持ち良い」「運動って楽しい」「運動ってやりがいがある」と気づかせてみせます!是非一度来てみてください! 新藤さんは、とても親しみやすく爽やかで、これからさらに人気になっていくのではと思いました! インタビューを通じて、どんな要望にも応える自信を強く感じました! 部屋は清潔で居心地が良く、長く続けられそうです。 気になる方は是非一度、連絡してみてください。
新藤さん
田螺
新藤さん
新藤さんからのメッセージ
田螺
新藤さん
インタビューを終えて